8月1日(土)
年に一回行っている目次の更新が終わりました。
カテゴリーの中に目次を作ることで、
すぐに探したい記事にいきつくようにしているのですが、
目次の日付を更新しておかないと、付け加えたり直したりするとき、
記事一覧から目次を探すのが大変なのです。
毎年、ブログ記念日辺りでやっていた目次の更新が
今年はできていませんでした。
だから、実際にやったのは、1年7か月ぶりかな。。
日付の更新のついでに、少しメンテナンスもして
そのついでに、色々な過去の記事に目を通して懐かしがったり。。
でも。。
飽きっぽい私が8年以上もブログをつけているなんて、
ほんと、自分でもびっくりです。
こうなると、とりあえずは、
10年を目指して頑張ってみようかなって思っています。
今日から8月、京都も、お昼間はうだるような暑さでした。
夜は、まだ、ましといってもやっぱり暑いですよね~。
夜8時ごろ、宝ヶ池に花火が上がりました。
花火の音を聞いて、屋上にかけあがると山越しに花火が見えます。
花火を屋上から見ていると、ちょっとだけ風も吹いてきて、
暑い暑い夏の夜に、ほんの少し涼しげな思い。。
今日は、各地で花火大会が催されていたみたいで、
豪華で華やかで見ごたえのある花火を見られた方も
多くいらっしゃるでしょうね。いいな~。
私も、来年はPLの花火が見たいな~なんて思いながら、
ボン、ボン。。と一個ずつあがる15分足らずの
宝が池の花火を見ていました。
さて、目次の更新が終わったら、
いよいよ2015年7月北欧旅行なのですが、
その前に、2005年夏に行ったグアム旅行のお話を
ほんの一話だけしたいと思います。
2005年8月 グァム旅行に続きます。