25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

第75回春季関東地区高等学校野球大会(決勝戦)

2023-05-28 22:35:20 | 高校野球
 第75回春季関東地区高等学校野球大会は高崎健康福祉大学高崎高等学校(以下、健大高崎)の優勝で閉幕しました。
 私は20日(土)1回戦、27日(土)準決勝戦、28日(日)決勝戦を観戦しました。今大会、木更津総合高等学校(以下、木更津総合)、常総学院高等学校(以下、常総学院)、浦和学院高等学校(以下、浦和学院)の4校を見ました。各校共通しているのは完璧な守備力でした。神奈川県強豪校も守備力は同等水準だと思います。
 やはり、課題は投手力です。現在の高校野球は投球数の制限などから連投ができません。準決勝戦を主戦投手で勝ち上がっても、決勝戦には2番手投手が先発することになります。優勝した健大高崎は、1回戦から決勝戦までの4試合を3投手で戦い抜きました。A投手は先発で2試合リリーフで1試合(14イニング)、B投手は先発で2試合(7イニング)、そして、C投手はリリーフで4試合(9イニング)に登板。先発した投手が完投した試合はありません。ある程度余力を持ってリリーフにつないでいるようです。これは、優秀な選手が集まる強豪校だからできることです。
 ところで、決勝戦でギターを弾いて応援されている方がいました。木更津総合のOBのようです。

  

  

日本大使が読んだ本。

2023-05-27 18:52:47 | ミャンマー
 現在、イギリスに留学している知人がいます。学んでいるのは紛争解決学。内戦で分断された国家を和解に導く学問だとか。少しでもそれを知りたく購読したのが「紛争地の歩き方-現場で考える和解への道」(上杉勇司著書 筑摩書房刊)です。

  

 この著書の内容については後日投稿します。ここでは、第九章ミャンマー-軍事政権との和解のコラムについてです。そこには「ミャンマーについて面白おかしく理解するには、泣く子も黙る早稲田大学探検部出身の高野秀行の著作を読むとよい。高野は、捧腹絶倒だけどためになる話を書く天才だ。日本の時代小説が好きな人は『ミャンマーの柳生一族』がオススメ。自らアヘン中毒者となり死にかけた渾身のルポ『アヘン王国潜入記』は、ミャンマー国軍や外部の人間が立ち入れない辺境の地の実態を描き出す」と書かれてました。
 早速、2著作を購入しました(『ミャンマーの柳生一族』は古書だけでした)。

  

  

 これについても後日記事にして投稿します。ここでは、『ミャンマーの柳生一族』の巻末近くに書かれていた驚くべき事実です。それは、駐ミャンマー日本大使が、『アヘン王国潜入記』を時の政権実力者の目の前で開いたことでした。さらに、その実力者からの要請で3冊提供したそうです。

 

第75回春季関東地区高等学校野球大会(全滅)

2023-05-22 22:50:41 | 高校野球
 私の予想に反して、相洋高校が敗退しました。

  

 これで神奈川県勢は全滅しました。県下No.1杉山投手を擁する横浜高校が出場していても、甲子園出場常連校のエースを打ち崩すのは無理だったでしょう。
 明日23日の結果でベスト4が確定します。27日(土)準決勝戦、28日(日)決勝戦です。私は両日とも観戦予定です。

1週間?

2023-05-21 21:32:28 | タイ
 私が毎週日曜日夜に視聴しているBS日テレ「今井翼 タイ縦断鉄道の旅」は、タイ第2の都市チェンマイを出発し、現在はバンコクの手前アユタヤまで来ています。

  

 上の記事によると、1週間で旅をしたそうです。アユタヤまでで2泊しています。これから、バンコクで乗り換えます。おそらく1泊はするでしょう。バンコクからサムイ島までは長い旅です。残り3泊で、どこまでリポートできるのでしょうか?かなり、足早の旅だったのでしょう。

  

第75回春季関東地区高等学校野球大会(期待は相洋)

2023-05-20 23:18:15 | 高校野球
 第75回春季関東地区高等学校野球大会が、神奈川県立サーティーフォー保土ケ谷球場と横須賀市立横須賀スタジアムの2か所で今日20日(土)から開催されました。神奈川県からは、慶應義塾高校(県大会優勝)、相洋高校(2位)、横浜隼人高校(3位)の3校が出場します。
 私は、サーティーフォー保土ケ谷球場第二試合「専修大学松戸高校(千葉1位)vs浦和学院高校(埼玉2位)」を観戦しました。約1万人を収容できる内野席は、ほぼ満員に近い状況でした。

  

  

  

  

  

  

 横浜隼人高校は、今年の選抜大会優勝校山梨学院高校に0-12(5回コールド)で1回戦敗退。相洋高校は名門・作新学院高校に5-4(延長タイブレーク)で勝利。神奈川県勢で私が期待しているのが相洋高校です。県大会決勝戦に進出できたのは、エース中島投手の好投でした。もし、決勝戦に登板していたら、優勝は相洋高校だと思います。それだけ、力のある投手です。2回戦に期待しましょう。

  

  

スーパーヨット

2023-05-15 22:45:26 | 雑記
 下の画像は、2019年11月横浜港に停泊していた船舶です。ネットで調べた結果、ロシア船籍で日本国内の他港にも寄港していました。

  

 この船舶は「スーパーヨット」と呼ばれているようです。下の新聞記事でわかりました。

  

 


若者の親切に感謝

2023-05-14 21:59:02 | ベトナム
 ベトナムはバイク天国。特に幹線道路の往来は激しく、旅行者が横断するには勇気が必要です。私もハノイで、その状況になりました。横断歩道脇に立っていても、バイクは徐行さえしてくれません。そんな私を見ていた若者が一緒に横断してくれました。外国での親切は思い出に残ります。似たような体験をされた方がほかにもいたようです。下の「米国で受けた親切」の投稿です。

  

 

横浜市からの要請で...。

2023-05-12 23:12:53 | 横浜DeNAベイスターズ
 横浜スタジアム内に喫煙所はありません。コロナ禍以前に撤去されました。野球観戦の愛煙家にとっては辛いことです。でも、試合時間は概ね3時間なので、(愛煙家の私としても)我慢出来ないことなないと思います。
 スタジアムの最寄り駅JR京浜東北線関内駅周辺は禁煙区域に指定されています。しかし、スタジアムがある横浜公園内は煙草を吸うことは可能です。その結果、煙草が我慢できない方々は、横浜公園の片隅で一服していました。ある一角は地面が見えないほどの煙草の吸殻が落ちていました。これが大きな問題となったと思わせるように、公園に2か所臨時の喫煙所が設けられていました。

  

 公園を管理する横浜市がDeNAに喫煙所の設置を要請したのだと想像しています。

教場

2023-05-09 22:13:32 | 雑記
 京浜急行線・鶴見駅の改札口を出た先の商店街に人が並ぶ店があります。コーヒー豆の販売と飲み物(当然コーヒーです)の持ち帰り販売がされています。

  

  

  

 これだけだと、どこにでもあるような店の一つです。それでも、人が並んでいるのには訳があります。それは、俳優の坂口憲二さんが立ち上げたブランド「Rising Sun Coffee」だからです。坂口さんは、病気治療のため10年近くまえから俳優活動停止しています。その間に、千葉県・大網町を拠点にコーヒー豆の焙煎をはじめました。東京都内にも店があるのですが、所在場所などが公表されていません。

  

2023年春季神奈川県大会(圧勝!)

2023-05-06 21:49:59 | 高校野球
 神奈川県大会決勝戦慶應義塾高校vs相洋高校は11-0で慶應義塾の圧勝で終わりました。慶應義塾は選抜大会に出場したため、3回戦が初戦となりました。決勝戦までの5試合で44得点6失点。4番渡邊選手は5本塁打。投打とも他チームを圧倒していました。

  

 関東大会出場校は慶応義塾高、相洋、そして3位決定戦で東海大相模に勝利した横浜隼人に決定。大会は今月20日(土)から28日(日)まで、保土ヶ谷球場、横須賀スタジアム、横浜スタジアムの3会場で行われます。
 慶応義塾の試合を観戦していて感じるのは、生徒、控え選手、ブラスバンド、応援団、チアガール、そしてOBが一体化した応援です。男子校なのでチアはいません。準決勝戦から慶応女子高校(芦田愛菜さんの出身高)のチアが参加します。

  

  

2023年春季神奈川県大会(準決勝)

2023-05-05 19:19:31 | 高校野球
 準決勝戦2試合が行われ明日6日(土)決勝戦は、慶応義塾高校vs相洋高校戦となりました。相洋高校は、春・夏・秋を通じて初の決勝進出になります。3回戦から準決勝までの4試合を1点差で勝ち抜いてきました。
 今日5日(金)準決勝戦から入場券はネット予約販売と当日販売の併用。当日券を求める高校野球ファンも多くいました。

  

  

 私が観戦したのは横浜隼人高校vs慶應義塾高校戦。試合は5回慶應義塾高校の満塁ホームランで決着しました。

  

 今日、外野席は解放されていませんでした。内野席にも空席が。これは、横浜高校が出場しないからでしょう。

  

  

  

初勝利!

2023-05-03 17:08:15 | 横浜DeNAベイスターズ
 3日(水)、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ5回戦は4-1でベイスターズの勝利。勝利投手は今季加入した元MLBバウアー。日本初勝利でした。
 今日の登板は1週間ほど前に発表されました。JR横浜駅前の百貨店の壁面にはバウアー投手の大看板が掲げられていました。

  

  

ちょっと残念

2023-05-02 23:11:31 | 雑記
 東京・表参道にとんかつで有名な「まい泉」があります。先月末日、半蔵門の国立劇場で桂文珍さんの落語を聞く前に昼食をとりました。さすが人気店だけあって店先には行列が出来ていました。店内に案内され入ると、そこにも行列が。長い時間待たされる覚悟をしていたのですが、意外と短い時間でカウンターにつくことができました。これは、開店と同時に入った客が順次食べ終わって席を立ったからでした。

  

  

 とんかつは、柔らかく美味しかったです。価格は、私がよく利用している横浜を代表する「勝烈庵」と大差ありませんでした。

  

 一つ残念なことがありました。カウンターからはとんかつをあげる調理台が見ました。そこにはとんかつの材料が入ったプラスチック製の「番重」が積まれ、壁に並んだ飾り棚の影を薄くしていました。

  

 名店と呼ばれるならば、木製の番重を使用するか何かで覆う工夫をしてもらいたいです。

実に面白かったです。

2023-05-01 22:23:27 | 雑記
 東京・半蔵門の国立劇場小劇場で、現在の上方落語界をリードする桂文珍師匠の独演会が4月28~30日まで開催されました。私は30日(日)の千秋楽を聞きました。国立劇場はこの独演会後に改装工事に入ります。
 師匠の話は新作3話。照明や音楽を入れた作品で、非常に面白かったです。重鎮と呼ばれた方々が鬼籍に入った現在、落語界の第一人者といえるでしょう。