京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

長崎旅行5 長崎市内中華街

2015-12-31 01:13:39 |  国内旅行

今日は、もう31日。
いつの間にか、大晦日になってしまいました。。

25日、私の今年の仕事が終了して(主人はまだなんですけど。。)
ちょっとほっこり、主人と夕日が浦まで、
26日、27日の1泊で蟹を食べに行ってきました。

蟹をたべないと年が終わった気がしない主人。
でも、今年は、予約を入れるのをすっかり忘れてしまっていて。。
でも、なんとか予約が取れて行くことができました。

蟹三昧のお料理と温泉、帰りには、
るり渓温泉のイルミネーションやオーロラのイベントも見て
気持ちはほとんどお正月。

でも、帰ってきてからの2日間は、
まだ、片づけられていないクリスマスグッズを片づけたり
掃除や買い物や、お正月の用意。。と大変。

楽あれば苦ありとは、まさにこのことですね。

そして、昨日30日の夕方には、
東京から長男一家がやってきました。

久しぶりに会うなーちゃん、可愛い~。
男の子らしくひょうきんで面白くて。。

今年の年末はなーちゃんと一緒、
楽しいお正月になりそうですよ。

2016年お正月


 

さて、今年最後のブログ、長崎旅行は、
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールラインの続きです。

長崎旅行1 有田焼祭り
長崎旅行2 平戸
長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン
長崎旅行5 長崎市内中華街
長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園
長崎旅行7 オランダ坂・稲佐山
長崎旅行8 長崎市内~雲仙へ
長崎旅行9 宮崎旅館・雲仙地獄谷
長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食
長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島
長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ

7月20日(日)

長崎市内に

田んぼや畑の中をしばらく走って、ふと気が付くと街の中。。

あ。。長崎に市内に着いた。。と一瞬感激でした。

平戸と同じで、前に来たのは40年前の女子旅の時、
本当に本当に久しぶりの長崎市内です。

でも、ふと見ると。。

なんだか見覚えのある電車が。。

昔、京都でよく乗っていた市電にそっくりなんです。

京都の市電は、1978年9月全廃されたのですが、
結婚前通勤でよく使っていた市電が、目の前にあるではありませんか。。

でもよく見ると、京都の市電には、緑とベージュ色の切り替え部分に
オレンジ色の線が引かれていたので、
これは京都の電車とは違いますね。。

でも、一瞬時を超えて市電のあった時期の京都に戻ったような
なんだかすっごく懐かしい気分になりました。

平和公園の前を通って。。

私達は、まずは中華街を目指します。
だって、お腹が空いてきましたもんね。

長崎市内には観覧車が。。

みらい長崎ココウォークにある観覧車で、
観覧車からは長崎港や稲佐山、長崎市内が一望できるようですよ。

こちらは、中華街近くの湊公園。
中国風の門や庭園があって、地元の方の憩いの場所になっているようです。

私達は、湊公園近くの駐車場に車を停めていざ、中華街へ。

 長崎新地中華街

横浜、神戸と並ぶ中華街・長崎新地は、
江戸時代中期に、中国からの貿易品の倉庫を建てるため、
海を埋め立ててできた街だそうです。

長崎中華街には、正確に東西南北を示す方角に4つの門があります。
これは、火を呼び込むと言われている湊公園前の南の朱雀門。

この他に、北には玄武門、東には清龍門、西には白虎門が
あるそうです。

ずら~っと並んだ黄色に赤字の提灯。

うわ~、すごいね。
なんだかテンションがあがります。

 

江山楼

中華街で、ちゃんぽんと皿うどんを食べたいと思い、
旅行前に、どこで食べたらいい?と色々な人に聞いてみました。

そしたら、江山楼を勧めてくれる人が多くて。。

で、江山楼に行ってみたのですが、
連休という事もあってか人がずら~っと待っています。
聞くところによると1時間近くかかるのだとか。。

え~~と、もう、びっくりです。

 中華街散策

でも。。それだけ人気の店と知れば、余計に食べてみたくなって、
とりあえず名前だけ書いて、その間中華街を散策することにしました。

中華街には、中国料理店や中国工芸・中華菓子を
売る店が並んでいます。

長崎中華街と書いた記念の物が欲しくて探したのですが
なかなかなくて。。

やっと見つけた中国風の飾り。これが最後の一つでした。

やっぱり、長崎中華街と書いてあるものって人気なのかな。。

日本の三大中華街

日本の三大中華街といえば「横浜中華街」
「神戸南京町」「長崎新地中華街」。

私達は、この長崎新地中華街で
日本の三大中華街を制覇しましたよ。

500店舗以上の店があり、
日本最大アジア最大の中華街である横浜の中華街。

横浜の中華街は2012年に行きました。
 2012年7月 横浜中華街

100余りの店舗が並ぶ神戸の中華街は、
関西圏なので何回も行っています。

 2015年7月 神戸中華街
 2012年4月 神戸中華街
 2009年5月 神戸中華街
 2007年9月 神戸中華街

今回初めて行った長崎の中華街は、
約40件の店舗とお店の数は少ないですが、
雰囲気は他の中華街と同じ。

黄色や赤の原色の飾りつけが賑やかで、
異国に来たような雰囲気を味合わせてくれます。 

色々なお店を覗いていきます。面白いね~。

可愛いビードロも売ってますよ。

 新地橋

北門の玄武門の外にあるのが新地橋。

 門の前の新地橋広場は、ランタンフェスティバルの時、
色とりどりの提灯が飾られるそうですよ。

そんな時に行ってみたいな~。
きっと、綺麗でしょうね。

掲示板の地図を見ながら、これからの行動を主人と相談。

 

 大浦天主堂とグラバー邸、オランダ坂には行ってみたいね。。

 皿うどんとちゃんぽん

 皿うどんとちゃんぽんも本場で買って、

いよいよ江山楼へ戻ってきました。

 江山楼

お店の店員さんにお聞きしたところによると、

さだまさしさんもこのお店の大ファンで
時々このお店に来られているそうです。 

江山楼のイメージソングも作ってられるみたいですよ。

さて、いよいよ中に入ることができました。
ほぼ、1時間待ちですね。。

元々は、貧しい中国人留学生に、
安くて栄養のある美味しいものを食べさせたいという事で
長崎名物ちゃんぽんができたのだとか。。

烏賊、エビ、アサリ、ピンクと白の蒲鉾、もやしなどの野菜、
それに肉団子。。具たくさんのちゃんぽんです。

スープは、海鮮の味がよく出ていて美味しい~。

こちらは、やはり長崎名物の皿うどんです。

ぱりぱりの焼きそばに、たっぷりかかったあんかけ。

 具材は、ちゃんぽんとほとんどいっしょですが
皿うどんも、アサリのお出汁が効いていて美味しかったです。

締めには、テーブルに置いてあるお酢を少しかけて皿うどんを。
味が少し変わって、さっぱりした感じになりました。

春巻きもオーダー。
ぱりぱりの皮に、アツアツの具材。

1時間待ちましたけど美味しかったので満足。
1時間の間に中華街も散策できたしね。
それに、中華街の有名店、江山楼で食べたっていうのが
やっぱり嬉しいかな。

湊公園

さて、そろそろ中華街を後にして、
長崎観光へと向かいます。 駐車場近くの湊公園。

さっき、この近くの駐車場に案外簡単に車を停めることができたので、

次の観光地、大浦天主堂やグラバー邸でも、
駐車場は見つかるだろうと思ってしまったのですが、

それが大きな間違いで。。

次の駐車場を探すのにとても大変な思いをしてしまい・・・

このまま、ここに車を置いておいて、
市電で向かえばよかった。。と後悔することになってしまいます。

私達が、駐車場を空けた瞬間、待っていた人が
さっと入られたので、え。。?とは思ったのですが、

ま、なんとかなるだろうと、長崎観光のメインである
グラバー邸へ向かいました。

 ところが、ところが。。

と。。。、この続きは年が開けてからになります。

 長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園へ続きます。

 

さて、皆さま、この一年間、ブログにお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。

また、来年もよろしくお付き合い下さいね。
では、皆さま、よいお年をお迎えください。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えています。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

 

 

 

コメント (4)

メリークリスマス

2015-12-25 09:36:36 | 家族

 Merry Christmas

 東山庭(Higasiyama Garden)の続きです。

いよいよ今日はクリスマスですね。

皆さま、どんなクリスマスを過ごされますか。

私はというと。。
さすがに年末は忙しい。。

今年の仕事収めは今日12月25日なのですが
それまでにしておかないといけない仕事が
あれもこれもといっぱいあって。。

おかげで全然ブログが書けません。。

年賀状も、毎年、私がパソコンで作っていますが、
デスクトップのパソコンを買いかえた後
初めての年賀状だったので、使い勝手が分からず大変。

でも、母の分も含め300枚の印刷を終え、
なんとか無事投函しました。

23日クリスマスパーティー

そんな中、23日は、まーちゃんやれーちゃんと一緒に
我が家でクリスマス会。

まーちゃん、れーちゃんいらっしゃい~。

今年のニューフェイス、大きなサンタさんが
まーちゃん達を迎えるドアマンの役です。

まーちゃんはキラキラを見るたびに、綺麗~
と、目をくりくり。

 メイン料理は鶏のもも焼きだけど、
サラダやミニグラタン、海老フライ、唐揚げ。。

まーちゃんが飾ってくれた生クリームとイチゴのリッツ、
とっても上手にできました。

ポテトサラダでクリスマスツリーを作って
うずら卵で雪だるまも作ってみましたが、いまいちだったかな。。

でも、まーちゃんが、可愛い~と喜んでくれてよかったです。

 

 

食後のケーキタイム、
まーちゃんのセレクトは、大好きなチョコレートケーキです。

でも、お目当てはケーキよりも、ケーキの上に乗っている
チョコレートみたいでしたけど。。


サンタの帽子がとっても似合う二人。
ほんと、見ているだけで癒されてしまいます~。

まーちゃんとれーちゃんにクリスマスプレゼントも。

そうそう、なーちゃんにもサンタのプレゼント送りました。
なーちゃんも、とっても喜んでくれましたよ。

 

可愛いまーちゃんと、愛くるしいれーちゃんと一緒の
とっても素敵なクリスマス、本当に楽しいひと時でした。

 

私にもサンタが。。

ところで、私にもサンタさんが来たんですよ。

実は、私のノートパソコンが潰れてしまって。。
テキストの入力ができなくなってしまったんです。

どうしよう。。と思っていたら、サンタさん(←主人)が、
赤いノートパソコンをプレゼントしてくれました。

やった~。。助かりました。
これで、仕事も楽にできるし、ブログも書けます。

それに、もう一人サンタさんが。。

我が家のキッチンには、Tファールの鍋セットがあるのですが
専用の取っ手が一つしかなかったのです。

鍋を変えるごとに取っ手も付け変えないといけないし
ついついどこに置いたかわからなくなったりで。。
もう一つ欲しいな~なんて思っていたら、

23日、クリスマス会に来た時、その事を知った次男が、
アマゾンで頼んでくれてたみたいで。。

24日に、Tファールの専用取っ手が届いたんです。

こちらもやった~。これでずいぶん助かります。

二人の優しいサンタさんのおかげで、
今年のクリスマスは嬉しいクリスマスになりました。
サンタさん、ありがとう~。

また、来年もサンタさんがきてくれるといいんだけど。。

 蟹旅行1 出石永楽館と出石蕎麦よしむらへ続きます。


 

 さて、なかなか進まないブログ。
今年中に、長崎から出られそうにも
ありませんね。。。

というか、せめて長崎市内に入らないとね。。

 
長崎旅行5 長崎市内中華街へ続きます。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

コメント (4)

長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン

2015-12-18 11:35:00 |  国内旅行

昨日は、仕事のスタッフさんや姪っ子たちと一緒に
忘年会&クリスマス会&誕生会。

清水さん近くの東山庭に行ってきました。
フレンチが食べたいということで選んだお店ですが
お店の雰囲気もよくて、美味しくて、
チョコレートファウンテンもついていて、
みんなとっても喜んでくれました。

東山庭から帰った後も、我が家で6時ごろまで女子会。
その後は、それぞれ、バイトに、デートに、更なる女子会にと
去っていきましたが、とっても楽しかった~。 

 また今度(←いつになるやら。。)
もう少し詳しく書いていきますね。

東山庭(Higasiyama Garden)


 

さて、長崎旅行記は、

長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピングの続きです。

長崎旅行1 有田焼祭り
長崎旅行2 平戸
長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン
長崎旅行5 長崎市内中華街
長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園
長崎旅行7 オランダ坂・稲佐山
長崎旅行8 長崎市内~雲仙へ
長崎旅行9 宮崎旅館・雲仙地獄谷
長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食
長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島
長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ

9月20日(日)

ホテル日航ハウステンボスの朝

朝起きて、ホテルの窓を開けるとハウステンボスが見えています。
今日もいいお天気になりそうですね。 

 

 バイキングの朝食もたっぷり。

レストランからの景色も素敵です。

目の前に見えているのは、確か。。
昨日の夜、美しくライトアップされていた
タワーシティーの塔、ドムトールンですよね。

 昨夜きらきら輝いていた光の観覧車も、白い観覧車に戻っています。

真っ青な空に真っ白なホテル。
さぁ、今日は長崎に行って長崎観光ですよ~。

でも、その前に。。ちょっと平戸方面に戻ることになるのですが、
九十九島を見に行って、その後、
西海パールラインを通って長崎へ向かいます。

九十九島パールシーリゾート

九十九島パールシーリゾートにやってきました。

九十九島は、佐世保港から25kmにわたり、島々が点在する海域のことで、
島の密度は日本一だそうですよ。

ここは、九十九島の海の玄関口。

 九十九島を巡る遊覧船やヨットセーリングも出ています。 

 九十九島水族館 海きらら

人懐っこいイルカに会えるという九十九島水族館海きらら。

九十九島遊覧船乗り場へ続く道には露店もいっぱい。
佐世保バーガー屋さんもあったんだけど、
朝ご飯食べたばかりでなので、さすがに入りません。。

九十九島遊覧船に乗ろうかとも思いましたが、
所要時間や待ち時間を入れると1時間半以上はかかるみたいで。。

長崎に行くのが遅くなってしまうね。。とやめて、
その代り展望台から九十九島を見る事にしました。 

九十九島弓張展望

やって来たのは、佐世保を代表する山、弓張岳にある弓張展望所。

 

大きな駐車場や売店などもある、
佐世保港の全景と九十九島を一望できる展望台です。

九十九島は、平戸諸島、五島列島などと共に、
日本最西端の海の国立公園「西海国立公園」に指定されているそうですよ。

 展望台に続く遊歩道があり、南九十九島の大自然や、

 佐世保市街地や米軍基地、

 佐世保重工業のドッグなどが一望できます。

 弓張岳第二展望台

佐世保近海の島々は特に「南九十九島」と呼ばれ、
一つ一つの島が独特の表情を持ち、とりわけ美しい海域だと言われるのですが、

その南九十九島が展望できるのが弓張岳第二展望台です。 

 
弓張岳展望台からの眺望は、こんな感じだそうですが。。


本当にこの通り、色々な表情を持った島が点在していますね。綺麗~。

 九十九(くじゅうく)というのは、数がたくさんあるという意味で
実際の島の数は208もあるそうです。 

すがすがしい朝の空気と海の青、点在する面白い形の島々の緑
大自然からいっぱい元気を貰いました。

さて、それでは、これから長崎市内目指してドライブの始まりです。

 西海パールライン

西海パールラインは、長崎市・佐世保市間を約1時間で結ぶことを
目標に造られている西彼杵(にしそのぎ)道路の一部です。

西海パールラインだけは有料ですが、
平成25年3月に小迎バイパスが開通し、
西彼杵道路は全長約14kmになりました。

江上インターから入って針尾、小迎、
そして最終大串で降り、その後長崎に向かいますよ。

西海パールラインは、大村湾に沿って走るので、
車窓からは大村湾に浮かぶ島々が見えます。

兎島周辺の景色は特に素晴らしく、まるで絵葉書を見ているようです。

昭和41年には大村湾岸域の多くが大村湾県立公園に指
定されたそうですが、納得納得。
国立公園でもいいんじゃないかな~なんて思いました。

大村湾

ところで、この大村湾というのは、四方を陸で囲まれた、
一見、湖と思うような湾なのです。

外海の影響を受けず、波も穏やか、まるで琵琶湖を見ているみたい。

大村湾と外海との間は、川のように幅が狭い
早岐瀬戸と針尾瀬戸でつながっているだけらしいです。

新西海橋と西海橋

西海パールラインの新西海橋は、渦潮でも有名な
その針尾瀬戸にかかる白く美しいアーチ橋。 

その白い新西海橋を走っていきます。

車の窓からふと横を見ると、国道202号線の赤い西海橋が見えています。
西海パールラインができるまでは、
この西海橋だけが使われていたんですよね。。

 

そして、その向こうには大村湾に浮かぶ島々も。

穏やかな海に浮かぶ島々を見ながら走るドライブは、
本当に気持ちいい~。

 詩島

大村湾には、さだまさしさんが個人的に所有する島「詩島」
もあるそうです。

元は寺島と言ったそうですが、さだまさしさんが島を購入後
平成7年4月に寺に言を足して「詩島(うたじま)」に
改名されたのだとか。さだまさしさんらしい素敵な島の名前ですね。

でも、どれが、詩島なのかな。。 

 

また、大浦湾は、ナマコや真珠の養殖で有名だそうですよ。
これも、真珠の養殖かしら。。

さて、大串インターで西彼杵(にしそのぎ)道路とはお別れ。
国道を通って、長崎市内に向かいます。

ひがんばな

途中、田んぼや畑の続くのどかな風景が続きます。

ふと見ると、あぜ道に赤いヒガンバナが。。

そうですよね。。もうすぐお彼岸。

ひがんばなのシーズンなんですよね。

今回は、お彼岸近くに九州まで来ているのに、
鹿児島の祖父母のお墓には寄りません。。
ごめんね、おじいちゃん、おばあちゃん。。 と心の中で手を合わせて。。

 さぁ、もうすぐ長崎市内ですよ~。

 長崎旅行5 長崎市内中華街へ続きます。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

コメント (4)

長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング

2015-12-15 12:00:00 |  国内旅行

今年中に長崎旅行記も終えて、その続きもできるだけ書いて。。
と思っているのに、師走の忙しさの中で
なかなかブログが進みません。。

大阪まで、イルミネーションやドイツマーケットを見に行ったり、
友達と忘年会をしたり。。と、そういう忙しさもあるんですけどね。

とりあえず、長崎旅行記だけは終わらせたいな~って思ってます。


長崎旅行1 有田焼祭り
長崎旅行2 平戸
長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン
長崎旅行5 長崎市内中華街
長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園
長崎旅行7 オランダ坂・稲佐山
長崎旅行8 長崎市内~雲仙へ
長崎旅行9 宮崎旅館・雲仙地獄谷
長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食
長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島
長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ

長崎旅行2 平戸の続きです。

9月19日

平戸から車で走ること1時間半ほど、ようやくハウステンボスへ
やってきました。

今夜のホテルは、ホテル日航ハウステンボス。
夕暮れ時、ピンクに染まった空が、幻想的でとっても綺麗です。

ハウステンボスには、私達15年ほど前に二人で来たことがあります。
湯布院・黒川温泉と周って、ハウステンボスへきたのですが、
風のきつい、寒い雨の降る日でした。

張り込んで取ったホテルヨーロッパの部屋も値段の割には狭く、
レストランもコース料理の高いものばかりしかなく。。
寒い雨と風の中歩き周るのもきつくて。。

と、あんまりいい想い出はなかったのですが、

ハウステンボスは変わったよ。
今、ライトアップやプロジェクトマッピングがとてもきれいだと聞き、
それなら、秋の光の王国ハウステンボスを見てみたいと思ったのです。

ホテルにチェックインだけして、さっそくハウステンボスへ出かけます。

ハウステンボスへ

ホテル日航ハウステンボスからは、中庭を通って歩いて数分。

ハウステンボスは、すでにライトアップが始まってますね~。

入国ゲート

入国ゲートからハウステンボスに入ります。

ずらっと人が並んでるのかと思いきや、
予想に反して、ささっと入国できてしまい、
これでいいのかな。。という感じでした。 

思ったよりも人は少なかったけど、
ハウステンボス内のライトアップは
とっても綺麗でしたよ~。 

レインボーカラーの運河・光の観覧車

橋の上から見た運河は、7色にきらきら輝いています。

運河の向こうに見えるタワーシティーの塔、
ドムトールンもライトアップされていて素敵。

運河の色は、色々な色に変わっていき、
うゎ~、綺麗~という歓声が、あちこちから。

アートガーデンにある白い観覧車も光の観覧車に
変身していますよ。

この観覧車は48メートルの高さがあって、
なんと、7万球のLEDが観覧車を彩っているそうです。

ライトアアップされたカナルクルーザーが
運河を通ると、真っ黒だった運河が光の運河に変わり。。

幻想的な光の世界にただうっとりです。

4大プロジェクションマッピング

今回、長崎の一日目をハウステンボスホテル宿泊に決めたのは私。

今、ハウステンボスで行われている
4大プロジェクションマッピングが見たかったんです。

1 世界初の本格ゲーム連動の「3Dマッピング太鼓の達人」
2 3Dマッピングとイルミネーションが融合した
  「TFMスーパーイルミネーションショー3D」
3 「THE REVIVAL OF THE DRAGON」
4 「未来への時間旅行 Glimpse into the Future」

1と2はスリラーシティーで、
3と4はアムステルダム広場で行われているようですよ。

この日は、有田、平戸と周っているので、本来なら
ゆっくり旅館で。。なのでしょうが、

せっかくここまで来たのなら、ちょっとだけでも
秋の光のハウステンボスを見たいな~なんて。。

3Dマッピング太鼓の達人

まず初めの「3Dマッピング太鼓の達人」
どんどこ、どんどこ、という音が聞こえてきました。

太鼓の達人(和太鼓をリズムに合わせて叩くゲーム)に
チャレンジしている人が。。

そのチャレンジャーの太鼓の音に合わせて、
運河の向うの3Dマッピングが変わるようです。

世界初の本格ゲーム連動「3Dマッピング太鼓の達人」
だそうですよ。すご~い。

自分の演奏がマッピングになって、みんなに見てもらえるんですね。
ずらっと並んで自分の番を待っている人がいます。

やってみる。。?って主人に聞いたら、

いや。。俺はいいわ。。

と、並んでまではやりたくない様子。
でも、空いていたらきっとやりそうな気がします。
(実際は、受付後の抽選があるそうです。)

 TFMイルミネーションショー

夜7時半から、スリラーシティーで始まる、
スリラー・ファンタジー・ミュージアム(TFM)
イルミネーションショーを見に行きました。

すごいすごい。。

オランダの可愛い街並みが素敵にライトアップされていますよ。

可愛い~。 会場には、ぞくぞくと人が集まりだして、

いつの間にか、いっぱいの人が。。

 

ショーは、光と音と3Dマッピングの競演。
音楽に合わせて、街が光に溢れ、色々な色に輝きます。

3Dプロジェクションマッピングとイルミネーションショーの融合。
日本初の新しいエンターテインメントだそうですよ。

 

でも、本当はここは、スリラーシティー。
ホラータウンらしく、最後には雷が落ちたり、家が燃えたり。。

 ドクロのような仮面が現れたり。。お~~おという演出も。。

色々と楽しませてくれたマッピングイルミネーションショーでした。

余りにも可愛いのでこの町から離れたくない感じでしたが、
そろそろお腹も空いてきて。。

 アンブレラストリートで夕ご飯

レストランなどが並ぶモンドリアン通りにやってきました。

この通りはアンブレラストリートと言われていて
ピンクやオレンジ、緑、水色、青、黄色、赤と
7色のカラフルな傘のアーケードになっているんです。

可愛いですよね~。

アンブレラストリートは、
ポルトガルの街アゲダが有名ですが、
それが、日本で見られるなんてね。ラッキ~。

 チーズワーフ

アンブレラストリートにある、
オランダホールン市のチーズ計量所をモデルにしたという
レストランチーズワーフに入ってみました。
チーズを使ったお料理が楽しめるようです。

レストランも予約を入れておくか、並ばないと入れないと
思っていましたが、問題なくささっと入れて。。

ホテルに帰ってから、大浴場で、
神戸から来られていた女性とも話したのですが、

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)と同じように
考えるから、予約を先に~と思って焦ったら、
その必要全然なかったねって。。
関西人の思いは一緒でした。

本当、USJと比べると、やっぱりちょっと寂しい感じかな。
いや、今、USJが凄すぎるのかもしれませんけどね。

美味しい海老グラタンの夕食。チーズたっぷりで満足でした~。

夕食を終えてから、次はハウステンボスの一番奥にある
パレスハウステンボスまで、光のショーを見に行くことにしました。

タクシー

パレスハウステンボスまでは歩いて15~20分ほど
かかると聞いて悩んでいたら。。

いいものを発見!ハウステンボス内を自由に連れて行ってくれる
タクシーです。 

一人1回200円で、好きなところへ連れて行ってくれます。

おかげさまで、楽ちんにパレスハウステンボスまで
やってくることができました。

パレスハウステンボス

ここでは、ジュエルイルミネーションという
光と音楽のショーをやっています。

ライトアップされた並木道の向こうに見えるパレスハウステンボス。

私たちはパスポートを持っていなかったので有料でしたが
ここまで来たら、そりゃみないとね。 

素敵なお城へと入場です。 

このお城は、オランダのハーグの森にある、
オランダのベアトリクス王女のお住まいになっている宮殿の外観を、
オランダ王室の特別の許可を貰って忠実に再現したものだそう。

お城のガーデンで、15分おきに始まる光のショーは、
椅子もちゃんとあって、ゆっくりとショーを楽しみことができます。

ジュエルイルミネーション

光と音楽のショーが始まりましたよ~。

 

広大なバロック式庭園が、イルミネーションで輝いています。

 

この庭園は、オランダの宮殿のために設計されながら
造られることがなかった庭園を、現代の日本で蘇らせたものだそうです。

 ゆったりと、優雅できらびやかな光の世界を楽しむことができました。

 そして帰りは。。

タクシーを呼んでもらって、きらめく並木道を走って帰ります。

なんだかシンデレラの馬車に乗っているような気分。
気分だけですけどね。。 

 ホテルヨーロッパ

タクシーは、光のハウステンボスの中を走っていきます。

ただ。。揺れるので、写真はうまく撮れませんね。

昔、私たちが泊まったホテルヨーロッパもライトアップされています。

あれ?あそこ、昔食べたレストラン。。

え。。そうやった?

昔のハウステンボスのことを思い出しながら乗っていたタクシー。
アムステルダム広場まで戻りますよ。

スタッドハウス3Dプロジェクションマッピング

3つ目のプロジェクションマッピングは、アムステルダム広場である
THE REVIVAL OF THE DRAGON(ザ リバイバル オブ ザ ドラゴン).

スタッドハウスに写し出される、伝説のドラゴンが蘇るという
ストーリー性のあるプロジェクションマッピング。

地面に座り込んでの鑑賞、夢見てるみたいで素敵でした~。

 未来への時間旅行

そして、4つ目のプロジェクションマッピングは
同じアムステルダム広場で行われている未来への時間旅行

ジパング探偵倶楽部に移動して、正面に座り込んでまた見ました。

次々に変わるマッピングに驚きの時間。。すごい。。
最後には、映像のロボットと記念写真タイムも。

ちびっこちゃんが、ロボットと写真を撮っていましたよ。

さぁ、これで4つのプロジェクションマッピングも見ました。

時間があれば、もっともっと見たいものもいっぱいだけど
もうそろそろ時刻は10時。

時間いっぱいまで遊んでしまいましたね。

ホテルへ帰ろう

紫色の窓が綺麗なスタッドハウスとライトアップされたツリー
お別れです。

七色の運河と、タワーシティーの塔ドムトールンにもさよなら。

とっても素敵な光の世界を見せてもらって嬉しかった~。

 運河沿いの、カラフルにライトアップされた街も素敵~。

私たちが行ったのは、秋の光のハウステンボス。

今、ハウステンボスでは冬の光の王国をやっているようで
今のハウステンボスは、もっともっと光であふれているようです。

いつか、冬の光の王国にも行けたらいいんだけどね。。

 

 長崎旅行4 九十九島展望と西海パールラインへ続きます。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

コメント (4)

長崎旅行2 平戸

2015-12-12 01:00:00 |  国内旅行

長崎旅行1 有田焼祭り
長崎旅行2 平戸
長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン
長崎旅行5 長崎市内中華街
長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園
長崎旅行7 オランダ坂・稲佐山
長崎旅行8 長崎市内~雲仙へ
長崎旅行9 宮崎旅館・雲仙地獄谷
長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食
長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島
長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ

長崎旅行1 有田焼祭りの続きです。

9月19日(土)

平戸

有田焼の里から、次に向かったのは平戸です。

400年ほど前、長崎市よりも早く南蛮船が来航し、
南蛮貿易の港として発展した城下町、平戸。

日本で最初の西洋貿易港として、
イギリスやオランダとの交流が始まった町なのです。

実は、私。。

平戸には40年ほど前、女子旅をしたことがあるんです。
20歳位の頃かな。。学生ばかりの女子4人旅。

平戸の海を見ながら、皆で何を話していたんだろうな~
きっと恋話・就職・将来の事。。
でも、40年前の私は、余りにも昔過ぎて
どんな話をしていたのか思い出せません。

あれから40年後の平戸へ、今回は主人と二人旅。

20歳だった私に、何て話しかけようかな。。。

平戸大橋

佐世保道路を通って、有名な朱塗りの平戸大橋へやってきました。

平戸大橋は、1977年4月4日に開通した田平町と平戸島を結ぶ
朱塗りの吊り橋です。初めは有料だったそうですが
2010年4月から無料になったんだって。。よかった。

平戸大橋の上を走っていますよ~。

 橋を渡り切って、ひらど新鮮市場に寄って、

 平戸物産館にも寄ってみました。

カスドース

平戸で有名なカスドースは、
約460年前、平戸を訪れたポルトガルの神父が伝えたお菓子だそう。

カステラをあげてお砂糖をまぶしたお菓子で、すっごく甘かった~。

 平戸城

平戸は、平戸藩松浦家の城下町。
平戸城は、松浦家の城として、1704年から14年かけて築城されました。 

城下町平戸のシンボルとして、今も平戸の町を見続けているようですね。

 平戸港旬鮮館

 平戸港の駐車場に車を停めて、お昼ご飯です。

有田焼会場で焼き芋を貰って食べただけなので、
あ~あ,お腹が空いた。。

地元の方に、漁港に上がった魚をその場で調理して
食べさせてくれる旬鮮館を教えて貰ってやってきました。

私は、海鮮丼を。

主人は、本日の特別定食イカの刺身定食です。

海鮮丼の魚はたっぷりでもちろん新鮮。美味しかった~。

主人の烏賊さしは、獲れ獲れをその場で皮をむいてお刺身に。

プリンプリンのつるんつるんで、すっごく美味しかったですよ~。

 海の遊歩道

海の遊歩道を通って、オランダ商館まで行くことにしました。

海岸沿いに続く海の遊歩道を歩いていきます。

赤い彼岸花が可愛いです。

平戸オランダ商館が見えてきました。

ふと見ると、先ほど私達が通って来た平戸大橋が見えています。

 

 ここから見る平戸大橋は、とっても綺麗ですよ~。

オランダ商館

1609年江戸幕府から貿易を許可された東インド会社が
東アジアの貿易拠点として建てた商館。

この建物は、商館として一番充実していた1640年頃の建物を
復元したものだそうです。

少し中に入ってみる事にしました。

1600年、豊後国(大分県臼杵市)に漂着したオランダ船リーフデ号を
助けたことから始まった日本とオランダの交流。

その後、平戸オランダ商館の設置に至るまでの経緯や
当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示されていますよ。

三浦按針

徳川家康は、リーフデ号の乗組員だったイギリス人・アダムスの話を聞き、
アダムスを大変気に入り、旗本に取り上げたといいます。
そして、三浦按針(みうらあんじん)の名を与えたのだとか。。

学生の頃、歴史で習っていたかもしれない三浦按針さん。
名前は聞いた事が。。位で全然覚えていませんでした。

異国人でありながら日本の武士として生きるという
数奇な境遇を得、旗本にまでなった彼ですが、
家康没後は、鎖国政策もあって、その人生を翻弄されてしまいます。

日本に漂着以来、一度も故郷に帰ることなく、
平戸の地で57歳で亡くなった按針さん。

この海の向こうに続く故郷イギリスに、
どんなにか帰りたかったことでしょうね。。

平戸ザビエル記念教会

さて、オランダ商館を出て、平戸ザビエル記念教会へ向かいました。

平戸の街は、昔懐かし日本風の街並みに、
洋風の街灯が、異国情緒を添えています。 

ちょっと道に迷いながら、たどり着いた平戸ザビエル記念教会。

この教会の歴史は浅く、禁教が解けて信徒が住むようになった
1931(昭和6)年、カトリック平戸教会として
教会堂が建てられたのだとか。。

 

平戸は、日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコザビエルが
三度にわたって布教に訪れた地。

献堂40周年の1971年には、フランシスコザビエル像が建てられ
平戸ザビエル記念教会と呼ばれるようになったそうです。

白とモスグリーンの聖堂、とっても綺麗ですね。

ルルドの泉

フランスとスペインの国境ピレネー山脈のふもとにある
ルルドの泉は、病を癒す奇跡の泉と言われ、
毎年多くの巡礼者や病の人々が訪れているそうですが、

平戸ザビエル教会の横には、そのルルドの泉を模した
平戸ルルドの泉が造られていました。

 

寺院と教会風景

この教会から少し歩いたところに寺院と教会が重なる
珍しい風景が見れる場所があると聞いてやってきました。

教会の裏手の階段を降りていくと、
お寺の屋根の向こう側に、教会の緑色の塔が見え始めました。

もう少し歩いたら、教会がもっとみえるかも。。
と、階段をどんどん降りていきます。

この辺りが一番綺麗にお寺と教会が見えていました。

平戸名所の一つ「寺と教会が見える景色」。
前に浄土真宗の光明寺、奥に見える塔は
今行ったばかりの平戸ザビエル記念教会の塔ですよ。

ちょっと珍しい景色を写真に収めた後は、
また、階段をよいしょよいしょ登っていきます。 

階段の燈籠に明かりが灯り始めてます。

急がなくっちゃ。。

本日はこれから、ハウステンボスまで行って、
ハウステンボスのライトアップを見る予定なのです。

歴史とロマンあふれる城下町平戸にさようなら。

平戸大橋にもさよならです。

40年ぶりに来た平戸。いつか、又来ることができるかな~。。
でも、これから40年先では、もう、生きてないしね。。

ハウステンボスへ

夕暮れの道を、ハウステンボスに向けて走ります。

  

今回は、ハウステンボスの夜のライトアップが見たかったので
夕方からの入場チケットを買っているんです。

さぁ、ハウステンボスに、一気に向かいますよ~。

 長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピングに続きます。 


 

ところで、先日は長男の34回目の誕生日でした。
毎年、ちょっとしたプレゼントを息子やお嫁さんに
あげていますが、
今回は、長男に似合いそうな素敵な財布を
見つけてしまいました。

なーちゃんへの本や、お菓子などと一緒に長男に。

喜んでくれたみたいで、ありがとう~のメールがすぐに入りましたよ。
気にいってくれてよかった~。。

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

 

コメント (2)

長崎旅行1 有田焼祭り

2015-12-10 11:50:00 |  国内旅行

御所南 青いけ  友人の誕生日の続きです。

9月19日(土)

今年のシルバーウィークは連休が長いので
主人と長崎行きを計画していました。

ちょうどこの夏、雨漏りの為の外装工事をしていましたが
遅くても9月半ばにはすべて終わると聞いてたんです。

だから、シルバーウィークに旅行しても大丈夫。。
と思っていたのに。。

旅行の出発の日、まだ、足場が外れていませんでした。

外装工事もすっかり終わって、すっきりした気分で
出発するはずだったのに。。

でも、仕方ありませんよね。
今年の夏は、台風や雨が多かったし、工事もなかなか進まなかったのです。 


 

 

長崎旅行1 有田焼祭り
長崎旅行2 平戸
長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン
長崎旅行5 長崎市内中華街
長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園
長崎旅行7 オランダ坂・稲佐山
長崎旅行8 長崎市内~雲仙へ
長崎旅行9 宮崎旅館・雲仙地獄谷
長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食
長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島
長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ

 

新幹線

さて、長崎旅行の始まり。
朝、京都発7時43分の博多行きのぞみ号で出発です。

博多レンタカー

こちらは、博多駅。お昼前博多に到着です。

2013年9月、母を連れて鹿児島のお墓参りに行った時以来の博多駅。

 2013年9月九州旅行① 由布院

あの時は、母の車椅子を、駅員さんが押して下さって
レンタカーリースまで案内して下さいました。

あの優しかった駅員さん、どうされているかな~。

レンタカーを借りて、今回は、これから長崎へ向かいますよ。

長崎旅の行程

今回は二人旅なので、行程はちょっとハード。

本日は、有田焼を見て平戸へ行き、平戸で昼食、平戸観光後
ハウステンボスへ。ハウステンボスのライトアップを見て、
ハウステンボス泊まり。

2日目は、九十九島展望後、西海パールラインで長崎へ
長崎中華街・グラバー亭・大浦天主堂・オランダ坂観光後、
稲佐山で宿泊、稲佐山からの長崎の夜景。

3日目は、平和公園・浦上天主堂・カステラの福砂屋・眼鏡橋と
長崎観光した後、杉谷おこし、小浜温泉で昼食、雲仙へ。
雲仙地獄谷散策後、雲仙宮崎旅館宿泊。

4日目は、島原半島縦断、口之津港より天草へフェリーで。
天草で昼食と天草観光後、三角西港・有明海を通って熊本へ。
熊本駅から新幹線で京都へと、

盛りだくさんの長崎を楽しんできました。

有田焼へ

博多から長崎道を通って、まず最初に向かったのは佐賀県の有田。
有田焼を見に行くのです。
これは、主人のたっての希望なんですよ。 

今年の9月は台風が来たり、低気圧の影響で
すっきりしないお天気の日が多かったのですが、

 本日は嬉しいことに青空が広がるお天気。

長崎道のまっすぐな道を、ビュンビュン走る。。気持ちいいです。

そして、佐賀県有田町にやってきました。

有田焼祭り

行ったのは、有田陶磁の里プラザ。

ちょうど、有田陶磁の里プラザでは
秋の感謝祭が始まったところでした。
やった~、嬉しいね。

 

車を駐車場に停めて、有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)へ。

この有田焼卸団地をパッと見て、二人とも同じことを思いました。

ここって、2009年、2010年、2011年と3年続けて
敬老の日に行った、山代温泉の九谷焼団地にすごく似てる。。

山代温泉1 敬老の日九谷焼団地

真中に広い道があって、その両サイドにずらっと焼き物のお店が並んでいる
ところなんか、九谷焼団地と同じです。

焼き物団地って、同じような造りになるのでしょうか。。

 

時間を決めないと、何時間でもいそうだったので、
一応1時間と決めて焼き物巡りを始めました。

有田焼

有田焼は、佐賀県有田町辺りで焼かれた磁器の総称。

硬くて丈夫で、透明感のある白磁に、
藍色や赤・黄・金など鮮やかな色が繊細にほどこされているのが
特徴だそうです。


有田で作られた焼き物は、港町の伊万里港から出荷していたため
「有田焼」ではなく「伊万里焼」と呼ばれて有名になったそうですよ。

こういう古伊万里様式の立派な壺は、
今では造る人が、もういないそうです。。

値段もつけられないそうです。。

お店巡り

道の左右にある25軒のお店。

それぞれのお店に色合いがあって、扱うものも違っています。

でも、たまに同じものが、違うお店で見つかったりして。。

あ。。これこれ。。さっきのお店でもあったよ。。

ほんとや。。どっちが安かったっけ?。。なんて

そんなことを話しながら歩くのも楽しい~。

 

ほら、こんな可愛い柄の有田焼もあるんですね~。
 

こんなシックなお店もあるし。。

 

お店の人たちと話しながら、色々と見て周り、ちょこっと買い物をして。。

時間はすぐに過ぎていきます。

何か私達の記念に買おうと、細長いおかず皿と取り皿。

 

普段使いのペアのお湯呑とお茶碗も買いました。

包んでもらっている間、お茶とお菓子を頂きながら休憩。

 

ブルーが美しくすがすがしいお皿もいっぱい。。

このお皿、後で買おう。。と思ってたのに
そのまま帰ってしまって、買えなかったんですよね。。
ちょっと心残りかな~。

やきいもコーナーもあって、無料でやきいもを配っておられます。 

私達も、ほくほくの焼き芋をゲット。

 

美味しい焼き芋でした~。
でも、予定時間を30分も過ぎて、
1時間半もここにいてしまいました。大変大変。。

楽しかった有田陶磁の里プラザにさよなら、

さぁ、今から、平戸へと向かいますよ~。

 長崎旅行2 平戸へ続きます。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

 

コメント (4)

御所南 青いけ  友人の誕生日

2015-12-08 00:20:00 |  京都食べ歩き

 映画 ジュラシックワールド3D お野菜食堂SOHSOH
の続きです。 

9月2日(水)

この日は、友達の誕生会でした。
友達のリクエストで、私がだいぶ前に予約していたのですが、

この日の数日前、主人がお腹痛をおこして、
ましになったものの、この週中は、
午前中の出勤で帰ってくることになっていました。。

  9月になって

どうしよう。。と思いましたが、

行っておいでよと、主人が言ってくれたので、

お昼のおかゆさんと梅干しやおかか
デザートにちょっと滋養のあるプリンを冷蔵庫の中に用意して、

私は、午前中の仕事帰りに誕生会へと向かいました。

御所南 青いけ  

青いけは、竹屋町高倉西に2014年2月にできたばかりの
フレンチのお店です。

え。。ここってフレンチだったよね。。。

 まるで京料理のお店みたいです。。 

間違ってないよねぇ。。なんて言いながら
そっとドアを開けると。。

いらっしゃいませ~、お待ちしておりましたと。
あ~あ、よかった。

1階はケヤキのカウンター席。
グレーの濃淡格子柄の床に、赤いシートの椅子が可愛いです。

あぁ、なんとなくフレンチの色合いも出てますね。

私達は、2階席の窓際に通して頂きました。

 2階はテーブル席で、全12席。

うす紫やグレーの壁に掛けられたお洒落な絵画。
なんだかちょっとギャラリー風でいいですよね。


まず目についたのは、テーブルの上に置かれた
ベルナルドーのシャガールコレクションのとても素敵なお皿。

位置皿、飾り皿、アンダープレート

こういうお皿の事を、位置皿とか、飾り皿、
アンダープレートなどと言うのですが、

お食事に使うお皿ではなく、
ここに料理が運ばれますよ。。っていう事を
示す為のお皿なのです。

このお皿は、そのお店で最も大切にされているご自慢のお皿が
使われることが多い様です。

だから、素敵なんですね~。

位置皿や飾り皿は、お料理が運ばれてくると下げられてしまいますが、
アンダープレートの場合は、下げられることなく
その上にお料理が乗せられます。

ということは。。

このお皿は、アンダープレートだったようですね。

1品目はコンソメジュレを合わせた冷たい突出し。
こくがあって、とっても美味しいです~。

パンもとっても美味しかったです。

パンに添えられているのは、オリーブオイルと塩とスパイス。
白いパン皿もとっても素敵ですね。

次に出てきたのは、お花畑のような前菜。

色とりどりの色々なお野菜が新鮮で美味しいです。


ロイヤルコペンハーゲンのお皿に乗った、
海老を使った前菜がもう1品。

このレストランのお料理は、美味しいだけじゃなくて
お皿が全部素敵。

次はどんな食器で出てくるのか楽しみです。

 スープの下に敷いてある金の縁取りの豪華なお皿。
これも素敵ですよね~。

さりげなく白い食器で出てきたのは魚料理。

でも、このお皿、マイセンですよ~。
マイセンの食器は、確かバックスタンプ(窯印)が「青の双剣」なんですよね。
すごいな~。。ってびっくり。

皮がパリパリで、身がしっとりとした魚料理は
お味もとっても美味しかったです~。

そして、ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドのお皿で
出てきたのはお肉料理。
お野菜の彩りも綺麗ですね。

ただ、お肉がポークだったのがちょっと残念だったかな。

お誕生会なので、量はほんの少しでもいいから
友達の好きな牛肉だったらよかったのに。。と思いました。

誕生デザート

お誕生会ということを言っておいたので、

HAPPY BIRTHDAY〇〇さん

の文字をお皿に書いて下さっています。

ちょっと写真では見にくいですけどね。

お誕生日おめでとう~。これからも、仲のいい友達でいようね。

カラフルなドット柄のデザート皿に乗ったデザートは
巨峰のムースとジュレと泡、巨峰ソルベです。

このダンスクのお皿も可愛くて、欲しいな~と思っているお皿なんですよ。

それとコーヒー。

コーヒーも ウェッジウッドのコーヒーカップで出てきました。

ウェッジウッドのジャスパーコンランのコーヒーカップは
60歳の私の誕生日の時、長男夫婦が贈ってくれたので
すぐにわかりました。

60歳誕生日のプレゼント

 
なんか、知っている食器が出てくると嬉しくて
それだけでテンションがあがります。
 
集めて写真撮ったら。。と友人たちが勧めてくれて
違う柄のコーヒーカップの写真を。
 
 
 
赤いキリムレッドのコーヒーカップも素敵ですよね。

友達のリクエストで行った青いけさんでしたが
お料理だけでなく食器も素敵で
私もすっごく楽しませてもらいました。

やっぱり、お料理は味だけではなく、
目でも食べるものですよね~。

私も好きな食器を、少しずつ少しずつ買っていきたいな~
なんて思ってしまいました。

 家に帰ると。。

家に帰ると、主人はおかゆさんやプリンを
ちゃんと食べていてくれてました。

お腹の調子もだいぶ良くなってきたみたい。

消化のいいものということで、
今夜は、大好きな蟹のおじやにでもしましょうかね。

 

さて、次はシルバーウィークに出かけた長崎旅行の始まりです。

 長崎旅行1 有田焼祭りへ続きます。
 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

コメント (2)

滋賀県のお墓参り

2015-12-07 00:01:23 |  お出かけ

レストラン青いけをご紹介する予定でしたが
ちょっと昨日の事を。。

12月6日(日)

滋賀県のお墓参りに

昨日は、次男一家と一緒に、滋賀県の主人の両親の
お墓参りに行ってきました。

主人の両親は、京都のお寺にも分骨されているので、
次男達も長男達も、京都に来たときには、
よくお参りしてくれます。
でも。。

なかなか皆で滋賀県までお参りには行けませんでした。

今回、まーちゃん、れーちゃんにとって
初めての滋賀県のお墓参りです。

れーちゃんは、突発性発疹が治ったばかりで
まだママにべったりの甘えん坊さん。

それでも、ママに抱っこされてきてくれましたよ~。

まーちゃんは、相変わらず元気いっぱい、
おしゃべりいっぱいの可愛い小っちゃなやんちゃ姫。

初めて行った滋賀のお墓の前で、

はじめまして〇〇〇〇です。2さいです。
よろしくお願いします。。と上手に言えたまーちゃん。

もう、すっごく可愛い~。

あの世の曾じいも、曾ばぁも、もうきっとメロメロでしょうね。

ありがとう、お墓参りに来てくれて。
きっと、お父さんもお母さんも、とっても喜ばれていると
思います。


黒壁そば八

お昼ご飯を近くの黒壁のお蕎麦屋さんで食べました。




麺類大好きのまーちゃん。

お蕎麦もちゅるちゅると上手に食べることができました。

黒壁ガラス館

帰りに黒壁ガラス館にちょこっとだけよってみました。

まーちゃん、まだ2才なのに、きらきらのネックレスを見て
きれいやね~。
ブレスレットを見て、これはお手ての。。とはめてみたり。

この年にして、もうしっかりときらきら大好きの女の子でした。

もうすぐクリスマスなので、まーちゃんに、
赤い星と金の星のついた小さなクリスマスツリーをプレゼント。

もう、ちゃんとお家に飾ってくれているみたいです。

先週の土曜日には、我が家の玄関のクリスマス飾りつけもし、
イルミネーションも始めたんですよ~。

クリスマスにはまた、皆で遊びに来てくれるという事で
今から楽しみにしています。

そうそう、孫達にクリスマスプレゼントもそろそろ考えないと。。
じいじ、ばぁばも、忙しいですよ~。

 メリークリスマス

この後、

 12・9祇園おくむらへ続きます。


 

さて、少し時を戻して、次にご紹介するのは、
9月に行ったレストラン青いけですよ。

 御所南 青いけ  友人の誕生日

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

コメント (2)

映画 ジュラシックワールド3D お野菜食堂SOHSOH

2015-12-05 10:39:39 | 美術館・観劇・映画・スポーツ

 北山 日本料理 そわかの続きです。

8月23日(日)

この日は久しぶりに主人と映画を見に行ってきました。

京極にあるMOVIXです。

今回見たのは、ジュラシックワールド。
スティーヴン・スピルバーグ監督の
ジュラシックパークのシリーズ映画は大好きで
1作目からずっと見ています。

1993年の1作目の「ジュラシック・パーク」
すっごく面白かったですよね~。
でも、もう、22年も前になるんですね。。

2作目は、1997年「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」
3作目は、2001年「ジュラシック・パークIII」、
今回、2015年に4作目となる「ジュラシック・ワールド」が
公開されたのです。

昨年ハワイオアフ島のクアロア地区で、
ジュラシック・パークのロケ地を訪れたこともあって、
ジュラシックパークのシリーズ映画には興味津々。

  ハワイオアフ島の旅5 クワロアランチ・ジュラシックパーク

今度の映画は3Dで見られると聞いて、
二人でいそいそとやって来たのでした。

ジュラシックワールド

舞台は、1作目から22年後の「ジュラシックパーク」がある島。

倒産の危機にあった「ジュラシック・パーク」。
発達した遺伝子工学技術が、新たな恐竜をどんどん造り出し、
恐竜の新しいテーマパーク「ジュラシック・ワールド」が
できていたのです。

「ジュラシック・ワールド」は多くの観光客が訪れる
人気のテーマパークとなりますが。。。

こんなカプセルに乗って恐竜の世界を見れるなんて
近未来的で面白そうですよね~。

ところが、お決まりのごとく、
新たに造られた新種の肉食恐竜が檻から逃げ出し、
多くの観光客に襲いかかるのです。。

3Dで見たスケールの大きいアドベンチャー映画は、
とっても迫力があって面白かった~。

見終わった後、主人が開口一番
今度は寝てなかった?

え。。何 そんな、寝る訳ないやん。。

でも。。そうでした、そうでした、思い出しました。。

前に、初めて3D映画を見に行ったアバターでは、私、
見事に映画が始まって数分でこっくりこっくり寝てしまい、
完全に起きた時にはエンドロールの場面だったのです。。

  アバター3D

そんな失敗もあったっけな。。

でも、今回は大丈夫
しっかりと起きていましたよ~。
ま、これが当たり前なんやけどね。

 
お野菜食堂SOHSOH

映画の後にお昼ご飯を。
映画の前に満腹にならない事。。しっかり学んでいるでしょう。

新京極通に今年3月オープンした「お野菜食堂SOHSOH-草草-」
に行ってみました。

この年になると、お野菜という言葉に心ひかれますよね~。

 映画館のすぐ前、新京極に面したところにあるお店ですが、
入り口は横の路地にありました。

入ってみると、思ったよりも中は広くて、店内はモダンな造り、
なかなかお洒落なお店ですよ。

私達の年代の方が多いのかと思ったら、
来られていおるのは若いカップルだったり、
若い女性同士だったり。。

このお店は、愛媛県で展開するお店だそうで
他府県進出は京都が初めてだそうです。
お店コンセプトは皆さんに
「1グラムでも多くお野菜を」だそう。

 

さて、最初に出てきたジュースは、
レタスとパイナップルのジュース。

味は。。レタスとパイナップルという感じだったかな。

メニューはすっごくたくさんあって。。
自由に選べるのですが、多すぎて何を選んでいいのか。。

ということで、とりあえずは定番定食をオーダー。

しかも、間違いのない人気もの定食Aと人気もの定食Bにしました。

人気もの定食Aは、ぷりぷり海老としその湯葉ぎょうざと 
鳥の唐揚げネギソース。

海老のぎょうさも鳥からネギソースも美味しかったですよ。

人気もの定食Bは、ごちそうサラダ盛りと

生麩とお野菜の天ぷら盛り合わせ。

 

これにお味噌汁と、御替わり自由の玄米ご飯がついてきます。
ご飯には、ごま塩やとろろ・ゆかりなどのトッピングも選べました。

お野菜中心のメニューは、野菜不足の現代人にはありがたいですよね。

でも、全体的に私達にはボリュームがあり過ぎたかな。
ごはんもど~んとご飯茶わんに盛ってあって、
ゆかりのふりかけも、サービス精神満載でふりかけてあるので
見ただけで、ちょっと。。。

でも、野菜不足の若者たちには救世主のお店に
なるかもしれませんね。

フライングタイガー

帰り道、フライングタイガーにも寄ってみました。

北欧旅行の時、デンマークのタイガーに行ってみましたが
どちらかというと、京都のお店の方が大きくて品ぞろえもある感じかな~。

 

デンマークのタイガーはこちら

  北欧旅行25 デンマーク・ストロイエショッピングと夕ご飯

デンマークのタイガーで買ってきたタイルを売っているか
ちょっと気にしながら店内を歩いて、少しだけ買い物も。

デンマークで買ったのと同じ柄のタイルは売っていませんでした。
よかった~。

トランクの重量制限のある中買ってきたタイル
同じものが日本で変えたら、ちょっとショックかな。

でも、その内、日本のお店でもお目にかかるでしょうね。。

 

さて、次は、 御所南にある素敵なレストランをご紹介します。
青いけというフレンチのお店ですよ。 

 御所南 青いけ  友人の誕生日

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

 

コメント (2)

北山 日本料理 そわか

2015-12-04 00:25:00 |  京都食べ歩き

ふゅーちゃ京都祇園店 の続きです。

8月9日(日)

この日は日曜日だけれど、仕事関係の集まりに行ってきました。

そのあと、いつもの仕事仲間とお昼ご飯。

このお店は私が予約していました。
実は家にちらしが入っていたんですよ。。

北山そわか1周年記念感謝祭、
お昼の席に、オリジナルブレンドコーヒーと
そわか特製お土産がついてきますというもので、

お昼のコース花(2500円)を予約していました。

北山そわか

北山通りから宝ヶ池通りへ曲がったところにあるお店。

この場所には、以前松ヶ崎さかいというお店がありました。
母の誕生日に、主人と3人で来たお店です。

   松ヶ崎 日本料理さかい

そういえば、一度、また、さかいさんに行こうと思って連絡したら
場所が変わりますと。。おっしゃってましたっけ。

日本料理さかいさんは、今京都では、色々なお食事処やレストランが
集まる精鋭の地、御所南の地へ移られました。

そのあとに入られたのが、日本料理そわかさんだったんですね。

店内は、さかいさん時とほとんど同じ。
さかいさんよりも、ちょっとアットホームな感じかな。 

 中庭も、ほとんど変わっていませんね。

お昼のコース花

 北山そわかさんお昼のコース花は、全6品。

 季節の前菜。涼し気なガラスの器に盛られた酢の物です。
お酢の感じがちょうどいいですね。

 お造りは、とっても新鮮で美味しかったですよ。

この卵焼きは、そわかさんおきまりの炙り玉味噌たまごやきです。
ふわふわの出し巻きの上に、玉味噌をのせて炙ったもの。

香ばしくて、ふわふわで美味しい出し巻きでした。

 もう1品は、鴨肉を使ったみぞれ煮。

ごはんは、小豆島、日本名水百選「湯船の湧水」が流れ込む
中山地区の棚田でとれたこしひかり。
ぴかぴかの白ごはんです。

白みそ仕立ての椀物も京都らしくて美味しかったです。

 ご飯には、山椒ちりめんや花かつお昆布をたっぷりかけて。。

 デザートは自家製のプリンと、アイスクリーム。

オリジナルのブレンド茶もついてきます。

そして、1周年記念感謝祭でついてきたコーヒー。
日本料理やさんで、コーヒーがいただけるのは珍しいし嬉しいです。

それにこのコーヒー、とっても美味しかったですよ。
織部焼のコーヒーカップも素敵です。

お土産に山椒ちりめんのお土産も頂きました。
皆、お土産まで頂いてほくほく、嬉しい~です。

 

帰りには、店主さんがちゃんとお見送りして下さいました。

まだ、お若そうな店主さん。笑顔で私達を送って下さいました。

ほっとするような素朴な感じのお店。

また、主人や母を誘って来てみたいなと思っています。

 

さて、この後が、今年のお盆と大文字

そして、その後、
映画 ジュラシックワールド3D お野菜食堂SOHSOH
へ続きます。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

  カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

コメント (2)