25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

長崎旅行(有名店でした)

2019-11-29 14:52:56 | 長崎
 事前に調べらところ、諫早駅では駅弁が販売していませんでした。そこで、長崎空港で購入しました。アルコールのつまみにもなればいいと思い、購入したのは角煮弁当でした。

  

 1280円とちょっと高めでした。実際に食べた感想は「旨い!」。購入したのは「岩崎本舗」。

  

 この夜宿泊したホテル周辺にも店舗がありました。早々、ネットで調べた結果、角煮まんじゅうで有名な店でした。

4度目の台湾(最後はホテルのバー)

2019-11-27 21:09:51 | タイ
 夕食後、夜の街をぶらぶらし、ホテルに戻りました。そのまま部屋に戻ろうとしたのですが、音楽が鳴る方に目がいってしまいました。そこは生バンドが演奏しているバーでした。

  

 重厚な雰囲気。欧米人が数名、グラスを傾けていました。台中には外資系企業が多く進出しているようです。台中一のホテルなので、海外からの出張者の利用も多いのでしょう。
 私も、ここで喉を潤してから部屋に戻りました。

健在でした。

2019-11-26 00:08:55 | タイ
 今月22日(金)、タイ・バンコクで催されたチャリティーコンサートにカラバオが登場。

  

 カラバオと言えば、1984年に発売した「Made in Thailand」が大ヒット。新聞記事の通り、タイの国民的バンドです。バンドの誕生から現在までが、サザンオールスターズに似ているので、私は「タイのサザンオールスターズ」と呼んでいます。

長崎旅行(文化財カフェ)

2019-11-24 09:14:45 | 長崎
 以前、日本経済新聞で大正から昭和初期に建てられ、文化財となったいる建造物をカフェにした喫茶店12選の特集がありました。その中に島原市の「青い理髪館 工房モモ」がありました。島原に着き、真っ先に足を運んだのがここでした。

  

  

 建てられたのは大正19年。店内はその当時の面影を残していました。

  

  

 手作りのアップルパイの味は絶品でした。

  

長崎旅行(硬券)

2019-11-15 13:19:53 | 長崎
 島原鉄道に乗車。編成は1両でワンマン運行。乗客の姿は疎ら。外国人が1人乗っていました。ガイドマップを手に持っていたので、旅行者でしょう。

  

  

  

  

 島原鉄道では交通系ICカードは使えません。乗車券は硬券。この硬券、両面が同じでした。

  

  

景観が損なわれる!

2019-11-12 21:42:42 | 横浜
 私が住むのは横浜市。現在、新庁舎をJR桜木町駅近くに建設中。

  

 過日、あることに気がつきました。JR桜木町の上りホームから磯子方面に移すと、何やら工事中。

  

 これは、駅と新庁を結ぶ遊歩道でした。駅と新庁舎の間には、川が流れています。その川に架かる橋の橋上は、写真撮影のポイントとして知られています。カメラには、横浜ランドマークタワー、インターコンチネンタルホテルなどがおさまります。

  

 この景観が見れなくなります。特に夜景が。それは、橋の上に遊歩道が架かるからです。既に、接続口はほぼ完成しています。

  

  

2019年本(戦記2冊)

2019-11-11 10:59:17 | 2019年本
 第二次世界大戦時、タイは中立国の立場をとっていましたが、日本の東南アジアへの進攻に積極的な協力姿勢を示していたと言われていました。その当時の状況を知りたく、2冊購入しました。
 一冊目は、「潜行三千里 完全版 元大本営参謀 辻政信」(著者:辻政信著、発刊:毎日ワンズ)。タイ赴任時に終戦。その後、僧侶となりラオスからベトナム、さらに中国への潜行した様子が記されています。

  

 二冊目は、「インパールで戦い抜いた日本兵」(著者:將口泰浩、発刊:光人社NF文庫)。ビルマ(現ミャンマー)とタイの国境地域との繋がりが、克明に書かれていました。

  

新港ふ頭客船ターミナル(通称、横浜ハンマーヘッド)

2019-11-08 13:37:33 | 横浜
 横浜ハンマーヘッドについては、工事中の様子を投稿しました。完成した姿は、1,2階は商業施設とCIQ(税関など)、3~5階はインターコンチネンタルホテルとなっています。

  

  

  

 ハンマーヘッドは、敷地の奥の公園(建設中)にあります。施設の入口から見れば奥ですが、客船が入港する際、最初に目に入るのはハンマーヘッドになります。

  

 商業施設1階には、全国的に知られているラーメン店を集めた「ラーメン・フード・ホール」があります。

  

  

 この日は、3連休明けの平日午前。人の姿はまばらでしたが、その中でも行列ができている店がありました。その店は「白樺山荘」。北海道・札幌の人気店です。

  

 2階には、飲食店やお菓子作りの体験ができる工場などがあります。目玉は、鎌倉で有名な「鎌倉紅谷」の「KURUMICCO FACTORY」。KURUMICCOとは、この店を代表する商品「クルミッ子」のことでした。

  

 FACTORYは、単に製造過程を見せるものではなく、本格的な工場でした。

  

  


新港ふ頭客船ターミナル(通称、横浜ハンマーヘッド)その前に

2019-11-06 22:55:56 | 横浜
 横浜港の新港ふ頭に10月31日、ホテル(インターコンチネンタルホテルPier8))と商業施設が一体となった「新港ふ頭客船ターミナル(通称、横浜ハンマーヘッド)」が、先月31日開業しました。過去に工事中の様子を伝えましたが、今日11月6日(水)平日なので人出も少ないと思い、足を運びましたが、それより目を引くものを発見してしまいました。それは、ターミナルの近くに停泊していた船です。

  

 斬新なデザイン。小型ボートを収容可能のようです。ネットで調べた結果、ロシアの大富豪が所有するクルーザーでした。



長崎旅行(諫早駅)

2019-11-04 13:01:46 | 長崎
 長崎空港からバスに乗車して、約1時間でJR諫早駅前のバスターミナルに到着。

 

 諫早駅は、九州新幹線・西九州ルート(武雄温泉駅から長崎駅)の停車駅に合わせて再開発中。 駅構内には完成イメージが載せられていました。

  

 駅舎は完成イメージの左になります。外観は概ね完成していました。駅周辺は東口が中心で、西口から見ると“ちょっと綺麗な駅”と言った感じです。

  

 島原へ行くために乗車する島原鉄道諫早駅は、駅舎東口の端にありました。

  

  

 途中には喫煙者には嬉しい喫煙ルームがありました。

  

 

4度目の台湾(美食街)

2019-11-02 13:36:35 | 台湾
 小雨が降る中、夕食を取る店を探していると「美食街」と呼ばれる一角に突き当たりました。

  

  

 店の数は多くありそうなのですが、明かりをつけているのは入口付近の数店。台北、基隆でも同じような光景を見ました。朝と昼は外食、夜は惣菜店で購入して自宅で取っているのではないでしょうか。

  

  

  

 ベトナム料理店がありました。他のところにもベトナムの食材を販売している店がありました。ベトナムから働きに来ている人が多くいるのでしょう。
 入口のファミリーマート前は屋台。タイとそっくりでした。コンビニにとっては、飲み物などを購入してくれる大事なお客さんなのでは。

  

  

長崎旅行(小さな驚き)

2019-11-01 12:57:39 | 長崎
 午前9時半定刻で長崎空港着。この日の目的地は島原市。先ずは空港からバスでJR諫早駅へ。そこから、島原鉄道に乗車。空港の売店で昼食の弁当を購入し、バス乗り場へ。停車していたのは小型バス。

  

  

 外観から、かなりの年数を経過した車両であることは判別できましたが、乗車して想像以上の古さに“小さな驚き”

  

 それでも、クーラーは付いていました。しかし、2010年9月、タイからメコン川を渡ってラオスに入った際に乗ったバスと大差ないと思いました(ちゃんと整備していればの話)。