手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

0622 後輩君と房総夏探し

2018-06-29 22:14:12 | 今日の釣りネタ

0622 先週は会社の大先輩を房総ロードにご案内でしたが、今度は会社の後輩をご案内です。
「〇〇(私)さん、そろそろ房総のショゴが釣れる頃なんじゃないですか?」
「そうだね、まだ小っちゃいけど、ぼちぼち釣れ始めたよ。」
「今週の金曜日有休なんですよねぇ~。」
「しょうがないなぁ、連れ休にしてあげましょう。」
今回のご案内は会社の後輩ユージン君ですが、この彼、私には何かとゲンがいい男なのです。
昨年初めて一緒に釣行したときは房総尺メッキ、ボートメッキに行った時は自己レコードの温泉メッキが釣れてしまったのです。・・・私が。(^^;
子供が産まれたばかりでなかなか釣りに行けない彼なので、とりあえず彼が出られる時に乗っかっておくのも悪くない・・・というわけなのです。(~o~)
さて、今回はどんな獲物を釣らせてくれることやら。(~o~)
先週の「御大ご案内」とは打って変わって、ガイドそっちのけ自分の期待値モリモリで、平日の房総ロードへ出撃となったのでした。(^^)

08:00 まずは南房のショゴポイントに現地集合です。
「晴れ男」と言うのはたまに聞きますが、このユージン君の晴れ男ぶりは筋金入りでした。
6/18~6/24がず~っと雨予報なのに、釣行当日の6/22だけ晴れ予報。(@@;
そう言う私も、有休をとらなければ出撃不能な週末だったことを考えると、まずは一つラッキーをいただいたかもしれません。(^^;
最初のポイントではショゴ群れは見つからず、早々に本命ポイントに移動でした。

09:00 先週とは打って変わって、濁りもなく穏やかな漁港内です。
こんな時はショゴ群れがのんびりと水面近くをウロついているはずです。
漁港内を奥までチェックしていくと、いました、いました、一番奥に10匹ほどのチビショゴが浮きゴミにかくれんぼしています。
「はい、はい、いましたよぉ~。」
「あれを一撃で釣ってくださいね。一撃で仕留めないと釣れなくなっちゃいますよ。」
ユージン君キャスト⇒ショゴ群れ反応⇒トゥイッチ、トゥイッチ⇒
3匹チェイス⇒更にトゥイッチ⇒1匹チェイス⇒更にトゥイッチ⇒プイッ。(~o~)
「あ~、残念。この群れは今ので釣らないとおしまいでーす。(~o~)」
「え~、マジですか。(@@;」
にわかに信じがたいユージン君は、続けてキャストしていますが、案の定浮いたショゴ群れは無反応。
「え゛~~~~、こんなにスレちゃうんですか?」
「はい、そうです。次、がんばってくださ~い。(~o~)」

10:00 一ヶ所スカって、ショゴ群れが港内に残っていそうなポイント。
ほっといても問題ない彼なので、ポイントの概略だけ説明して放置プレイとなります。
しばらく手分けして捜索していると、
ベイトボールになっている豆サバの群れを見つけて、その周辺をしつこく叩いていたユージン君がシャウト!
「キターーーーーーーーーー!」
二度目の群れ遭遇では、キチンと一撃で仕留めていました。立派、立派。 (^^)

11:00 数ヶ所チェックしましたが、ショゴ群れは見つからず。
ここで、今日は外海が穏やかなので、港口に出てムツの様子をうかがってみます。
港口から1キャストしただけですが、すぐにビンゴだとわかりました。
なにせ、着水直後にルアーの周りが赤くなるほどムツが群れてましたから。(~o~)
ユージン君を呼び寄せて、二人で15~20cm弱のムツを無限爆裂でした。(^^)


今回からガーグリ導入、さすが売れ筋商品使い勝手いいですな。(^^)

13:00 コンビニ飯を済ませて、休む間もなく次のポイントへ。
次は、ショゴを狙いつつも、真昼間にサイトで狙うセイゴゲームをご案内です。
表層を一流しして見えるレンジに出て来ないことを確認したので、サイトを諦めてちょい下レンジを指示します。
しばらく続けていると、先に私のルアーにヒット。

すぐにユージン君にもヒット、放置プレイでしたが、なかなかいいアクションで誘ってました。立派、立派。(^^)

14:30 野暮用で早上がりのユージン君はそろそろタイムアップの予定です。
最後に、今シーズンそこそこショゴが入っている中規模漁港をチェックしてみます。
スロープのエッジからキャストしたユージン君の一投目。
偶然にも着水したルアーがショゴ群れを直撃してしまったようです。(@@;
「キターーーー!なんかいっぱいいます!凄い数が着いてきます!(@@;」
ほぼ同時に、少し離れたブイ周りで私もヒットでしたが、こちらもお友達満載。
どうやら入りたてのチビショゴの群れが、ベイトを追って港内を高速回遊しているようです。
「さっきの群れどこ行った?」
「いなくなっちゃっいましたね。」
「あっ、スロープの上に乗っかってます。」
「それだ!早く投げろ、投げろ!」
「ちょっとトラブッてます。」
「んじゃ、投げちゃうぞ。(~o~)」
トラブル中のゲストを尻目に、一番美味しいところへ投げるガイド。(~o~)
はい、凄かったです。
着水と同時に30匹以上の魚が一斉にルアーに襲いかかり、アクションさせる間もなくルアーが見えなくなってしまいました。
いわゆる、池の鯉に餌やった状態ヒットってヤツです。(^^;
これで釣れないはずもなく一つ取りましたが、魚を外している間に群れはどこへやら。
その後、二人で広範囲に群れを探しますが、「あの群れ」は見つからなかったのでした。
・・・回遊魚あるある。
ここで、野暮用のユージン君は戦線離脱でした。

17:30 私一人になってから2ヶ所流してみましたが、ショゴが入っていそうなポイントはなく、先ほどのポイントに戻ってきました。
サッと近くを見渡してみると、スロープ周辺にはベイトなし。
ブイ・ロープ周りにもショゴが着いている雰囲気はなく、やはり「あの群れ」は回遊していると思われます。
さらに広範囲に見渡すと、港内の中心付近に鼻上げしたイナッコの群れが点在しています。
こんな時、イナッコの群れにショゴの群れがくっついて移動していたりするのです。
イナッコの群れがキャスト圏内に近づくのを待って、ロングキャスト!
大きめのアクションでアピールすると、ゴンッ!
ビンゴ!釣れたチビショゴの後ろには30匹の群れが着いてきます。(@@;
してやったり、「あの群れ」捕まえた。(^^)
パターンが掴めればこっちのものです。
釣れた魚に着いてきたお友達が行った先、そこに浮いているイナッコの群れが次に狙うべきピンポイントとなるわけです。(^^)





投げる度にスレていく中、騙し騙し7つまで拾ったところで、ルアーへの反応が途切れてしまったのでした。

後輩君に初夏の房総をご案内でしたが、まぁ、そこそこ楽しんでいただけたものと思います。
私にとっては「あげまん」ならぬ「あげ〇ん」な彼ですが、今回も梅雨の合間の奇跡的なピーカンと、入りたてのショゴ群れをいただきました。
次も期待してお付き合いしちゃいますよぉ~。(~o~)



↑↑↑ UVレジンでオリジナルハンドメイドルアーを製作・出品しています。
房総のショゴはまだ小さ目ですねぇ~。
群れを探しての一撃必殺には、豆ミノ25トゥイッチャーがおすすめです。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0616 御大竿頭?(^^;

2018-06-25 23:42:13 | 今日の釣りネタ
またオサボリしているうちに10日も経ってしまいました。(^^;
順番に記事アップしないと次の記事が書けない縛りになっているので、軽くお付き合いください。


0616 めずらしく会社の大先輩からお誘いがありました。
「房総でショゴ釣りたい、セイゴでもいいかなぁ?あと、豆サバ釣って翌週アカムツ釣りのエサにしたい。」
「Yes,sir!」
会社の偉い方なので、絶対服従です。
どのくらい偉い方かと言うと、「部長」さんです。・・・釣り部の。(∼o∼)
まぁ、言ってみればいい歳のジイさんなんですが、釣りの腕前は一級品・・・いや特級品です。
普段は船釣りなので私とはカテゴリー違いですが、まぁ、飽くなき探求心と言ったら、それはもう頭が下がるレベルなのです。(@@;
「釣り」の先人としてリスペクトするべき御大ですので、喜んでお供させていただくこととなったのでした。(^^)
 
0900 朝一の南房でサクっとショゴを釣っていただいて・・・的な予定でしたが、外はザブザブ内はニゴニゴで、ショゴどころか豆サバすらいません。
次の漁港に行っても港内はニゴニゴ、ショゴが着いていそうなブイもロープもどこを探してももぬけの空です。
仕方なく港内のヘチをネチネチと探っていると、チビショゴが一群れ湧いてきました。
「はい、はい、やっと出てきましたよ。」
「ピョンピョンってやって釣っちゃってください。」
・・・。
・・・。
・・・。
「釣っちゃってください」どころか、スレスレすぎて私がやっても釣れません。
「ヤル気ないみたいなので、他を探しましょう。」

1100 ショゴを探しつつ、ストラクチャーに着いたセイゴも狙いつつ、来週使っていただくエサの豆サバも確保しなければならないミッションです。
しか~し、濁りと低水温で、いくら回っても全く魚が見つからないのです。
いやぁ~、参りました。1シーズンに1度あるかどうかというダメダメさ加減です。T_T
 
1130 「魚いないので、早飯にして午後の上げ潮で勝負をかけましょう。」
あまりの釣れなさに、話題を「昼飯」にすり替えるのが精一杯でした。(∼o∼)
 
1300 「いくら何でも豆サバくらいいるだろう」的なポイントで、まずは豆サバを確保して場を繋げる作戦です。
「あっ、いました、いました、豆サバ。」
「あっ、反応ありますね、おっ、もう食ってますよ。(∼o∼)」
御大、豆サバゲット!
・・・でしたが、1匹釣ってバケツに水汲んでる間に、綺麗さっぱり群れごといなくなってしまいました。T_T
 
1400 もうショゴもセイゴも見当たらないので、既に最も可能性のある豆サバ探しモードになっています。(^^;
いつもなら、探さずしてアホほど釣れると言うのに・・・。
「もう探すのイヤになってきましたねー。こうなったら、必ず豆サバがいるところに行っちゃいましょう。」
 
1500 必ず豆サバが湧いてる漁港に到着。
ここは、4月に豆サバが入って以来、これまで誰が行っても必ず爆裂してたポイントなのです。・・・豆サバですが。
その安心・安全・安泰ポイントのはずが・・・何と、何と!な~んにもいない。(@@;
いったい今日はどうなっているのか?
朝から水温が低いなぁとは思っていましたが、あらためて計ってみると・・・何と、何と!驚きの17℃。(@@;
数日前に20℃あったことを考えると、23日で2~3℃下がったことになります。
「いやぁ~、これじゃぁ魚が出てこないわけだ。」
「こうなったら、仲間にヘルプコールしてみます。」
出撃中の青服さんに電話して、今日豆サバが釣れたポイントを教えてもらっちゃいます。(^^;
「フム、フム、そんなところにいましたか。あざーっす。」
 
1600 さっそく「そんなところ」に直行すると、いました、やっと釣れそうな豆サバがいました。
豆ミノ25トゥイッチャーで、来週の半日分くらいの「エサ」は確保していただいたみたいです。・・・よかった。(^^;
 
1700 不漁ながら豆サバは釣っていただいたので、残るはショゴとセイゴです。
しかし、急激に水温が下がったのであれば、ショゴの捜索は見込みなしです。
となれば、ターゲットをセイゴに絞り込んで、低水温に慣れていそうな魚を探すのが得策です。
汽水慣れした魚がいそうなポイントをいくつか叩いてみると、
御大、やってくれました。
このドヤ顔、皆様に見ていただきたいほど見事なドヤ顔ですが、・・・自粛しときます。(^^;
そして、何と!御大連発!こちらも見事なドヤ顔でございました。 
 
18:30 最後にわずかな望みをかけてショゴの回遊ポイントを叩いてみますが、この日は最後までショゴに嫌われてノーバイト。
房総半島をほぼ一周してしまいましたが、これ以上思いつくポイントもなくなって万事休すとなったのでした。
 
 
帰りの車の中・・・。
「いやぁ~、悪い日に当っちゃいましたねぇ~。」
「まぁ、自然が相手だからしょうがないよ。釣りなんていつもこんなものよ。」
「そう言っていただけるとありがたいですが、実は出撃中の仲間も全然釣れてないみたいですよ。」
「あっ、そうなの?やっぱり今日は厳しいんだね。」
「そうですよ、私の仲間ですら豆サバしか釣れてないのに、セイゴを二つも釣ったんですから、今日は竿頭ですよ。」
「んっ?んっ?そうなの?そうか、そうなんだ。」
ショボい釣果ではありましたが、最後は気持ちよくお帰りいただいた・・・と思います。


↑↑↑ UVレジンでオリジナルハンドメイドルアーを製作・出品しています。
豆ミノ25トゥイッチャーは25mmで1.5g、サイトゲーム圏内では十分なキャスト性で豆ターゲットを引き出してくれます。
6月のチビショゴ、7月のマイクロメッキ、ホゲそうになった時の豆サバ・エンピツカマスに是非どーぞ。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0609 鼻が利かない。T_T

2018-06-14 23:33:54 | 今日の釣りネタ
0609 今週も開幕したばかりの房総ショゴロードに出撃でしたが、探しても探してもショゴの群れが見つけられず、何ともショボい結果に終わってしまいました。T_T 
その間、別行動の仲間はコンスタントに結果を出しており、何とも「鼻が利かない」ロードに我ながらうんざりだったのでした。T_T
いつもは、時間を追って釣行記を書くところですが、今回は趣向を変えて「鼻が利かなかった」自己分析と自己反省を綴ってみることにします。
 
<ド干潮でするべきこと>
まず、0800の現地到着時はド干潮を少し過ぎた辺り。
シャローは狙えないとしても、水深のある漁港の奥で居残りのショゴ群れを探すつもりでした。
悪くない選択だったと思いますが、こんなヤツと小一時間も戯れてしまったのは大失敗です。
豆ミノ25で無限サバ、もう飽きるほど釣ってるのに・・・。
釣れないまでも、次回に備えてランガンしながら、ボトムの様子を目に焼き付けた方がどれほど有意義だったことか・・・。
 
<上げ3分の勘違い>
上げ3分からのランガンでは、ひたすらスロープに降りては、ブレイクラインの向こう側へSPミノーを放り込んでいました。
この時点で「セイゴも釣れちゃったらいいかな?」なんて甘いことを考えている自分がいたはずです。
ショゴが出て来ないのが判明したのに、セイゴが釣れるまで粘ってしまう・・・。
結局、狙いのショゴがいない&釣れないにも関わらず、セイゴが釣れたパターンを過大評価してしまう勘違いを起こしていました。
この後、これが最後まで悪さすることも知らずに・・・。
 
<上げ7分で機動力なし>
潮が動いて魚も動く絶好の時間帯に、港口へ出て小磯のベイト付きをチェックしていました。
それ自体は悪い狙いとは思いませんが、ここでも、投げる度に釣れてしまう豆ムツと戯れること小一時間・・・。
最もその日のパターンを探らなければならない時間に、何をやっているのやら。T_T

更に次のポイントでは、ショゴを想定したポイントからセイゴが出てきて、ここでもセイゴを釣って喜んでしまいます。
一つ釣って終わりにすればいいものを、反応がなくなるまでやるからまた小一時間のムダ。T_T
結局、いい時間帯に本命ポイントにたどりつけなかったわけですが、同じ頃、本命ポイントでは仲間がいいサイズのショゴを出しておりましたとさ。T_T
仲間に先を越されたということではなく、意識するべきことが実践できない自分が情けない。T_T
まぁ、「鼻が利かない」と言うより、「目の前の甘い汁に弱い」ということですかね。(∼o∼)
 
<満潮前後に狙いをはずす>
本命ポイントに到着すると、既に「祭り」は終わった後で、見えてるショゴは全てボラになっていて話になりません。
こんな時、見えてない魚を探さなければならないのですが、その探し方は大きく分けて2種類あります。
一つは「ストラクチャー撃ち」で、もう一つは「回遊コースの捜索」です。
この日の私は、ストラクチャーから出てくるセイゴを釣ってアタリパターンと勘違いしていたのかもしれません。
回遊の群れを探すことなど頭の隅にもなく、見えている狭い範囲のストラクチャーを叩き続ける選択となったのです。
当然、結果は撃沈でした。T_T
 
<ランガンしてもセイゴポイント>
本命ポイントでショゴを引き出せなかったのは私だけでした。
さすがに、目の前のストラクチャーを撃ち続けるのは意味がないので、小漁港をランガンしてショゴを探すことにします。
やってる本人は至って真剣でしたが、今になって考えてみると、やっぱり回遊のショゴ群れを想定していないんですよねぇ~。
案の定、そんなピンポイントのストラクチャーからはセイゴが飛び出してきて、またこれに満足してしまう自分がいるのでした。
「鼻が利かない」と言うより、目の前のモノしか見えていない状態ですね。(∼o∼)
 
17時になってようやく一匹目>
ランガンしてもセイゴポイントしか見つからず、本命ポイントに引き返してきました。
何となく目の前のブイを見ると、チビショゴが10匹くらい着いているじゃないですかっ。(@@;
今日初めてストラクチャーに着いた釣れそうなショゴを見つけたかもしれません。
 
17時になってようやくショゴゲット。
しかし、この狙いで釣れたのは、全て20cmアンダーのチビショゴばかり。
この日、広い範囲に回遊していた(と思われる)25cmアップの群れにはたどりつくことができませんでした。
 
<回遊ルートを断つ狙いができない>
ラスト1時間、今シーズンの実績ポイントで最後の勝負を仕掛けます。
魚が回遊しているので、本来であれば回遊ルートを断ちながら、奥へ奥へと捜索網を狭めていくのがセオリーです。
・・・が、魚が見つからない焦りと、残り時間が少なくなってきた焦りから、いきなり最奥のピンポイントだけをチェックしている自分がいます。
案の定、ショゴは見つからず、またもやストラクチャー着きのセイゴを釣って万事休すとなったのでした。T_T
 
今回、ことごとくショゴの狙いをはずしたのは、目の前の魚は釣らなきゃ気が済まない「悪いクセ」が原因でした。
やり込み過ぎて適時を逃す⇒本命のパターンが掴めない⇒釣れないから焦る⇒焦るから本命じゃない魚のパターンを追ってしまう⇒やっぱり魚が見つからない⇒釣れない。T_T
正に負のスパイラル。
とは言え、自分の釣りがこの「釣らなきゃ気が済まない」が起点となっていることも事実なわけで・・・。
まぁ、自己評価と自己反省を繰り返してスキルを高めていくのも、釣りの楽しいところですから、これはこれでヨシとするしかないんでしょうね。(^^;
どんなスキルかって?・・・そりゃぁ、もちろん、明日爆釣するための「鼻が利く」ってスキルですよ。(~o~)


↑↑↑UVレジンでオリジナルハンドメイドルアーを製作・出品しています。
6月後半にはショゴが本格化します。
ワインドトゥイッチャー30と豆ミノ25トゥイッチャーがあれば、ショゴゲームを制したも同然!・・・かも。(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0602 ショゴ接岸はイマイチ。

2018-06-05 23:24:13 | 今日の釣りネタ
0602 ここ2週間、房総半島に2022℃の等温線がピッタリとはりついています。
この時期接岸するショゴ(カンパチ子)にとっては、この上ない好条件が続いているのです。(^^)
先週釣れたのは1718cmのオチビさんでしたが、同じ時期に25cm級のお兄さんも到着してしまうのがショゴの特徴でもあります。
そして・・・、やっぱり。
またもや、平日出撃のJesse-edさんが28cmのグッドサイズを釣っているじゃないですか。(@@;
このビッグウェーブに乗り遅れてなるものか!
激飲みの後遺症を10時まで癒して、今週もショゴロードへ出撃となったのでした。(^^)

13
30 野暮用を済ませて現地に到着すると、大潮のド干潮でポイントが干上がっています。
ピーカンのド干潮では魚の探しようがありません。
まぁ、今シーズン初めて来るエリアなので、ボトムの様子を目に焼き付けるつもりで一回りでした。

15
00 何事もなく3ヶ所チェック完了。
ようやく上げ潮が効いてきたところで、いつものランガンコースに突入となります。
まずはショゴとセイゴが狙えるスロープを一流ししてみますが、セイゴは反応するもののバイトには至りません。
この時期25cm級のセイゴなら5cmミノーにいい反応してくれるのですが、今日の群れは15cm級のオチビさん。
次回群れの入れ替わりに期待です。

端まで流していくと、スロープのエンドでパパッとベイトが逃げた・・・ような。
その辺りに5cmミノーをそのまま放り込むと、後ろからチビショゴが単独チェイスしてきますが、アクションを入れてもノリが悪い。
こんな時はルアーサイズを落としてみると、突然ヤル気を出したりするのです。(^^)
はい、「豆ミノ25トゥイッチャー」なら5cmミノーとのサイズギャップが劇的な効果を生んでしまうのです。
出動!トゥイッチ、トゥイッチ、ゴン!
一撃必殺!・・・CMでした。(^^;

16
00 午後からロードとは言え、ここまでショゴ一つといつもの豆サバ・豆カマスしか釣れていません。T_T
今日は25cm級のショゴにヒーヒー言わせてもらう・・・なんてのはだんだん夢物語になってきました。
潮位が上がってきたので、なりふり構わず本命ポイントでセイゴ狙い。(^^;
・・・。
・・・。
・・・。
「あれっ?今日はセイゴもお留守かいな。T_T」

18
00 本命ポイントを一通り叩いてみても豆カマスしか出てきません。
反対側から流してきた青服さんと合流して、ショゴの接岸状況を情報交換してみます。
「う~ん・・・やっぱ、今日はどこも厳しいのね。」
「最後にもう一ヶ所やって帰りますか。」

18
30 日没間際、中規模漁港の最奥で、ストラクチャーに着いているであろうショゴ群れを狙います。
ブイ・ロープと係留船を叩いてみますが、それっぽい反応はありません。
ふと先をみると、護岸から10mほど離れたところで、イナッコが鼻上げしているじゃないですか。
どこを叩いても出てこない時、この「動くストラクチャー」が良かったりするのです。(^^)
イナッコの群れを真っ二つにするように4cmミノーをトゥイッチ、トゥイッチ。・・・イナッコをスレ掛けしないように。
ゴンッ!(@@;
20cmアップ、キターーー!
もう一丁キター、けどサイズダウン。
続けて投げたいところでしたが、水汲んで画像撮ってる間に「動くストラクチャー」が沖に移動してしまいした。T_T
「あちゃー、届かなくなっちゃった。」
辺りは暗くなって・・・、沖に移動したイナッコも沈んで・・・、万事休すでした。T_T

まだまだ厳しいショゴロードでしたが、今日のところは、終わりよければ全て良しってことにしましょう。(∼o∼)
次回の25cm級期待で。(^^;



↑↑↑ UVレジンでオリジナルハンドメイドルアーを製作・出品しています。
ショゴのサイズが小さいうちは、豆ミノ25トゥイッチャーで一撃必殺の狙い撃ちですよ。(^^)

45mmのメッツと比較すると、パクっとやりたくなる25mmなのです。(∼o∼)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする