京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

北陸1 敬老の日 金沢

2010-10-29 08:40:30 |  国内旅行

  北陸1 敬老の日 金沢    北陸2 片山津温泉 
  北陸3 九谷焼き祭りへ

 

10月にあった長男の結婚式関連の記事がようやく終わりました。

もうすぐ11月なのですが。。
ちょっと、9月に戻って少し書いていこうかな。。と。
急がないと、今年中に追いつけない感じですよね。。

まずは、今年の敬老のお祝いで出かけた片山津温泉です。

ちょうど昨年も敬老の日に北陸(粟津温泉)へ行っていたのですが
今年も、たまたまなのですが北陸へ出かけることになりました。

昨年の敬老の日の北陸旅行は  
こちら


2010年9月18日


9月3連休の初日、最高のお天気の中、北陸へ出発しました。
この所何かと忙しくて。。。 母を誘ってのお出かけは、久しぶりです。




こんな青空の下を車で走るだけでも、気持ちよくて楽しくなってきます。
軽快な音楽を鳴らして。。
いつものように、ドライバーは主人、お世話になります。

杉津パーキングエリア


北陸自動車道、敦賀ー今庄間にある杉津パーキングエリアからは、
敦賀湾を見下ろすことができます。





カメラを持った人達が集まっていたので、何々。。と行ってみたら、
こんなに素晴らしい景色が。。 ほぉ~、素敵やね~。


石川内灘・はねや


お昼御飯は、るるぶに載っていたお店、はねやさんで。
掘りごたつ式の個室を用意して下さいました。
これなら母もらくちんです。





母は昼膳、私達は海鮮丼セットです。
海老・カニ・いくら・まぐろ・るいべ・ねぎとろ・ヒラメ。。
贅沢に海鮮がいっぱいのった海鮮丼、新鮮でおいしい~。



コーヒーまでついて、昼膳1050円、海鮮丼1290円と、すっごくリーズナブル。
お得感満載のお昼ご飯でした。


金沢・竪町商店街

あまり歩けないけど、ショッピング好きな母の為にと
主人が連れてきてくれたのは、金沢の堅町商店街。





ここは、金沢市内の兼六園や金沢城公園の近くにある
直線約430mのショッピングストリート。
兼六園や金沢城公園などの観光地は、広すぎて今回はパスです。

路の両側には、衣料品、小物雑貨などを中心に
約200店ものお店が並んでいるんですよ~。


可愛い人形のお店に入ったり、アクセサリーのお店を覗いたり、
母にプレゼントも少しね。

 



「北陸No・1のファッションストリート」と言われるだけあって
すごくお洒落な街並みの竪町商店街。

このTシャツも すっごく大胆だけど、なんか素敵。




若者主体のお店が多いけれど、気持ちの若い母は、
そんなの関係なく、色々なお店をゆっくりと回りながら、買い物。


この商店街は、ホコ天になっていて、
途中、誰でも休めるベンチやパラソルがいっぱいなのも嬉しいです。
お年寄りや、子供たちにも優しい商店街ですよね。

実は、初め、母は車いすがないと無理かな~って、車いすを探したのです。

尋ねたお店の方がすっごく親切な方で、
色々な所に電話して探して下さったのですが、見つからなくて。。

でも、今回の旅から使いだした杖が大活躍して、車いすなしでも大丈夫でした。





器を買ったり、指輪を買ったり、100均にも行って。。

「100均なんて、どこにでもあるよ。。」という私に

「いやいや。。その地方によって、100均も違うんやで。」と母。

100均での買い物も楽しんでいました。


そして、とうとう商店街430メートルを歩き切った母。
でも、また元来た道を戻るのは大変と、主人が車を回してくれました。


武家屋敷跡を車の中から見て、金沢観光はこれだけで終わり。





早く旅館に着いて、ゆっくりしようと、片山津温泉めがけて走り始めました。


  (北陸2 片山津温泉へ続きます。)




コメント (4)

長男結婚式スクラップブッキング&カード

2010-10-27 09:01:30 | スクラップブッキング
長男結婚式の記事が続いていますが、
最後に、私の趣味のスクラップブッキングを少し見ていただこうかな~。

この所忙しくて、ほとんどしていませんでしたが、
長男の結婚式に合わせて、ちょっとだけ頑張ってみました。

スクラップブッキング

長男の結婚式は教会式、
ドレス姿だけだったので披露宴会場に和装姿の写真を飾ると聞いて。。

こんなスクラップブッキングを二つ作ってみました。





一つは、二人が京都に来た時や、初顔合わせ、結納などの写真を使って
思い出のアルバムバージョン。


4人で出かけた琵琶湖              
 箱館山の百合園           桜の頃の京都で

     大文字を二人で見る後ろ姿
                京都駅でさよならをする二人

思い出の写真は、使いたい写真がいっぱいで選ぶのが大変

こんな素敵な和服姿の二人の写真もあったのですが。。


京都のドラマで有名な                  やはり、南禅寺。
南禅寺水路閣で。。                 湯豆腐の順正のお庭です。




でも、とりあえずは二人の笑顔の大きさにこだわって写真を選びました。



そして、もう一つは、白無垢姿と花嫁姿の二人です。

二人の和装姿も、披露宴にお越し下さった皆さんに見ていただきたくて作ったのですが、
幸せ度が伝わるかな~。




披露宴会場に、ちゃんと飾ってくれていましたよ。


カード

そして、やはり和装姿をみていない親戚の人の為に、
和装姿の写真を少し張り付けたカードを作ってみました。

新郎側と新婦側の親戚へ、それぞれ5枚ずつ。
全部、柄が違うんですよ。

どの柄を選んでもらえるか、そんなことも楽しみです。




中を開けると、こんな風に写真が張ってあります。





前撮り写真会で、和装姿を実際に見たのは、新郎側では主人と私、
新婦側では、お母様と妹さんの4人だけなので、皆、喜んでくれました。


新郎新婦の二人と、新婦の御両親様には
和装姿の前撮りの日のアルバムもプレゼント。

あの日、デジカメを持って行っていたのは、私と長男だけだったので

私、めちゃくちゃ頑張って写真を撮っていたんです。






このアルバムは、新婦のお父様が

「これは、これは。。、ありがとうございます。」と、

本当に喜んで下さって
持っていってよかったな~って思いました。


これから、二人のアルバムには色々な思い出が残されていくのでしょう。

いつも、どんなときもそばにいる二人。
ありふれた日々の中で、そして時々ある特別な日の中で

二人に素敵な思い出がいっぱいできるように祈っています。




コメント (6)

長男 結婚披露宴

2010-10-24 00:00:00 | 家族

結婚披露宴
入場

結婚式に続いて、披露宴の始まりです。
披露宴会場の扉が開くと、
スポットライトを浴びた二人の登場です。
ガクトファンの新婦、披露宴入場の曲はガクトの
「君の為にできること」。

皆の拍手と喝さいの中、笑顔いっぱいで歩く二人。
無事に結婚式も終え、
ほっとして笑顔のこぼれる二人です。



ウェディングケーキカット
いくつものカメラのフラッシュの中での、
ウェディングケーキのカット ほんと、幸せそう~。



ケーキのファーストバイトでは、愛の大きさをと言われ、
新婦から思い切り大きいカットを食べさせてもらった長男。
むせながらも、幸せそうな笑顔でした。

サプライズの演出

この後、サプライズの演出で登場されたのは新婦のお父様でした。
実は新婦のお父様はお寺さんの御住職さん。
新婦のたっての願いで、宗派を超えてバージンロードを
モーニング姿で歩かれていたのですが、
綺麗な紫色の袈裟に着替え、マイクを持って登場。
詩吟をご披露されました。
御住職さんだけあって、さすが声量たっぷりのみごとな歌声でした。

サプライズの演出はこれだけでなく、
お色直しの為に二人が会場を出るときは、
主人が突然呼ばれて、新婦のエスコート役を。
男の子しかいない主人にとって、新婦に腕を取られて歩くなんて
思いもしなかったことで、とても感激の様子でした。


そして、次に呼ばれたのが、なんと私でした。
何々。。。と、呼ばれるまま長男の近くに行くと、
いっしょに手をつなぐか、腕を組んで会場を出て下さいとのこと。
びっくりしながらも、どちらにされますかと聞かれて、
じゃ。。手をつなぎます。。
何年ぶりにつないだ手かな。。
皆の笑顔の中、長男と二人手をつなぎ、
ちょっとどきどきしながら 会場を後にしました。


 

お食事

ここでちょっと、お食事のメニューを御紹介。
ボタン海老と帆立のクリュ
かぼちゃのポタージュ
真鯛のポワレ・ズッキーニムース・和風ソース
柚子のソルベ
黒毛和牛フィレ肉・ローズソルトと5種ペッパー焼き
焼きたてのパン・ウェディングケーキ・コーヒー


見た目も鮮やかで、とってもおいしいお料理の数々。
普段食の少ない母も、真鯛のポワレを絶賛、
全部食べていましたよ。

 
お色直しをしている間、二人が小さかったころの写真や
知り合ってからの楽しそうな2ショットの写真が
コメント付きで会場に流れました。

お色直しをして登場した二人は、各テーブルに
キューブを二つずつ配りながら歩きます。

お色直しをして登場した二人は、

各テーブルに キューブを二つずつ配りながら歩きます。

 

 

光の演出
すべてのテーブルに配り終えた後、司会者のせーのの掛け声で
ドライアイスとこのキューブを、水の入った筒の中にいれると。。
なんと、素晴らしい光のキャンドルが、各テーブルに現われました。
 

 

イルミネーション演出は続き、こちらはクリスタルイルージョン。
 

液体を注ぐと、青くきらめく光のタワーが現れ、
会場に思わず拍手が。。
幻想的な光の演出に感動した後は、
1週間後に結婚予定の友人にプレゼントのサプライズや 両家、
友人達などといっしょに写真撮影。
撮影が途切れることなく続き、二人はほとんど御馳走が食べれません。

特に新婦さんは、この日、2次会が終わるまでに食べた物は、
ファーストバイトのウェディングケーキだけだったそう。。


 

でも、二人のこの笑顔。
きっと幸せでお腹もいっぱいだったんだろうね。
 

デザートバイキング
出席者に大人気だったデザートバイキング。
こちらも二人からのサプライズプレゼントで、
会場の横の扉がさっと開けられると、
そこにデザートバイキングのコーナーが作られていました。


 

私もよく知っている、長男の小学校、中学校時代の友人達。
京都から駆け付けてくれました。
みんな、素敵な青年になっていて、びっくり。
中には、もうお父さんになっている人もいたんですよ。


 手紙
宴もいよいよ終盤を迎え、新婦からの御両親にあてた
手紙の朗読です。

長男がマイクを持ち、時々涙ぐむ新婦を支えます。
新婦は、最後までちゃんと、御両親に対する感謝の気持ちと
新しい人生に踏み出す思いを、頑張って読めましたよ。


主人の挨拶
主人の挨拶は、列席頂いた方々にお礼を述べるとともに、
これから家族として生きていく新郎新婦に何かを伝えたくて、
主人と二人で考えた文章でした。
長男が生まれた頃は、実は、主人の病気という、
私達夫婦の最も辛い試練の時期でした。

その試練を乗り越えられたのは、
生まれたばかりの長男の元気な泣き声であり、
この子の為にと思う事で、
私達は頑張ってこれた事を伝えました。

そして、二人にはできれば平穏で幸せな日々が
永久に続いてほしいけれど、
もしも、試練の時があっても、お互いがお互いを助け、
支えて乗り越えていって 欲しい事を伝えました。


長男の挨拶・歌
披露宴の最後は、長男の挨拶でした。
いつのまにか、人前で臆することなく挨拶できるようになっている
長男を横から、ちょっと眩しくみていた私。
親ばかですよね。
長男は、感謝の気持ちを歌にして贈りたいと、
最後にギターの弾き語り。

実は、30年ほど前の、私達の結婚式でも、 新郎である主人が、
皆の前で歌を歌っていました。
親子2代続けて。。と、こちらも大きなサプライズでした。
長男が歌ったのは、中島みゆき作詞・作曲の「糸」。

  縦の糸はあなた、横の糸は私。。 逢うべき糸に出逢えた幸せな二人です。


 
 
これからの人生、頑張って歩んでいってほしいと思います。

そして、もう一組み、逢うべき糸に出逢えた幸せな二人がここに。。
 

 

こちらは、次男カップル、来年の2月に挙式予定なんですよ。
素敵な言葉をありがとう
長男達が私達夫婦にくれたプレゼントです。


今までありがとう。2人のような素敵な夫婦を目標に歩んでいきます。
                     2010年10月10日

と、書かれていました。
素敵な言葉を、本当にありがとう~。
素晴らしい結婚式と披露宴を、たくさんの人に祝ってもらってよかったね。

 どうか、どうか、幸せになってね。
 長男カップル白無垢と花嫁振袖姿は   こちらです。
長男結婚式スクラップブッキング&カードは   こちらです。
 

 

 

コメント

長男チャペルウェデング

2010-10-22 00:05:00 | 家族

2010年10月10日

結婚式

二人が人生の門出の結婚式場として選んだのはアンフェリシオン。
そのチャペル「グランデ・オラシオン」で、
長男たちのウェディングが、厳かに始まりました。



美しいアーチ型の大聖堂が、優しく温かく厳かな光に包まれています。





静かに流れる音楽は、グランドハープとパイプオルガン、
それに、女性ソプラノソリストの透明な歌声。

透き通った歌声が、心の中に浸み入っていきます。





美しく輝く円窓のステンドグラスから、温かな光がこぼれる中、





入場


長男が外国人牧師さんと登場しました。





教会のドアが開き、花嫁と花嫁の父が腕を組んで登場。





二人は、大理石のバージンロードを静かにゆっくりと歩き、

花嫁は花嫁の父の手から長男の手へ。


宣誓

二人が生きている限り、病めるときも健やかなる時も、
愛し、あがめ、慰め、守り、誠実であることを誓いますか?

はい、誓います。






宣誓の言葉に続き、牧師様は、

夫婦となるあなた達は、これからは、自分のことだけを考えるのではなく
常に相手の気持ちを思い、時には自分を押さえて我慢することも大切な事です。。

と、分かりやすい日本語で、優しくゆっくり諭されます。
その言葉の一つ一つに、素直にうなづく二人でした。


指輪の交換


お互いの左手薬指に結婚指輪をはめる二人。

温かく、厳粛な瞬間です。





結婚指輪の交換の後は、レイズベール、誓いのキス、
結婚誓約書へのサインと式は続きます。


結婚誓約書

新郎、新婦のそれぞれの父親もサインした後、
二人の結婚誓約書を出席者に見せて下さる牧師様。




そのあと、出席者全員で讃美歌を歌い、二人を祝福。






フラワーシャワー

女性のソプラノと男性のテノール、二人の歌声が教会に響き渡る中、

薔薇の花びらのフラワーシャワーを浴びながらバージンロードを退場する二人。





教会での結婚式に出たのは初めてでしたが、こんなに感動するとは
思ってもいませんでした。





厳かでいて、温かく、素晴らしい音楽に包まれた結婚式。
本当に素敵な、心に残る結婚式でした。


この日、皆の前で愛を誓った二人、

いつまでもその気持ちを忘れずに、お互いを大切にして
幸せな人生を歩んでいって欲しいと願っています。

結婚おめでとう~。



       (長男結婚披露宴へ続きます。

コメント (4)

長男結婚式前日

2010-10-20 09:10:20 | 家族
10月も残すところ10日ほどとなりました。
だのに、ブログは真夏が終わったばかり。。

9月、10月と色々と残しておきたいことがいっぱいあり過ぎて
何から書いていいやら、わからなくなってきています。

でも、やっぱり長男の結婚式の事を先に書いてしまおうっと。


長男の結婚式前日


長男の結婚式は2010年10月10日、
10並びの大安の日ということで1年以上前から予約を入れていたようです。

毎年10月10日は晴れと、たいてい決まっているのに、
10月9日、10日、11日の3連休中、初めの2日はお天気に雨マークがついていて
ちょっとひやひや。。

9日の日に降るだけ思い切り雨が降って、10日は止んでくれ~と祈る気持ちでした。


家族集合


前日から東京入りした私達や母、次男カップルが泊まった
ロッテシティーホテル。

今年3月ごろにオープンしたばかりのとっても綺麗なホテルでした。






ホテルに、長男カップルも会いにきてくれました。

もうだいたいの用事はすんだようですが、
本当に準備が大変だったと思います。

そばにいたら少しはお手伝いもできただろうけど、
東京都、山形と、京都、それぞれが離れていて、
二人だけで頑張ったことがいっぱい。
本当に御苦労さんでした。

そんな二人を皆でねぎらって、後はおめでとう~の乾杯。


次男カップル                     長男カップル



乾杯といっても、今日はお酒ではなく、
みんな、ロッテチョコレートファクトリーの
甘い、甘~いチョコレートドリンクです。





ハロウィンの飾り付けを見つけて、そうか。。
もうそんな時期になっていたんや。。と
今更ながら気づく私でした。





忙しい中、わざわざ会いに来てくれた長男カップル、
皆としばらく話した後、雨の中を帰って行きました。

明日。。本当に晴れてほしいです。


中華料理 TENJIKU

長男カップルと別れた後は、長男たちが、
ここのしょうろんぽうは美味しいよと
教えてくれた中華屋さんへ夕御飯を食べに。



私達と母、次男カップルの5人です。

たくさんで食べる中華は、色々な物が食べれて嬉しい~。
たしかに、しょうろんぽう、美味しかったです。





ザラメをたっぷり入れた紹興酒も、ひとビン空きました~。





ホテルへの帰り。。やっぱり雨はザーザー降っています。





すでに東京入りして下さっている主人のお兄さん家族から電話が入り、
久しぶりに「アニキ」と話す主人は、なんだかとっても嬉しそうでした。


ホテルの窓から見える景色も雨で滲んで見えます。





滋賀県から車で来てくれた弟家族は、
高速道路で起こった事故や大雨のせいで、
ホテルに着いたのが夜中の1時ごろと、
本当に大変な思いをして駆けつけてくれました。

ごめんね、本当にありがとう~。

みんながこの雨の中、長男カップルの為に
それぞれ駆けつけてくれています。

そして、明日晴れるといいね~と皆が祈ってくれています。


ロッテシティーホテルのクッションは、コアラのマーチ。
可愛いですよね。




コアラ君も、ちゃんと明日の天気を祈っておいてよ。


10月10日(日)

朝方まで結構激しく降っていた雨でしたが、朝の8時ごろには止み、
空も少しずつ明るくなってきました。よかった~。


東京スカイツリー。
昨日は雲に隠れてほとんど見えなかったのに、

今日はその姿を見せ始めてくれています。






みんなで、チョコレートファクトリーで朝食。




さすが、チョコレートファクトリーだけあって、
パンもチョコレートパンで、サラダにもコアラのマーチが。




スクランブルエッグにかかっているソースも、なんとチョコレートですよ。
でも、案外チョコレートが卵にも合うのにびっくり。




みんなで、朝食を食べた後、
東京の空を覆っていた雲が少しずつ切れだし、
薄い青空が広がるようになった頃、

みんなで結婚式場へと向かいました。


   (長男チャペルウェディングに続きます。)
コメント (4)

失敗。。

2010-10-18 12:20:25 |  京都食べ歩き
友達の誕生会をする為に、場所を探していました。
そしたら、新聞の折り込みちらしに京都のホテル特集があり、
中華で、平常4500円が特別期間限定3500円というのを
みつけました。

これだ!と思ってさっそく予約の電話を入れました。
この地点で、ブライトンホテルの花間だと思い込んでいた私。

中華である事と、折り込みに載っていた写真が花間によく似ていたので
疑うことなく、ブライトンの花間に電話していると思っていたのです。

予約を無事にとって、その当日。。

いつもなら、申し込んだ折り込みチラシを持って出かけるのに
その時に限って、ちらしを家に置いたままで出かけてしまいました。


みんなの用事が少し長引いたので、予約時間を少しだけ遅らせてもらおうと
ブライトンの花間に電話したら、

「ご予約いただいていないようですが。。でも、よろしければどうぞ」との返事。

予約出来てないないなんて、なんで。。

「そんな。。あの平常4500円が今回3500円っていう
折り込みチラシの分を申し込んだのですが。。
というと、

「申し訳ございませんが、当店では今、そういったキャンペーンは
いたしておりませんが。。当店はバイキングのキャンパーン中です。」

「はぁ~。。。


予約の電話をした地点で、すでにブライトンと思いこんでいた私は
そう言われても、だったらどこのホテルに予約したのか、
どこのホテルに行ったらいいのか全然わかりません。

ちらしも家に置いてきているし。。
ひょっとしてホテルオークラの中華?と電話したけど違うし。。

予約した時に携帯番号は言ってあるので、予約時間を過ぎたら
電話はかかってくるだろうけど、
その時から出かけても、ラストオーダーには間に合わないだろうし、
せっかくの友達の誕生会、どうしたらいい。。

と、色々悩んで結局、予約したホテルには平謝りすることにして、
ブライトンの花間に行くことにしました。


花間

ごめんね。。。私、何してんだか。。
と謝る私に、友達たちはいいよ、いいよ今度そこへ行こうよ。
と言ってくれて、ほんと助かりました。





大好きな花間なのですが、なんだか今日はちょっと落ち込んだ気分。

友達の誕生会なので、予約したホテルには
デザートの時のサプライズも頼んでいたのに。。



花間では、63種類のお料理食べ放題をやっていました。

いつまでも落ち込んでいても仕方ない
せっかくの誕生会なので楽しくたくさん食べよう~
みんなで色々とオーダー。





アワビのフレッシュサラダ、くらげの冷菜、
オマール海老のニンニクソース蒸し、ふかひれの姿煮





フォワグラのステーキ、車エビの甘酢ソース、
アワビのクリーム煮、焼き小しょうろんぽう、蟹のレモンソース。。





北京ダック、烏賊のピリ辛炒め、鶏のレモンソース、マンゴープリン




その他、蟹の爪の揚げ物や、唐揚げ、八宝菜、坦々麺、胡麻団子。。


ほんの少しずつですが、色々といっぱい食べて、
これはこれで、楽しかったね~と喜んでくれた友達。

その言葉に救われました。ありがとう~。


2時前、予約したホテルから電話がかかってきました。
全日空ホテルの花梨だったのです。

もちろん平謝りです。
経緯を説明して、今度絶対に行きますと約束して。。

でも、本当に気持ちよく許して下さって

「また今度、お待ちしております。」と言って下さいました。

電話の向こう側で優しそうな笑顔が見えるようなそんな応対でした。
本当に、ありがとうございます。



でも、。。正直言って、ほんと、私落ち込みました。
だって、この間のロッカーの件といい、今回の事といい、
ぼけているというか、注意散漫というか。。
ほんと自分が信じられません。。

ロッカーの件は、主人と長男が荷物を入れた後、
小銭ない?と聞かれた私がお金を入れたので、
自分の中で、ちょっとは仕方なかった。。と思う事にしていましたが、

でも、今回は、予約段階でホテルを確認しないなんて。。。
本当に、何してんだか。。

続けてこんなことが2回もあると、なんだかショック。



でも、友達が、私の誕生会をそこでやろうよと言ってくれて
全日空ホテルの花梨には、その後行ってきたんですよ。

友達の為に用意したバースディサプライズも、
私の為にやって下さいました。


周りの人が優しいから助けられているけど、
もうちょっとしっかりしないとね。 反省しています。





9.1
コメント (4)

鎌倉4 北鎌倉

2010-10-16 11:20:23 |  国内旅行

鎌倉1江ノ電         
鎌倉2鶴岡八幡宮・高徳院大仏
鎌倉3 しらす丼・長谷寺の続きです。

 

昔さだまさしの歌に、縁切寺というのがありました。

「源氏山から~北鎌倉へ、あの日と同じ~道のりで、辿り着いたのは縁切寺」

私も主人も、さだまさしの歌は好きだったので、この歌もよく知っていました。

縁切り寺へ行こうとは思いませんでしたが、
でも、あの日と同じ道のりで。。の北鎌倉ってどんなところだろう。。

二人ともこの歌詞がなんとなく気になっていたんです。
長年の念願が叶って、やってきたのが、その北鎌倉でした。


北鎌倉

環境手形を使って、バスで北鎌倉までやってきた私達。

北鎌倉は、鎌倉のようにお土産屋さんがずらっと並んでいるような町ではなく、
静寂で、落ち着いた町でした。


都会の喧騒を忘れさせるような静けさの中、ひっそりと佇むお寺。
せっかく北鎌倉に来たので、鎌倉五山の中の二つのお寺に
行って見ることにしました。


円覚寺


まずは、1282年執権北条時宗が宋から招いた無学祖元(むがくそげん)を
開山として創建された臨済宗の寺、円覚寺です。





 鎌倉五山第二位の寺です。
でも、人影はまばら。。ジーンジーンと蝉の声だけが境内に響いていました。





国宝の梵鐘「洪鐘・おおがね」を見るために、階段を登って行きました。
この鐘は北条貞時の寄進によるもので鎌倉の三名鐘の一つだそうです。





階段を登りきった所には、お茶屋がありました。
見晴らし最高の高台にあるお茶屋さん。




ちょっとここで休憩。
ところてんや、グレープフルーツジュースで一休みです。

景色が素晴らしくて、階段を頑張って登った甲斐がありました~。

。。って、もちろん国宝の鐘を見るためではあったんですけどね。


JR北鎌倉駅

円覚寺から次の建長寺まで歩いてみようかという主人の言葉。
でも、この暑さでは、熱中症おこすよ。。
JR北鎌倉駅近くのバス停まで山沿いの静かな道を歩きました。

それだけでも、暑くて暑くて、やっぱりとても建長寺までなんて歩けません。


北鎌倉駅前にあるお店は、鳩サブレのお店と喫茶店くらい、
やっぱりちょっと寂しいかな~。





バスを待つ間に鳩サブレを買ってみました。
サクサクで、ちょうどいい甘さ、厚みのある大きいサブレです。

バス停でサブレを食べながらお茶を飲んで休憩。
しっかり、水分補給をしっかりしないとね。


縁切り寺

北鎌倉のパンフレットをもらったので見ていたら、
駅の近くに東慶寺というお寺がありました。

このお寺が、さだまさしの歌った縁切寺のようです。

かつては尼寺として栄え、寺内に駆け込んだ女性は3年間修行すれば
夫と離縁することができたらしく、 そのため「縁切り寺」「駆け込み寺」
の名で知られるようになったそうです。

もちろん行きませんでしたが、カップルで行く人がいるのかな~

知っていたら行かないだろうなぁ~、
でも、知らなかったら行ってしまうこともあるかもしれないし、
あえて挑戦するカップルもあるかもしれないですよね。


建長寺


そして、バスに乗って行ったのは、鎌倉五山第一位の
臨済宗建長寺派の大本山
建長寺です。


円覚寺も建長寺も、どちらも臨済宗の本山のお寺なので、
山門や建物にどこかちょっと中国の感じがする事など、造りが似ています。






1253年、北条時頼が蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)を開山として
創建した臨済宗のお寺、建長寺。




こちらの梵鐘も国宝に指定されていて、やはり、円覚寺、常楽寺とともに
鎌倉の三名鐘の一つだそうですよ。


御朱印

鎌倉、北鎌倉のそれぞれのお寺で、
主人がいつものように御朱印を頂いてきました。


鶴岡八幡宮                長谷寺



高徳院大仏殿           北鎌倉 円覚寺・建長寺

どこのお寺さんもさすが達筆ですよね~。


そして、もう一度バスに乗って鎌倉まで戻ってきました。
預けていた荷物を取って、ここから東京駅まで戻ります。


日帰りなので、そんなにゆっくりはできなかったけど
観光地として賑わう鎌倉、ひっそりと静かな味わいのある北鎌倉、

両方の鎌倉を楽しむことができました。






さよなら、鎌倉、北鎌倉。
今度は江ノ島にもゆっくり行ってみたいな~。


東京駅大丸


東京へ戻って、大丸の12階で夕食。
疲れたので、体力をつける為、今夜はうなぎ定食です。



窓から見える東京駅の明かりが綺麗、都会の灯りですね~。

前撮り写真会、鎌倉散策と楽しんだ今年の夏の東京行き、
ちょっと疲れたけど、楽しかった~。


前撮り写真会に誘ってくれた長男夫婦に感謝ですよね。
ありがとう~、楽しかったよ。




コメント (2)

鎌倉3 しらす丼・長谷寺

2010-10-14 10:27:30 |  国内旅行

        鎌倉1江ノ電         
        
        鎌倉2鶴岡八幡宮・高徳院大仏

さて、鎌倉観光の続きです。

鶴岡八幡宮、高徳院の鎌倉大仏さんに続いて、江の電で長谷寺へやってきました。




ここでも環境手形が活躍です。
乗り放題の切符って、なんか持っているだけで嬉しくなってしまいますよね。


浅羽屋本店 しらす丼

鎌倉は、しらす丼でも有名だとか。。主人はしらすが大好物なのです。
だから、昼ご飯にはしらす丼をぜひ食べたいと思っていたのですが、
なかなかしらす丼のお店が見つからず。。

ようやくこのお店で、しらす丼のメニューを見つけました。




本当は、うなぎ屋さんのようですが、季節限定しらす丼がありました。



大好物のしらす、それもとれとれ新鮮なしらすたっぷりの丼に
主人も大満足の様子。

よかったね、見つかって。。
お腹もいっぱいになって、いよいよ長谷寺です。


長谷寺


長谷駅から歩いて5分ほど、長谷観音で有名な長谷寺の山門が
見えてきました。この赤い大きな提灯も有名ですよね~。





長谷寺は、四季それぞれに色々な花が咲き、
一年を通じて季節の花が楽しめる花の寺でもあるそうです。

その中でも、6月の紫陽花は、とっても有名だとか。。





行ったのは8月末の真夏、
残念ながら紫陽花の季節ではありませんでしたが、

蓮の花や、百日紅の花が綺麗に咲いていました。




長谷観音の名で親しまれている長谷寺は、736年の創建と伝えられています。

 
 


本尊の木造十一面観音像は、一本のクスノキから彫られていて、
日本最大級のものだそうですよ。






お寺の少し先にある見晴らし台からは、鎌倉の海と街並みが一望できます。
左手には三浦半島、右手には相模湾に浮かぶヨットも見えていますよ。






広い空と広い海、暑い暑い夏の日ですが
ここだけは風がさ~っと吹いていて、ほんと気持ちがいいです。


可愛い可愛い和み地蔵さんに別れを告げて、




長谷寺を後にしました。


次は、私も主人もなぜか一度行ってみたかった北鎌倉です。


        (鎌倉4 北鎌倉へ続きます。)
コメント (4)

東京 前撮り写真撮影会

2010-10-12 11:43:00 |  国内旅行

2010年10月10日、東京で無事長男の結婚式が終わりました。
前日の雨がきつかったので、お天気を心配しましたが、
10日朝には雨も止み、式の始まる午後には明るい日差しもさしてきました。

教会での式に続いて、披露宴、そして友人たちの2次会と
すべて無事に終わってほっとしています。

また、もう少し詳しく式の様子も残したいと思っていますが、
今回は、前撮り写真会の時の様子です。


黒の引き振袖・白羽織袴



8月末の写真撮影会の時に、デジカメで撮らせてもらった写真です。

この黒地に赤と金の花嫁振袖、すっごく似合っていて最高に素敵でした。
長男は、白い羽織に銀色の光沢ある袴姿。






この黒の引き振袖は、お母様といっしょに選ばれたとかで、
その時の幸せそうな様子がなんか伝わってきます。







ちょっと緊張した顔や、笑顔いっぱいの顔。。素敵な二人でした。







白無垢・黒羽織袴


そして、待つこと30分くらい。
今度は、白無垢姿、息子もそれに合わせて黒の羽織はかまに変わっています。

こちらも、清楚で美しくて素敵でした。






楽しそうな二人です。






脱ぐのが本当にもったいないけど、

でも、あっという間にお着替えで。。ほらこの通り。






この二人も笑顔いっぱいで幸せそうでしたよ。

結婚式も無事に終わって、今頃はほっとしているでしょうが、

二人お互いに支え合って、幸せになってほしいと、
心から願っています。


頑張れ 新婚さん


          (鎌倉1 江の電へ続きます。

コメント (8)

鎌倉2 鶴岡八幡宮・高徳院鎌倉大仏

2010-10-07 08:41:11 |  国内旅行

鎌倉1江ノ電 の続きです。    
        
鶴岡八幡宮へ小町通り

さて、いよいよ鎌倉観光の始まりです。

まずは、鎌倉の名所、鶴岡八幡宮へ行ってみることにしました。
歩いていったのは、小町通り。

せまい道の両サイドにずらっとお店が並ぶ、楽しい商店街です。




色々と寄ってみたいけど。。まずは、お参りでしょう。。と、

鶴岡八幡宮までやってきました。


鶴岡八幡宮


鶴岡八幡宮は、京都の岩清水八幡宮や福岡の筥崎宮、
大分の宇佐神宮と共に、(四つあるけど。。
日本三大八幡宮の一つだとか。。

源頼義が創建し、鎌倉武士の守護神だった鶴岡八幡宮は、
今は鎌倉のシンボル。





太鼓橋を渡り、静御前が義経を慕い舞を舞ったという舞殿を見て、
大石段を登ります。

暑い暑い夏の日。
空の青さは嬉しいけれど、この暑さをなんとかしてくれ。。と
思いつつ登る大石段、結構きついな~。


本宮(上宮)

大石段を登りきると、朱色の鮮やかな御社殿。
本宮應神天皇・比賣神・神功皇后がお祀りされているそうです。

お宮参りの家族やカップル、老若男女、色々な人たちがお参り
されてました。






そして、振り向くと、大石段の上からは鎌倉の町が見渡せました。
うわ~、なんか気持ちいい~。





源平池


赤い太鼓橋へ戻ってきました。この池は源平池と言って、
源頼朝の妻北条政子が、夫の必勝と源氏の繁栄、
それに平家の滅亡を祈願して造らせた池だそうです。




そんなドロドロした戦いの日々を、まったく知らないかのように
蓮の花が源平池を埋め尽くしていました。

白色がとっても綺麗で、思わず夏の暑さを忘れてしまう瞬間でした。


小町商店街


鶴岡八幡宮からの帰りは、小町通りの商店街をぶらぶら。


ゆず入りのソフトクリームを食べたり、鎌倉コロッケを食べたり。。
鎌倉彫のお店に陶器のお店。。





雑貨屋さんで、クマのキーホルダーを買ったり、
ボタン屋さんでボタンを買ったり。。

いや~、こういうのが楽しいんですよね~。


鎌倉駅


鎌倉駅に歩いて戻って、ここで鎌倉フリーの環境手形切符を購入。
ここからは、バスや江の電を使って観光します。



環境手形

550円で、江の電は長谷寺まで、バスは北鎌倉まで乗り放題です。
この切符結構、活躍しましたよ。お勧めの切符です。


高徳院・鎌倉大仏


鎌倉と言えば、やっぱり大仏さまは見逃せません。


高徳院の拝観の門を入ってすぐ。。

ピンクの花の向こうに、突然、大仏様のお姿が現れました。

一瞬、みんな、思わず、お~~っと言ってしまいます。

だって、まだ心の準備ができていないのに、ほんと、突然
国宝阿弥陀如来坐像が現れるんですよ。。





奥の方にあるりっぱな大仏殿の中の大仏様と違って、
露座(屋根のない所に座る)の大仏様だからですよね。


僧たちのお経が響き、周りの人々も神妙な様子。
外国の人達は、珍しそうに、この様子をカメラに収めています。






正面から見た、国宝阿弥陀如来坐像。

静かに静かにこの世の流れを見続けてこられたような、
優しく穏やかなお顔です。





この大仏さんは、胎内めぐりでお身体の中に入ることができるんですよ。一人10円で。。
最初の数秒は真っ暗、でも少しだけ階段を上ったら、すぐに薄暗い胎内へ。





胎内はこんな風になっています。



青空の日も、雨の日も、風や雪の日も
いつも、ここにこうして座り、人々を見続けられてきた鎌倉の大仏さん、

庶民のための大仏さんという感じで、とても親しみを感じました。


さて、次は長谷寺、そして、北鎌倉へと行ってきたのですが、
もうすぐ、長男の結婚式なのです。


長男の結婚式がおわるまで、しばらくブログはお休みしますね。
では、また今度。



鎌倉3 しらす丼・長谷寺へ続きます。)

コメント (4)