goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心の思いを伝えてみる

2022-03-09 04:48:22 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひと時を楽しみます

話を聴くということ

人にはいろいろな思いがあります

心の中にもんもんとためておくのではなく

その思いを誰かに聴いてもらえれば心は楽になります

心の中にためておけば

少しづつ心の重荷となりいつのまにか心の中を占領してしまい

一日中いろいろな思いが心をめぐることになります

心が休まることがなくなってしまいます

日々の思い

心の中に在る思いを伝えることで心は軽くなり

心に静寂をもたらすことができるのです

人の思いはそれぞれです

どんな思いをそれを伝えることで

心は軽くなります

思いをそのままに聴いてもらえるからです

思いが心の中を占めてしまっているのなら

心の思いを伝えてみませんか

心を聴いています

心を聴き心を癒し心に静寂を伝えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに