全国各地で熱戦が繰り広げられています。私が住む神奈川県の出場校は24日(水)に決定する予定です。甲子園大会は8月7日(水)からになります。
夏の甲子園大会は、ここ数年暑さ対策が課題となっています。今夏の大会から2部制が導入されます。
改革はこれだけではありません。
私は選考基準が不透明な選抜大会を廃止すべきと考えています。高校野球地方大会は春・夏・秋の3大会開催されています。選抜大会が廃止されれば秋の大会を開催
する必要がなくなり、練習に集中することができます。
昨今の高校野球は「甲子園に出ること」が目標となっています。その結果、突出した選手が登場していません。神奈川県では、MLBナ・リーグ西地区サンディエゴ・
パドレスに所属する元NPB東北楽天イーグルス松井祐樹投手以来出ていません。全国的にみても同じことが言えます。
最新の画像[もっと見る]
-
ファッションイラスト 2週間前
-
はじめてのケースでは 2週間前
-
大会中に水を差すようですが 2週間前
-
大会中に水を差すようですが 2週間前
-
大会中に水を差すようですが 2週間前
-
パタゴニア・ビール 3週間前
-
「106万円の壁」と「20年代に全国平均1500円」 3週間前
-
第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会(疑問) 3週間前
-
ミャンマー考(停滞する復興と留学) 4週間前
-
ミャンマー考(停滞する復興と留学) 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます