京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

野球応援の旅1 広島・尾道魚信

2008-08-31 09:37:25 |  国内旅行
国内旅行の目次です。 
  
私も主人も大好きな旅行の目次をまとめてみました。
よかったら、クリックしてみて下さいね。
 

2008年8月     広島野球応援の旅・広島・尾道・呉
2008年5月     四国高知県・徳島県の旅
2008年2月    長島温泉  鳥羽・なばなの里
2007年12月   城崎温泉旅行
2007年11月   東京築地・上野・浅草・月島下町廻り
2007年9月    東京ディズニーシー・小湊温泉旅行
2007年8月    越前三国温泉・東尋坊旅行
2007年5月    和歌山ポルトヨーロッパ・龍神温泉
2007年2月    津和野・萩・宮島・広島旅行




8月7日(木)

広島へ野球応援に行った時、せっかくなので観光にも行ってきました。 
試合は広島、尾道、呉のそれぞれの街であったのですが、

すべて、午後からの試合だったので、
午前中は、球場のある街を少しぶらぶらしたり、
夜は、おいしい魚料理を食べに行ったり。。

広島の色々な街を少しづつ楽しんできました。
しばらくの間、広島の街にお付き合い下さいね。


広島

行ったのは広島原爆記念日の次の日でした。
63年前のこの日、全てが焼き尽くされ、死の街と化していた広島。



63年の時を越え、みごとに復興し、平和のシンボルとなった街広島。
原爆ドームの前で、亡くなられた方々の冥福を祈りました。

そして。。

広島焼きを食べにお好み村へ。(すいません。。ころっと変わって。。

昨年広島に来たとき、「村長の家」に行ったので、今回は「へんくつや」です。
このお店は、結構並ぶと聞いていましたが、私達はすっと入れました。

へんくつや。。どうしてへんくつやなんかな~と思いつつ入ったのですが、
たしかに一人、店長さんっぽいおじさんは、愛想笑いもなく、
一見ぶすっとした感じ。。なるほど、この人が偏屈おじさんかと思いつつ。。



広島焼きそばスペシャルと、うどんスペシャルを頼みました。
広島焼きは、関西のお好み焼きとは違って、
豚、烏賊、野菜、そばなどが薄く伸ばした小麦粉と
卵の皮の間にはさまれている感じ。

暑い、暑い日に、フーフー言いながら、食べていると。。



さっきの偏屈おじさんがさっと来て、私の前に
氷のいっぱい入った水を何も言わずにどんと置いてくれました。

おいしかったね~と食べ終わった後も、何も言わずに
ティッシュの箱を私の前にぽんとおいてくれたおじさん。

え。。?おじさん、やさしいやん。。

帰りも、他の店員さんが「ありがとうございました~」
と元気いい中、おじさんはにこりともせず。。

でも、なんだか、そんなおじさんの優しさがかえって
心に残った私なのでした。


昨年の広島旅行は ここをクリックして下さいね。


今日の試合

今日の球場は広島市民球場。
今、新しい球場を建設中とのことですが、プロの使うこんな球場で
試合ができるなんて。。と感激



プロ選手が立つマウンドで投球できた次男は幸せですよね。
きっと、一生の思い出になるだろうな~。。



初戦、5-0で勝ちました。試合についてはモブログ


尾道・魚信

次の試合は、尾道であるので、今日のお宿は尾道に取っていました。
尾道の魚信という数寄屋造りの料理旅館です。



お部屋は須磨という部屋で、ベランダの下はもう海。。
海面がきらきら光っています。



夕暮れ時の瀬戸内海。。素敵です。



冷たいビールで、初戦の勝利を祝ったあとは、
新鮮な海の幸に舌づつみ。今日のメインは、季節限定のオコゼです。


胡麻豆腐・生鱧湯引き・鯛のおつくり・雲丹


そして待望の、オコゼの薄造りと          メバルの煮付け

サザエのつぼ焼き                 オコゼのから揚げ

太刀魚のアスパラまき               鰻蕎麦米の銀あんかけ


そして、めちゃめちゃおいしかった、うにご飯と海老芋つみれのお吸い物。

なんとか初戦だけは勝ってほしいと願っていた試合に勝ち、
こんなおいしいお料理までいただけて。。

ほんと、ありがたいです。今日は贅沢してしまいました。
でも、明日はシティーホテル泊なのでお許しを。。



明日は、尾道しまなみ球場での試合です。
さぁ、明日も頑張って応援しよう~。

でも、その前に、世羅高原ひまわり畑へ行く予定です。



野球応援の旅2 世羅高原・尾道玉扇に続きます。)


コメント (14)

野球応援の旅2 世羅高原・尾道玉扇

2008-08-29 10:07:40 |  国内旅行
8月8日(金)

さて、一晩明けて朝、魚信さんの姉妹店千光寺山荘のお風呂に
入りに行きました。

千光寺山荘は、千光寺公園の山頂にあり尾道水道を一望できます。



魚信さんから車で10分ほど。
わざわざ、ここまで朝風呂に入りにくるお客さんは少ないようですが。。



でも、このお風呂からの見晴らし。。
入らないと、もったいないですもんね。

世羅高原 ひまわり畑

そして、試合が始まるまでの時間、世羅高原のひまわり畑にでかけました。



青い青い空に、黄色のひまわりがよく似合います。



うわ~、綺麗~。
夏の日差しを浴びて、元気に咲くひまわりの花たち。



ひまわりのパラソルも、氷のタペストリーも、
この風景にぴったり、合っていますね~。



世羅高原を彩るひまわりは100万本だそうです。

そんな中にはこんな可愛いひまわりも。。
誰かのいたずらでしょうね。。でも、かわいいね~。



見渡す限りの黄色のひまわりが、いっぱい元気をくれました。
さぁ、今日も頑張って応援するぞ~。



尾道ラーメン味平

でも、その前に、ちょっと腹ごしらえ。。
尾道ラーメンで有名な味平を見つけました~。



さっぱり醤油味の尾道ラーメンと、鮭、レタス入りのふわふわ卵です。



両方とも私たち好みの味。。
おいしかったね~。さぁ、これでますます元気倍増です。

今日の試合・2回戦

今日の試合は、しまなみ球場で。
広島県立びんご運動公園内にある綺麗な球場です。



このしまなみ球場、内野は黒土、外野は天然芝で、
なんと甲子園球場と同じ形状だそうです。

高校時代、憧れの甲子園球場には行けなかったけど、
同じ形状の球場でプレーできるなんて、すごい。



でも実をいうと、明日、次男はマッチングテスト(研修の為の試験)と
日程が重なっているのです。

今日試合に勝ったら、試合の方を選ぶと本人が決めている為、
明日のテストは受けられなくなるのです。

私達としては、もちろん試合に勝ってほしいのですが、
でも、大事なテストを受けるチャンスを逃すのももったいないなと。。
正直言って、ちょっと複雑な思いも少しありました。

マウンドで投げ続ける次男。。試合は2回まで0-0。
3回の裏、2アウト2.3塁で打席が次男に周ってきました。

ここで打てたらこの試合は勝つだろうし、
打てなかったら負けるかもしれない。。

そんな気がした私は、固唾を呑んでバッターボックスの
次男を見ていました。どうなるんだろう。。

すると。。

カーンという快音を残して、センター方向へのクリーンヒット。
これで点数が入り、後続のバッターもヒットが続き3-0に。

次男は自分で自分の道を決めたんやね~と。。思いました。
試合は、最終的には6-0で勝ちました。
よかった、よかった~!

でも、これで明日のテストはもう受ける事ができません。。

明日は、もう一度このしまなみ球場で試合があるのですが、
こうなったら明日の試合、なんとしても勝って貰わないとね。


 試合についてのモブログはこちらです。


居酒屋 尾道玉扇

今日の夕食は、主人がガイドブックで探してくれた
尾道の駅前商店街にある居酒屋・玉扇。



小さいけど個室なのでほっとできます。
まずは、おめでとう~の乾杯を冷たいビールで。



小河豚のから揚げ             枝豆

小海老のから揚げ              さんまの刺身

特製サラダと                メバルの塩焼き


メバルの塩焼きは、昨日のメバルの煮つけがあまりにもおいしかったので
今度は塩焼きを。。と頼んだのです。

うん、期待を裏切らないおいしさ。満足、満足です。
これに、二人ともお茶漬けを〆に食べて、
一人3千円ちょっと。。安いですよね~。

さぁ、明日の試合は絶対に勝ってもらわないと。。
私達も頑張って応援しようっと。


(野球応援の旅3 尾道散策・江田島へ続きます。)
コメント (6)

野球応援の旅3 尾道散策・江田島へ

2008-08-26 09:03:38 |  国内旅行
今日の京都の朝は、とても涼しいです。
いっきに、秋の気配がやってきました~。

でも、こんな時こそ気をつけないと、
また、風邪をひいてしまいそうですね。。


8月9日(土)

今日の試合も尾道であるので、午前中は尾道の町の散策を
する事にしました。

尾道散策

おのみち映画資料館

時をかける少女、転校生、さびしんぼう、
大林監督の映画、尾道3部作のロケ地としても有名な尾道。

尾道ゆかりの映画の資料などが展示されているらしいですが、



私達は、前を通っただけで、「おのみち文学の館」へ。

おのみち文学の館

坂の町、尾道。



この辺りには、尾道らしい坂道が続いています。
でも。。さすがにきついです。

ふ~ふ~言いながら、登っていきます。



尾道の特産品の一つとして、米酢が有名だそうですが、
その使わなくなった瓶が埋め込んである垣。

ちょっと涼しそうで、ほっとします。いい雰囲気ですよね~。




志賀直哉が住み、暗夜行路の構想をしたという三軒長屋が
あります。    暗夜行路の碑です。




尾道のパンフレットに載っている写真を見て、

「この写真はどこから撮ったものですか」と聞いて、

教えてもらったビューポイントからの景色です。



うん、さすがに尾道らしい写真でしょう?


尾道ゆかりの文学者、林芙美子さんらの
自筆の原稿などが展示されている
文学記念館からみた尾道水道。

ここだけは、吹く風が涼しく、いつまでも離れたくない感じでした。




さて、汗もかいたので一っ風呂。。
。。と、いきたいところですが。。

実は、ここはお風呂屋さんではありません。
尾道駅前商店街にある、喫茶店兼お土産やさんなのです。



モナカのアイスで有名なからさわさん。
モナカの大好きな主人、このお店ははずせません。

このお店で、ちょっと休憩、もちろんモナカアイスを注文です。




帆船の帆に使われた厚手の布で作った鞄が並ぶ、
工房尾道帆布。
丈夫で、通気性がよく、可愛い配色の鞄がいっぱい。。
でも、結構いい値段がついています。



からさわで食べたモナカアイス。



こちらは、尾道帆布で、買おうかな~どうしようかな~
と、悩み続けている私を見て、主人が買ってくれたトートバック。
やった~ラッキーでした。


今日の試合・3回戦

そして、今日もしまなみ球場での試合です。

名前は涼しげな球場ですが、実はこの球場、屋根がなくて。。
炎天下で、応援しないといけないのです。

帽子の上にサンバイザー、その上日傘もさしています。
首にタオルを巻いて、サングラスをかけ、
体中に冷えピタを貼り、うちわでパタパタ。。

かっこのことなんか気にしていられません。。

クーラーボックスには氷と冷たい飲み物を用意して。。と、
万全の熱中症対策。


息子のチームは、人数が少なく、
ピッチャーも次に育てようとしている後輩が一人いるだけ。。

だから、次男がほとんど一人で投げています。
テストの時、抜けることができなかったのも、そういう訳で。。


3年前の大会で、初めて投げると聞いたとき、
はらはら、どきどき、怖くて見てられませんでした。

でも、今ではピンチの時も、なんとか落ちついて切り抜け、
成長した姿を見せてくれました。

だけど、この大会で終わりなんですけどね。



今日も先発だった次男は、5回からはセンターヘ。
ちょっと肩を休める事ができてよかった~。

テストを棒に振って出た試合です。
絶対に勝ってほしかった試合。。
7回コールド、8-1で勝つことができました。





携帯から送った試合のモブログはこちらです


しまなみ球場を後にして、今日のお宿、江田島のホリスアイランドへ
向かいました。

江田島ホリスアイランドへ

明日からの試合は呉であるので、呉の近くで、
ちょっと変わったホテルをと思って取ったのですが。。

遠かった。。




呉の町を過ぎてから、ほぼ1時間近くかかりました。。
カーナビにものっていない、すごい田舎道を通って、ようやく到着。
運転、本当にお疲れさまでした。



バリ風の大人のリゾートと聞いていたのですが。。

海水浴のお客さんでいっぱいのファミリーリゾートでした。



でも、夕暮れの瀬戸の海は美しく。。
この景色を見れただけでもよかったかな。。





夕食の予約時間が近かった為、大急ぎでお風呂に入って
夕食へいくことにしました。


   野球応援の旅4 ホリスアイランド次へ続きます。)
コメント (14)

野球応援の旅4 ホリスアイランド

2008-08-24 11:40:37 |  国内旅行
8月9日(土)

