京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

鹿児島のお墓参り

2024-06-25 22:55:00 | 日常日記

今度、私たち夫婦と弟とで
鹿児島のお墓参りに行くことになりました。

母、20年前の鹿児島お墓参り

鹿児島には、母の父(私にとってはおじいちゃん)
の実家のお墓があります。

母は、5人兄弟の上から3番目(上から4人が姉妹で末っ子が弟)。
今から20年前の2004年頃、兄弟皆が80歳前後になった時、
突然、兄弟5人で鹿児島へのお墓参りを始めました。
関西、関東、北陸からそれぞれ集まって。

なんでこの年で始めるの?とそれぞれの家族に心配されつつ、
年に一回、確か3回ほど、5人兄弟のお墓参りが続きました。
さすがに高齢もあって2006年で終わりになりましたけど。

母82歳誕生日 2007投稿

それから20年近く経って、今存命なのは上から2番目の
101歳のお姉ちゃんだけ、後はみんなあちらの世界です。
兄弟が集まって、きっとあちらの方が
わいわい賑やかでしょうね。

 

私の鹿児島お墓参り

母たちが鹿児島のお墓参りに行くまで、
その存在さえ知らなかった私ですが
2011年にその後のお墓のことが気になり
主人と鹿児島のお墓参りに出かけました。

そこで、鹿児島のお墓が、
まさかの無縁墓地扱いになりかけている事を知り
お花やさんに毎月のお掃除とお花を頼むことにしました。

九州旅行1 鹿児島お墓参り  2011.11

実は、お花やさんを通してその後
静岡の祖父の親戚と知り合うというハプニングもありました。

その方も鹿児島のお墓の危機を知って、
お墓の掃除とお花を毎月やって下さっているよう。
お互い生きている間は。。という事になるかもしれませんが
祖先を大切にしたいという気持ちは
きっと同じなのだと思います。

おじいちゃんたちも毎月2回綺麗なお花を活けてもらって
喜んでくれているだろうな~。

 

2013年には鹿児島のお墓参りに母を連れて行きました。
青空の広がる日で、綺麗な桜島を見ながらお墓参りができて
母もとても喜んでいました。

九州旅行③ 鹿児島 2013・9

この時は3人で指宿温泉にも行って砂風呂体験もしましたっけ。
母の楽しそうでちょっと熱そうな笑顔、今も覚えています。

 

今度は弟と鹿児島のお墓参りに行こう

その鹿児島のお墓参りに、
弟はまだ一度も行ったことがありません。

私が、鹿児島のお墓は目の前が桜島で綺麗やった~
と話すのを聞いていた弟は、
自分も一度行ってみたいと思っていたよう。


いつか一緒に行こうね~なんて言っていましたが

いつかでは行けなくなってしまう事に気づき、
今回思い切って弟を誘い出かけることに。

気が付かなかったけど、前に母と行ってから
10年以上も経っているんです。。

 

私たちも弟も持病があるし、それぞれ60代、70代。

行きたいところに行けて、やりたいことがやれる
健康寿命の期限もだんだん迫ってきますしね。

今、動ける間に少しでも動いておかないとという
おもいがだんだん強くなってきています。


雨が心配だけど。。

でも、今年は梅雨入りがかなり遅くなってしまい
正直お天気が心配なんですよね。。

せっかくだし、弟には綺麗な桜島をみせてあげたい。

大雨でなければいいか。。
くらいのゆるい気持ちを持ってとは思うけど、
でも、やっぱり曇りくらいではあってほしいと
思ってしまいます。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

いつかクロアチア旅行の続きを
書こうと思ってますので
こちらでお願いします。↓

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)

毎年の百合の花

2024-06-22 11:50:00 | 日常日記

百合の花

今年も百合の花が咲きました。
3階のベランダに咲いています。

2014年、丹波の玉水百合園に行った時に
買ってきた百合の球根から育った花。

今年は10年目なんですよ。


 今までの百合の花
2022年も百合の花が咲きました。

 

百合の花は、主人が丹精込めて育てています。
私は綺麗やね~と眺めているだけ。

でも、5,6月になったらもうそろそろ咲くかなって
楽しみにしているんですよ。

昨年(2023年)は母を失くして寂しい日々が
ずっと続いていました。

しかも、私、昨年2月に玄関で転倒して怪我をしてしまい
数か月間、痛いおもいをしながらの杖生活を送っていました。

そんな時でも、いつもと同じように咲いた
百合の花の変わらない美しさと強さに癒されました。

でも。。

あぁ、この花を一緒にみて綺麗やね~と言える
母はもういないんや。。と
寂しさが込みあげてきたりもしましたけど。

 

紫陽花の花

そして、今年は裏庭に紫陽花の花も咲いています。

 

うす紫の可憐な紫陽花、可愛いな~。

現役のころは二人とも忙しく、
庭の花を楽しむ時間なんてほとんどなかったけど、

今は、少しずつ木や花を増やし、
裏庭がちょっとずつ庭らしくなっているのを
毎日楽しんでいます。

次はライトアップ? いや、燈籠か?
ししおどしは、やりすぎ?
好きなことを言いながらね。。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

いつかクロアチア旅行の続きを
書こうと思ってますので
こちらでお願いします。↓

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

コメント (2)

最後の福袋

2024-06-18 20:45:39 | 日常日記

毎年年末に予約して新しい年になると福袋を買いに行く
お気に入りの洋服屋さんがありました。

1万円位の福袋に3万円分くらいの洋服が入っているんです。

セーター、カーディガンにスカーフや、
時にはアウターが入っているときもありました。

毎年毎年福袋を買うのが楽しみで、
クリスマス前頃には予約しないと~と思っていました。

でも、2022年の12月は福袋の事をすっかり忘れていました。

母の介護に加え、訪問医さんが来られたり、
デイケアの方がベッド用のテーブルなどを持ってきて下ったり、
ケアマネさんと今後の事を話し合ったり。。

そんな時、その洋服屋さんから電話が入りました。

「今年も福袋をやっていますよ~。
 今年はまだ予約されていない様ですが。。」

電話を受けながら、正直福袋どころではないと思いました。

「ちょっと母が倒れて、今年は無理なんです。。」

そう言って電話を切ったのですが、そのことを主人に話したら

「なんで? いつも楽しみにしている福袋やろ。
 頼んだらええやん。」と言ってくれました。

「え。。。そうなんや。。頼んだらええんか。。

母の介護の事でいっぱいいっぱいで気が張っている時、
主人にそう言ってもらえてちょっと気が楽になりました。

 

母に夕食を食べさせてあげているときに、

「いつもの福袋忘れてて今年はやめとこうかな
 って思ってたんやけど、やっぱり頼もうかな。 

 ○○さんが頼んだらええやんっていうてくれてん。」

と母に言ったら、母が突然引き出しから紙袋を出して
その中の1万円をちょっと震える手でつまみ出し、

「そら買いに行かな。。ほら、これで福袋買いにいっといで。」

と渡してくれたのです。

福袋代をもらったのは初めて。。
「え。。ええの。。?  ありがとう。。」

結局その時のお金が母からもらった最後のプレゼントになりました。
直後に母の体調が悪くなり、入院、そしてそのまま亡くなって。。
告別式、初七日。。

連絡だけ入れておいた福袋をお店に取りに行けたのは、
新しい年になってしばらくしてからのことでした。

 

その年の福袋の中にはしっくな色合いのセーター2枚と
私の好きな深い緑色のカッソートが1枚
それにたくさんのマスクが入っていました。↓

母に見せることができたとしたら、

「ええのが入っていたやん。よかったな~」と言ってくれるでしょうね。

 

大事に着ようと思います。母からの最期のプレゼントですからね。

ちなみに、このお店の福袋はこの年で終わり
この福袋がより一層思い出の最後の福袋となりました。

 

この1年半の間、更新がないのに訪ねて下さっていた方
本当にありがとうございます。

また、その間コメントも頂きありがとうございました。
優しいお気持ちに元気をもらいました。
ご心配おかけしましたがまた少しずつ更新していこうと
思っています。
お時間ある方、またコメントを頂けたら嬉しいです。

コメントは、非掲載にもできますのでその時はお伝えくださいね。

 

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

いつかクロアチア旅行の続きを
書こうと思ってますので
こちらでお願いします。↓

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)

1年半の時が過ぎて

2024-06-15 18:00:00 | 日常日記

長い間ご無沙汰してしまいました。

前回のブログが2022年12月13日、
あれから1年半の月日が経ってしまっています。

この間、次から次へと色々なことがあり、
ブログを書く事はもちろん、自分のブログを
開く気力さえおこらない日々を過ごしていました。
でも、最近になって、また、ほんの少しずつ思い出を
書いていこうかなと思うようになりました。

本当にぼちぼちですが、また、お付き合い頂けたらなと
思っています。よろしくお願いします。

 

母の他界

2022年の年末に母が突然他界しました。
クリスマスのチャームのブログを書いていた頃は
親切な人がいがるもんやね~!と母も感心していたのに。。

  クリスマスツリーのチャーム

あの後、母は家で転倒して大腿骨にひびが入り、
立ち上がれない日々が続いていました。

入院や手術は嫌だというし、(97歳だったので手術は無理でした。)
かかりつけ医さんに来てもらいながら家で介護をしていましたが、
だんだん痛くなるし全身状態も悪くなり、
家でクリスマスを過ごした後入院することに。

ちょうどコロナが猛威を奮っていた年末で入院自体が難しかったのですが、
かかりつけの先生と搬送先の病院との連携がうまくとれ、
なんとか入院することができました。
これで痛みだけでもましになると私はほっと。

入院はいや、痛いのもいや。。と言っていた母も
入院したら痛みが楽になるからねと私が言うと
うんと頷いて、ちょっと安心したような顔をしたのでした。

 

ところが。。

入院した次の日の夜、病院から電話が入り、
「母がお世話になっております。。」と言おうとしたら
「お母様の心臓がもう止まりそうなんです。。」と。

信じられない思いで私たち夫婦や弟夫婦が駆け付けたあと、
その夜そのまま静かに母は臨終を迎えました。

年末年始を病院で過ごした後、体制を整えて
母の希望通り家での介護に切り替えようと
ケアマネさんたちと話し合っていたのに。。

あまりにも突然の事に何が何だかわからない日々でした。

 

あと20日ほどで98歳の誕生日を迎えるはずだった母、
周りの方達からは大往生ですねと言って頂き、

ケアマネさんは、自宅介護でご本人は痛みが辛く、
ご家族も毎日の介護でどんどん疲弊される姿を見てきているので、
お母様はある意味お見事でしたねと
目を真っ赤にしながら言って下さいました。

入院はいや、痛いのもいや。。と言っていた母の言葉通り
入院もたった一日だけ、痛みもあっというまになくなって。。
本当にそうなのかもしれません。


家での介護は母にとって痛い日々の連続で
苦しみがずっと続くのだから、
希望通り一番楽に父のもとにいけたのだと
私もよくよく分かっているのですが、


それでも、前日まで一緒に暮らし、
ともに話したり笑ったりしていた
母が突然いなくなった寂しさは
予想をはるかに上まわるものでした。

お見事、そう、本当にお見事、
私だって見習いたいよ。

でもね、ちょっとお見事すぎるよ、お母さん。。

 

 

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (4)

クリスマスの飾り

2022-12-13 00:35:00 | 日常日記

クリスマス飾り

12月初め、クリスマスグッズを飾りました。

特に例年と変わりませんが、下駄箱の上に
クリスマスグッズを並べています。


真ん中に置いたクリスマスツリーはライトの色が変わります。

玄関に置いた小さなツリー。

これも、色が変わってとっても綺麗なんですよ。
思わず触ってしまいたくなる柔らかさ。
触っても大丈夫なんです。

このタペストリーは年代物です。

部屋のクリスマスツリー。
もっと丁寧に飾り付けたかったけど、
年々雑になってきてしまっているかな。

年とともに、こだわりが少なくなってきました。
ま、これは、いいことでもありますよね。

今年のニューフェイス

今年の可愛いお仲間は4人の子供たち。
2年間会えなかった孫たちに今年は会えました。

それが嬉しくて。。

女の子二人と男の子二人。うちの可愛い孫たちみたいです。

クリスマスマーケットの生中継

この飾りは、私の手作り。
よく覚えていませんが、もう、20年くらい前に作ったのかな。。
仲のいい友達二人にも同じものをあげました。

お隣は、ベルギーのブルージュで買ったレースの飾りです。

毎年、少しずつ増やしていったクリスマスグッズは
いつの間にか色々と増えていきました。

ドイツのクリスマスマーケットで買ってきたものも
ありますよ。

2018年クリスマスマーケット36 お土産と思い出の品

まだまだヨーロッパのクリスマスマーケットに
行くことはできそうにありませんが、

17日(土)午後6時半より、NHKのBSでオーストリアのウィーン、
フィンランドのロヴァニエミ、ドイツのローテンブルクの
クリスマスマーケットの生中継があるそうで、
今から録画予約もして楽しみにしています。

玄関の外

こちらは玄関の外の飾り。
ちょっと大きなサンタさんがお出迎えです。

クリスマスピックも以前は近くのお店で売っていたのですが
今は、見かけなくなってしまいました。

どこかで売っていないかな。。

夜になると。。今年もちょっとだけライトアップ。
節電のため、5時ごろから9時ごろまでですが。。

それでも、明るい光は、道行く人の気持ちも
ちょっと明るくしてくれるかも。。。

世知辛い世の中の、師走の寒い夜ですもんね。

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (3)

クリスマスツリーのチャーム

2022-12-09 00:00:39 | 日常日記

クリスマスツリーのチャーム

今日、スーパーに買い物に行ってきました。

12月のこの頃になると、
私は毎年鞄にクリスマスツリーのチャームをつけます。

いつ買ったのか、どこで買ったのか、
もうよく覚えていないんだけど。。

でも、このチャームをつけると
なんとなくクリスマス気分になってちょっと楽しくなって。

今日つけたのは、この茶色の鞄。
こんなちょっと地味な鞄でも、チャームがあるだけで
可愛く楽しくなりますよね。

 

チャームを落とした!

ところがスーパーで買い物をして、買い物袋に品物を詰めて
さぁ帰ろうと思ったとき、
鞄にチャームがついていないのに気が付きました。

え~。。。どこで落としたんだろう。。
お気に入りのチャームなのに。。

品物をつめた場所、会計をしたレジ、買い物をした通路。。
うろうろと探したけれど見つからなくて。。

広いスーパーだし、見つからないよな。。

と思いつつ、とりあえずサービスコーナーに行ってみました。

スタッフさんに、

「クリスマスのオーナメントって届いてませんよね。。

と、だめもとで自信なさげに尋ねたら、

え。。。っという顔をしたスタッフさんは、
棚の下の小さな籠の中をごそごそ探して、

「これですか。。?」と。

「そうです、そうです。これです~。」と、私。

もう、見つからないだろうと諦めていたのに
無事に帰ってきてくれたチャーム。

こんなコロナの時なのに、
誰のものかわからない落とし物のチャームを拾って、
ちゃんとサービスコーナーに届けてくれた人がいた。

名前もわからなかったけど、その方の優しさと温かさに感謝です。
本当にありがとうございます。


これからも毎年この季節にこのチャームをつける度、
きっと、今日のことを思い出してあったかい気持ちに
なるのだろうな~。

クリスマス前に、温かい気持ちのプレゼントを
もらってしまいました。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (4)

3Dテレビ

2022-11-09 01:00:30 | 日常日記

ブログをお休みしていた間に頂いたコメントの中に
以前3Dテレビについて書いた記事についての質問がありました。

   3Dテレビ (2012年2月)

10年前、電器屋さんに勧められて買った3Dテレビ。

ちょうど映画のアバター3Dが上映されていた頃で、

これからは3Dの時代なのか~!
しかも家で3Dが見られるなら。。と飛びついてしまったのですが、
ちょっと時期尚早だったみたいで、3Dのテレビ番組は
その後も全然出てきませんでした。

はじめはいつかは3D番組も制作されるだろうと待っていましたが
いつまでたっても出てこないし、そのうち忘れてしまってました。

 

3Dテレビは、電池式のサングラスのような眼鏡をかけないと
立体的に見れず、やっぱりちょっと面倒というのもありましたしね。。

こちらが、3D用の眼鏡。

結局はアバターの3D映画を借りてきたとき
1度だけ出番があったかな。

 

今回、今も3Dテレビを楽しまれているでしょうか。。
というご質問があったのですが、

正直、3Dテレビのことはすっかり忘れてしまってました。
このメガネも、家のどこかで眠ったままです。
むしろ私は、今も3Dテレビや3Dブルーレイディスクが
あることに驚きでした。

あれから10年たっているので、今ならもっと簡単に立体感も増して
3D作品が見れるようになっているのかな。。
なんて思ってしまいます。

コメント頂いていたのに気づかず、
今頃になって書いても読んでいただけるかどうかわかりませんし、
今は残念ながら家で3Dテレビを楽しむことはないのですが

あれから10年。
劇場で見る3Dのような、立体的で迫力のある映像が
家でもたくさん見られるようになったらすごいな~と思っています。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

ご無沙汰してしまいました。

2022-11-01 10:05:55 | 日常日記

今日から11月。
長い間ご無沙汰してしまいました。

前回のブログが7月24日。
あれからもう3か月以上が経っているんですね。

あの頃ちょうどパソコンの調子が悪くなって、
写真を取り込むこともできなくなり、
書いた文も一瞬で消えてしまうということが頻繁に起こっていました。

そろそろパソコンの買い替えやね~。。と主人と話していたそんな時、
突然主人が体調を崩して入院。

私も歯痛がひどくなり、週に2~3回歯医者さんに通いながら
痛み止めを飲んだりあごに湿布を張ったりの日々でした。

コロナ感染のご時世で、病院は面会禁止。
でも、私は却って助かっていました。
病院までは車で片道40分ほどかかるし、歯痛もきつかったしね。
でも、ラインで連絡はとっていましたよ。

9月になり、ひと月以上の入院の後、なんとか無事に主人は退院しましたが
その後ひと月間は、体力回復のため様子を見ながら家で療養。
私は食事作りを頑張ってました。
歯医者通いは週1に変わりましたが、
でも、相変わらず肩こりや頭痛の続く日々でした。

 

10月に入ってからはようやく安定した日々が戻ってきました。
主人の体調もよく、二人で買い物に行ったりお出かけしたりすることも
できるようになりました。
私の歯は、次から次と色々なトラブルが続いてますが、
それでも、痛み止めを飲む回数はずいぶん減りました。

 

そして、先日、ようやく新しいパソコンを主人と買いに行きました。
古いパソコンからデーターを移したり、プリンターに繋いだり、
二人で色々な作業をして、ようやく、
マイパソコンとして使えるようになりました。

3か月以上色々なことがあって、
なかなかブログを書く事ができませんでしたが、
これからは、少しずつですが、また、書いていきたいなと思っています。
まずは、主人の入院のことからかな~。。

 

この3か月間、更新がないのにアクセスして頂いていた方々、
本当にありがとうございます。

 

一番しんどかった頃、もう、アクセス数なんてほとんどないだろうな。。
と思ってブログを開けてみたとき、
300ぐらいのアクセス数があって、ほんと嬉しかったです。

コメントも頂いていたようで、本当にありがとうございます。
小梅さん、いつも心配して頂いてありがとうございます。
なかなかお返事も書けずすみません。

なんとか、普段の生活に近づいてきました。ようやくほっとです。
ちなみに、97歳の母は、足腰は弱っているものの身体は元気です。

 

皆様、これからもよろしくお願いいたします。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)

七夕

2022-07-12 00:05:00 | 日常日記

七夕

7月7日は七夕でした。
短冊に願いを書いて、笹の葉に飾り、
星に願い事をします。

息子たちが小さかった頃は、笹の葉をもらってきて
一緒に願いごとを書いたものでした。

織姫が機(はた)織りの上手な働き者で、
手芸や裁縫の上達を願う事から始まった風習だそうです。

七夕は、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が
天の川を渡って、1年に1度だけ出会える日。

雨が降ると天の川が渡れないといわれて、
あ~あ、今年も逢えなかったんやな。。なんて
思ったりしていました。

ちょうど梅雨の頃なので、晴れる確率は
3割程度なのだそうですよ。

七夕のお話

七夕のお話を少ししますと。。

天帝(てんてい。天上に住む最高の神)には、
機織りの上手な娘、織姫がいました。

織姫の織る布は素晴らしく、天の神様たちの服になっていました。
でも、織姫は機を織るのに一生懸命で、
自分自身の髪や服にはこだわりませんでした。

天帝は、そんな織姫を不憫に思って婿探しを始め、
牛飼いで働き者の彦星(牽牛)と引き合わせたのです。

すると二人はひと目で恋に落ちてしまい結婚をしました。

ところが結婚すると、働き者だった二人は遊んでばかりで、
働かなくなってしまいました。

織姫が機を織らなくなったので神様たちの服もボロボロ
彦星も働かなくなったので、畑は荒れ、牛も病気になる始末。。

何度注意しても働こうとしない二人に怒った天帝は、
とうとう二人を天の川の両岸に引き離してしまいました。

引き離されてしまった織姫は、泣いてばかりで機を織らず
彦星も家に閉じこもって、牛の世話をしません。

そこで、天帝は、二人が前のように毎日まじめに働くのなら、
一年に一度、七夕の夜にだけ逢うことを許すと伝えました。

二人は心を入れ替えて仕事を頑張り、
一年に一度の天の川デートを楽しむようになったというのです。

 

私は、今まで、織姫と彦星は、
ロミオとジュリエットのように、
許されない恋の恋人たちが、
一年に一度だけ天の川で逢えるのかな。。と思っていたので
ちょっとびっくりでした。

二人は夫婦で、そんな事情があったなんてね。。

とらやの羊羹

さて、七夕の日は、とらやの天の川という羊羹を
食べました。

とらやの天の川は、季節限定、七夕の日までの羊羹です。

白の煉羊羹の天の川、その周りを囲む四角い緑の琥珀羹
星に見たてた白ゴマが可愛いです。

ゼリーっぽいのかなと思ったら、しっかりとした
とらやの羊羹。さすが美味しいです~。

白ゴマの味も、いいアクセントになっていました。

今年はいいお天気だったので、
織姫さんと彦星さん、逢えていたらいいな~
それにしても、神の世も結構厳しんやな~と思いながら
食べていました。

夜の梅

そして、こちらは、夜の梅の羊羹。

とらやの羊羹といえば、小倉羊羹夜の梅が人気ですが、
夜の梅の夏バージョンです。

青い海を泳ぐ魚たち(ニモにも似てるかな。。)
を描いた季節限定のパッケージだそうですよ。

涼しげで可愛いですよね。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (2)

2022年も百合の花が咲きました。

2022-06-21 12:32:30 | 日常日記

6月21日

2022年、今年も我が家恒例の百合の花が
咲きました。

2014年、丹波の玉水百合園に行った時に
買ってきた百合の球根。

それ以後毎年毎年6月に、綺麗な百合の花を咲かせています。

今年も、オレンジ色とピンク色、白の大きな百合の花が
見事に咲きましたよ。

ご近所さんも楽しみにしていて、
今年も見事に咲きましたね~と言って下さいます。

今年は玉水百合園に行って新しい百合の球根をと
思っていましたが、梅雨に入ってしまって。。
この先、雨模様の日が多いみたい。

7月上旬までに行けるかな。。

 

2021年百合の花

2020年百合の花 

2018年百合の花 

2016年百合の花

2015年の百合の花 

2014年百合の花

2014年玉水百合園

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (4)