京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

ただ今、工事中

2010-07-31 00:26:00 | 日常日記
先週末から、母のキッチンと洗面所の工事が始まっています。

20年以上前のキッチン、綺麗にしたくて仕方のなかった母。
でも、自分の年齢とかを考えて、もったいないかな~なんて
悩んでいたようです。

思いきってやったらと、ちょっと背中を押してあげ、
母は、キッチンと洗面所のリフォームを決定。


タカラ、サンウェーブ、ナショナル。。
色々なショールームを、いっしょに見に行くことから始まり、
最初に一目ぼれした、タカラのシステムキッチンに決定。





今、その工事中なのです。


以前のキッチンを取り外し、今度のキッチンに合うように
大工さん、水道屋さん、電気屋さん、ガスやさん、
色々な業者の方が、家を出入りしていて、
ドンドン、ギーギーとそれぞれの工事を。

やっぱりなんとなく落ち着かない毎日です。


そして、ようやく新しいキッチンが入りました。


母が選んだタカラのキッチンは、食器洗いがビルドインされ、





棚もなんと電動式で降りてきます。





ボタン一つで棚が降りてきたり、上がったりするのです。
これなら、背が低くて、力の弱い母でもOK~。

本当にすごいな~って感激です。





水周りの下も、IHの下も、すべて引き出し式でいいな~。





工事が始まった初日、おもしろそうに工事を見ていた母、
疲れてしまって、その後は終日、自分の部屋で寝たり起きたり。

私は、お茶やパンやお菓子を用意したり、
業者の方の車を停める場所をご近所にお願いしたり、
母の代わりに色々相談されたり。。でちょっと大変。


でも、もう少ししたら完成予定の新しいキッチン、楽しみです。

新しいキッチンができたら、
母は私にもお料理を作ってくれるそうですよ。

友達も呼んで、新しいキッチンのお披露目もしないとね。


でも、。。


うちのキッチンも20年以上なんですよね。。


20年は経っているけれど、でも、まだ十分に使えるし、
別に今までリフォームしたいなんて思わなかったけど、

新しくて、機能的なシステムキッチンを見ると、
やっぱりいいな~って思ってしまいます。


でも、でも、うちはまだまだ先かな。

それまでは、頑張って磨いてあげて、綺麗に使ってあげよう~っと。



さて、7月初めに行った韓国チェジュ島とソウル・チュンチョンへの旅
ようやく、次回から始めようと思っています。

これからしばらく、韓国の旅にお付き合い下さいね。

コメント (12)

白川 にんじん

2010-07-30 00:38:30 |  京都食べ歩き
もう2か月ほど前になりますが、5月末の日曜日。
次男が京都に遊びに帰ってきました。
もちろん、彼女もいっしょですよ~。


6月からは、二人とも仕事が忙しくなるそうで、
最後の日曜日をちょっと京都で過ごそうと思ったらしい。


辻利でお茶を買って、八坂神社へお参りし、
お昼に奥田のかつ丼を食べてきた二人。


上賀茂神社


電話がかかってきたので、二人を車で迎えに行って、
3人で上賀茂神社まで行ってきました。
上賀茂神社には、お礼参りの参拝なんですよ。




というのは。。

今年初めごろからちょっと体調が不良だった次男の彼女。
今は、もうすっかりよくなったのですが、

その頃は難聴があったりして、みんな心配しました。
御家族や次男、友達、周りのみんなもなんとか治ってほしいと
それぞれが、彼女の為に一所懸命でした。

私達も上賀茂神社の病気平癒のお守りを貰ってきて
彼女に渡していたのですが、

この時、ほぼ完治の彼女は、上賀茂神社にお礼参りがしたいと。


それで。。

本当によくなってよかったね~と、3人でお礼参りです。

半年間、難聴を治すための検査や治療、色々な薬の服用と
大変だったと思います。

でも、病気になった人の、心配・不安・辛さ・いらいら・あせり。。
色々な気持ちが自身の体験としてわかった彼女。
きっと、今まで以上に素敵な女医さんになっていってくれると思います。

