京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

一乗寺歩き

2021-11-28 12:30:00 |  京都散策

11月14日(日)

この2年ほど、土日のお出かけは極力避けて、
できるだけ平日に出かけてきましたが
コロナ感染がだいぶ収まってきているし。。
今日はいいお天気だし。。と、
主人とちょっとぶらぶらと散歩してみる事にしました。

けいぶん社

一乗寺辺りをぶらぶら。

このけいぶん社という本屋さんは、
普通の本屋さんとはちょっと違った雰囲気の
この辺りでは人気の本屋さんです。

普通の本屋さんでは見かけない珍しい本が置いてあったり
スタッフさんお薦めの魅力的な本が見つかったり。。

今流行のデジタル本では味わえないアナログで懐かしくて。。
そんな本に巡り合えるお店です。

本屋さんだけど雑貨も置いてあって、
その雑貨がまた素敵なんですよ。
 

けいぶん社の前で、こんなチラシをもらいました。

この日はちょうどこの界隈で一乗寺フェスを
やっているみたいです。

,

けいぶん社でもライブがあるようなのですが
整理券はなくなってしまったとかで。。残念。

でも、けいぶん社の前にピアノが置いてあって
お店の前でピアノを弾いている人がいました。

最近、駅にピアノが置いてあって誰でも弾いていいというのがあるけど
それなのかな。。

それにしてはすっごく上手。これもライブなのかな。

でも、街角のピアノなんて、なんかお洒落ですよね。

ナンバー8 キッシュ

お腹が減ってきたので、パン屋さんに入ってみました。
この界隈では、初めて見かけたナンバー8というお店。

一乗寺には、お洒落なお店がどんどん増えています。

このお店は、パン屋さんだけど
イートインもできるみたい。

可愛いウェルカムボード。

チョークで描いてあるのかなと思ったけど
ポスターのようです。

カウンター席でイートインすることに。

頼んだのは、サラダとキッシュとコーヒーのセット。
コーヒーの後ろには生キャラメルが二つ。

サラダもキッシュも美味しかった~。

それにキッシュは見た目よりもずっとボリューミーで
結構お腹がいっぱいになりました。

コーヒーと一緒に頂いた生キャラメル、
甘くて溶けるように柔らかくて美味しい~。
二人とも一つずつ食べて、残った二つはしっかりお持ち帰り。


家に帰ってから、また、一つずつお茶と一緒に食べました。
散歩の後で、これまた美味しかった~。


京の飲食店応援クーポン

この日、散歩することにしたもう一つの訳は
京の飲食店応援クーポンをファミリーマートで交換したかったから。

京都では、安心安全京の飲食店応援クーポンというのがあって
テイクアウトとランチに使えるクーポンが、一人1回だけ
1万円分を5千円で買えたのです。但し、抽選に当たればですが。

1回目の申し込みで主人が当たり、私ははずれ。
外れた私は2回目を申し込んで、今度は当たりました。

その交換の為、ファミリーマートまで行くことにしたのです。

GOTO EATよりもお得感はあるのですが、
GOTO EATと違って、加盟店が少なかったり、
利用期間が短かかったりします。

でも、このクーポンを使って今年のクリスマスには
ランチに行こうかななんて思っています。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

 

コメント (4)

大原 志野

2021-11-24 00:58:00 |  京都散策

ちょっとご無沙汰してしまいました。
11月も下旬となり、紅葉のシーズンを迎えましたね。

紅葉の季節、私達も、17日18日と、
紅葉を目指して1泊ですが有馬へ行ってきました。

ロープウェーからの紅葉を見たり(六甲山の紅葉はもう終わりかけでしたが)
温泉街を散策したり。。

次の日は、神戸に新しくできたアトアátoa水族館にも行ってきましたよ。
普通の水族館とプロジェクションマッピングなどが合わさったような
新しい感覚の水族館でした。
中華街でご飯を食べて、カフェしてケーキを買って。。
久しぶりに楽しいお出かけでした。

 

11月11日

その1週間ほど前、京都大原志野に
ポン酢やごまだれを買いに行ってきました。

これからは鍋のシーズンですからね。
美味しいポン酢やごまだれがほしくて。

紅葉にはまだちょっと早い緑の山。
でも、ほんの一部分、紅葉が始まっていますね。

銀杏の黄色

この銀杏の黄色は綺麗。

11月のこの頃、銀杏の鮮やかな黄色を見ると、
毎年、私は亡くなった父の事を思い出します。

父は35年前の11月に亡くなったのですが。。

あの頃、一人になった母をほっておけなくて
49日の間、毎日、私が自分の家と実家を車で往復
して母に会いに行っていました。

その道中の銀杏の黄色が日に日に鮮やかになり、
その鮮やかな黄色い葉を、
じわ~っとうるんだ涙越しに見ていたのを
思い出してしまうんです。

父の27回忌に思う

父の33回忌 ホテルオークラ桃李

 

35年も経っているのにね。。
なんて、思い出話はこのくらいにして。

 

志野

さて、志野さんに着きました。

志野さんは、鰹節、昆布、椎茸、魚介エキスなどを
ふんだんに使ったポン酢やドレッシング、
ごまだれ.などを売っているお店。

季節のお野菜や、大福もち、お赤飯、椎茸の巻寿司、
炊き込みご飯。。などの

美味しいものもいっぱいです。

本日買ったのは、たまねぎドレッシングと
ゆずのぽん酢、ピリ辛のごまだれ。

それに、栗大福や、奈良漬けなども買いました。
今日は、さっそく鍋にしようかな。

ピリ辛のごまだれが鍋料理に合うんですよね。

 

栗大福

家に帰ってから買ってきた栗大福を食べました。

大きなくりがいっぱい入った栗大福は美味しい~。

嬉しい秋の味覚です。

コスモスの花

こちらは、近くの旬彩市場で買ったコスモスの花。

ピンクの花が可愛い~。

今年はコスモス畑を見に行かないまま
コスモスのシーズンが終わってたので、

売り物のコスモスの花を見つけて嬉しくなり
即買いしてしまいました。

220円で、ピンク色の可愛い秋を楽しませて
もらっています。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 



 

 

 

 

 

 

コメント (2)

2019年クロアチア他2国の旅22ボスニアヘルツェゴビナからクロアチアスプリット

2021-11-15 12:28:00 | 海外旅行2019 6月 クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア

2019年クロアチア他2国の旅21 モスタル イスラム側から駐車場へ
の続きです。

2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程
1クロアチア ドブロブニクへ 2ドブロブニクホテルへ 
3ドブロブニク・朝散歩 4ドブロブニク・スルジ山 
5ドブロブニク プロチェ門~ルジャ広場
6ドブロブニク プラツァ通り~オノフリオ噴水 
7ドブロブニク オド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)
8ドブロブニク 旧港・カフェ・戦争没者記念館 
9ドブロブニク アドリア海ミニクルーズ
10ドブロブニク ルジャ広場・大聖堂・昼食
11ドブロブニク 城壁巡り 12ドブロブニク フリータイム・買い物
13ドブロブニク・夕食・夜景 14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ
15クロアチア内陸自然と町  16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町
17ボスニアヘルツェゴビナモスタル 18モスタル 昼食TERASA Tomato
19モスタル スタリモスト 20イスラムコスキ・メフメット・パシャ
21モスタル イスラム側から駐車場へ

2019年6月28日
ボスニアヘルツェゴビナからクロアチアスプリット

バスの運転手さんは冷房をつけて待っていて下さったので
バスの中に入ると冷~ッ。
暑さからようやく解放されてほっと一息。

辛そうだった主人もようやく元気になってきました。
バスの運転手さん、ありがとう~です。

バスはクロアチアのスプリットに向へて出発。

窓の外を見ると、観光客がたくさん歩いています。
でも、なんか、皆厚着じゃないですか
どこの国の人たちだろう。。

冷房の効いたバスから降りてきたところなのかな。
熱中症にならないといいけれど。。

道はがらがら、空いていますね。

ここは、政府の機関かな。。
ボスニアヘルツェゴビナの国旗が挙がっていました。

こちら、ボスニアヘルツェゴビナの国旗です。

モスタルにさよなら

バスの車窓から山間の町モスタルが見えています。

去り行くモスタルに最後のさよなら。

ヨーロッパだけれど、中東の香りをいっぱい感じさせてくれたモスタル。

私達単一民族の日本人には理解できない様な
哀しい民族問題にも触れました。

ボスニア紛争のその後

3年半の間に、死者20万人、難民200万人を出した
ボスニアヘルツェゴビナ紛争。

紛争の終結とその後の事について少しお話を。

この悲惨な戦争の終結のため、
1995年11月アメリカの主導でオハイオ州デイトンで協議し、
12月フランスのパリで、当事3者に、フランス・アメリカ大統領
イギリス・ドイツ・ロシア首相が同席し
正式な合意文書・デイトン合意が署名されたそうです。

このデイトン合意が結ばれたことで、
ボスニア・ヘルツェゴビナは、クロアチア人、ボシュニャク人
によるボスニア・ヘルツェゴビナ連邦
セルビア人によるスルプスカ共和国による連邦国家になります。

 

内戦は終息しましたが、ボスニア連邦スルプスカ共和国
という二つの国家を持ったボスニアヘルツェゴビナは
一つの国家の実現に困難を極めているそうです。

セルビア人(セルビア正教)のスルプスカ共和国は、
ボスニア・ヘルツェゴビナからの独立を果たせず

ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦の、
クロアチア人(カトリック教)ボシュニャク人(イスラム教)
お互い民族同士がいがみ合ったままなのですから。

ボスニアヘルツェゴビナの元首も、
3つの民族が8カ月毎の交替で務めているのだそうです。

紛争は終わっても、民族間の和解からは程遠い日々なんですね。

戦争のない生活が続いていることが一番なのですが、
でも時代が変わり、いつの日か民族や宗教を超えて、
他民族を受け入れ分かり合える日がくればいいのにと思います。

ボスニアヘルツェゴビナからクロアチアへ

さて、この後最後の国境越え。
今度はボスニアヘルツェゴビナからクロアチアです。

この国境越えは、バスの中で待つのではなく
一人一人がパスポートを持って出て、入国審査を受けることになりました。

入国審査場と言っても、受付があって、その前に廊下があるだけ。
廊下に並んで一人ずつパスポートを見せます。

そして、スタンプを押してもらって終わり。

1985年以降、ヨーロッパでは多くの国がシェンゲン協定を締結していて、
陸続きのヨーロッパ各国への入国審査はスルーが多いのです。

クロアチアはシェンゲン協定には加盟していなかったので、
入国審査があったわけですが、
(その後クロアチアのシェンゲン協定加盟申請は認められたそうです。)

ヨーロッパで実際こうして並んで入国のスタンプを押してもらうというのは
ちょっと貴重な経験でしたよ。

クロアチアへ

ここでの入国審査も3~40分で終わり、ここからはクロアチア。

アドリア海が見え始めました。

やっぱり海はいいですね~。
私は船には弱いけど、海は好きなんですよね。

広い海を見ると、心が和むというか。。
私の小さな心配なんて、どうってことないさ~と
思えてしまうのです。

スプリット

そして、しばらく走るとビルの街が見えてきました。

スプリットに到着したようですね。
スプリットはクロアチア第二の都市。

ちなみに第一の都市は首都のザグレブですよ。

スプリットは、古代都市が残る神秘的な町。

ローマ皇帝ディオクレティアヌス(245~313)が退位後に住んだ
ディオクレティアヌス宮殿が残されているのです。

またアドリア海に浮かぶリゾート島への拠点にもなる町なのだそう。

明日はそんなスプリットの街の観光に出かけます。
本日は、まず夕食を食べてから、スプリットの街のホテル入りです。

レストラン Borero

私達の夕食は、ホテルからは少し離れたBoreroという
レストランで。

このレストランもツァー客専門のレストランですね。
なんだかすごく広い披露宴会場のようなレストラン。

大きな丸テーブルを皆で囲みます。

サラダとビーフスパゲッティーとパンとアイスクリーム。

往復7時間以上バスに乗っていたのと、
歩いていた時のあまりもの暑さで疲れて、
私達は二人とも食欲なし。。

私は、パンを少しかじって、アイスクリームだけ食べました。

さて、これからスプリットのホテルへと向かいます。

 

2019年クロアチア他2国の旅23スプリットプレジデントホテル
へ続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

 

 

 

 

コメント (2)

2019年クロアチア他2国の旅21 モスタル イスラム側から駐車場へ

2021-11-10 00:01:30 | 海外旅行2019 6月 クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア

20 モスタル 東側イスラムコスキ・メフメット・パシャ
の続きです。

2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程
1クロアチア ドブロブニクへ 2ドブロブニクホテルへ 
3ドブロブニク・朝散歩 4ドブロブニク・スルジ山 
5ドブロブニク プロチェ門~ルジャ広場
6ドブロブニク プラツァ通り~オノフリオ噴水 
7ドブロブニク オド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)
8ドブロブニク 旧港・カフェ・戦争没者記念館 
9ドブロブニク アドリア海ミニクルーズ
10ドブロブニク ルジャ広場・大聖堂・昼食
11ドブロブニク 城壁巡り 12ドブロブニク フリータイム・買い物
13ドブロブニク・夕食・夜景 14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ
15クロアチア内陸自然と町  16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町
17ボスニアヘルツェゴビナモスタル 18モスタル 昼食TERASA Tomato
19モスタル スタリモスト 20イスラムコスキ・メフメット・パシャ

 

6月28日
コスキ・メフメット・パシャモスクテラス

コスキ・メフメット・パシャのミナレットから降りてきました。
コスキ・メフメット・パシャの横に、入場チケットを購入した人だけが
入ることができるネレトバ川に面した裏庭のテラスがあり、
そこからのスタリモストの景色も素敵です。

確かに低い位置だけど、綺麗なスタリモストが見えていますよね。

猛暑の中ミナレットを登り下りした私達は汗だく。
特に主人は、暑さに参っている様子で、

あれはきつかった。。
上まで登らなくても、ここで充分やったなぁ。。とぐったり。

確かにここからの景色でも充分に綺麗なのですが、
あの時は、一端登り始めたら、降りるにも降りれなかったん
ですよね。。

勘違いの入場券

しかも、実は。。。

モスクへの入場券は、
ミナレットの塔の上に登るものが6ユーロ。
裏庭のテラスから景色を見るだけのものは3ユーロ。

入場券にはこの2種類があって、
私達団体さんの入場券はテラスから見る方の3ユーロの
入場券だったようなのです。

私達は、2種類あるなんて全然知らず、
皆が自由行動でばらばらとモスクを見に行ったので

おばさんも私達を団体とは思わず、
ミナレットに上がる者だと思い階段を指さしてくれたのかと。。

いや。。
あるいは、階段を少し上がった所に踊り場があり
そこからモスク内が見渡せたので、
そこに行きなさいという意味を
勝手にこちらが階段を上がれという意味にとって
しまったのかもしれません。

ともあれ、私達のツァーの中で、私達を含め
10数名はミナレットまで登ってしまったのです。

その時は、そんなこととは露ほども知らず、
しんどかったけど、綺麗やったね~なんてのんきなことを
言っていたのですが。。

あとで、狭い階段と展望台なので、団体ツアーでは
コスキ・メフメット・パシャのミナレットに
案内することはないんですよ。。と聞いて唖然.。

確かに、あの狭い階段と展望台は、団体さんは無理ですね。。

知らなかったとはいえ、安い入場券で上まで上がってしまった私達。
アッラーの神様が、私達を許して下さることを祈ります。
本当にごめんなさいでした。

中庭のお土産やさん

その後は、上まで上がったせいでもう少ししか自由時間がなく、
お土産屋さんに飛び込みます。

1軒1軒ゆっくりと見たかったな。。

お土産屋さんの棚には、革製品や銅製品、
色々なお土産をいっぱい売っています。

大急ぎで少しだけ雑貨を買ってさよなら。。

待ち合わせ場所

ツアーの方たちや添乗員さんとの待ち合わせ場所は
インフォメーションの近く。

私はここでモスタルの観光本を買いました。
モスタルって、日本では観光本もあんまりないし、
パンフレットもほとんどないんですよね。。

隣では、スタリモストの絵を売っています。

いつもなら、こういう絵に目がない主人ですが、
この日は、先ほどの塔登りが余りにもきつかったせいで、
全然興味がない様子。

え。。いいの。。?

と思いつつ、皆が集合してしまい、出発時間が来てしまいました。
結局買えなかったスタリモストの絵。
ちょと、記念に大きくアップしておこうかな。

駐車場へもどる

イスラム側の観光を終え、またスタリモスト橋を渡って
カトリック側へと行きます。

スタリモスト橋から見た、最後のイスラム教側の写真。

川のすぐそばのモスクに行って、あのミナレットに登って
しまったんですよね~。

そして、こちらは、橋の西側のお店やさん。

昼食時も終わって、少しお店も空いている感じかな~。

ガラス製品の素晴らしいお店を見つけました。
何と綺麗で素敵なガラス製品。

色の鮮やかさ、デザインの斬新さに心惹かれましたが、
残念ながら立ち止まれず。。

せめて5分あれば、一つくらい買えたのに。。
と後ろ髪を引かれつつ、

バスの駐車場を目指し、どんどん歩いていきます。

ま、とにかく冷房の効いたバスに早く乗りたいというのが
皆の本音ですしね。

銃撃でボロボロになった家々にも綺麗な花々が。。
この混とんとした街の様子にも少し慣れてきましたね。。

そして見えてきました、聖ペーター教会。

汗だくになって歩いた道。

やっと、駐車場に戻ってきました。
よかった~、ようやくほっとです。

22ボスニアヘルツェゴビナからクロアチアスプリット


に続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

コメント (2)

2019年クロアチア他2国の旅20 モスタル 東側イスラムコスキ・メフメット・パシャ

2021-11-06 00:20:30 | 海外旅行2019 6月 クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア

2019年クロアチア他2国の旅19 モスタル スタリモスト
の続きです。

2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程
1クロアチア ドブロブニクへ 2ドブロブニクホテルへ 
3ドブロブニク・朝散歩 4ドブロブニク・スルジ山 
5ドブロブニク プロチェ門~ルジャ広場
6ドブロブニク プラツァ通り~オノフリオ噴水 
7ドブロブニク オド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)
8ドブロブニク 旧港・カフェ・戦争没者記念館 
9ドブロブニク アドリア海ミニクルーズ
10ドブロブニク ルジャ広場・大聖堂・昼食
11ドブロブニク 城壁巡り 12ドブロブニク フリータイム・買い物
13ドブロブニク・夕食・夜景 14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ
15クロアチア内陸自然と町  16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町
17ボスニアヘルツェゴビナモスタル 18モスタル 昼食TERASA Tomato
19モスタル スタリモスト

6月28日
オールド・バザール(クユンジルク通り)へ

スタリモストを通って、川の東イスラム教側へ
入ってきました。

橋に続く通りは、オールドバザールと呼ばれています。
銅職人(クユンジレ)がたくさん住んでいたので、
クユンジルク通りとも呼ばれていますよ。

橋の曲がり角から見えるミナレット。

リトル・イスタンブールという愛称を持つモスタル、
さすが、東洋の香りがいっぱい。
ヨーロッパではなく、中東のようですね。

。。って中東は行った事がありませんが。

銅製品の指輪やブレスレットを売るお店、
なめし皮や綺麗な布地のお店、
トルコっぽいお皿や器を売るお店。。

オールドバザールには、楽しいお店がいっぱい。

パステルカラーが可愛い建物も並んでいますよ。

オールドバザールからもスタリモストが
美しくみえています。

この辺りはレストランやカフェも多くあり、
民族雑貨や布地を売る露店も出ています。

ガイドさんとお別れ

スタリモストの色々な話をしてくれた
現地ガイドさんとはここでお別れだそうで。。

え。。もう、お別れなの。。って感じです。

でも、スタリモストの歴史や今の状況を
色々と教えてくれたガイドさん。
ありがとうございました。

コスキ・メフメット・パシナ・モスク

ガイドさんと別れた後行ったのは、
オールドバザールの雑踏を抜けた先にある
コスキ・メフメット・パシナ・モスクです。

モスクはイスラム教寺院のことですが、
モスタルはオスマン・トルコ帝国の支配下にあったので、
モスクも街中に点在しているんですよ。

白いドームとミナレット。
ここが、1618年創建のイスラム教のモスク
コスキ・メフメット・パシナ・モスクです。

小さな門から、コスキ・メフメット・パシャの中へ。
見えているのは清めの泉です。

モスクの建物への入場は有料。

でも、このモスクはネトレバ川沿いにあるので、
その裏庭から見るスタリモストの景色は素晴らしく、
塔に登るともっと素晴らしい景色が見れるだそうです。

添乗員さんが、一人一枚入場券を配ってくれました。

コスキ・メフメット・パシナ・モスク中へ

ここからは自由行動、いつモスクの中に入ってもいいのですが、
私達は、まず最初にこのモスクの中に入っていくことにしました。

モスクの中に入る時、女性はヒジャブ(イスラム教徒女性が
髪の毛を覆い隠すためのスカーフで、普通のスカーフでもOK。)
を被らないといけないのが一般的なのですが、
中にいるおばさんは、私が帽子しか被ってなくても
どうぞどうぞという感じでした。よかった~。

中は神聖な感じ。教会とはまた違います。
天井からのシャンデリアが素敵で、ステンドグラスも可愛い~。

中央部分にあるのがミフラブで、メッカの方向を示しているそう。
こちらの方向を向いて、お祈りをささげられるんですね。

その隣の階段のようなものはミンバルと呼ばれる説教壇。
金曜日の礼拝の時、導師が壇上にのぼり
コーランを朗読したり教えを説く場所なのだそうです。

狭い階段へ

私達が中を見ていたら、先ほどのおばさんが
次は、あちらの階段を上がれというように
指さして教えてくれました。

おばさんに言われるがまま、階段を登っていきます。

でも、この階段、本当に狭くって
一段の高さが結構あるかなりの階段。

え。。本当にここに行くの。。と思いながら
あがっていったら、同じツァーの方の声が前でして。。
よかった。。合っていると思いながら
どんどん登っていきました。

でも、これが非常に、本当に、きつい。。

とにかく高気温と汗とでサウナ状態だし、
登る人と降りる人がすれ違えない狭さで
途中何回も譲り合いながら
なんとかなんとか登っていきました。

ミナレットからの展望

大変な思いをしてあがってきたミナレットの展望所。
狭いけれど、ここからは360度見渡すことができ、
本当の絶景が広がっていました。

わ~、すごい。。。 言葉にならない感じ。

同じツァーの方が十名ほどおられて、皆ですごいね~と感動です。

  

コバルトブルーのネレトバ川と川に架かるスタリモスト橋
東側のボシュレム人地区と西側のクロアチア人地区が見渡せます。

こちらはカトリック教のクロアチア人地区側。
山の上に小さくですが十字架が見えています。

この十字架も、東側のイスラム教ポシュレム人の住人からすると
目障りらしいのですが。。

こちらは、北側の新市街地側。

新市街側を西から東に移動していき。。

真下には、先ほど入ってきたコスキ・メフメット・パシナモスクの中庭。
お土産屋さんが並んでいます。

六角形の屋根は、礼拝前の清めの泉です。

イスラム教ポシュレム人側の山。
もちろん山に十字架はなく、ミナレットが見えています。

こちらはオールドバザールを上から見た様子。


登るのが大変だったけど、この景色は値打ちありでした。
でも、ざっと360度を見て下へ。
自由時間がそんなにないのに、頂上まで登ってしまったので
お土産を買う時間もほとんど取れそうにありません。。

でも、下へ降りるのも大混雑で大変。。。

でも、実はこの大変さには、ちょっと訳があったのです。
が、それはまた次に。。

 

21 モスタル イスラム側から駐車場へ
に続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

 

コメント (2)

11月になりました。

2021-11-03 01:11:55 | 日常日記

今年も11月になってしまいましたね。

コロナ感染はずいぶん収まってきましたが、
でも、生活のゆるみ・気のゆるみで、
ぶり返したら怖いな~と思っています。
内の場合、緊急事態宣言中と生活自体は
そんなに変わらないけれど、気持ちはやっぱり楽かな。

11月には、1泊だけど紅葉を見に
お出掛けしようかななんて思ったりもしています。

期日前選挙

10月29日は、主人と二人期日前選挙に行ってきました。
選挙当日の31日はきっと人で一杯だろうし。。と思い、
この日は二人ともなんの予定もなかったので、
ゆっくり歩いて選挙会場に向かいました。

ところが、いつもの選挙会場に着いたら、
あれ。。なんかおかしい。。誰もいないのです。。
期日前にしても少なすぎる。。

聞いてみたら、期日前選挙はここではなく区役所ですよ。

え~え、そうなんですか。。という私に、
はがきの裏にも書いてありますよと。

見てみたら、はいちゃんと書いてありました。

それで、仕方なく今度は区役所まで行くことにしました。

高野川の秋

仕方なく歩き始めた区役所までの道の高野川沿いだけど、
秋の真っ青な空の色と澄んだ空気、綺麗な高野川の水、

時々、水鳥を見たり、すすきの穂に秋を感じたり、

家にいたら分からなかった穏やかで優しいいつもの秋が
そこにはありました。

なんだか楽しくなってしまったウォーキング。

気持ちのいい秋の日になり、
国民の義務も果たせて、気分はすっきりでした。

ハロウィンのお菓子

10月最後のハロウィンの日、
仕事関係のスタッフさんや母にもハロウィンの
お菓子を渡しました。

六花亭のハロウィンパック菓子、チョコも
生キャラメルもクッキーも美味しかったですよ。

小さなハロウィン菓子も用意してあげたら、

昨日、ハロウィンのお菓子を貰ったから、
これあげるね。。と言って、

小学生の小さな女の子が、たけのこの里やぽたぽた焼き、
ラムネの入ったお菓子袋を届けてくれました。

自分で袋に詰めてくれたそうです。

え。。いいの
嬉しい~。

今年は、私もハロウィンのお菓子を貰ってしまいましたね。

なんか、いい、ハロウィンになったな~。

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

 

 

コメント (2)