手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

スケルトン効果?

2006-09-28 00:26:08 | 今日の釣りネタ
0908の房総釣行で、ちょっと今まで経験したことのないできごとがありました。
港内に溜まるイナッコにロウニンばかりの群れが付いていた時のことです。
初めにシラスミノー48で5つ取るとややスレ。
次にシラスミノー40にチェンジすると、少し活性が戻って5つ追加。
ここまではよくあるパターンで、ルアーローテーションが奏功した事例です。(^^)
ところが、この日はそれ以前の釣果が寂しかったので、ちょっと欲張ってソリッドミノー30まで投げてしまいました。(^^;
これがどうハマってしまったのか分かりませんが、二度スレたはずの群れが三度復活して、しかも活性はMAX!(@@;
着水前のルアーに食いつくんじゃないかと思うくらいの高活性となって、予想外の10尾追加となったのでした。(^^)

いったんスレてしまった群れの活性が復活して、×2の釣果になったのは初めての経験でした。
サイズダウンが良かったのか?、ルアーアクションがはまったのか?、それとも移動性の群れが後から後から来ていたのか?・・・
どれもありそうな理由で、もしかすると複合された結果かもしれません。
でも、この組み合わせなら今までにも、同じような経験があっても良さそうなもの。・・・
一つだけいつもと違ったのはルアーのカラーでした。
ソリッドミノーは、私の一軍ボックスの中でただ一つスケルトンなんです。
どちらかと言うと、このルアーは「スレる前に確実にバイトさせる」使い方をしています。
サイズが小さくアピールが弱いので、今回のように、スレた後に使用することはほとんどありませんでした。
それが・・・こんな結果を生み出すとは・・・

ふだんは比較的カラーに無頓着で、ローテーションさえしていれば問題なしと考えています。
しかし、今回の結果がもしスケルトン効果なら、カラーに対する意識を軌道修正する必要がありそうです。
スケルトン効果を明確に検証するのは難しそうですが、まずは使用頻度を上げてみようと考えいてます。
次回の釣行は、終日スケルトンカラー一本で通してみることにします。(^^;
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウニンアジ

2006-09-26 00:08:46 | メッキいろいろ
良く見たら「メッキいろいろ」の中にロウニンアジのアップを忘れていました。(^^;
言わずと知れたGT(ジャイアントトレバリー)のオコチャマです。
房総で釣れるメッキ基本三種の一つで、最も数が多いのはギンガメアジ、次がこのロウニンアジで、その次がカスミアジとなります。
でも、今年(06年)はどうやらカスミアジの当り年のようで、今年に限ってはロウニンアジとカスミアジの順番が入れ替わっているようです。
関東に流れ着く時のサイズがまちまちなのか、それとも個体による成長に差があるのかわかりませんが、同じ時期にかなりサイズの違う魚が混在するようです。
9月中旬なら最大20cmほどですが、場所によってはまだ5cmほどの群れもいるようです。(西伊豆には3cmの群れもいました(~o~)
ルアーを見切る眼力はギンガメアジを凌いでいるので、ロウニンアジばかりの群れが一旦スレてしまうと手強い相手になってしまいます。
そんな時は、ルアーサイズを落とすと効果があるかもしれません。(^^)
ギンガメアジ同様、川筋の汽水域も大好きなので、上げ潮に合わせて潮留め堰堤まで上ってしまうこともあります。
画像の魚は、おでこが良く張っているので間違えなくロウニンアジだと思いますが、良く似た魚でおでこの張りが少なく小顔なヤツもいます。
今のところ明確に区分けできていませんが、おそらくこれがオニヒラアジだと思います。
分かりやすい画像があればまたアップすることにします。(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラウトチューン

2006-09-21 23:42:15 | お気に入りのメッキハンター
トラウトチューン」アスリート55Sをトラウト用にチューンナップしたモデルのようです。
このトラウトチューンは前傾姿勢を維持してフォールするため、ファーストアクションでの水のつかみがよく、トゥイッチ開始直後からいいアピールができます。
ファーストアクションの立ち上がり性能を生かして、カウントダウンしてジャークする狙い方に向いています。
港内回遊のイナッコパターンで、スレて群れが沈んでしまった時などが有効だと考えます。
また、ウェイトが3.5gもあるので、ぶっ飛びルアーとしての使用価値も高く、シーズン後半の広く探る釣りにも向いています。
水のつかみが良いこととウェイトがあることから、ウルトラライトのトラウトロッドではキビキビしたアクションが出し切れないかもしれません。
ライトアクション以上のロッドで使用することをおすすめします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラスミノー48

2006-09-21 23:10:33 | お気に入りのメッキハンター
「シラスミノー40」に続いて「シラスミノー48」もお気に入りルアーに入れました。(^^)
サイズ違いのルアーは、得てしてアクションが微妙に違ってしまうことがあります。
でも、このルアーは初期モデル(40)のアクションコンセプトをしっかり踏襲しているようです。
ウォブリングが少ない設計なので、正直言ってただ引きではほとんど泳ぎません。(~o~)
しかし、細かなトゥイッチを入れると「クネクネ」したアクションが出ない分、「ツン・ツン」と言った直線的なアクションになります。
これが、他のルアーに反応しなかったメッキもスイッチオンにしてしまう効果があるようです。(^^)
細身のシルエットでシンキングの設計なので、同サイズの他のミノーより飛距離が稼げることもありがたいです。
飛距離と特異なアクションから、スレぎみのポイントで威力を発揮するルアーだと思います。(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新江ノ島水族館

2006-09-20 01:02:10 | 今日のネタ
連休を2日間も釣りに出かけた罪滅ぼしに、家族で「新江ノ島水族館」に行ってきた。
・・・ぜんぜん罪滅ぼしじゃないとも言う。(~o~)
幼少の頃近くに住んでいたので、改装前の「江ノ島海獣動物園」には何度か行ったことがある。
確か入り口のすぐ近くに、「どでかいゾウガメ」と「どでかいゾウアザラシ」がいたような?・・・
「縁日で買ってもらったカメが、あんなにでかくなったらどうしよう」と、真剣に悩んだことがあった。・・・ような気がする。(^^;

「新江ノ島水族館」は、平成16年にオープンしたばかりだそうで、まだ2年ほどしか経っていない。
こじんまりした建物だが、館内の通路は広めにとってあり、比較的見学しやすい水族館であった。
隣接する地下駐車場から、ほとんど歩かず入館できるのもありがたい。
あとは、付近の渋滞さえなければ言う事なしなのだが・・・(^^;

館内の大水槽は、相模湾をイメージして魚種構成されているらしく、特にマイワシとマアジの数はなかなかのものだった。
そのマアジが、画像の通りとんでもなくデブってる。(~o~)
あっちこっちの水族館を見ているが、こんなにデブったマアジが泳いでいる水族館は他に知らない。
よほどエサがいいのか、よほど大水槽が快適なのか、それともそうとうな運動不足なのか?(^^;

いずれにしても、水族館で魚を見るとき、常に「釣る」か「食べる」ことを考えながら見てしまう。
悲しい「性」だがしょうがない。
こればっかりは、直りようがない。(^^;
それにしても、あのデブデブで尺オーバーのマアジ、一度でいいから釣ってみたい。・・・もちろんお刺身も。(~o~)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0916今年も西伊豆で川叩き

2006-09-17 13:24:36 | 2006今日のメッキ
0916彼岸花も咲いて、いよいよメッキのハイシーズン。
大抵のアングラーは、ちょうどメッキを狙い始めたころだと思いますが、私の場合は既に今シーズン3ヶ月が経過しています。(^^;
毎年この時期になると、ちょっといつもと違うエリアを攻めてみたくなってしまいます。(^^)
と、言う事で、今年も西伊豆メッキロードに出撃してきました。

昨年も同じ時期に出撃しましたが、澄み潮とベタ凪に阻まれてイメージ通りのロードができませんでした。
その分、今年の西伊豆ロードにかける期待も大きかった・・・のですが、・・・

06:00にスタート。でも、潮回りが悪く、午前中は干潮と緩慢な上げ潮でかなり厳しそう。
昨年と同じコースをたどって行きますが、案の定低潮位でポイントが限定されてしまい、なかなかメッキの群れにありつきません。
魚がいないので見切りも早く、10ヶ所流してまだ09:30だというのに、昨年の川筋ポイントに着いてしまいました。
・・・しかもメッキ「0」(T_T)
こうなったら昨年同様、川を叩いて数を稼ぐ作戦に変更するしかありません。
イナッコが溜まってそうなポイントを叩いて行くと、突然ワラワラとかなりの数の群れがチェイス&ヒット。(@@;
・・・セイゴでした。(^^;
これが引き金になったのか、そのあと連続でセイゴがチェイス・チェイス・チェイス。
しばらくセイゴのチェイスを楽しんでいると、セイゴの群れの中にルアーの周りをクルクル回るヤツが。???
メッキいるじゃなぁーい。(^^)
少しだけトゥイッチ速度を上げて、初めてセイゴの群れにまぎれたメッキをゲットでした。(^^)

そんな変則なパターンは長く続くわけもなく、午前中はセイゴパターン?で釣ったメッキ5の撃沈。(T_T)
あんまりくやしいので、昼飯前にセイゴいじめ。
トゥイッチ速度を落としてやや長めのポーズを作ってやると、バタバタと釣れ続きこちらは21ゲット。(^^)
なかなか潮も上がってこないので、「昼飯」「温泉」「昼寝」のロングブレイクを決め込みました。(^^;

15:00になるとさすがに潮も上げてきて、干上がっていた川筋にもイナッコが入りいい感じ。
昨年と同じように、川筋を2m間隔で叩いて行くと、15cm前後のロウニンが2~3尾で群れを作っていてポツポツヒット。
川筋をていねいに一往復して、なんとか7尾追加となりました。(^^)

