25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

土方歳三ツアー高幡不動尊金剛寺

2021-12-29 13:47:53 | 長崎
 「新選組のふるさと歴史館」の次は土方歳三の菩提寺高幡不動尊金剛寺。最寄り駅は京王線・高幡不動駅。

  

  

 東京都日野市唯一の観光スポットと言えるでしょう。高幡不動の顔は重要文化財に指定されている仁王門と五重塔。

  

  

 お土産は創業大正7年「高幡まんじゅう饅頭松盛堂」のまんじゅう。人形焼「土方歳三まんじゅう」もありました。

  

  

土方歳三ツア-先ずは万願寺

2021-12-19 20:45:06 | 長崎
 今年は映画「燃えよ剣」公開にともなって新選組・土方歳三の年。それに乗って知人と土方歳三探訪。最初は「土方歳三資料館」へ。最寄り駅は多摩都市モノレール万願寺駅。

  

  

 駅構内は土方歳三一色でした。

  

  

  

 資料館は駅から徒歩数分のところにありました。

  

  

  

長崎旅行(工事中)

2020-06-21 13:02:30 | 長崎
 長崎観光の目玉と言えば2つの世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」と「明治日本の産業革命遺産」です。長崎市内観光の目玉は、これらの世界遺産になります。
 先に訪れたのは「旧グラバー住宅」。坂道を登り切った甲斐もなく、そこは「工事中」でした。

  

  

  

 工事の完了予定は、2021年10月末。コロナ禍で、遅れるかも知れません。

長崎旅行(横浜も坂は多いですけど)

2020-06-09 23:23:45 | 長崎
 長崎と私が住む横浜は同じ港町。長崎に負けず劣ら、坂が多くあります(港町に共通しているのでしょう)。ただ、坂の名前が全国的に知られている点については、長崎の「オランダ坂」には負けます(横浜にはアメリカ坂があります)。

  

  

  

 この坂は、上りきる直前に階段があります。したがって、車で上には行けません。人のためにある坂だからでしょう。

 

長崎旅行(今は横浜と同じ?)

2020-05-19 18:25:00 | 長崎
 長崎2日目の昼食は中華街でとることにしていました。平日でしたので、さほど混んではいないだろうと考えていたのは間違えでした。入口付近から通りを見た瞬間、「こりゃダメだ」と確信。

  

 通りの奥に見えていたのは、修学旅行生の御一行様でした。

  

 通りは、学生で溢れかえっていたのです。長崎ちゃんぽんで有名な「江山楼」の店頭も同様でした。この店で食べることにしていたのですが、諦めました。

  

 修学旅行は中止、団体旅行も中止となっている現状では、横浜・中華街と状況は同じでしょう。
 

長崎旅行(予想した通りでした)

2020-02-24 13:48:18 | 長崎
 夕食後、ホテルにチェックイン。ホテルは中華街の隣。部屋に荷物を、早々中華街に足を運びました。時刻は午後9時。そこは、私が予想した通り、ほとんどの店は営業を終了。人の歩く姿は皆無に近かったです。

  

  

 これは、横浜・中華街と同様です。概ね、8時ラスト・オーダー、9時クローズとなっています。

長崎旅行(長崎名物)

2020-02-21 12:48:35 | 長崎
 稲佐山展望台から長崎駅に戻ったのは午後8時頃。諫早駅で空港で購入した弁当を食べた後、口に入れたのは水分のみ。胃の中は空っぽ。ホテルのチェックイン予定時間は過ぎていましたが、夕食を取ることにしました。ホテルに遅れる旨を連絡した後、向かったのは駅前の商業施設5階の「皇上皇(こうじょうこう)」。

  

  

 この店を選んだ理由は、単にガイドブックに掲載されていたからです。
 当然、長崎ちゃんぽんを食べることになるのですが、その前に長崎の郷土料理「ハトシ」をつまみに乾杯!

  

  

 〆は長崎ちゃんぽん。いつものように、味のコメントは控えます。

  

  

 

長崎旅行(長崎駅)

2020-01-24 11:58:40 | 長崎
 JR長崎駅を利用したのは1度だけでした。隣接するホテル、商業施設に比べ駅舎は古いようでした。

  

  

 本来は、駅舎と商業施設を一体化するところなのでしょうが、それはされずにアーチ状の屋根で覆わられいました。
 諫早駅から長崎駅に着き、ホームに降り立った際、あるものを見て驚きました。それは、ホームのベンチでした。

  

  

 ローカル線の駅に置かれたものならば、それなりに納得できますが、長崎県の玄関口となる駅には....。JR九州の経営環境の厳しさの象徴でしょうか。

長崎旅行(諫早から長崎へ)

2020-01-19 23:33:45 | 長崎
 JR諫早駅から長崎本線特急かもめ号で長崎駅へと向かいました。所要時間は約20分。構内はリニューアルが終了しているようでした。

 

 

 車両は新幹線?並みのデザイン。ちょっと驚きました。

  

 車内は首都圏と成田空港を結ぶ成田エキスプレスに似ていました。

  

  

 足元は広く、長い時間乗っていても疲れないでしょう。

  

 

 

  

  

長崎旅行(鉄道マニアは知っているでしょう)

2020-01-13 13:29:32 | 長崎
 島原の街を歩いた後、長崎市内へ向かうため、島原鉄道で諫早駅に戻りました。ホームで列車を待っていると、ちょっと派手な車両が入線してきました。

  

 黄色一色で2両編成。車体には「日本の1号機関車が走った島原鉄道」のペイントが。

  

 これは、、日本で最初の鉄道開業(新橋(汐留)~横浜(桜木町))に際し、イギリスから輸入された蒸気機関車が「1号機関車」と呼ばれているそうです。その車両を島原鉄道が譲りうけて運行していました。車内には運行終了時の様子が掲げられていました。

  

 私は先頭車両に乗車。2両目はガラガラでした。しかし、発車間際に高校生が大挙して乗ってきました。どうやら、通学に合わせて車両を増車しているようです。