あんまり無理しないで、頑張ってほしいな~。


京漬物 なり田


そのあと、上賀茂神社の隣にある京漬物なり田さんへ寄って、
ちょっとお漬物を買いました。

ここのすぐきは美味しいですよ~。




今日の夜、お茶漬けを食べようとお漬物を買って帰りました。



白川 にんじん


その後、ゴルフから帰ってきた主人もいっしょに
白川のにんじんへ夕ご飯を食べに行きました。


本日のお薦めの、ずわいがにのサラダ、白エビのサラダから始まる食事、
まずは、彼女の完治を祝ってビールで乾杯です。




海老と帆立のコキール、サーモンフライ、子牛のチーズ焼き




どれも間違いのない美味しさです。


とろとろのビーフシチューにビーフガーリックライス、エビグラタン、





ただ、一度にオーダーしたら、ほぼ一度にお料理が来てしまったのには
びっくり。

テーブルの上にこれだけの料理が並ぶと。。なんか、ちょっと圧倒です。


それでも、よし食べるぞ~っていう感じで、
みんなでビールやワインとともに、もくもく食べて、もうお腹いっぱい。

若者と一緒だから、これだけ色々と食べれるんですよね。
どれもとっても美味しかったです。


ただ。。やっぱり、もうちょっとゆっくり楽しみながらお食事するためには、

これからは、分けてオーダーしないとな~と思いました。


以前のにんじん  一乗寺にんじんⅠ 


お茶漬け

家に帰って、なり田やさんのお漬物を思い出した私。

お茶漬けをするためにご飯も炊いていたし、
二人から辻利のほうじ茶のお土産も貰っていたので、

やっぱり、みんなでちょっとだけお茶漬けを。





すぐきに赤カブにゆず大根、

あんなに食べても、最後はやっぱり美味しいお漬物であっさりと締めたい。。

これって京都人のこだわりなのかな~。


久しぶりに次男たちが京都に帰ってきてくれて楽しい時間を過ごせ、
嬉しい一日でした。


にんじん 洋食 / 一乗寺駅茶山駅修学院駅★★★☆☆ 3.5


コメント (2)

太っちょの餃子

2010-07-28 09:02:00 | 日常日記

NHKの朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」をご覧になっていますか。


「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な水木しげるさんの妻である布枝さんが主人公の
このドラマ、結構面白くて、主人も私もファンなのです。

知らない人の為にちょっと説明すると。。


島根県安来の商家で育った布美枝が、お見合いで結婚した相手は、
10歳年上の、戦地で左腕を失った漫画家、水木しげるでした。

水木の屈託のない素朴な人柄に惹かれ、
漫画家としての水木を支えていく布美枝なのですが、
実家の商家での暮らしとは大違いの、赤貧の新婚生活。

電気を止められたり、質屋通いが続いたりの苦しい生活なのに、
そこに悲壮感がなく、飄々とした水木と、おおらかな布美枝、
いつか水木漫画がブレークする日を信じて頑張る二人なのです。

今は、そんな二人にやっとチャンスが来て、
水木プロダクションもできあがり、
極貧生活から這い上がってきたところ。

そんな中、ドラマの中で手作り餃子がでてきました。
布美枝手作りの餃子は、お野菜たっぷりの太っちょ餃子。

プロダクションスタッフの夜食の為に、水木が布美枝に
「いつものあの餃子を作ってくれ」と頼むのです。





DVDに録画していたゲゲゲの女房、この場面を
いっしょに見ていた私と主人の頭にぱっと浮かんだのが、
主人手作りの、やっぱり野菜たっぷり餃子でした。


うちの家では、タコ焼きと餃子だけは主人の十八番なんですよ~。
息子の誕生会などでも、作ってくれたことがあります。

でも、でも、そういえば、もう何年も主人の手作り餃子
食べていません。たぶん、もう10年以上。。


よし!今日の夕飯は手作り餃子にしようという主人の言葉で
二人でスーパーに買い物に行ったものの、なんと、餃子の皮が売り切れ。


え。。うそ。。
きっと、みんな、ゲゲゲのドラマのせいで餃子が食べたくなったんやわ。。

なんて、勝手に決め付けて、勝手に感心。


でも、諦められないので、別のスーパーに行って材料を調達、
アシスタントを私が務めて、
主人手作りの太っちょ餃子ができあがりました。





たっぷりの白菜ともやしとにら、しょうがに、
あいびきミンチと鶏のミンチをまぜたヘルシーな太っちょ餃子です。


70個ほど、包んだのはすべて主人。





私はその間、後片付けと洗いものです。


それに、忘れてはならないビールの用意も。





あっさりとしていて、何個でも食べれる、野菜たっぷりの太っちょ餃子






主人と私と母、その日の夜と、次の日のお昼に食べて、70個完食。


ゲゲゲのおかげで、思いがけず、久々に手作り餃子が食べれました。

美味しかったな~、ほんと。
また、作ってね~。。。なんて。

コメント (12)

上賀茂 愛染倉(あぜくら)

2010-07-26 12:17:30 |  京都食べ歩き
続いて、もう一件京都の素敵なレストランのご紹介です。
こちらのお店は、友達の誕生会で行ってきました。


上賀茂 愛染倉(あぜくら)


かきつばたで有名な大田社のすぐ近くにあるこのお店は
江戸時代末期の建物を使ったイタリアンのお店です。





緑の美しいお庭を歩いていくと、レトロな雰囲気の建物が見えてきました。





元々酒屋さんの蔵だったとかいう建物は、しっとりと落ち着いた和の雰囲気、
でも、お料理はイタリアンなんですよ~。





テーブル越しに見えるお庭も和風ですね。





頼んだのは、前菜にパスタ、メイン料理、デザート盛り合わせ、
コーヒーのSopraというコース。


まず初めは、前菜の盛り合わせです。
サーモン、キッシュ、蒸し鶏、イタリアントマト。。

素材そのものの味を大切にした味付け、美味しいですよ。





パスタは皆でシェアしようと、違った物を選んで取り分けます。

まずは、ベーコンと新玉葱のトマトソース。
しっかりと絡んだトマトソースが美味しかったです。






こちらは、真鯛とと鷹ケ峰唐辛子のオリーブオイルソース。





海老とズッキーニのクリームソースは、こくがあって、クリーミーで
塩加減もちょうどよく、これが一番かな~。





パスタの量が結構多くて、メインの頃にはちょっとお腹が。。


欲張りな私達はみんな食べてみたくって、
メイン料理も、それぞれ違う物を頼んでいました。

子牛のカツレツ・トマトソース、柔らかいお肉です。





かさごのポワレ・フランポワーズソース。
カリカリにソティーされたお魚が美味しい~。





賀茂茄子と鶏もも肉





どれもおいしいのですが、もうかなりお腹がいっぱい。


でもでも、次はデザートですよ~。

予約の時に、誕生日会であることを言っておいたら

ちゃんと彼女の分に、ろうそくと御誕生のプレートを
つけて下さいました。(ただし、有料です。)





デザートはどれもおいしくて、別腹、別腹と
みんなしっかりと完食。




Sopraというコース(3200円)の他にも
Giardinoというメインの付かないコース(2200円)や
Libertaという数量限定のランチコース(1700円)もあります。

お友達同士で、軽く、数量限定のLibertaっていうのもいいですよね。





帰りには3千坪ともいわれるお庭を歩いて、





素敵なお誕生日の時間を過ごすことができました。

お誕生日おめでとう~。
今年も元気で、そして今年も仲良くしてね。


Ristorante Azekura イタリアン / 北山駅
★★★☆☆ 3.5


コメント (9)

エクシヴ八瀬離宮 翆陽

2010-07-23 10:34:00 |  京都食べ歩き

6月5日(土)

今年は、私が今の仕事を始めて20年目の年。
先日、沖縄旅行の時、主人や息子たちにお祝いもしてもらいましたが、
正確に言うと、6月がちょうど20年目だったのです。


6月に入って、主人がお祝いにと、私と母にランチを奢ってくれることになり、

以前から行きたかった、エクシヴ八瀬離宮の中華翆陽へ
連れて行って貰うことになりました。


エクシヴ八瀬離宮 翠陽


京都市内の北、大原に続く道の途中にエクシヴ八瀬離宮があります。
以前、ここは八瀬遊園という、プールあり、色々な乗り物ありの遊園地でした。

私達も、何回も息子たちを連れて遊びに行った思い出の地です。

遊園地がなくなった後、3年半ほど前、突然、
エクシヴ八瀬離宮が、この地にできました。





いつも、この大原八瀬路を通るたび、気にはなっていたのですが、
行ったのは初めて。。

緑いっぱいの中に広がる、とても洗練された素敵な建物でした。

      送り迎え用のシャトルバスもお洒落~。




中国料理の「翆陽」さん。

しっくな調度品で演出された店内。





大きな窓ガラスの向こうに見える中庭の竹も雰囲気があって
思わず、うゎ~素敵~。





テーブルセッティングも、素敵です。
中国の伝統的な香りと、華やかさ、
お食事の前から、わくわく感が広がります。





今日は、「クレオパトラのコース」を頼んでおいてくれた主人。

まずは、一口サイズのチャイニーズオードブルです。

レストランって、最初の一口で自分に合うか合わないか
なんとなくわかるものですが、
ここのお料理は、3人ともにど真ん中のストライクゾーン。

どれもがとっても美味しくて、小食の母も完食でした。




続いては、なめらかなこくあるふかひれスープです。
これも、美味しい~。

大根餅は母の大好物で、大根餅の揚げ物に母は感激の様子。



海老といかのブラックビーンズ炒め。
海老好きな私には、極上の一品でした。




牛フィレ肉とお野菜のオイスタソース炒め

            季節野菜を蟹入り卵白ソースで。。

少しずつ色々な味が楽しめて、
それが、どれも間違いのない美味しさで、もう感激です~。

ご飯ものと麺類から一品を選ぶのですが、

母と私は、紀州南高梅の冷やし麺、
主人は、鮭と青菜の炒飯を選びました。

ちょっとずつお味見、これも、どちらも美味しかったな~。





そして、デザートは中国スイーツと季節のフルーツ盛り合わせです。
ジャスミン茶はポットでたっぷりと。





そして、この日の記念にちょっとだけプレゼントをと。。
主人が、母と私に、お揃いの鏡のプレゼントをしてくれました。





赤いほうは母にです。母は赤が大好きなんですよ~。

私には、韓国に行った時に、
ちゃんとお祝い買ってあげるからねと約束してくれた主人。

チェジュ島で、本当に買ってもらってきましたよ~。

          チェジュ島新羅免税店 


家に帰ってから、マールブランシェのケーキでティータイム。

このケーキは、ごちそうになったお礼にと
母が買ってくれました。





20年間頑張ってきて、こんな風にその頑張りをねぎらってもらい
幸せだな~って思います。



これからも、やり続ける仕事があることに感謝して
でも、あんまり無理はしないで、頑張りたいと思っています。


それにしても、エクシヴ八瀬離宮 翆陽、

本当に美味しかったな~。

会員制のホテルですが、お食事は誰でも食べれるので
絶対にお勧めのレストランですよ~。

 

         2012.10再来 エクシブ翆陽

中国料理 翆陽 中華料理 / 八瀬比叡山口駅三宅八幡駅
★★★★ 4.0

 

コメント (6)

3連休18日 縦貫道は大渋滞

2010-07-21 12:12:24 |  日帰り温泉
7月18日(日)

「今日は、無料になった舞鶴自動車道を使って、
 これから、主人と母と3人で、日帰り温泉に行ってきます。

と、青空のもと、車で調子よく走り出したまではよかったのですが、
縦貫自動車道を抜けようと西大路通りから五条通りに入ったら
なんと、そこからもう車の大渋滞が始まっていました。


長い雨が続いた後の、久々の晴天。
縦貫自動車道、舞鶴自動車道の無料化社会実験中。





しかも三連休の二日目の日曜日と、
三つも条件が揃っていたためか
ちょろちょろ走るどころか、車が停まってしまう程の大渋滞で。。

普段渡るのに一分もかからない桂川の橋を渡るのにほぼ20分。。


これでは、とても舞鶴までは行けないと、
エミナースの日帰り温泉に目的地を変更しました。


ところが、その後も全然車は進まず。。
工事中の影響もあるかも。。





桂温泉 仁左衛門の湯


と、その時ぱっと目に入ったのが「京都桂温泉 仁左衛門の湯」の看板。





渋滞で母のトイレのことも心配だったので
どうしよう。。ここにしてみる?と母に聞くと、

母も、その方がいいと思う。。と。

ということで、再び予定変更して、仁左衛門の湯に行くことになりました。





ここは、以前から知っている温泉だったのですが、
スーパー銭湯的な感じもあって、結構人で混んでいそう。。と、
ちょっと避けていた温泉でした。

きっといっぱいの人だろうな。。と、思いつつ入ってみてびっくり。
この日は、ほんとガラガラの状態。


きっと、みんないいお天気だし、海や湖の近くへと遠出していて
かえって近場の温泉が空いていたのでしょうね。

みんな考えることはいっしょなんやな~と思いつつ、
おかげで、母と二人ゆっくりと温泉につかることができました。





母の手をひいて、岩の露天風呂にも少し入りました。

ちょっと熱めのお湯で、さっと浸かっただけでしたが、
久しぶりの日帰り温泉に、母もいいお湯やね~
喜んでくれました。


帰りにはお隣のパンやさんで、人気のメープルパンを買って、



メープルパン、甘くて美味しかったですよ。



桂坂 京大キャンパス


まだ、続いている五条通りの渋滞を避けて桂坂の方へ
行ってみました。





こちらは、京大の桂キャンパスに続く道ですが
緑が綺麗だし、道も空いているしで、
とても気持ちのいいドライブができました。





緑がいっぱいの中、こんなに綺麗な校舎や研究室で学べるなんて、
やっぱり京大生はいいよね~という話になって、


「でも。。、ここまでくるのが大変やもんね。」と、私がいったら、


「いや、バスも出てるし、駐車場もたくさんあるしそうでもないよ。」と主人。


いや。。あのぉ~。。私が言ったのは、
京大に入学するまでが大変やもんねという意味だったのですが。。。



桂坂 十兵衛


そしてお昼は桂坂の十兵衛さんへ。

このお店はちゃんどんという、具たくさんのおうどんで有名なお店、
くまこさんのブログで知りました。

私と主人は二回目、母は初めてです。





主人も私も極上ちゃんどん(トッピングを三つ選べるのです。)を
頼みました。

前回来たときは、

主人が焼きもちとてんぷらとコーン。
私が山菜と天ぷらとめんたいバター。





今回は、主人は、肉とチャーシューとワンタンというヘビーな選択。
私は、ワカメと天ぷらと焼きもちにしました。


母は小食なので、とても食べ切れないとのことで
ちらし寿司といなり寿司をとって、
ちゃんどんは私の分を少しお裾わけ。

ちゃんどんって、変わったおうどんやけどおいしいね~と
大好きな焼きもちと一緒に食べていました。

お土産に、美味しそうなアップルパイ(このお店はスイーツもあるんです。)を
買ったら、すっごく嬉しそうでした。



舞鶴まで行って、温泉に入り、美味しい魚料理を。。という
初めの計画は、渋滞のおかげで露と消え、


わざわざ魚を入れる為に持って行った保冷バックも
役に立たないまま片づけることになり、
主人はちょっと残念そうでしたが、


それでも、お風呂に入って、お昼ごはんを食べて
その後、買い物もちょこっとして。。
母も少しは気分転換になったかなと、思います。


今度はまた、保冷バッグを持って、
3人で舞鶴にリベンジしようね~。


   日帰り温泉の目次です。 
コメント (6)

3連休19日 盛りだくさんの滋賀県

2010-07-20 12:32:00 |  お出かけ
7月19日

3連休の最終日、今日もいいお天気。
でも、いいお天気過ぎて暑そう~。

どうする?西国33ヵ所の長命寺にでも行こうか~。
という、主人のお誘いに

韓国旅行の写真の整理もしたいしな。。と思いつつ、
琵琶湖岸を車で走るのも気持ちいいよな~とOK。

久しぶりに西国33か所の御朱印を貰う為、
滋賀県までお出かけすることになりました。


大原の里

緑の美しい大原の里を抜け、





琵琶湖大橋


青くきらめく波にわ~っと歓声をあげながら、琵琶湖大橋を渡ると、





ピエリ守山


すっごく大きいショッピングモールが見えてきました。
2008年9月にオープンしたというピエリ守山です。

滋賀県のショッピングセンターは、京都に比べると本当に大きい
ちょっとだけ寄ってみようかと入ってみたら、



ゆっくり休めるソファーもいっぱい。


雑貨屋さんに服やさん、花屋さん、アクセサリー店、家具、絵画。。
と、もう色々なお店がいっぱいで楽しくて楽しくて。。

私は全品20%オフの雑貨屋さんでキッチンマットや小物
母へのお土産などを。。


ウルバン ウシュ リトグラフ

絵の好きな主人はポスターを買おうと絵画ギャラリーを見に行ったら。。

そこの御主人に

「実は、本日だけの目玉商品があるんですよ。」と言われ、

2階のギャラリーに付いていくと

ウルバン ウシュ(Urbain Huchet ・フランスの画家)
の20号(70×50㎝)位のリトグラフ。

もちろんその時は、そんな画家は知らず、後で調べてわかった訳ですが。

南フランスの港町マルセイユを淡い色彩で描いた作品でした。
上代12万円がなんと1万円。
リトグラフなので、ポスターとは違い、サイン・エディションNo.入り。





どうしよう。。と迷いましたが、南フランスはいつか行ってみたい所。
その日を楽しみにするためにもと、主人が購入しました~。


琵琶湖さざなみ街道


琵琶湖湖岸に続くさざなみ街道を、快調に走り、





西国33ヵ所第31番長命寺

本日の目的地、西国33ヵ所の長命寺へやってきました。

暑い暑い夏日、フーフー言いながら階段を上がったら、




こんなに涼しげで素敵な景色が、眼下に広がっていました。





後朱印もちゃんと貰って、次はおご飯です。


たねや

お昼は、近江八幡の日牟禮茶屋(ひむれちゃや)さん。

以前、母と3人で来たことがあります。

    前回の日牟禮茶屋(ひむれちゃや)さんは  ここ




せいろ蒸膳里山は 近江の餅米を使ったおこわと
近江野菜のおばんざい、汁物、香物、

お食事の前後には、甘い物もちょっと出てきます。


クラブ・ハリエ


クラブ・ハリエで、定番のバームクーヘンを買って、



もうそろそろ帰ろうかと思ったのですが、


西国33ヵ所第32番観音正寺


近くに西国33ヵ所第32番観音正寺があることに気付いた主人、
ついでに周ってしまおうということに。。


駐車場に車を停めて山道を歩きだしたのですが、でも、これがもう大変。


石のごつごつした階段が300段以上。
まさか、こんな大変な所にあるお寺とは、知りませんでした。




後で調べたら、西国三十三ヶ所中最難所の一つとして有名な寺なんですって。

でも、車で寺の近くまで登れるので、
最近では徒歩で参拝する人は極めて少ない。。と書いてありました。

。。。そうか。。楽な表参道があるのに、
夏の暑い日に、わざわざしんどい裏参道を登ってたのね。




でも、仁王像や濡佛様にもお会いできたし、

それに、この素晴らしい景色、
汗をふきふき、山道を登った者だけが味わえる感動ということに
しておきましょうか。





難所をクリアーした西国33ヵ所第32番観音正寺、
疲れたけど、頑張って登った達成感はあります。

御利益もあるかな~なんて。


三井アウトレットパーク 滋賀竜王

疲れたね~とか言いつつ、
帰りは名神で帰ろうと県道を走っていると、
道の各所で「アウトレット」と書いた看板を持った人を発見。

滋賀県にアウトレットモールってあったっけ。。

と、遅くなりついでに、覗いてみることにしました。


ここは、なんとこの7月8日にオープンしたばかりの
三井アウトレットパーク 滋賀竜王だったのです。





長島や軽井沢で行ったアウトレットモールがこんな近くにできたんですね。

色々なブランドがオープンセール中。
ただ、今日はそんなつもりで来ていないので見るだけでしたが。。




デパートで買っていたニューヨーカーの主人のシャツ。
同じものが、なんと3分の1から4分の1の値で売っていました。

うそ。。なんでこんな安いの。。と、悔しいような嬉しいような。。

主人のシャツだけ、2枚買いました。安くで買えてやっぱり嬉しい~。




夕暮れ時、名神を。。


今日は、長命寺が目的だったのに、
すっごく盛りだくさんの滋賀県になってしまいました。

でも、色々な所に行けて、すっごく楽しかった~。


皆様も、長い長い1日にお付き合い頂いてありがとうございました。





コメント (7)

夏が来た

2010-07-18 09:19:00 | 日常日記
祇園祭が終わったら梅雨が明けるというのが
京都で、よく言われている言葉。

京都人の中では、祇園祭の後に、
夏がやって来るというのが常識なのです。

でも、今年はあまりにもすごい雨降りが続いていて、
今年だけは、その常識も通らず、梅雨明けが伸びるかも。。

なんて思っていましたが、
やっぱり、17日の祇園祭を境に、今年も京都に夏がやってきました。


どんよりと曇った空、じめじめした空気
何もかもがじとっとしていた日々に代わって、


青い空の綺麗な、からっとした夏日。






昨日は、屋上でクッションなどを干し、
久しぶりにお日様の匂いを楽しみました。


今日は、無料になった舞鶴自動車道を使って、
これから、主人と母と3人で、日帰り温泉に行ってきます。


母は、足の調子が今ちょっと良くなくて、
あんまり歩けませんが、

この青い空の下を、車で走るだけでも、
きっと気分が晴れて、気持ちいいと思います。

おっと、主人が早く~と言っているので、
今日はこの辺で。。

では、また。
コメント (3)

米沢からのお客様 1 

2010-07-16 08:55:00 | 家族

毎日、毎日すごく雨が降っていますね。
今も、窓の外では、ザーザーと雨の音が続いています。
京都市には、今、大雨警報も出ています。
でも、暴風雨警報以外は、学校がお休みにならないみたいで
この、大雨の中、子供たちは学校に行っているみたいです。
大丈夫かな~、子供たち。。

祇園祭の鉾立ても始まって、宵宵宵山がもう今夜から始まるのに
この雨は残念、
せっかく祇園祭を見に京都へ来られている方もたくさんおられるだろうに。。

なんとか雨があがってほしいな~なんて、
ちょっと恨めしそうに空を見上げている私です。



米沢からのお客様


さて、4月末頃、米沢まで長男の結納に行かせて頂いた私達。

ちょっと遠かったけど、米沢まで行って、
彼女の育った町や家を見せて頂き、ご家族にも会えて、
やっぱり行ってよかったとほっとしたものでした。

その時、相手の御両親様にも、ぜひ京都にもお越し下さいと
言っていたのですが、
6月下旬、観光も兼ねて京都にお越し頂くことに。

連絡を頂いてから一月余り、片づけやらそうじやらで大わらわ。
築22年の我が家は、どんなにそうじしてみても、
それなりにしか綺麗にはなりませんが、気持ちよくお迎えしたいと
主人と二人で、ちょっと頑張りました。


そうして迎えた約束の日6月21日の朝。


前日から我が家に泊っていた長男とともに
やはり前日の夜到着されて、3人で泊まってられたホテルまで
お迎えに行くことから、この日は始まりました。

車2台で迎えに行き、主人の車には御両親を
私の車には息子夫婦を乗せて、車は出発です。


東寺・弘法さん


梅雨のまっただ中で雨が心配でしたが、なんとか薄曇りのお天気。
この日の初めの観光地は桂離宮だったのですが、
東寺の近くを通ると、ちょうどその日は弘法さん。


こんなチャンスはめったにないので、車を近くに停めて
ほんの15分ほどですが、弘法さんを散策してもらいました。





骨とう品や古着、陶器。。などのお店を見て
東寺さんの写真も撮れたよと喜んでもらってよかった~。


桂離宮

本日のメーンイベントの桂離宮です。

京都のどこにお連れしたらいいかな。。と思っていた時、
彼女のお母様が桂離宮に行きたくて、インターネットで予約しようとされたけど
もういっぱいだったと聞いて、
だめもとで、直接御所の中にある宮内庁へ行ってみました。

そしたら、空いていたんですよね。
なんかネット枠と直接申し込む枠は別のようで、申し込むことができました。
ラッキー~、本当によかったです。





この日の彼女はやっぱりしっくな着物に絽の羽織。
とっても素敵でしたよ~。





素敵なお庭を見せて頂いて感動しましたと、御両親様にも喜んで頂き
私も、とっても嬉しかったです。


近為


お昼は、京都らしいものをと思って、京のお漬物で有名な近為さんの
奥座敷で出しておられるぶぶづけコースを。





予約の時にできればお庭の見える席を。。とお願いしておいたら
本当に中庭の見える特等席に通してもらえました。嬉しい~。





煎茶と手まり寿しから始まって、名物柚こぼし。

白みそ仕立ての京風雑煮が出てきて、初めての
ちょっと甘いお雑煮にびっくりされたよう。

でも、美味しいですねと食べていただけました。
京都のお雑煮も知ってもらえてよかったです。



 
鮭の粕漬けに続いて、お漬物の大盛りが登場。
色とりどりのお漬物の数々、それぞれが美味しくて、お櫃のご飯が進みます。

切干大根のたいたんとちりめん山椒も出てきて、
最後に玄米茶でお茶漬けを。

京都らしいお昼を楽しんでもらえたようでした。


大原 三千院


お昼ご飯の後は大原の三千院まで出かけました。




新緑の三千院、



緑も苔もきれいで。。




紫陽花の花も色づいてきていて、緑に彩りを添えています。




少し日差しも出てきて、緑が本当にきれいです。





新緑の三千院を楽しんでもらった後は家へ向かいました。



自宅にて


自宅では、御両親に母を紹介して、皆でお茶菓子を食べたり、
屋上からの大文字山などの景色をみてもらったり。。

お父様がご自分で撮られた写真集を見せてもらったり、
私のスクラップブッキングも見てもらいました。





そんなこんなしているうちに、あっという間に2時間ほどがたち。。
今度は夕ご飯を食べに行くことになりました。



  (米沢からのお客様2へ続きます。)



コメント (7)

米沢からのお客様 2

2010-07-14 09:20:00 | 家族

石塀小路 田舎亭

自宅から、まずタクシーで向かったのは、石塀小路の旅館田舎亭さんです。

長男は明日が仕事の為、この日の夜の新幹線で帰るのですが
彼女と御両親は、もう1泊されるということだったので
この日のお宿はこちらで用意させて頂きました。

私達も米沢に行った時には、旅館を用意して頂いたんですもんね。


旅館は石塀小路の田舎亭さん。





京都らしい町屋の旅館の方が、ホテルよりも素敵かな~と思って。。

この田舎亭さんは、ドラマ京都迷宮案内のロケに使われたり、
大島渚監督が長年使われていたお宿なんですよ。

実は、私も一度泊まってみたいんだけど、
京都に住んでいると、近すぎて泊まるのももったいないしね。。






こちらの旅館に荷物を預け、そのままタクシーで
次は、高台寺近くの菊乃井さんへと夕食に向かいました。


高台寺 菊乃井


石塀小路の田舎亭さんからは、歩いても10分ほどの所にある
高台寺の菊乃井さん。
村田吉宏さんで有名なミシュラン三ツ星の京料理のお店です。

せっかく遠方から来て下さった御両親に喜んでもらいたかったのと
それに。。正直言うと、私も一度行ってみたかったんですよね。

主人は仕事関係で何度か来たことがあるようなのですが、
私は一度も行ったことがありません。

こんな喜び事の時でもなかったらなかなか行けないと、
思い切って決めたわけです。





打ち水された玄関にタクシーが着くと、すぐに男師さんがお出迎え。
お玄関の中に入ると、仲居さんが気持ちよく迎えて下さいました。

お部屋は、広いお座敷の個室。お座敷ですが掘りごたつ式になっていて
足を伸ばすことができます。


季節の掛け軸や、洗練された生け花、
しつらえの一つ、一つにもてなしの気持ちが溢れています。





もっと敷居の高い、緊張する場かと思ったら
仲居さんもお話がとても上手で、皆を上手に和ませて下さいます。


初めに金杯に入ったゆず酒をほんの一口頂いてお料理の始まりです。

まず最初に出てきたこの籠の料理。

一目見て、みんな、これは虫かご。。?
でも、そんな失礼なこと言えないなと、それぞれが思っていたら、

みなさん、虫かごか蚊帳っておっしゃるんですよ~。
でも、これは、ほたる籠なんですよ~と笑顔の仲居さん。





ほたる籠と聞いて、なるほど風流なと、皆感心。

籠の蓋を取ると、川海老甘煮、花胡瓜、金山寺みそ、鮹の子、ごり揚げ煮、
ほおずき卵、などの彩り豊かな八寸が並んでいました。


お酒の香りがふわっとするシャーベットの乗った冷物。
とっても美味しかったです。





お造り1品目は明石の天然鯛とつばす。
ワサビやゼリー状になったポン酢といっしょに。。
ポン酢の爽やかな酸味が広がりました。


冷たいものと、温かい物が上手に交互に出てきて、
それぞれの味と温度を楽しみながらお食事が進みます。


菊乃井のおかみさんが挨拶に来て下さいました。

物腰の上品さ、お話や場を和ませるうまさは本当に超一流。
さすが高級料亭の女将さんと、皆感心してしまいました。

息子たちの結婚を知って、お祝いを言って下さり、
色々なお話をして下さったり、長い間、お相手をして下さいました。


そして、お願いしてお写真も一枚いっしょに。。





本当に楽しい時を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。

そして、2品目のお造りは、鱧落とし。
京都の夏と言えば、鱧ですもんね。
涼しげな器に盛られた鱧、梅酢につけて頂くとより爽やかさが広がります。


続く温かい椀物は、穴子の飛竜頭葛餡かけ。





そして、トマトを使ったシャーベット。
トマト大好きの息子夫婦は大感激の様子でした。


今まで生きていた鮎を塩焼きにして下さいます。
美味しく焼きあがった熱々の鮎、
菊乃井オリジナルの吟醸酒との相性もばっちりです。





鴨肉や、じゅんさいの入ったお鍋と続き、お腹もいっぱいになった頃。。





お二階の部屋からチン・トン・シャンと三味線の音が。。


かすかに聞こえるその音色は、CDではない本物の三味の音です。

中庭を見ながら耳を澄ますと、
なんとも風流な京の情緒が静かに味わえます。


そして、三味線が終わると、今度は、なんと横笛の澄んだ音色が
響いてきたのです。


ピーッと静かに庭から響く笛の音は、
羽衣を着た昔人が、恋人を慕って奏でる節のようにも聞こえ、

お二階の風流な宴会のおかげで、私達も幻想の世界に浸ることができました。


透明に響く笛の音色を聞きながら、なんかドラマの世界やな~と息子達も感激。


土曜ワイド劇場やったらここで、殺人事件が起こる所や。。
なんて、冗談を言っている時、

なんと本当に、部屋の電気がぱっと消えてしまったのです。






ま、これは、お部屋を間違えたお客さんが、ちょっと酔っぱらって
お部屋のスイッチを触ってしまわれただけの事のようでしたが、


仲居さんが大慌てで謝りに来られました。


お部屋が明るくなった瞬間、
誰か死体役になって寝とかなあかんやん。。と皆で大笑い。
びっくり、楽しいハプニングでした。


そのあと出てきたのがお漬物のお寿司と御汁。

竹の筒に入ったみつ豆は、さっぱりとした甘さで美味しい~。





みつ豆を残さず頂いたのに、その後の水無月もお抹茶といっしょに
頂きました。


美味しいお料理と美味しいお酒、楽しいお話に
三味線や横笛の風流な音色。
そして、ちょっと楽しいハプニング。

色々な思い出を残して、菊乃井の夜は更けていきました。


ガーデンオリエンタルバー


長男がタクシーで京都駅まで帰った後、
私達は、ほのかに灯りの燈るねねの道を歩いて石塀小路まで。


そこから歩いて2~3分のガーデンオリエンタルのバーが、
とってもお洒落なので、





ほんのちょっとだけ皆で飲みました。

そして、田舎亭まで、みんなで夜の石塀小路を歩き、
ここでさようなら。


だいたい大筋で、予定通りにこの日が終わり
私も主人もほっと。
私達もとても楽しい時間をすごせました。


後日、丁寧なお手紙を頂き、相手様にも
とても喜んで頂いた事を知り、改めてほっと。


これからは親せき付き合いになる間柄、
二人の幸せをお互いに願い、応援しつつ
仲良くしていければなと思っています。


追伸

ただ今、長男達二人、新婚旅行中。
22日には帰国予定です。

旅行を楽しんで、無事に帰ってきてほしいと願っています。


菊乃井 本店懐石・会席料理 / 東山駅祇園四条駅蹴上駅
夜総合点★★★★ 4.0

コメント (4)