ダイニングホリスアイランド

夕食の為、ダイニングホリスへやってきました。
北京オリンピックの鳥の巣風なパーテーションの中に
電球が埋め込まれていて、とってもお洒落な空間です。



お風呂を大急ぎで出てきた私は、暑くて、暑くて。。
テーブルについて、熱~いおしぼりを出された時、思わず、

「冷たいお絞りはありませんか。。」と言ってしまいました。

でも、ボーイさんは

「夏は熱い方が気持ちがいいので、うちはこれにしています。」

と、そっけない返事。。

「そうですか。。。」

と言いつつも、なんだかテンションが下がっていきます。


でも、ま、気にせずにお食事を始めました。

今日も、最初は生ビール。3回戦勝利を祝っての乾杯です。
葉月料理と名付けられた今日のお料理。

  もずく落とし山芋・すずきのうす造り・甘鯛の柚子香焼き


おいしいね~とほっこりしていたら、次の牛ひれ肉が運ばれてきました。

と、その時回りを囲っているパーテーションを、
ボーイさんがなぜか動かし始めたのです。

なんで、なんで。。と思っている間もなく、
そのパーテーションが、私達のテーブル目掛けて突然倒れてきました。

きゃ~

結構重量のあるパーテーションが頭めがけて倒れてきたので
主人が思わず腕で押さえてくれました。


こんなパーテーションが、倒れてきたのですよ~。

それなのに、お店の人は、

「すいませんでした。」と謝って、パーテーションを
元に戻しただけ。。

腕が打ち身で赤くなって、ちょっと擦り傷もできているのに
ほったらかしなのです。。

この対応には、普段温厚な主人もちょっと頭にきた様子。
私も、
「すぐ、冷たいタオルも持ってきて冷やして下さい」と言い、

ボーイさんも赤くなった腕を見て、初めて冷たいお絞りを
あわてて持ってくる始末・・

その後支配人さんが謝りに来られましたが、

「起こってしまったことは仕方がないけど、
その後の対応がまずいですね。」
 と主人。

私もついでに、席に着いたときのお絞りの件も伝えておきました。

だって。。

お客様のニーズに答えるのがサービス業でもあるし、
今だって、さっきだって、あちらから気がついて、
さっと、冷たいお絞りを用意するのが
本当のサービスですよね~。

へんこつやさんの、無愛想なおじさんの方が、
ずっと優しい気がしました。。。

でも、ま。。色々なことがあるさ。。とお食事続行。
主人は腕に湿布を張っています。

 利休豆腐わさび餡・冬瓜の鶏あんかけ・はもの天婦羅

わかさぎの南蛮漬け・じゃこご飯・赤だし・デザート3種


ダイニングの雰囲気もよかったし、お食事もおいしかったのに
なんか、やっぱり気分はちょっと下がり気味。。残念です。

もう早く部屋に帰って、明日のために早寝しようっと。。。


8月10日(日)

ホリスアイランド

朝、気持ちのいい夏日です。
朝一番の展望風呂に入って、



ホリスアイランド内を散歩しました。
こういうところが、バリ風なのかな。。素敵です~。
バリに行った事はないのですが。。。



このプライベートビーチで楽しむ家族連れの方が
たくさん居られるようです。



真っ赤な花も、青空によく似合ってます。



南国の雰囲気いっぱいのホリスアイランド。



マリンスポーツを楽しむ若者や、
海水浴を楽しむファミリーの方にぴったりの施設かも。。

いつか。。お孫ちゃんでもできたら、
いっしょに来れたら楽しいかも。。と思いつつ、

でも、やっぱりちょっと遠すぎるかな~。




   野球応援の旅5 呉市夢タウンへ続きます。)
コメント (8)

野球応援の旅5 呉市・夢タウン

2008-08-22 07:46:10 |  国内旅行
8月10日(日)

呉市へ

私たちはホリスアイランドを出て、呉へ向かいました。





どこまでも続く青い空。
島と島を結ぶ白い早瀬大橋を通り、



島と呉市を結ぶ赤い音戸大橋を渡ると、



今日試合が行われる呉市二河球場がある
呉市に、ようやく到着です。


今日の試合結果・4回戦


呉市二河球場


今日の試合相手は、去年、初戦で敗退したチーム。
因縁の対戦、負けられない雪辱戦です。

昨年の大会の記事はこちらです。  野球応援と高速道路


ここからは試合の経過になります。長くなりますが。。


珍しく先攻で始まった試合ですが、1回裏、相手チームに
先制1点を許す厳しい展開となり、その後5回までは
お互い点数が入らず、重苦しいイニングスが続きます。

6回表、フォアボールをきっかけに、ヒットや相手のエラーも
絡んでやっと点数が2点入り、逆転です~。

7回表にも、スリーベースヒットが生まれ、タイムリーヒットで
さらに1点追加、相手チームを3-1と突き放します。
この辺りで、勝利がちらちら見えてきたのに。。

ところが、7回裏、下位から三連打を打たれてしまい、
1点返されてしまうのです。これで、3-2。

9回の表、こちらの追加点のチャンスを潰されて、
ちょっといやな雰囲気の中9回の裏へ突入。

ここでなんと、ヒットとエラーで、ノーアウト1,3塁と
なってしまうのです。

昨年の試合を彷彿させるような相手チームの攻撃に、
もう、心はドッキン、ドッキン。。
なんとか頑張れ~と祈るしかありません。

この大ピンチに、一塁ランナーの盗塁をキャッチャーが、
二塁でランナーアウトに!!
ワンアウト三塁で、スクイズも失敗してツーアウト三塁。

もう、あとアウト1つでゲームセットなのに。。

ここで、四球とデッドボールを次男が続けて出してしまったのです。

9回裏3-2、2アウト満塁、自ら招いてしまった一打サヨナラの大ピンチ。。

必死になって祈ります。どうか、どうか打ち取って~。

そして、なんとか最後のバッターをつまらせ、
二塁手がさばいてゲームセット!!


