25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

ノックエア、機内Wi-Fiサービス開始

2014-09-30 22:36:55 | NokAir

 私も何度か利用したことがあるタイのノックエア(LCC)が、機内でのインターネットの接続サービスを開始しました。

20140930_0_2

 しかし、長くても1時間半ほどのフライトで、このサービスは必要でしょうか。
 激化しているタイ・エアアジアとの差別化を図るのが目的ではないでしょうか。


ミャンマー大使館(その2)

2014-09-28 19:30:20 | ミャンマー

 ビザ申請が受理されると↓のペーパーが渡されます。Collection Datea(引取日)は26日となってました。口頭でも説明を受けました。2年前ミャンマーに行った知人は5営業日後だったそうです。改善?されたのですかね。

20140927_0

 申請料金は指定された口座への振込みます。その領収書を引取時に提出します。私は申請に行く前に振込みました。
 ここで、1つ注意があります。振込先は三井住友銀行です。私は三菱東京UFJ銀行のATMから手続きをしたのですが、途中で取消しました。通常、振込先の口座番号を入力すると、口座名が自動表示されます。しかし、ミャンマー大使館の口座は表示されず入力扱いとなりました。ここで1字でも間違えると、後の訂正手続きが面倒になります。
 仕方なく、三井住友銀行のATMから手続きしたのですが、取扱いができない口座でした。
 結局、窓口に並んで手続きを済ませました。行員さんに尋ねたら、ミャンマー大使館の口座は「非居住者」扱いとなっているので、ATMでは取扱えないとのことでした。
 でも、私は取消ましたが、三菱東京UFJ銀行からは振込めるそうです。大使館の領事部の人から聞きました。


はじめてのJリーグ観戦

2014-09-27 22:38:07 | 雑記

 私の地元にあるスターバックスコーヒーの元パートナーが、ダンス教室の講師を勤めるかたわら横浜F・マリノスのチアガールとして活動しています。その女性から一度マリノスの試合を観にきてもらいたいと言われてました。そして今日、ニッパツ三ツ沢競技場で行われたヴァンフォーレ甲府との試合を観てきました。
 三ツ沢競技場に来たのは中学生以来です。サッカー観戦ははじめてでした。スタンドは満席でした。やっぱり、スポーツは生で観るものですね。スタンドの一体感はプロ野球以上だと思います。

20140927_0

20140927_2

20140927_1

 試合は、マリノスが押していたのですが、結果は引き分けでした。甲府はJ2降格ラインが迫りつつあるので、勝たなければならなかったのですが。
 中村俊輔選手を欠く、マリノスは再々チャンスは作るのですが、決めきれませんでした。試合後、引き揚げる中沢祐二選手、斎藤学選手に対して、サポータから厳しい声がかけられていました。

20140927_3

20140927_4


ミャンマー大使館(その1)

2014-09-25 20:59:06 | ミャンマー

 今日、東京・品川にあるミャンマー大使館にビザの申請に行ってきました。今月からインターネットでの申請も可能となりましたが、一度大使館を見たかったので大使館窓口か申請する方法を選びました。
 場所は、東京都内で高級住宅街の一つに挙げられる御殿山です。よくここに構えることができたのか不思議に思いました。敷地はかなり広いです。現在は大型重機が入って工事中でした。

2014_09_25_0

20140925_1

20140925_2

 現在、ビザの受付は仮設の建物となっていました。↑の門をくぐった右側に受付があります。ここで、申請者の氏名・住所を記入するのですが、申請の受付ではありません。窓口に行くための受付です。

20140925_3

 ↓が申請窓口がある部屋の入口です。

20140925_4

 申請は午前中のみです。私が着いたのは11時ごろでした。申請にきた人は10名もいませんでした。私の前にいたのはツアー会社の人でした。一見したところ、個人での申請者は私一人のようでした。他の人はパスポートの束を手にしていました。


ちょっと高いですね。

2014-09-22 23:46:44 | ミャンマー

 来月、タイ・バンコクに一旦入ってからミャンマー・ヤンゴンに行きます。入国に際してはビザが必要になります。ビザ申請はこれからなのですが、申請時にホテル名を記載しなければなりません。
 以前、新聞でヤンゴンのホテル料金が高騰していると報道されていました。原因は軍事政権時代にホテル建設が止まったことにより、部屋が不足しているからです。
 私のホテル選びの基準は、1泊朝食付・Wi-Fi無料で5千円前後です。マレーシア、インドネシア、ベトナム(ハノイ、ホーチミン市)では、この料金で十分過ぎるくらいのホテルがとれました。シンガポールは、そもそも物価が高いので、基準を満たすホテルはなく、1万円のホテルでした。
 そして、ヤンゴンはシンガポール並の1万円でした。5千円前後のところもありましたが、中心街から外れていたり、築年数がかなり経過していました。


