25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

4度目の台湾(深夜バス)

2019-06-27 11:16:22 | 台湾
 羽田空港へは、JR横浜駅東口の横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)からバスで向かいました。現在、羽田を深夜・早朝に出発する便に搭乗する人に合わせたバス便が運行されてます。

  

  

 待合室には、多くの人がいました。乗れるのか不安でしたが、羽田便に乗車したのは私を含め3人でした。

  

  

3度目の台湾(バスで搭乗)

2019-06-26 08:58:44 | 台湾
 タイガーエアー台湾成田便の搭乗ゲートはB1、羽田便はB1の直下B1Rでした。搭乗券をもらった時点で、これはバスでの移動だと直感しました。

  

 その通り、駐機場まではバスでした。

  

 着席をして気がついたことが一つありました。それはダッシュボード。

  

 この機種では、ペットボトルや文庫本を収納する余裕がありません。LCCは、原則飲食物の持込みは禁止なので、これでも構わないと考えているのでしょう。
  

名称は「横浜ハンマーヘッド」

2019-06-24 09:03:47 | 横浜
 現在、横浜港新港ふ頭に建設が進められている新客船ターミナルを含む複合施設の名称が「横浜ハンマーヘッド」に決定しました。商業施設は今年10月、ターミナルとホテルは11月オープン予定。商業施設には「食」をテーマに、有名ラーメン店など計25店の飲食店が入居。ホテルは横浜グランドインターコンチネンタルホテルが運営。

  

  

  

  

 「ハンマーヘッド」は1914年に設置された荷揚げ用のクレーンで、金づちに似た形状から、そう呼ばれているそうです。下の画像で、右端に見えるのがハンマーヘッドです。

  

  

  

3度目の台湾(あの人気店の近く)

2019-06-22 08:56:56 | 台湾
 2度目の時、小籠包で人気の上海料理レストラン「鼎泰豊(ディンタイフォン)」で食事をしました。食後、周辺(永康街)を散策している時、立派な構えの店を発見しました。店の名前は「高記(カオチー」。鼎泰豊と同じ上海料理レストランでした。

  

  

 そして、3度目の夕食はこの店と決めていました。店は観光客で賑わを鼎泰豊と異なり、落ち着いた雰囲気。サービスをする人の数も多く、細かな対応をしてくれました。
 注文したのは、蟹の小籠包(蟹黃小籠包)、この店限定のパイ(蜜汁叉燒酥)、そして酸辣湯の3種類。1人ではこれが限界でした。

  

  

  

横浜で2台目

2019-06-21 00:48:03 | 横浜
 東急東横線と直結する横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅に横浜では2台目となる「駅ピアノ」が設置されました。馬車道駅は、横浜の歴史遺産が設置されている駅です。

  

 1台目は伊勢佐木町モールと馬車道をつなぐマリナード地下街に置かれています。以前、私のブログで取り上げました。

  

 今日、馬車道駅で弾いていた人は、弾けない私からすると天才に思えました。

  

4度目の台湾(目的は達成)

2019-06-19 11:55:08 | 台湾
 本日19日(水)早朝、羽田に着きました。今回の旅の目的地は台湾第2の都市台中市。この地を選んだ理由は、台湾新幹線(正式名称は台湾高速鉄道、略称は高鉄(HSR))に乗車することでした。
 先ずは、台北駅から新幹線に乗車し約1時間で新幹線台中駅へ。そこから徒歩で台湾鉄道の新烏日駅で乗車し台中駅で下車。
台北駅からの約1時間半で目的地台中の着くことができました。
 新幹線の終点は高雄。台北からは2時間かからずに着くことができるようです。次回は高雄に挑戦!?

3度目の台湾(路線バス初乗車)

2019-06-13 11:29:32 | 台湾
 鉄道で台北に戻った後、「三峡(サンシア)」に向かうため路線バスに乗車。台北はバス路線が整備されており、ガイドブックに書かれていた通りに乗車できました。

  

  

  

 乗車要領は日本と変わりません。あえて変わっていたといえば、運転手さんでした。

  

 クリスマスが近づいていたからでしょう。

第101回全国高校野球選手権神奈川県大会(来月7日開幕)

2019-06-12 11:40:07 | 高校野球2019年夏
 先週8日(土)、第101回全国高校野球選手権神奈川県大会の抽選会が行われ、組み合わせが決まりました。189校が出場。7月7日(日)の開幕から28日(日)の決勝戦まで、甲子園への切符をかけた熱戦が繰り広げられます。
 150㌔左腕及川を擁する横浜が大本命。しかし、春の関東大会で優勝した東海大相模、プロが注目する野手がいる桐蔭学園なども頂点を狙っています。
 最初の激突は、順当に勝ち進めば、4回戦の東海大相模vs慶應になるでしょう。

食レポ2019年(京鼎樓)

2019-06-11 00:38:23 | 食レポ2019年
 台湾を訪れる日本人の多くが足を運ぶのが小籠包の「鼎泰豊(ディンタイフォン)」。私も一昨年本店に食べに行きました。日本には以前から出店しています。私が住む横浜にもあります。場所はJR横浜駅西口横浜髙島屋飲食街。過去に2度味わいました。休日には1時間近く待たなければならないほどの人気店です。JR横浜駅東口には規模で高島屋を上回るそごう横浜があります。ここにも名店を揃えた飲食街があります。その中に、台北で「鼎泰豊」と並んで人気の「京鼎樓(ジンディンロウ)」があります。昨年、「京鼎樓」の本店となる「京鼎小館」で、小籠包以上に感動した酸辣湯を飲みました。その味を再び味わいたく「京鼎樓」に行きました。

  

  

 残念なことに期待した味とは違っていました。

  

  

食レポ2019年(シュウマイBAR)

2019-06-08 08:10:16 | 食レポ2019年
 今年3月、JR横浜駅東口横浜中央郵便局別館に「アソビル」がオープンしました。

  

  

 ここの1階にある「POST STREET」内にシウマイで全国的に知られている崎陽軒の「シウマイBAR」があります。メインは、当然シウマイですが、これで空腹のお腹を満たすには少し不足。そこで、1日20食限定の中華丼がありました。

  

  

 今のところ、人気は今一つでした。行列が出来ていたのは入口にある「煮干蕎麦」でした。

  

  

3度目の台湾(台北に戻る)

2019-06-07 10:54:07 | 台湾
 基隆から台北へは電車で戻りました。台湾鉄道に乗車するのは、今回の旅の目的の一つでした。

  

  

 見た目は近代的な車両でしたが、車内は首都圏を走るJR山手線、JR京浜東北線などと同じでした。台湾では近距離路線でも、駅弁を食べる習慣があるようで、私の隣席、真向いの席に座った人も、走り出したら駅弁を食べていました。

  

  

3度目の台湾(達人)

2019-06-04 09:44:25 | 台湾
 中正公園の頂上から下っている途中、スマフォを操作しながら歩いている青年と遭遇しました。実は、上がっている途中でも、同じような人を、そこかしこで見かけました。私の頭の中でひらめいたのはアレ!でした。
 青年が手にしているものは、他の人とは違っていました。声をかけて見せてもらいました。

  

  

 やっぱり、アレでした。3台のスマフォを並べたボードは自作だとか。

3度目の台湾(中正公園)

2019-06-03 11:37:12 | 台湾
 ホテルをチェックアウト後、向かったのは基隆港東側の小高い丘に広がる「中正公園」。

  

 頂上には白い観音像が立っていました。後光を発しているように見ますが、太陽を背にしていたからです。

  

 ここは展望台となっており、基隆の街や港が一望できました。遠くに見える海原は東シナ海になります。