25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

300グラムちょっと重かった

2017-05-30 21:58:57 | 雑記
 今日、友人とV6岡田淮一さん主演の「追憶」をみた帰り、今店舗が増えつつある「いきなりステーキ」で食事をとりました。

  

 先ず、肉の種類と量を決めます(肉以外はテーブル席から注文)。私はUSサーロインステーキ300グラム、友人は国産サーロインステーキ。

  

 店内は、カウンター席とテーブル席。但し、テーブル席は真ん中に調味料などが置かれた高めの台で仕切られています。2人以上で入っても会話は弾まないでしょう。

  

  

 肉の焼き方はレア。友人と食べ比べをした結果、軍配は国産にあがりました。

  

 300グラムは少し重かったです。200グラムが適量でしょう。ここの特徴は、肉の量をグラムで注文できることです。私が精算をしている時に入店された女性は、130グラムで注文していました。ただ、ここのホームページでは、注文は200グラム以上となっていました。

  

ニカラグア・ヒューストン渡航記(ヒューストンに戻る(その2))

2017-05-27 00:24:53 | ニカラグア
 出国審査後、搭乗ロビーにあるカフェで朝食をとりました。このカフェにしたのは喫煙ルームがあったからです。食事はアメリカン・ブレックファースト。

  

  

 食事の前に喫煙ルームで一服。ここは、応接室と言っていいでしょう。ゆったりくつろげると思ったのですが、空調機の音がうるさいのと、寒さで長い時間いることが出来ませんでした。

  

  

  

ニカラグア・ヒューストン渡航記(ヒューストンに戻る(その1))

2017-05-24 08:42:11 | ニカラグア
 2016年9月21日、アウグスト・C・サンディーノ国際空港から朝便でヒューストンへと向かいました。便の出発は8時15分。ホテルから空港までの所要時間は約20分と聞いていたので、ホテルを6時に出ました。ターミナルは、東南アジアのラオス、カンボジアと同等規模でした。米国(ヒューストン、マイアミ、ダラス)、中米諸国便だけなので、この程度の大きさで十分なのでしょう。建屋は比較的新しい印象を受けました。
 出発便は朝に集中しているようで、ターミナルは混んでました。おそらく米国に向かって飛び立つ便でしょう。

   

   

   

   

   

テレビ番組とは異なるものでした。

2017-05-22 22:25:34 | 雑記
 過日、記事にした本「世界の車窓から」は、テレビ朝日で放送されている「世界の車窓から」とは、一切関連がありませんでした。
 本の監修は嵐山光三郎氏。最近、メディアへの登場は減っているようですが、一時期は「笑っていいとも増刊号」の編集長として出演していました。
 テレビ番組のスポンサーは富士通。本の協賛も富士通でした。
 本の刊行は平成2年。今から25年前です。一般的に、25年もの時間を経過していると、情報は陳腐化しています。
 しかし、本に掲載されていた、タイ・インドネシア・マレーシア・フィリピンは、今と大差ないようです。

本のタイトルに「世界」と付くと買ってしますのです

2017-05-21 01:07:47 | 雑記
 20日土曜日、所用で東京・銀座まで出かけました。最寄り駅はJR新橋駅。この駅に降りた時には、決まって駅前広場にある喫煙所を利用します。この日は、広場で古本市が開かれていました。年に何回は行われています。

  

  

 喫煙所は、市を抜けたところにあるので、何となく並べられている書籍類に目がいってしまいます。そしたら、タイトルに「世界」が付く書籍が目にはいりました。タイトルは「世界の車窓から」でした。私には、本のタイトルに「世界」が付くと、手が伸びてしまう癖があるようで、購入してしまいました。

  

ニカラグア・ヒューストン渡航記(アポヨ湖)

2017-05-20 00:56:32 | ニカラグア
 マサヤからバスでグラダナに戻りました。

  

  

 その途中、カタリナという街で一旦バスを降りました。

  

 ここには、火山の噴火口に出来たカルデラ湖の「アポヨ湖」の絶景ポイントがあるからでした。そのポイントまでは、急な坂道を登らなければならないので、TukuTukuに乗りました。

  

  

 登り切った先は、まさしく絶景ポイントでした。

  

  


ニカラグア・ヒューストン渡航記(メルカド)

2017-05-17 22:25:07 | ニカラグア
 「メルカド」とは、スペイン語で「市場」の意味です。マサヤのバスターミナル近くにあるメルカドは、日用品から民芸品まで、ありとあらゆるものが手に入ります。中は狭い通路の両サイドに、店が密集。冷房が入っていないので、中はサウナ状態。しかし、女性は笑顔を絶やさず頑張っていました。

  

  

  

  
  
  

  

アメリカ留学の経験者に聞きました

2017-05-15 10:26:01 | スターバックスコーヒー
 アメリカのスターバックスコーヒーでは、ドリップを注文した客に、↓を尋ねるようです。

  

 アメリカ留学の経験がある社員に聞いたところ、尋ねられたことがあったそうです。
 私は昨年、ヒューストンを訪れました。その際、スタバの店舗は覗いたのですが、注文はしませんでした。


台湾土産

2017-05-10 23:16:12 | 台湾
 GWに台湾・高雄に里帰りしていた友人から、牛肉緬のお土産をもらいました。

  

 私には牛肉緬にトラウマがありました。2013年、台北に行った際、ホテル近くの店で牛肉緬を食べました。その後、ホテルに戻ったら、急に......。

  

 楽しみにしていた夜市でも、満足に食事をとることが出来ませんでした。それを知っていた知人が、これなら大丈夫?と買ってきてくれたのでした。

こんな所に(最後)

2017-05-10 01:20:12 | VAN
 結局、この日はショップの発見をしただけで帰路につきました。2日後、ショップを訪れスニーカーを購入しました。コンバースのジャック・パーセルを購入。彼はインドネシアを代表するバトミントン選手でした。店主の話では、現在では生産中止となっているモデルのようです。







  

こんな所に(その2)

2017-05-08 00:11:14 | VAN
昨日紹介した「団塊パンチ」の特集記事「VANの黄金時代」に、「ヴァンヂャケット紳士録」が掲載されていました。

  

  

 この中の一人、塩島将太氏がJR逗子駅近くにメンズショップを開きました。現在は、弟さんが経営してます。

他紙でも紹介されていました。

2017-05-05 00:52:26 | 雑記
 私が講読した「世界まるごとギョウザの旅」が読売新聞夕刊で紹介」されていました。

  

 私がこの本を買い求めたのは、日本経済新聞で紹介されていたからです。
 ここで一つ。ある日のテレビ局の情報番組の中で取り上げられた、Youtubeの動画が翌日他局のニュース番組などでも取り上げられることが度々あります。これは、先に放送された番組を、他局の関係者が視聴していたからだと思います。

ニカラグア・ヒューストン渡航記(マサヤ(ハンモック))

2017-05-03 00:37:21 | ニカラグア
 中断していたニカラグア渡航記を再開しました。知人がJICA隊員として活動しているマサヤ市には、2つのマーケットがあります。その1つは外国人観光客向けに民芸品をマーケットです。マサヤ市は民芸品の町として知られているからです。スペイン語でマーケットは「メルカド」です。

  

  

  

  

 特に人気があるのは、コットン製のハンモックです。ただ、これを持って帰るのは大変でしょう。