持込み制限

2014-09-21 22:18:52 | タイ

 日々、スマートフォンやタブレット端末などの電子機器を多く使われている人は、モバイルバッテリーも持っていることだろうと思います。当然、海外に出かける際も持って行くでしょう。
 タイ国際航空は、このモバイルバッテリーに対して、一部持込み制限を課すことになりました。
 チェックインのときに預ける荷物に、モバイルバッテリーを入れることはすべて禁止されます。機内持ち込みは可能ですが、32000mAhまでのものを、最大2個までに制限されます。
 ↓の図がわかりやすいと思います。

20140921_0

 私もモバイルバッテリーを持っていますが、海外に持って行ったことはありません。ホテルで就寝中に充電をしてます。


映画「柘榴坂の仇討」

2014-09-20 23:50:03 | 雑記

 今日から上映が開始した映画「柘榴坂の仇討」を観てきました。ここ数年、秋になると時代劇が公開されます。作品の傾向としては、武士が「義」を貫く姿を描いたものが多いいようです。来月上旬から公開される「蜩ノ記(ひぐらしのき)」も義をテーマにしています。
 「柘榴坂の仇討」の主役は、中井貴一さん、その妻役は広末涼子さんです。特に広末さんの演技は前評判通りでした。現在NHKで放送中のドラマでは悪女も演じています。見事、アイドルから転身したといっていいでしょう。


ミャンマー・ダディンジュ祭り(最終回)

2014-09-18 23:02:00 | ミャンマー

 JR中野駅は、新宿駅から八王子方面に向かって3つ目になります。常ならば大歓楽街を抱える新宿に飲みこまれるのでしょうが、中野はそれを拒むかのように独特な雰囲気を持った街です。
 駅前のサンモール商店街、その先にある中野ブロードウェイは再三テレビの情報番組に登場しています。

20140918_1

20140918_2

 ↓中央で奥まで伸びていアーケードがサンモール商店街です。

20140918_0

 商店街の路地を一歩入ると、そこには「昭和」が残ったままで、100以上の飲食店が軒を連ねています。もし、私がこの街に住んでいたら、毎夜出没していることでしょう。

20140918_3

20140918_5

20140918_4





ミャンマー・ダディンジュ祭り(その2)

2014-09-17 23:43:56 | ミャンマー

 この手のイベントの目玉は「食」ですね。会場に設営されていたテントのほぼ全てがミャンマー料理を提供していました。
 その中で、私の目を惹きつけたのは「かき揚げの天ぷら」でした。

20140917_1

 かき揚げ、きゅうりの千切り、もやしを甘辛の和えて食べます。

20140917_0

 これが、ビールとの相性がピッタリでした。もう1つ食べようとしたのですが、他にも食べたいものがあったので諦めました。他にとは麺でした。辛みが効いた味噌のようなものを入れて食べました。これも、ビールに合いました。

20140917_2


ミャンマー・ダディンジュ祭り(その1)

2014-09-16 23:20:06 | ミャンマー

 14日(日)、東京・中野で開催されていたミャンマーの「ダディンジュ祭り」に行ってきました。お祭りの由来等についてはこちらを参照してください。

20140914_0_2

 開催場所はJR中野駅前でした。久しぶりに訪れました。駅がリニューアルされていました。

20140916_1_2

 中野と言えば駅前にある「中野サンプラザ」が広く知られています。

20140916_2_2

 会場は駅のホームが見えるほど近いところでした。改札を出て1分もかかりませんでした。

20140916_3

 始まってまもない時間帯だったので、人の姿も疎らでした。

20140916_7

20140916_8

 今日はここまでにします。


行った先々で

2014-09-14 23:13:34 | 2014秋

 今日は東京・中野で開催されていたミャンマーの国民的行事「ダディンジュッ祭り2014」に行きましたので、それを記事にしようと考えていました。ところが、中野の帰りに原宿から表参道、そして渋谷へと歩いている途中で、秋祭りに遭遇しましたので、それを先に記事にしました。
 最初は、最も人出があった渋谷です。109を挟んで道玄坂と東急本店通りは、神輿の担ぎ手で埋め尽くされていました。

20140914_6

20140914_7

20140914_8

 続いては表参道です。こちらは上品?でした。

20140914_3

20140914_4

 最後は中野です。こちらの特徴は「女子会神輿」が繰り出していました。

20140914_1

20140914_0