25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

今年の「ロイクラトン」は今月21日

2010-11-18 23:14:26 | タイ

陰暦12月の満月の夜に、農民の収穫に恩恵深い水の精霊に感謝を捧げ、また罪や汚れを水に流し、魂を清めるお祭りが行なわれます。人々は、バナナの葉や紙で作った灯篭を、ロウソクや線香や花で美しく飾り、満月を映す水面に流します。今年は11月21日が満月です。私も2度体験しました。
このお祭りは、タイ全土で行われますが、各地域微妙に異なった神話・言い伝えなどがあり、お祭りの様子も様々、お祭りの期間も異なります。
ちなみに、北タイでは「イーペン祭り」と呼び、特徴は、「コンローイ」という熱気球を空に飛ばすことです。
この時期チェンマイを訪れる方は、厄払いも兼ねて、コンローイを飛ばしてみては如何でしょうか。

Photo_2