辛くも3-2で勝ち、雪辱を果たせました~。

やった~!と、もう嬉しくて、嬉しくて。
でも、力が入ってしまっていた為、体中ががくがくです。

広島に来てから知り合った同じチームの保護者の方や
先輩のお母さん方に、いつも試合の展開や結果をメール
していたのですが、

今日の展開には、皆さんもはらはらどきどき。。

私の最後のメールを送る手も震えています。。

でも、本当によかった~。信じてました~。 
お疲れさん、また明日も応援頑張って~。
嬉しい~最高の夏になりましたね~。
怖かった~、ほっとしました。嬉しいです~!。。。


色々な、喜びいっぱいの返信を貰って、
ますます、喜びが大きくなるようでした。

携帯からのモブログは   こちらです。

夢タウン

試合後、夢タウンというショッピングモールに買い出しに行きました。

今回広島での応援中、試合が続いている間は少しだけ差し入れをしようと
毎回ポカリやお茶の差し入れをしてきたのですが、

場所によっては、色々な野球チームが皆買い占める為、
なかなか見つからず苦労した事もありました。

でも、このショッピングモールは巨大で品物もたっぷり。
それでも、次男から頼まれたウインダーインゼリーのエネルギーは
やはり、皆さんが買われるからでしょうか。。品薄のようで。。

しっかり、明日の分5個を確保できてほっ。
このウインダーインゼリーのエネルギーのお陰で
連投の体力が持っている。。と息子に言われれば、

スーパーや薬局を探してでも、持っていこうとする親ばかです。
でも、これが最後の大会、これ位のことはしてやりたいしね。。



疲れ果てていた私たちは、ここでお弁当を買って、
ホテルで食べようかと言っていたのですが、
(今日から2泊は、ビジネスホテル泊です。)

ショピングモールの上にレストラン街を見つけて、そこで夕食。


ピコリーノ


とりあえず、空いているお店を選んで、ソファーにどっと
座り込みました。



パスタに、ピザ、それにサラダーバー、スープバー、
デザートまでついています。
サラダバーで野菜がたっぷり取れてよかった~。



疲れた体に甘いものも嬉しいしね。

そして、ビールを少し買って、部屋で今日のお祝い。



かんぱ~い。よかったね~。

さぁ、明日は準決勝、もう後二日頑張って応援しましょう。



(野球応援の旅6 呉大和館・くじら館へ続きます。)
コメント (12)

野球応援の旅6 呉大和ミュージアム・てつのくじら館

2008-08-20 00:08:31 |  国内旅行

8月11日(月)

今日の野球の試合も午後からあります。
昨日の応援の疲れもなんとかとれ、
午前中、呉の町を観光することにしました。
それでは、ここで少し、呉の観光名所をご案内いたしましょう~。


呉 造船の街 

温暖な気候や東西海上交通のルートにあたることで、
古くから造船が発展してきた街、呉。

ドックでは、潜水艦らしきものが造られています。



お~お、さすが造船の街、呉。。と感激。



呉は海軍の街としても有名で、
海難救命のエキスパートである潜水士の成長を描いた映画
「海猿」も呉市でロケされたそうです。

両城の200階段

海猿たちがボンベを抱えて駆け上がる訓練シーンが撮影された
両城の200階段です。



段差が大きくて、しかも急な階段。。



登ったの。。。って?


まさか。。


チラッと見て、写真を撮ったら。。。
あっさりと諦めて、帰る事にしました。

とてもとても、こんな坂登れません。。

ちょっと離れて見たら、こんな感じです。



ここを、酸素ボンベを背負って登ったなんて。。
俳優さんも大変やね~。

大和ミュージアム

次は、平成17年4月にオープン した大和ミュージアム
(呉市海事歴史科学館)です。

大和ミュージアムは、戦時下の呉空襲など呉の町の歴史や、
造船、製鋼など呉の科学技術を紹介するとともに、

10分の1の戦艦「大和」、海に散った大和乗組員の写真、
潜水調査時の引き上げ遺品などが展示されています。



東洋一の軍港「呉」が生んだ
世界最大最強の戦艦「大和」がここに蘇る。 

        (大和ミュージアムパンフレットより)

10分の1の大きさと思えないほどの存在感のある戦艦大和。




隣の大型資料展示室には、零式艦上戦闘機や
人間魚雷「回天」が展示されています。



このゼロ戦も本物です。。。

この戦闘機に乗り、空に散っていった多くの若者達を思うと。。
なんだか胸がいっぱいになってしまいます。

平和の尊さを思うとともに、今、この戦争のない
平和な時に生きる事の幸せを改めて感じました。


てつのくじら館 

大和ミュージアムの向いにある、平成19年4月オープンした

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)です。ここは、なんと無料。



日本で初めて、実物の巨大潜水艦(あきしお)が陸上展示されていて、
潜水艦内の生活に触れ、疑似体験する事ができます。


まずは、建物内をぐるっと周るのですが、
これは、狭い空間を上手に使ったロッカーと3段のベッドルーム。

「御自由に寝て記念撮影をどうぞ」とかいてありましたが、

そこまでする人は、なかなかいないようでした。



そしていよいよ潜水艦あきしおの中に入り、艦内を実際に見学します~。

ここから先は、撮影禁止で写せないのですが、

2本の潜望鏡を実際に覗くことができます。
初めて潜水艦の潜望鏡を覗いて、子供のようにちょっと感激です。




大和ミュージアムとてつのくじら館は、
ショッピングモール夢タウンのすぐ横にあり、

3つで一つのテーマパークになっているような感じ。。
とっても面白かったです。


さて、呉の観光も終わり、これから、またまた野球の応援です。


今日の試合結果・準決勝 



今日の準決勝は、初回から先制点を3点も取れ、楽な試合運びでした。

次男のピッチングも連投を感じさせることなく
制球が決まり、安心してみていられました~。



5回コールド10-0で勝ち。



さぁ、いよいよ決勝戦進出です。

あと、一つで優勝。。

携帯からのモブログは   こちらです。

夢タウン

夕方、また夢タウンにやってきました。
昨日も2回行きましたが、今日も2回目。

初め迷っていた道も、4回目となると、
地元の人のようにさっと行けます~。



今回は、お土産を買いに。。
明日は、勝っても負けても最終日です。

試合が終ったら、すぐ京都へ帰らないといけないので
今のうちにと思ってやってきました。



定番のもみじ饅頭に、尾道ラーメン、戦艦のお煎餅。。
留守中お世話になった弟や、御近所の方へのお土産です。

長くお留守番してくれている母には、鞄のお土産も買いました。
喜んでくれるかな。。

今日の夕食は、広島最後の夜ということで、
呉市内で最も賑やかな商店街という
れんがどおりのお店に食べに行く事にしました。

地元のお魚が美味しいお店ということで
主人が探してくれたのですが。。


この続きは、最終回、

野球応援の旅7 ぽんぽん船で。。

コメント (6)

野球応援の旅7 呉・ぽんぽん船

2008-08-18 00:00:55 |  国内旅行
8月11日(月)

広島最後の夜、野球の試合で、
ここまで残れた事を祝おうと、呉一番の繁華街といわれる
れんがどおりへやってきました。




ぽんぽん船

主人が探してくれたのは、ぽんぽん船というお料理やさん。
ホテルのフロントで薦められたそうです。



生け簀もあって。。



なんかちょっといい雰囲気です。。



まずは、生ビールでかんぱ~い。

ビールが3つあるのは、応援に駆けつけてくれている
次男の彼女も、お食事に誘ったためなんですよ。



3人で、初戦からの試合のことを話しながら、
おいしい海の幸に舌鼓。

初戦の相手は、結構強かったらしく、相手は勝つ気満々で、
こちらの初戦敗退の色も結構あったんだとか。。

そうだったんや。。全然知らなかった。。
知っていたら、もっとどきどきしていたでしょうね~。

とにかく、勝ってよかったよかったと、また乾杯です。

太刀魚カリカリサラダ   揚げ茄     お餅とチーズ揚げ



時価のお刺身の盛り合わせを主人が頼んだら、
なんとアワビが入ってました。



すっごく嬉しいけど、なんかちょっと後が怖いような。。


山芋の南蛮漬け 生春巻きのゴマソース 天婦羅盛り合わせ



そして、広島最後を飾るのは、やっぱりめばるの煮つけです。



広島で、めばるの大ファンになってしまった私たちでした。


呉ステーションホテル

私達が泊まっているホテルは、球場から車で10分もかからない
ホテルだったのですが、なんと、このホテルには
明日の決勝で戦うチームの選手達も泊まっていました。

ホテルのロビーで、ビデオを見ながら、
(このビデオというのは、もちろんうちのチームのビデオです。。)

監督を囲んで作戦会議の様子。
真剣に話し合っている様子を見て、
明日の試合への意気込みを強く感じました。
ちょっとあせるな~。。。

これに対し、息子達はというと、
ずっと広島のホテルに泊まっている為、
明日もまた3~40分かけて球場に通ってくるのです。

こんな近くにホテルをとって、体を休めている相手チームと
疲労度に違いがでないかなぁ~。。と、
ちょっと心配な気がしました。

この心配が、当たらなければいいのですが。。


8月12日(火)

今日の試合結果・決勝戦

さて、いよいよ決勝戦です。

決勝戦は、同じ関西圏の大学同士、
お互いよく知っているチームとの対決となりました。

練習試合では、いつも勝っていたのに。。



う~~ん。。
息子も今日はちょっとコントロールが定まらなかったみたいだし、
内・外野のエラーも続いてしまって。。

こちらにも、満塁のチャンスなどが結構あったのに
ここぞという時のヒットが出ず。。

あれよ、あれよという間に、7回コールド負け。。


でも、最後の意地の1点は、次男の2塁打を皮切りに、
その後ヒットが続いて、次男がホームベースを踏んだもの。 
私は、その瞬間を写真に撮ったのに。。。ピンボケでした。

でも、あの青空に向かって打たれた2塁打は、
私たちへのプレゼント、
そう、勝手に思うことにしました。ありがとう~。


初めは、悔しそうに目を赤くしていたナインたちも
表彰式の後は、ほら、みんなこの笑顔。

結局、金、銀、銅、全て関西圏の大学が占め、
練習試合などを通してよく知った者同士、
みんなで大盛り上がり、笑顔がきらきらしています。



若いっていいな~。
輝く青春時代を、今生きている若者達を見て
そう思いました。



でも、私達も、彼らといっしょになって応援してきた日々、
同じ青春の日を、少しだけ共有できたかなって思ってます。

暑くて、本当に熱い夏でした。楽しかった~。


球場の上に広がる空は、青く、まだ夏色。
でも、全ての試合が終った後に見ると。。

どこかに、ふと、秋の気配も。。



すばらしい夏を、本当にありがとう~。
大切な宝物にするね。


携帯から送ったモブログは   こちらです。


そして、今回の広島野球応援の旅で買ってきた小物達です。



きっと、この小物たちを見るとき、
熱かったこの夏の事を思い出すでしょうね~。


さて、長く続いた野球応援の旅もこれで終わりです。

最後まで、お付き合いいただいた方々、
本当にありがとうございました。



コメント (9)

大文字・準優勝祝勝会

2008-08-17 10:12:40 | 家族
2008・8・16(土)

8月16日の京都は大文字の送り火の日です。  
花火やお祭りではないのですが、大文字の日の
我が家の様子を紹介したいと思います。



先日広島の試合で、次男といっしょに野球部を引退した
男の子達や、その彼女たちもいっしょに、

大文字を見ながら、準優勝の祝勝会を
我が家の屋上で開く事になりました。


でも、。。天気予報は午後3時から雨。


買い物をしていると、本当に3時頃雨がぱらぱら降ってきました。
最近の天気予報はすごい。。時間まで当たる。。なんて感心。

でも、感心している場合じゃないのです。
雨なら屋上は使えないし。。

諦めかけていた頃、降ったりやんだりの雨がなんとか止み、
屋上を見にいっていた息子たちが、

「なんとかできそうやで~」

じゃあ、折角だからと、屋上でバーベキューを敢行する事になりました。


「準優勝おめでとう~」

「カンパ~イ」

ちょっとお天気を気にしながら、乾杯で始まった会。

危なかった試合の話で盛り上がり、
部活の色々な思い出話に花が咲いています。


私達も、そんな話を聞きながら、お肉を焼いたり
焼き蕎麦を作ったり、ビールを飲んだり。。

いっしょにこういう時間を持てる事に、ほんと感謝です。

でも、おっと。。写真を撮るのを忘れていたら、
もうすっかりお料理がなくなっています。



サラダやから揚げも綺麗に食べてくれて、嬉しいですね~。



お腹いっぱで、お肉もちょっと休憩。。


そして、8時ちょうどに大文字の「大」の字が付き始めました。

今年は綺麗な「大」の字。
雨が降ったせいか、煙も少なく、くっきりと字が浮かんでいます。

昨年は、飛び火で「太」になっていたのですよ。。

昨年の大文字は、ここをクリックしてくださいね。



そして、「「妙法」

「妙」の字は、下半分が家々の陰になって見えません。



でも、「法」の字は一番真正面に一番大きく見えます。

初めて、大文字の送り火を見たという彼らは

「お~、すごい!」と感激してくれ、よかった~。




「船形」も。。



「左大文字」も。。



小さいけれど見えます。

「鳥居形」は、嵐山の方なので、家からは見えないので残念。。

嵐山では、「嵐山灯ろう流し」が16日夜行われているそうで、
いつか、鳥居形を見ながら、この灯ろう流しも見てみたいな~。

そして。。

しばらくして、静かに大文字の火が消えました。
お盆に迎えた精霊があの世にふたたび戻られた後は、
暑い夏も、もうあとわずかです。

結局、雨は降らず、無事にバーベキューは終りましたが、
お天気が定まらなかったので、女の子たちが持ってきていた
浴衣を着る機会がなかった事がとっても残念。。

でも、京都の風物詩を楽しんでもらえたなら嬉しいです。



さて、これから、息子達もマッチングテストや、卒業試験、
国家試験に向けて、頑張らなければなりません。。

それこそ、グロブをペンに持ち替えてですね。



皆さんからの頂き物です。
みんな、若いのによく気がつくのね~。
本当にありがとうございました。



*さて、次からは広島で試合の合間に行った観光地などを 
 投稿したいと思っています。
 


    野球応援の旅1 広島・尾道魚信へ続きます。

コメント (8)

試合後、そしてお盆

2008-08-14 10:16:50 | 家族
今日は、ちょっと曇り空の京都です。  
かんかん照りでない分、ちょっとは、過ごしやすいかな~。

この一週間、皆様本当に応援ありがとうございました。
初戦敗退だけは阻止したい!と思って広島入りしましたが、

その目的も果たし、昨年初戦で負けた大学への
リベンジもできました。

最後の優勝決定戦は、エラーや4ボールがなければ
流れが変わっていたかも。。と思うと残念ですが、
そこまで言うと贅沢すぎますよね。

ちょっと、目を赤くしながら表彰式に臨んだ選手達。
でも、夏空にふさわしい爽やかな笑顔でした。

そして、その後は満面の笑顔で記念写真。
金、銀、銅メダルがすべて近畿圏の大学だった為、
みんな練習試合などで顔なじみの野球仲間達。

各チームの選手、マネージャーさんが入り混じって、
乗り乗りの大撮影会になっていました。
めちゃめちゃ楽しそうで、若いっていいな~って思いました。

これで、私達の13年間続いた野球の追っかけも最後です。
息子達といっしょに、青春の日々をもう一度味わえた私達。

私達が応援に行くことを、少しもいやがらず、
むしろ歓迎してくれた次男、
楽しい思い出をいっぱいくれた次男に感謝です。
ありがとうね~。



さて、帰りの高速は空いていて渋滞もほとんどなく、
無事京都に帰って来ました。

12日は、長男が京都に帰省してくる日でもあったのですが、
夜遅くしか帰れそうにない私達のことを伝えていた為、
小、中校時代の友人と飲みにいく予定を入れてくれてました。

せっかく帰ってくるのに、夕食をいっしょに食べれないなんて。。
ごめんねと思っていたのでよかった~。

13日の午前中は、さすがに疲れていて、
なんだかぼっ~としてました。

長男が飲み会から帰ってきたのも、朝方のようだったし。。
遅いブランチです。
でも、昨日の夜からまわした洗濯機は、なんと3回。

そして、午後からは、3人でお墓参り、買い物へ。。
お昼、一番暑い時のお墓参りはきつかった~。
野球の応援よりも厳しかったです。

夕食は、長男希望の焼肉。
オリンピックを見ながら、色々な話をしながらのひととき。。


今日、長男は大学時代の友人と、久しぶりに京都で会うとのこと。
3年ぶりに会う仲間と楽しい時を過ごしてくるようです。


主人は1週間のお盆休みも終わり、今日から仕事。
私も、明日から仕事です。
野球一色で終った今年のお盆休み。。
でも。。忘れられないお盆休みになりそうです。


*携帯からのブログにコメントいただいてありがとうございました。  
 向こうでは、パソコンがなく、どういうように投稿されているのかも
 わかりませんでした。

 途中、大きな家電屋さんのパソコンコーナーで、自分のブログを
 ちょっとだけ見て、お。。無事に投稿できてると思っていましたが。。

 コメント、本当に嬉しかったです。
 これから、個々のお返事書いていきますね。
 本当にありがとうございました~。


 








コメント (6)

終わりました。。

2008-08-12 20:32:37 | 美術館・観劇・映画・スポーツ
皆様、応援ありがとうございました。
今日の試合は、4ボールが出て、ヒットも打たれ、
それにエラーも続出して、1回に2点、3回に3点、4
回に3点とられました。

こちらにも満塁や2、3塁などのチャンスが何回もあったのに、
大事な所でのヒットに恵まれず、
ことごとくチャンスが潰され、8対0。

7回の裏にようやく1点返したものの、
時すでに遅く7回コールド、8対1で負けてしました。

試合終了を告げるサイレンの音が球場に鳴り響いた時の青い夏空を、
私は、きっと忘れないと思います。

チームメイト、マネージャーさん。。仲間と共に、
素晴らしい時を過ごした次男は、本当に幸せ者ですね。
表彰式、息子達は、銀メダルを胸に、爽やかに笑っていました。

暑い、そして本当に熱い夏でした。
広島でのこの6日間は、次男にとっても、私達にとっても、
最高の宝物になることと思います。

今、京都に向かって、高速を飛ばしています。
お盆の渋滞に巻き込まれないといいのですが。。

皆様、本当にありがとうございました!
コメント (4)