前日にせがれと約束していた「Wii」を購入。
→せがれは2人、コントローラーは2個。
→おやじがいると順番が回ってこない。
→そこで、せがれはない知恵をふりしぼって考えた。
→「おとーさん釣り行ってきていいよ!」
→「それでは、お言葉にあまえて。(^^)」
あらゆる環境を味方にして、今週も出撃となったのでした。(~o~)
08:30 チョイ寝坊でポイントに到着すると、なんだか水面がザワついてます。
タックルを準備しながらチラチラと水面をうかがっていると、目の前で「ジュボッ!」(@@;
メッキでもなく、シーバスでもなさそうですが、なんだかそれなりにデカそうです。(^^;
3lbのメッキタックルをセットしてしまったので、とりあえずこれでファーストキャスト。
「ゴンッ!」いきなりヒットしてしまいました。(@@;
フルキャストの先でキラキラ光りながら暴れてます。
「あれっ?メッキかな?」と思った次の瞬間、ジィィィ~~~~!
3lbラインをずいぶん出されてようやく上がってきたのは、35cmのサバ君でした。(^^)
どうやら、港内にシラスが入っているらしく、サバの群れがこれを追っているようです。
しばらくすると、第二クール突入。
ゴンッ!→ジィィィ~~~→フッ?・・・・・・あれぇ~~~(T_T)
今日メインに使おうと思っていた虎の子のダイビングビートルをむしりとられてしまいした。(><)
4lbラインに変えて2本追加したところで、またもやブレイク。
やっぱり、3lbや4lbの使い古しラインで太刀打ちできる相手ではなさそうです。
「こんちくしょー、PEでブイブイいわしてやる。」
PEで2本取ってロストルアーの敵討ち、とりあえず気が済みました。(~o~)

さて、本業復帰でメッキを探します。
今日のテーマは「ディープ」、いつものポイントばかりじゃ能が無いし、ディープにはデカイの居そうですから。(^^;
いつもはやらないような場所ばかりを、メタルジグとシンキングディープミノーで探りますが・・・
「サバが入ってメッキが散ってしまった」ことにして、次のポイントに移ります。(^^;
次のポイントでも、同じようにディープを専門に攻めてみますが、・・・反応なし。
更に次のポイントでも、その次も、そのまた次も・・・とにかくディープ専門に狙ってみますが、チェイスすらありません。
「いつも通りのポイントを流していたら、とっくに釣れてただろうなぁ~・・・えぇ~、もう14:00?。」
このままディープフロンティアをするか?、ボウズ回避で癒しポイントに行くか?
・・・悩んだ結果、癒してもらうことにしました。(~o~)
14:30 いつもの癒しポイント到着。
一投目からチェイスしてきますが、相変わらずサイズは物足りないヤツばかり。

いくつか取って、少し沖目にキャストすると、けっこういい引きのヤツがヒットしました。

どうやら、お兄さんチームが沖目を回遊していたようで、この一匹を皮切りに確変モード突入です。(^^)
ほとんど20cm絡みのギンガメばかり6連発でした。(^^)

ここでは、13匹取って半日分のイライラをすっかり癒してもらったのでした。(^^)
最後に、夕まずめのハイテンションメッキを探しにポイントロードすることにします。
一ヶ所目は、チビメッキが何回かチェイスしましたが、お呼びでないので早々に見切って次へ。
二ヶ所目は、チビメッキとコトヒキが入り乱れてチェイスしてきます。
足元まで追わせて強引に食わせますが、なぜかヒットするのはコトヒキばかり。(T_T)
ここも深入りせずに次のポイントへ。
既に日没後で薄暗くなった中、最後のポイントで活性の高い群れを引き当てました。
今日一の22cmと、21cmを2つ。(^^)
ディープの新たなポイントは見つかりませんでしたが、秋サイズのメッキに癒してもらえたので、また一週間仕事がんばれそうです。(~o~)