花ごよみ

映画、本、写真など・

眼鏡橋 (加西市)

2024-09-21 | 写真(花、旅行など)

兵庫県加西市にある
明治時代末期に建設された歴史的な橋。

美しいアーチ型のレンガ造りの洋風の橋で
水面に映り込んだ橋の両端が
眼鏡のように見えるところから
「眼鏡橋」呼ばれ
加西市の観光スポットの一つになっています。













兵庫県加西市戸田井町


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜・中秋の名月

2024-09-17 | 写真(花、旅行など)
今夜は「中秋の名月」の日、
満月の1日前、でもほぼ満月。

夜空に浮かぶとっても明るい
十五夜のお月さんです。





9月17日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

soraかさい

2024-09-16 | 写真(花、旅行など)
鶉野(うずらの)飛行場跡(旧姫路海軍航空基地)

法華口駅から2.4kmのところにある
soraかさい

こちらでは第二次世界大戦中に造られた
鶉野飛行場跡に残る戦争遺跡の
防空壕跡、爆弾庫跡などがあります。












技術ゾーンでは当時ここで製造されていた
戦闘機「紫電改」
「九七式艦上攻撃機」の実物大模型等が
見学できます。



歴史ゾーンでは、開戦から終戦までを
ストーリー映像を通じて、当時の様子が紹介。
姫路海軍航空隊の歴史や
特攻隊のエピソードに関する資料が展示されています。







兵庫県加西市鶉野町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法華口駅  北条鉄道

2024-09-15 | 写真(花、旅行など)
ローカル線、北条鉄道北条線の駅、
法華口駅。
西国三十三所第二十六番札所
法華山一乗寺の最寄り駅。
大正時代に建てられた木造駅舎の
のどかな雰囲気がいいです。
『国登録有形文化財』に登録されています。








駅舎にある今屋のハンバーガー。
福岡の有名な今屋のハンバーガーを
受け継いでるということです。
ここのハンバーガーはホットドッグスタイル。
注文受けてから作るので熱々。
パンがカリッとしておいしいです。
以前テレビでも放映されていて結構
賑わっていました。












駅舎横にある三重塔。
法華山一乗寺の三重塔の
模型です。



北条鉄道網引駅前の大イチョウ。
高さは20メートル以上。
秋、黄色に染まった大イチョウは
見事な光景になるということです。
兵庫県の「景観形成重要建造物等」に指定。

兵庫県加西市東笠原町沖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束 茶源郷

2024-09-09 | 写真(花、旅行など)

宇治茶の主産地・和束町。
桃源郷ならぬ茶源郷の和束の茶畑

眼前に広がる爽やかな緑のロール
心癒される美しい風景です。













京都府相楽郡和束町

9月3日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の鬼の交流博物館

2024-08-20 | 写真(花、旅行など)
民話や伝説に登場する鬼神、酒呑童子、
鬼退治の物語と深く結びつく大江山。

鬼瓦や鬼面、鬼にまつわる歴史、伝統芸能など
鬼に関係する色々な資料を展示。
大江山にある、
鬼がテーマの博物館。








ヒオウギ







大江山は鬼が住む場所で
人々を苦しめていました。
源頼光と渡辺綱、坂田金時らが、
大江山に住む酒呑童子という鬼を
退治するという
「大江山の鬼退治」が
伝えられています。





京都府福知山市大江町仏性寺

8月9日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日会観光祭 久美浜公園花火大会

2024-08-12 | 写真(花、旅行など)
京都府京丹後市久美浜公園一帯で
催される花火大会。


会場近くのかぶと山の大文字点灯。


久美浜湾での灯籠流し。




花火と灯籠流しの
美しい光のコントラスト。




花火大会では、約60分間、
夜空に打ちあがる
花火を楽しめました。











京都府京丹後市久美浜公園
8月9日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の花たち

2024-07-27 | 家の植物たち
去年のこぼれ種から咲いた瓢箪の花。
去年と同じく瓢箪の実は期待できないようです。






ベゴニア


白いデュランタ


紫のデュランタ


マンデビラ:サンパラソル クリムゾン
あまりつるが伸びない品種のようです。


ハンカチノハナ(コンロンカ)
白い花のように見えるのはがく片、
小さな星形の花が可愛いです。
結構長い間咲いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾寺のカサブランカ

2024-07-17 | 古寺(花など)
日本最古の厄除け霊場。

本尊は厄除観音の千手観音。





松尾寺では6月下旬(夏越の祓)頃から
カサブランカ回廊が催されています。
境内に整然と置かれたカサブランカの植木鉢。
カサブランカの芳醇な香りが漂っていました。
白いカサブランカはまだたくさん蕾があります。
赤いカサブランカの方は少なくなっていました。






























カサブランカと美しい三重の塔。
絵になる風景です。



奈良県大和郡山市山田町

7月15日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元興寺の桔梗&蓮

2024-07-06 | 古寺(花など)
世界文化遺産。
国宝指定の極楽堂(本堂)


境内の石仏前に咲く
風情ある桔梗。










極楽堂(本堂)前の蓮。














撫子(なでしこ)


秋に開花を待つ萩、
勢いよく伸びています。


エゴノキ
実の皮には「サポニン」という
有毒な成分が含まれています。
魚毒のため、昔は川に流して魚を採ったそうです。


禅室南面と極楽堂西面の屋根

「行基葺」と呼ばれる1400年前の
飛鳥時代の瓦が屋根を覆っています。

奈良市中院町

6‎月‎29‎日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜光寺の蓮

2024-07-04 | 古寺(花など)

天平の僧、行基が創建。
東大寺の大仏殿のモデルと伝えられ
試みの大仏殿と言われる本堂。


本尊は阿弥陀如来。
本堂内撮影可なので。








夏には約200鉢の蓮の花が
境内に咲きます。

蓮の花は昨年の暑さが
生育に影響したそうで
少し小ぶりでした。












中尊寺蓮
平泉の中尊寺から株分けされた
「中尊寺蓮」




睡蓮




百合も咲いていました。

奈良市菅原町

‎6‎月‎29‎日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長弓寺の紫陽花

2024-06-27 | 古寺(花など)
奈良県生駒市にある
紫陽花の名所、長弓寺。
富雄川沿いに位置していて、
多彩な紫陽花が参道沿いや境内を彩ります。

梅雨の時期限定で見られる
美しい景色を楽しみました。


鮮やかな青の花色が印象的です。




























本堂は鎌倉時代の寺院建築で、
生駒市内唯一の国宝に指定されています。

奈良県生駒市上町

‎6‎月‎22‎日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金勝寺 蓮と紫陽花

2024-06-23 | 古寺(花など)


金勝寺境内の紫陽花と蓮の花。

こじんまりとしたお寺ですが、
紫陽花と蓮の花で彩られ
華やかな境内になっています。




各階段に紫陽花の植木鉢が
置かれています。
地植えの紫陽花もあります。










梅雨の晴れ間に咲く蓮の花。
陽の光を浴び美しいです。
















本堂

奈良県平群町椣原

‎6‎月‎22‎日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善峯寺の紫陽花

2024-06-20 | 古寺(花など)
西国三十三所観音霊場 第20番札所
桂昌院ゆかりのお寺。

約3000坪もの広大な白山桜あじさい苑の
紫陽花が見頃。
山の斜面一面に咲く圧巻の花景色。






ハート型の紫陽花














紫陽花越しに見る京都市内の町並みと東山連峰。




本堂と阿弥陀堂をつなぐ美しい石畳


樹齢600年以上、全長37m、枝を伸ばした、
国の天然記念物「遊龍の松」


本堂(観音堂)


迫力のある佇まいの山門

京都市西京区大原野小塩町

6月16日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かざはやの里の紫陽花

2024-06-17 | 写真(花、旅行など)
かざはやの里では、アジサイが見頃。
訪れた時点では80%ということです。


ここはかっぱのふるさとなんだそうです。






45品種77,700株の紫陽花が
33,000㎡の起伏ある
広大な丘陵地に
色とりどりの紫陽花が咲き並ぶ
心ときめく絶景スポット。
























今の時期、一番目に付くアナベル。



三重県津市戸木町

6‎月‎11‎日


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする