おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

チョットした時間にでも 訪ねてみると

2021-06-17 | ◆ 業 務 参 考( 総 合 )

 

 

昨日のブログに関係することですが 

イロイロな場面で必要となる情報を

サマザマなルートで 少しでも得る

ということも 有意義 では ?

ということで 今朝は チョットば

かり早めに起き ホボ忘れていたよ

うな情報に会うために下のところあ

たりを訪ねたりしました

 

住宅・建築 - 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

 

明治時代の建築法規 (mlit.go.jp)

タイトルが エッというようなものだったので

ビックリしてしまいましたが ?

用途地域と地区計画の差異あたりが ナンダカ ゴチャゴチャに

住宅品質確保法あたりの基本が ボヤーンとしてしまったり 

なので

トニカク 建築基準法関連のコンパクト資料の一つとして記憶に

あったので 久しぶりに 訪ね トップページを 移動したり

して PC画面で 知識を追いました

 

・「共 同 住 宅」の定義の再確認

・ 都市計画法 の 概要を復習する

・ 住宅品質確保法 と 瑕疵担保履行法 を復習する

 

 

一つでも 参考になるところがあるようなら チョットした時間

を利用できる時に 文字基本書とは違うルートで知識を眺めてみ

ることも 特に 受験者さんの学習手法としてあり得るのでは と

自身は思っているので

(要は 自分なりの 工夫をイロイロ試してみて 好いものは利用

 するのも ベターな途 だと思っているので)

 

 

それにしても・・・・ 

今 ネットを利用をできる環境にある方たちのITの駆使

などを ん十年前の自分が眺めたとしたら まさしく浦島

太郎状態 であることだろう と この分野の進歩にオド

ロキというか その革命的だとも表せざるを得ないことに 

言葉もないほど・・・・

 


この記事についてブログを書く
« マンションの事は 国交省? | トップ | 率ではなく 遺留分の実際の... »