京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

ハロウィンかぼちゃ

2007-10-31 07:51:42 | 日常日記
最近、巷ではハロウィン祭りのイベントを
楽しむ人が増えているようです。

ハロウィン (Halloween) は、英語圏の伝統行事で
秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う為の祭りだそうで、
カトリックの諸聖人の日(万聖節11月1日)の
前晩(10月31日夜)に行われるそうです。

外国では,夜に仮装した子供たちが近所を回り
お菓子をもらったりする事で有名なハロウィン。

「トリック オア トリート(Trick or treat)!」

「お菓子をくれなきゃいたずらずるぞ」って言葉,
どこかで聞いたことがありますよね。

さて、先日夜に、「蔦や」までDVDを返しに行った時、
北山で、ハロウィン祭りをしているのを見かけました。

主人に車を停めてもらって、見に行く事に。
駐禁を気にしながらも、主人もちょっとだけ車を降りて、
二人で大急ぎで見てきました。

芝生の上に、カボチャをくりぬき目鼻口をつけたランタンが
ずらっと並べられています。

お昼のカービング(かぼちゃを彫っていく)タイムに
訪れた色々な人が作った

ジャック・オ・ランタン(ハロウィンかぼちゃ)



泣いてる顔、怒った顔、笑った顔、ひょうきんな顔、
色々な顔の中で、オレンジ色の光が揺らめいています。
ちょっと幻想的な空間でした。

今日は10月31日。

今夜、世界中の色々な所で、

「トリック オア トリート(Trick or treat)!」

と、たくさんの仮装した子供達が叫びながら、
近くの家々を1軒ずつ訪ね、
いっぱいのお菓子をもらうのでしょう。

子供たちのいたずらっぽい笑顔が目に浮かぶようですね~。




コメント

伏見酒蔵の町 寺田屋・十石船

2007-10-29 00:58:04 |  京都散策
10月21日(日)

歩いて出かけよう、第2弾です。
今日は、伏見の酒蔵の町に行き、十石船に乗ったり、
坂本龍馬で有名な寺田屋を訪ねたりしてきました。

自宅から出町駅まで歩き、京阪で桃山御陵前駅下車。

伏見大手筋商店街を抜け、しばらく歩いていると
黒板に白壁、土蔵造りの酒蔵が見えてきます。

伏見の酒蔵周辺は、「京都百景」の一つにも
数えられているそうで、
なかなか風情のある町並み、素敵です~。
どこからか、お酒の香りもかすかに漂ってきて、
ちょっと一杯やりたい気分?。

こちらは黄桜カッパカントリー。
昔、黄桜~のCMといえば、カッパでした。
そのカッパのギャラリーもあって
テレビでよく見た、カッパの色々な絵が飾ってあります。
ちょっとお色気のあるカッパの女性?の絵に、
「懐かしい~」
と、思わず声が出た私達。

でも、最近の黄桜のCMにはカッパが出てないので、
若い人は知らないでしょうね。




十石船

江戸時代、伏見は酒造りと淀川の水運に恵まれた
商業都市として栄えました。
当時は「三十石船」が旅人を乗せ
「十石舟」は酒や米などの資材や人を乗せて
淀川を往来したといわれています。

今は観光船として、「三十石船」と「十石船」が
運行していますが、今日、私達が乗ったのは「十石船」

十石船の方が、狭い水路もいけるし、
宇治川と濠川の水位を調整するために建造された
三栖閘門(みすこうもん)の中にも入っていけるのです。



濠川(ほりかわ)沿いの柳並木と白壁の酒蔵を見ながら
船は水面を静かに進んでいきます。


とっても風情のある景色に感激。。

深緑色の川の水と周りの豊かな緑がおりなす風景を見て、

「なんか、烏鎮の船思い出すな~。」と主人。
私も、一瞬そう思いましたが、
やっぱり烏鎮クリックしてみて下さいね。
とは全然違うけど。。。

でも、少し涼しくなった秋風を受けながら川面を
ゆったりと走るのは、本当に気持ちよかったです。



濠川(ほりかわ)を、肥後橋、港大橋とくぐり抜け、
船は伏見みなと公園へ。船を下りて休憩です。

展望台から三栖閘門が見えています。
その向こうには、伏見の町並みが。。


赤い門が水位の違う宇治川と濠川を結びつける三栖閘門

この界隈には、
酒蔵で味わう鳥料理の鳥せい本店
京町屋での豆腐料理の京町おくど十二屋
創作料理と手作り豆富の月の蔵人など
行ってみたいお店はいっぱいなのですが。。。

今日の私達のお昼はこれ。
駅の近くのお弁当屋さんで買った、
主人は日替わり弁当、私はちらし寿司です。
超ヘルシーでしょう~
休憩時間に、川風に吹かれながら食べました。



でもこのお弁当もお寿司もとってもおいしかったのです。
外で食べたせいもあるのかな~。

休憩が終ると、また船着場まで戻ります。
休憩を含めて約1時間ほどの船旅。
ワンカップのお酒のお土産付きで一人千円でした。

寺田屋

坂本龍馬の京の定宿であった寺田屋。
明治維新の「寺田屋事件」の舞台となった宿でもあります。

中は坂本龍馬一色、龍馬ファンの人には
たまらないでしょうね~。



龍馬がいつも泊まっていた部屋には、寺田屋事件の際の
刀傷や、弾痕も残っているのです。



この宿は、今も泊まれるということですが(素泊まり6500円)
寺田屋事件の時には、9名の志士が殺され、
一面が血の海となったという話を聞いてしまうと
ちょっと泊まるのは。。

誰か泊まられた方いらしたら、感想を聞いてみたいな。。

さて、帰りには、土産屋伏見夢百衆によってみました。

お店のお姉さんに

「花清水は、まぼろしのお酒になってしまいますよ。
 あともう、残り一本で終わりです。」と言われ、

今年限りで店を閉めるという「花清水」のお酒を買いました。
まぼろしとか、残り一本とか言う言葉に弱い私達です。



さて、今日もよく歩きました~。
全部合わせると、3時間近く歩いたと思います。
あ~あ、疲れた~。でも、楽しかった~。
こんな近くにこんないい所があるなんて大発見です。


今日の思い出のパンフレットや品々。
十石船で貰ったワンカップのお酒もあります。
コメント

ゴールド免許

2007-10-26 08:14:26 | 日常日記
今年の車の免許の更新で、やっとゴールド免許を貰いました。
免許証の有効期限を示すラインが、
‌金色で塗りつぶしてあるゴールド免許。
「優良」の文字もちゃんと記載されています。

5年前はシートベルトの検問に一度かかってだめで、
その前は駐車禁止に一度かかったため貰えませんでした。

それぞれ無事故無違反にはならなかったのです。


私は週に3回くらいは車に乗っているのですが、
安全運転については自信あり。
譲り合いの精神いっぱいの慎重運転。

というか、車の運転に自信がないもので、
無理のない運転をしているだけかもしれません。
だから、かえってF1レーサー(クリックしてみて下さいね。)
に憧れたりして。

ゴールド免許制ができた時、これは絶対に貰えるわ~と
思っていたのに、私は何回もふられ、
その間、主人はしっかりゴールド免許獲得。
なんで~。。と思っていましたが、
今回ようやく貰え、やった~嬉しいです。

講習もたった30分で終わり、気分よく帰りも
安全運転で我が家に帰って来ました。

ところで、3年or5年毎に、きちんと行く運転免許の更新ですが、
みなさんは、免許の更新の待ち時間、何を考えていますか?

私はここに来るたび、いつも、次に来るときの
息子達や家族の様子に思いを巡らせています。

子供が小さい頃は、次にくる時は幼稚園児になってるんだ。。
次にくる時は小学生のお兄ちゃんなんだ~
と、息子達が無事に成長した様子を思い浮かべ、

子供が小学生の頃は、中学生になり学生服を着た
ちょっと眩しい息子達の姿を思っていました。

中学・高校・大学受験前には、それぞれ次来る時には、
もう決まってるんやな~と、うまくいくことを願い、
その時に問題や、悩みを抱えている年には、
きっと次に来る時には片付いているはず。。と祈っていました。

そして、今年。
5年前浪人生だった次男は大学5回生、
長男も社会人として頑張ってるしで、いい結果でよかった。

さて、次の5年後はどうなっているのでしょう。

家族みんなが健康で、
息子達それぞれが自分の道を、元気で歩いていって
くれていれば充分なのですが。。
でも、ひょっとしたら。。。

孫なんかいたりするかも。。?







コメント (2)

大原温泉 寂光院

2007-10-24 08:51:08 |  日帰り温泉
10月20日(土)

土、日はできるだけ歩きで出かけよう!と決めて、
その一回目、大原をめざして二人で歩いてみる事にしました。

1時間ほどをめどに歩いて、途中からはバスに乗り、
大原の温泉でさっと汗流そうと計画。

リュックを背負い、首に綿の汗取りスカーフを巻き、
帽子をかぶって、さあ、出発です。めざすは大原。



いつもは車でさ~っと行ってしまう所も、歩いてみると
色々な発見があります。

道端に咲くの野花や、家々の庭に咲く花々を楽しむのも
歩きならではのことなんですね~。

この紫色のかわいい花はなんでしょう~。
「スグリの一種かな~?」と言う私に
「へ~~え。」となるほど顔の主人。
いや。。あの。。適当に言っただけなんやけど。。



季節の風を感じながら歩く事1時間半。
疲れてきたところでちょうどやってきた、
大原行きのバスに乗って大原の里へ。
バスはなんと速く、なんとらくちんなのでしょう~。
あらためて感じましたね~。



コスモスの花が咲く、大原の里です。

日帰り風呂でさっと汗を流そうと、今日行ったのは
大原の里という温泉。

新緑の頃、ここ大原に来た時は、
大原山荘クリックしてみて下さいね。
という日帰り温泉に行ったので、別の温泉を選んでみたのです。



ここのお風呂は、内風呂と露天風呂、
それに大きな釜風呂がありました。



なぜか、今日も私一人の貸切状態。
行く時間帯が、みんなとずれているのかな~?。
ほとんどの時間一人で、ちょっとぬるめの釜風呂にも
ゆっくりと浸かれました。


   これは、釜風呂か見た景色です。

紅葉は残念ながらまだまだです。
ちょっと色づいている葉を見つけて、

「あ。。ちょっと紅葉してる~」って喜んでいたら、
「あ、それは枯れてるんですよ。」と、
親切な茶店のおばさんが教えてくれました。

そんな。。。紅葉と思っておきたかったよぉ。。



お昼はおそばとおにぎりを軽く食べました。
味噌鍋食べたかったな~。でも、今は我慢、我慢。

次は寂光院(じゃっこういん)に。



寂光院は、聖徳太子が建立したと言われ、
平清盛の娘・建礼門院が、平家滅亡後隠棲したお寺です。



7年前に放火で全焼してしまったお堂も、
2005年、ようやく新たに完成。

実は、私達は7年前のちょうど全焼する1週間前ほどにも
寂光院を訪れていたのです。
だから、新聞で全焼のニュースを見たとき、本当にびっくりしました。
新しくお堂が完成して本当によかった~。

こちらは、新しく完成したお堂です。



寂光院を出て、大原の里の田舎道を歩きました。
静かで、のどかで、歩いた疲れも癒されていく感じ。



今日の歩きは2時間以上、目標をクリアーできました。
コメント (2)

健康診断でコレステロールが

2007-10-22 09:35:42 | 家族
先日、主人が毎年の健康診断を受けたのですが、
コレステロール値が結構高かったようなのです。

ところが、本人あんまり気にしてなくて、
私も主人のコレステロール値が高いなんて知らなかったのです。

でも、脳梗塞の怖さを報道したテレビを見て、
その大きな原因の一つがコレステロールにある事を知った主人、

「実は。。コレステロール値高かったんや。。」と告白。

「え~。だったら、食事療法するとか、運動するとか、
お薬飲むとかしなあかんやん。。」

「。。とりあえず、診察受けてくる。。。」

と、翌日診察を受けることになりました。

診察の結果、とりあえず、1週間後にもう一度採血して 
投薬するか、食事や運動療法でいくか決めるということに
なったのですが、

でもこれからは、できるだけコレステロールの多い食品を控え、
カロリーも抑える事、外食もできるだけ控え
一日40分をめどに歩くように言われたようで

「一日40分歩くって。。。どうしよう」と主人。

主人の通勤は車だし、仕事でもあまり歩き回る事もなく
運動量は本当にしれているのです。

私といっしょの外食も最近は結構多かったしな~。
それに、それ以外にも、接待されたり、接待したりで
月に2~3回は夜の会合。

しかも、それは京懐石が多く、高カロリーで、
コレステロールの高いものも多かったはず。。

家の食事は、息子たちがいっしょだった頃と違い、
今は魚や野菜料理中心になってはきているものの、
量的には結構多かったかもしれず。。と、

考えてみれば、コレステロール値をあげる要素は多々あったかも。。
これは、本当に反省です。。



でも、ちょうど、私もダイエット始めたところだし、
二人でこれからしばらく頑張ろうということになりました。

仕事関係の接待は断れないし、
とりあえず、個人的な夜の外食はしばらくおあずけ、
家での食事も、大豆蛋白や野菜中心に、量も少なめにする。

そして、運動。。。

土、日は、母といっしょに出かける時以外は車を使わず、
できるだけ歩いて出かけることにする。
例えば、ハイキングとか、お寺巡りとか。。
これは、京都にはいっぱいの神社仏閣もあるし、
これから紅葉の季節も迎えるしで、なんとかなるだろうと思うのですが、

問題は平日の運動。これが難題で。。
平日は朝二人でちょっと早起きして30分ほど
歩こうか~と相談したものの、
これから寒くなるし、布団が恋しい季節なのに、
寒い朝に、歩く為に起きるなんてできるだろうか。。

と、私も思っているし、多分主人も思っているはず。。

若い頃と違って、根性なくなってるもんな~。
これがかえってストレスになったらあかんしな~なあんて。。

ま、とにかくできることから、
ちょっとずつ頑張ってやっていくしかないですよね~。
頑張ってみます。



コメント (2)

比良とぴあ 花のれん

2007-10-21 09:22:59 |  日帰り温泉
10月13日(土)

先々週の土曜日の事ですが、主人と日帰り温泉、
比良とぴあに行ってきました。
本当は母を連れて行ってあげようと思っていたのですが。。

母は只今趣味であるジグソーパズルに夢中で、
1500ピースの大作にチャレンジ中。

いつもなら、喜んで行く~と言う母が、
今回はパズルのことが気がかりのよう。
結局は、二人で行く事になりました。

山科から、湖西道路を走るのですが、
以前有料だったこの高速道路、今は全線無料なのです。
琵琶湖のおかげでお金持ちの滋賀県、さすがに太っ腹ですね~。

比良とぴあは、湖西道路の終点からすぐの所にある温泉保養施設です。



来客数が多いときは、入場(入浴)制限をしていて、
番号札をもらって、時間待ちする事も多いらしいのですが、
この日は、結構空いていて、待つこともなくすぐに入れました。



入り口などは、公共施設そのものという感じで、
温泉の雰囲気を味わうという感じではありませんし、
内風呂もジャグジや寝湯が付いているものの、
大浴場が一つだけで、

なんか、普通のお風呂屋さんみたいやな~。。
と思ってしまったのですが、

ところが、ところが、庭園露天風呂がとってもよかったのです。

庭園露天風呂というだけの事あって、
石と緑とで丁寧に作られた結構大きい庭園があり、
優しい風に吹かれながら、露天風呂で半身浴していると、
とっても気持ちよくて、いつまでもあがりたくない気分です。



ちょっとこの写真では、庭園の広さは伝わらないかな~。
この左奥にも細長い庭園が続いているのです。



今日はちょうど、「地元特産物市」が開かれていて、
地元の野菜や、手作りお惣菜、季節の花などを売っていました。
ここで買った、山椒昆布の佃煮おいしかったですよ。

さて、お腹も空いて、どこかでお昼をと、
すぐ近くの豆腐料理のレストラン、「花のれん」へ。



まだ新しそうな綺麗なお店です。
聞いてみると、開店以来2年目の秋だそう。
奥様が厨房でお料理を作って、ご主人が接客されていました。

50代~60代位の気さくなご主人、とても話好きな方で、
色々な話が聞け、おもしろかったです~

奥様手作りのパッチワークなども、部屋中に飾ってあって
とってもアットホームな感じのお店でした。



これは、豆腐コロッケ定食。(1200円)
ダイエット前なので、揚げ物を平気でオーダしています。

でも、豆腐のやさしい、ふわふわっとしたコロッケもおいしかったし、
どのお料理も家庭的な味付けで、おいしかった。
それに、豆腐主体なので、結構ヘルシーだったかも。。?



食事が終りかけた時、お店のご主人が

「コーヒーをサービスしますね」と言って下さいました。
「え。。いいんですか・・?」と私達。
「いいですよ。ちょっと待ってて下さいね」とご主人。

しばらくすると、コーヒー豆をひくいい香りがして。。



持ってきて下さったのは、豆乳プリン付きのデザートセットでした。

「お昼最後のお客さんだからね、特別サービス」
と言って、にこっ。

「わ~、すごい」と、

なんだか、とっても得をしたみたいで嬉しかったです。
豆乳プリンも、コーヒーもとってもおいしかった。

ご主人、本当にありがとうございました。

コメント (2)

ル・プティプランス 白身魚のワイン蒸し

2007-10-19 08:10:43 |  京都食べ歩き
食欲の秋です。
別に秋に限らず、いつだって食欲のある私なのですが。。

ところが、その食欲の秋に私は、ダイエットを始めようと
しています。う~ん、ちょっと無謀。。かな~?

でも、1ヵ月後に姪っ子の結婚披露宴を控え、
ちょっと、服が。。
とりあえず、一月間は夕食を控えめにしようと決心。

そこで、最後のデナーということで、
今日は何かおいしいものを食べたいと思い、
(。。。これが、いけないのは分かってるんですけれど。。
浮かんだのが、ル・プティ・プランスのフランス料理、

白身魚のワイン蒸しでした。

以前一度主人と食べた事があるのですが、
その時のおいしさが、ず~っと心に残っていました。
主人も同じ事を思っていたみたいで。。

そこで、ル・プティ・プランスへ出かけることになりました。



ル・プティ・プランスは、クラシックなフレンチを
昔ながらの手法で手作りし続けているお店。

お客様も白髪の素敵な老夫婦であったり、
お孫さんもいっしょのご家族一家であったり。。
リピーターの方が多いようです。



派手さはないけれど、温かくて、どこかなつかしい味の
フランス料理店で、一度このブログでもランチを紹介した事があります。
( 5月11日松ヶ崎ル・プティ・プランスクリックしてみて下さいね。)

これは、秋の味覚いっぱい、きのこのコキール。
こんがり焼けたソースが、いい臭いです。



ポタージュスープもやさしく、こくのある味。



そして、いよいよお待ち兼ねの白身魚のワイン蒸し。
周りのソースがおいしくて、香ばしくて。。
やっぱりおいしい~。
二人とも、この味、この味と、
パンにつけて最後までソースも食べてしまいました。
あ~あ、おいしかった~



デザートはりんごのタルト。
りんごの甘酸っぱさがおいしかったです。

でも、主人の頼んだマロンアイスクリームも絶品。
栗がいっぱい入っていて、一口食べると
秋の風味がふわ~っとお口に広がっていきました。



最後に、お口直しの小さなミントのキャンデーを
出して下さいました。



食事も終わり、明日からはちょっと頑張らないとな~。

でも、すっごくおいしくて、満足できたので、
明日からのダイエット、ちょっと頑張れそうな気がしています。


コメント

秋色のクッション

2007-10-18 00:19:26 | 日常日記
あれだけ残暑がすごかったのに、
突然、涼しくなってしまいましたね~。
朝方など、涼しいを通り越して寒いくらい。

ところが、我が家のクッションは、いまだ夏色のまま。
夏に夏色のクッションクリックしてみて下さいね。
に変えたときは、涼しげで、爽やかに感じた
クッションや座布団カバーですが、

今は、なんだかひたすら寒そうで。。
ちょっと、季節に浮いている感じ。。

ということで、今日は秋色のカバーに模様替えしました。
茶色をベースにした、落ち着いたトーンの色使い。

おそろいのクッション、座布団カバーに変えると、
なんだか部屋も秋色になりました。

部屋に温かみがまして、ほっと落ちつく感じです。



やっぱり、季節とインテリアとは大きく関わっているんですね~。



居心地のよくなった部屋で、あったかい紅茶を飲んで、
蜜柑でも食べながら。。。

ゆっくりと読書でもしてみようかな~。







コメント (2)

53回目の誕生日

2007-10-16 10:15:35 | 家族
先日は、私の53回目の誕生日でした。
当日、主人はたまたま泊まりの仕事が入っていて、
今年の誕生日は、母と二人きりで、寂しい誕生日だな~
思っていたら、突然、次男が帰ってきてくれました。

次の日、京都で野球の試合があるせいもあるのですが、
ケーキを持って、夜9時ごろ帰ってきてくれたのです。

主人が帰って来てから、お祝いをしてくれるというので
当日は特に何もしないつもりでしたが、
せっかく次男が帰ってきてくれたので、デリバリーのお寿司を
とることに。

私の仕事が終ってから、夜遅く10時頃からのお祝いです。
翁鶴の大吟醸でまずは、母、次男、私の3人で乾杯。

誕生日おめでとう~ ありがとう~ 
それから、帰ってきてくれてありがとう~



お寿司の後は、次男が買ってきてくれたケーキ堂島ロールです。
大阪で大人気のケーキらしく、売り切れてなかなか手に入らない
ケーキだそうです。

どか~んと真ん中に入った生クリーム。
でも、しつこくなくて甘すぎず、北海道のソフトクリームのような
牛乳の効いた優しい味で、パクパク食べられてしまいます。



でも、もう今夜は遅いし、薄めに切って、
また明日、皆のお楽しみとしましょう。




次の日は、京都で行われた次男の野球の試合を
主人と二人で見に行って来ました。

秋の大会が始まっているのです。
夏の大会で初戦敗退となってしまった悔しさをバネにしてか、
夏の大会の優勝大学にも先日さよなら勝ちし、只今全勝中との事。
今日の試合も、期待が高まります。

ところが、始まってみると、なかなか点の入らない苦しい試合展開。
7表には1点先制され、せっかく見にきたのに、また負けちゃう?。。
(8月6日、野球応援と高速道路クリックしてみて下さい。)
とちょっと心配に。

でも、その裏次男の四球を皮切りにタイムリーが出て同点に。

最終回は先頭打者次男のヒットを足がかりに1死1、2塁のチャンス。
ところが、ショートゴロでゲッツー、あ~~あ。。と思ったのですが、

ファーストがエラーをし、その間に3塁を周って走っていた次男が
ホームに滑り込み、セーフ  サヨナラ勝ちでした。

終ってみるとホームを踏んだのは、2回とも次男で、
嬉しい、嬉しい、誕生日プレゼントを貰ったような気がしました。
といっても、とっても怖い試合でしたが。。。

試合が終った後は、皆で焼肉を食べに。
主人と母、私、次男、それに次男の彼女もいっしょです。



皆で私の誕生日の乾杯をしてくれました。

誕生日おめでとう~

ありがとう~、皆。

その後、この間誕生日を迎えたばかりの次男の彼女の誕生日を祝って、

乾杯~

それから、今日の野球の勝利も祝って、もう一度

乾杯~

今日のはらはらした試合の経過をえさに、次男をつつきながら、
おいしいお肉に舌鼓です。



食後には、フルーツシャーベットのデザートを。
レモン、オレンジ、パイナップル、りんご、バニラクリーム、
みんなでちょっとずつお味見会。

一番の正解は、パインナップルシャーベットだったかな。。
私も今度はパインナップルにしようっと~



人生で53回目の誕生日を、こんな風に、
皆にお祝いしてもらえて幸せです。
ありがとう~、皆。

みんなから貰った誕生日プレゼントです。



主人は、誕生日にはちょっと早いけれど、東京旅行の為にと、
靴を買ってくれました。

実はこのところ、私は、ちょっと長めに歩くと足がつってしまい
いったんつるとなかなか治らず、困っていたのです。

この靴は、シューフィッターさんのアドバイスの元作った靴で、
おかげで旅行中、足がつることもなく快適に過ごせました。
ありがとう。助かりました。

その他にも、誕生日当日にいっしょにお祝いできないからと、
写真立てやフレグランスもくれました。

母は、金一封の他に、自分が大事にしていた18金のネックレスを
私にくれました。
これからは私が、大切に使っていきたいと思います。ありがとう~。



次男は、エコ時代を反映して、買い物用のママバッグと
世界陸上の時着ていたウエアーも2枚あるからと1枚くれました。
突然のお誘いだったのに、次男の彼女も世界陸上の時のバッジを。
二人とも、ありがとうね。



そして、しばらくして、長男からプレゼントの大きな箱が届きました。



中味はお風呂のお湯の中でも使えるライト。
置いておくと、ブルーからグリーン、オレンジ、レッド、パープルと、
次から、次からへと色が変わるのです。
ありがとう。バスタイムがとても優雅になりそう。

ありがとう、みんな。

家族の優しさと温かさに囲まれて、幸せな誕生日でした。

来年も、同じような誕生日を迎える事ができる様、
今日の日に感謝して、これからもできる事を少しずつ
頑張っていきたいなと思っています。






コメント

セカンドライフ

2007-10-15 09:03:50 | Weblog
皆さん、セカンドライフという言葉をご存知ですか?

私は、セカンドライフとは、第二の人生、つまりリタイアーしてからの
人生の事だと思っていました。

ところが、セカンドライフという言葉には、全く違う別の意味が
あるという事を最近知ったのです。

それは、パソコン上で誰でも参加できる仮想生活空間のことで、
セカンドライフでは、年齢も、職業も、居住地も、自分の容貌。。。も、
何もかも、自分の好きなように、自分の分身に設定できるというのです。

たとえば、女優や歌手に憧れていたけれど、
現実の世界では主婦になった人が、仮想生活空間では
憧れの女優や歌手としてスポットライトを浴びたり、

現実の世界で夢を諦めたサラリーマンが、
仮想生活空間では夢だった野球選手やサッカー選手
なれるのです。

しかも、現実の世界でできることは、
ほとんど仮想生活空間でもできるということで
旅行や、買い物、人との交流、結婚、それにお金儲けまで
さまざまなことができるというのです。

詳しい仕組みについては、よく知りませんが、
仮想生活空間で儲けたお金リンデンドルは、
現実の世界のドルと交換する事ができるらしく、
すでにこの世界で儲けたお金をドルに交換して、
現実の世界でお金持ちになった人も登場しているらしいのです。

なんだか、すごいですね~。
ただのゲームの仮想生活空間でなく、
現実の世界と結びついているという所が
なんとも、不思議でどうなってるの?と理解に苦しむ所なのですが。。

でも、年をとったり、障害があったりして歩けなくなった人も、
セカンドライフでは若者の健常者として、
世界を旅して、世界中の人と知り合い、
国内外の色々な企業がセカンドライフに出店しているので、
世界の色々な街で、買い物する事も可能なのです。
これは、ちょっと素敵な事だな~と思いませんか?

そして、京都新聞によると、この仮想空間「セカンドライフ」に
京都企業の進出や「京都」の街を作る計画があるとか。。?
セカンドライフでの「京都」の土地取得や維持管理について
調査されているらしいのです。

今や、ユーザー数は世界で1000万人とも言われ、
月約100万人のペースで増え続けているセカンドライフ。

現実の世界で叶わなかった夢が叶うかもしれない世界
ちょっと楽しそうですが、踏み込むにはちょっと勇気がいるよう。。

でも、現実の世界よりも、セカンドライフで生きることを選び、
パソコンの前にずっといるという人がたくさん出てこないのかな~。

辛い現実からの逃避の世界にはなってほしくないな~
という気がするのですが。。
 
コメント