ここで、今日何度かメールのやりとりをしていた野地さん(ちょい投げで西伊豆に来ていた)から嬉しいメールが。
「日没前にいっしょにやりますか?」
「よろこんでぇ~。(~o~)」
野地さんに今シーズンの西伊豆の状況を聞くと、「最低」とのこと。
例年に比べて水温が低く、メッキの接岸量が極端に少ないとのことでした。
野地さんに一番いいポイントを譲ってもらい、最後に1尾追加しましたが、私にとって何より収獲だったのは「野地さんの生トゥイッチ」を見ることができたことだったりします。(~o~)
・・・なるほど。フムフム。(^^)
ついでに、harukaちゃんの生トゥイッチも拝見。
・・・省エネトゥイッチの割りにルアーはキッチリ動いてる。(@@;
これまたフムフム。(^^)
野地さん、ありがとうございました。m(_ _)m

期待した西伊豆ロードは、今年もまた川叩きで終わってしまいましたが、西伊豆は何と言っても関東のメッキの聖地。
きっと来年もまたチャレンジしてしまうことでしょう。(^^;
サイズは小さめ、川筋のロウニン  このサイズのセイゴが至るところに 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0908濁り+向い風+イナッコ=爆裂?

2006-09-08 22:01:48 | 2006今日のメッキ
0908有名無実と諦めていた代休が取れることになった。
平日→アングラー少ない→ポイント独占→スレてない→爆釣確約?・・・
そんな事を考えると寝られる訳もなく、木曜の晩に帰宅してすぐに釣り場に向かってしまいました。(~o~)

仮眠の後06:00からスタートして、3ヶ所目のサーフエンドでようやくメッキの群れを発見。
19~21cmに育った型そろいのメッキ(ギンガメ)を6尾ゲットでした。(^^)
予想通り「風の当るサーフエンド」にメッキがうろうろしていたことになります。
一方スロープは、・・・こちらも予想通りほとんど反応なしです。(T_T)

ド干潮の11:00までに8ヶ所ロードして、メッキの反応があったのは↑のポイントのみ。
さすがに疲れてきたので、昼寝の場所を探しながら流していると、なんとなく「鼻上げのイナッコ」が目に入ってきました。
良く見ると、濁りはきついものの港のコーナーでちょっと良さげ、風も受けている。
昼寝前の最後の一振りのつもりでしたが、・・・そこからとんでもない爆裂がスタートしてしまいました。(^^)
鼻上げイナッコの下に15cmクラスのロウニンがウジャウジャ溜まっていたのです。(@@;
シラスミノー48mmで早々に5つ。ちょっとスレて来たので40mmにサイズダウンして更に5つ。
そのうち40mmにも反応しなくなったので、30mmのソリッドミノーに変えると、このサイズがマッチザベイトだったのかロウニンの群れは再び発狂。(@@;
スレたはずの群れから更に10尾追加となりました。
更に更に、そこからラパラCD5に変えて港中心部へフルキャストすると、今度はそこに20cm↑のギンガメの群れが溜まっていたのです。(@@;
軽めのドラグを引き出すようなサイズばかり18尾追加して、結局、約1時間半釣れ続けた結果38尾の大爆裂となったのでした。(@@;

さすがにこれは、1ヶ所で釣れたメッキの数としては最多記録更新でした。(^^)
ここがこれだけ釣れ続けた理由を考えてみると、「濁り」と「風を受けていたこと」と「イナッコパターン」の組み合わせだったように思えます。
全て足元リリースでバラシもし放題だったことも考慮すると、今まで経験したことのない活性だったのは間違えありません。
このポイントにたどり着いたのは全くの偶然ですが、他のポイントが壊滅的だったことを考えると、改めてこの時期のメッキの難しさを痛感してしまいます。

日没を前にして各ポイントの釣果をたしてみると54尾。
これはこれで大満足な釣果だったのですが、先週の青服さんの60尾が頭にチラついてしまい日没まで悪あがき。(~o~)
最後のポイントで4尾追加したところで日没ゲームセットとなってしまいました。(^^;
青服さんの偉大な記録には及びませんでしたが、ここ数年ではダントツの満足釣果で、有意義な代休を終えたのでした。(^^)

本日最大は腹ボテの23cmでした。 ロウニンもいいサイズあり。
ロウニンは20cm近くになってくると面構が良くなってきます。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を釣り場につれてって。

2006-09-03 00:31:33 | 今日のネタ
ただいまジジババ孝行から帰着。
さすがに、ケーキ買って待ってる孫の誕生日に「釣りに行くから行けません」とは言えないよなぁ~。
一方で、いよいよメッキのハイシーズンとあって、あちこちから爆釣情報が飛び込んでくる。・・・
今すぐ、行・き・て・ぇ・~!!

今週はせがれの誕生日だったのでハナっからあきらめていたが、ものは試しに聞いてみた。
「明日の日曜日ってどんな予定?」
「明日は夏休中に台風で中止になった海水浴っ!!」
「はい。」
・・・?・・・海水浴ってことは「海」ってこと・・・場所によってはちょっとくらいチャンスがあるかも?
「ちなみにどこの海水浴場?」
「どこでもいいから決めてっ!!」
「はぁ~い。(^^)」

なんとなく理解のある家族に感謝感謝。m(_ _)m
と言う事で、どうやら明日はロッドが振れそうだ。(~o~)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする