京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

亀岡 湯の花温泉すみや亀峰庵

2020-07-14 00:33:33 |  日帰り温泉

母の日   1日今日から6月  の続きです。

6月7日(日) 

緊急事態宣言が5月19日に全国解除されて、
ちょっとだけほっとした6月初めの頃の事です。

毎日6月からの仕事の用意に忙しく追われていましたが
この日は、3ヵ月ぶりに主人と車でお出かけする事にしました。
この3か月間、散歩したり植物園辺りに行ったりはしたけれど、
本格的なお出かけは初めて。

前回のお出かけは3月7日結婚記念日 宮川町水簾
ちょうど3ヵ月ぶりのお出かけです。

といっても、県またぎはせず、明智光秀の麒麟が来る
京都大河ドラマ館に。

亀岡湯の花温泉 

せっかく亀岡まで行くので、その前に湯の花温泉に寄ることに。
湯の花温泉は、京都市内から近いので以前は日帰り温泉を
よく利用していました。

すみや亀峰庵

お昼ご飯を湯の花温泉すみや亀峰庵で食べることにしました。

すみや亀峰庵さんは、湯の花温泉でお気に入りの旅館です。
本日は、日帰りで温泉も利用させてもらおうと貸し切り風呂も
お願いしていました。

すみや亀峰庵さんも、6月になってから旅館を再開されたようです。
長い非常事態宣言の間、本当に大変だったろうな。。と思います。

好きなお店や旅館は、頑張ってほしいな~という思いがあって
ちょっとでも行けたらなと思っています。

旅館についての紹介はこちらをどうぞ。

  湯の花温泉 すみや亀峰庵2009
湯の花温泉すみや亀峰庵1

この日も何組かのお泊り客はあったようですが、
静かなロビーですね。

ギャラリー徒然文庫

色々な本がたくさん並ぶ徒然文庫。
窓際に面したソファー席は特等席です。

マスクをしながら見るのはちょっと寂しいけれど。。

でも、大きなガラス窓の外に見える景色は、
今までのコロナ流行という非日常な経験で疲れた心を癒してくれます。

大浴場

ギャラリーでお茶を頂いてほっとした後は大浴場へ。
貸し切り温泉を頼んでいたのですが、本日は他にお客さんも
おられないとのことで大浴場の利用になりました。

みどりの木々を渡るさやさやという風の音だけがする廊下。

すっきりと片づけられた脱衣場。

以前来た時と何も変わってなくて懐かしいです。

木々の緑やお湯の音、吹く風の涼しさに癒されながら
大きな露天風呂入ることができました。気持ちいい~。

木でできた樽風呂のお湯もたっぷり。
お湯の流れる音を聞くだけでもほっとします。
ほんと、久しぶりの癒しの時間ですね。

お風呂から上がって、緑の廊下を進み、
主人と待ち合わせのギャラリーに戻りました。

ダイニング旬膳「瑞禾」ずいか
 
お昼ご飯は、旬膳「瑞禾」ずいかさんで。

何回かこちらでお食事をしていますが、
いつも満席で活気に溢れてましたが、
本日はし~んと静か。

でも、私たち以外にも二組ほどのお客さんは
おられたようです。

個室に案内されてランチの始まり。
個室だけど、ちゃんと窓を大きく開けて換気されています。

お風呂上がりのサイダー、美味しい~。
保津川柚子サイダーといって、
ほんのりとしたゆずの香りがいいです~。

前菜は、うなづき豆腐、フグの煮こごり、鯛の手毬寿司
それに、ホワイトアスパラやほおずきトマト、ミョウガなどが
添えてあります。

さすが。。外で頂くお料理は手が込んでいる。。
私が作るのとは全然違う。。って当たり前ですが。
有難く頂かなくっちゃね。

あなごの卵とじが入った椀物。お出汁も美味しいです。

茄子と鰊の冷やし煮物。お造りは、鯛のうす造り。

職人さんが、一つ一つ心を込めて作って下さったお料理は
どれも美味しいですね。

ず~っと自分で作った物ばかり食べていたので
その嬉しさが身に染みてわかります。

あつあつ揚げたての天ぷらと、鮎の塩焼き。
鮎だ~とテンションがあがりますね。

最後に、かまどで炊き上げた白いご飯と赤だし、
瓜や茄子のお漬物も美味しかったです。

最後は、ゴールドキウイーや桃のフルーツ。

 

コーヒー焼き菓子のセットも追加でお願いしました。

お料理の締めくくりにやっぱりコーヒーが飲みたくて。。
御馳走様でした。

まだ、緊急事態が解除されたとはいえ、
こんな時に行ってもいいのかな。。という心配も少し
していたのですが、

でも、思い切って行ってよかった。
今までのストレスが消えて、明日からまた頑張ろうって
思えました。

また今度

今度は、また泊りで来たいね。。と言いつつ
徒然文庫やレトロな家具たちともお別れです。

売店では、明智光秀のお菓子も売っていました。
でも、これから明智光秀のドラマ館に行くので
ここでは、あの保津川柚子サイダーを買いました。

そして、フロントで地図を貰い、明智光秀麒麟が来る
京都大河ドラマ館まで向かいます。

 

亀岡 麒麟が来る大河ドラマ館に続きます。

いつもご訪問ありがとうございます。    

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

 

 

コメント

湯の花温泉 烟河

2012-11-23 00:00:00 |  日帰り温泉

  *予約投稿しています。

 

今日は、11月23日。(金)

オーストラリア旅行中の私達、この日はシドニーのフリーデーです。

モノレールでダーリングハーバーやシドニタワーに行ったり、 
買い物をしながら散策の予定。

横浜で行けなかったヒルズのスクランブルエッグも食べたいけれど、

どうなることか。。 

明日24日の夜には、日本に帰ってきます。

 

また、しばらくしたら旅行記も書こうと思っていますので
読んでみてくださいね。

さて、本日のブログは、なんと、昨年の11月に訪ねた、
湯の花温泉の烟河(けぶりかわ)です。

 昨年の日帰り温泉の記事が、なんと、まだ一つ残っていたのです。


 

湯の花温泉

湯の花温泉は、京都の亀岡にあって、市内からも行きやすく
日帰りでたまに出かける温泉です。

ほとんどがお食事とセットになっているのですが、

  湯の花温泉 渓山閣2007  
  湯の花温泉 すみや亀峰庵2009
  湯の花温泉 渓山閣2011
  

今回行った烟河(けぶりかわ)温泉は、お風呂だけでも入れるし、
バイキングとお風呂のセットもあるし、
また、個室を使ってのお昼ご飯とお風呂の組み合わせもある。

もちろん、宿泊してゆっくりすることもできるしと、
色々な方法で入浴を楽しめる温泉施設なのです。

青い秋空の広がるいいお天気の日でした。(2011.11.13)

 里山の休日 烟河(けぶりかわ)温泉

実は、この日の本当の目的は、温泉ではなく、園部まで原田泰二さんの
絵を見に行く事でした。

でも、せっかく園部まで行くなら、湯の花温泉に入ろうか。。という事になって。。

やってきたのが、烟河(けぶりかわ)温泉だったのです。

まずは、ゆっくりとお風呂に入って、その後ランチタイムです。

見晴らしのいいお食事処で頂く昼食。美味しそうでしょう~。 

実は、これらのおかずはみんなバイキングなのです。

色々な種類のおかずがあって、自分で好きなお鍋料理もできて、
デザートに果物やドーナッツ、コーヒーもあるという
すっごく豪華なバイキングなのです。 

この蟹足や海老・つみれいっぱいのお鍋は主人、。私はお野菜と
きりたんぽのお鍋です~。

ほら、美味しいそうなおかずがいっぱいでしょう。 

これだけのバイキング料理と入浴とで2000円。

とってもリーズナブルなので、すっごい人気だそう。
早めに行かないと入れない事もあるみたいですよ。

思い切りしっかりお昼ごはんも食べて バイキングは
どうしても、こうなってしまうんですよね。。。

次に向ったのが、本日のメイン会場、
園部まごころステーション陽だまりさん。

 

園部まごころステーション陽だまり

主人の大好きな画家、原田泰冶さんの作品展が
園部まごころステーション陽だまりで始まるという
京都新聞記事を読んで、これは行かないと。。と思った主人。

原田泰冶美術館は長野県諏訪市にあり、もう何年も前の事ですが
私達は、この美術館を訪ねた事があります。

今回、その時に見たような作品が少しでも見られたら。。
との期待を持って出かけてきたのですが、

残念ながら作品は、最新のインクジェット技法で複製したもの
約60点の展示で、原画ではありませんでした。

ちょっと残念でしたが。。

でも、素朴で温かみのある原田泰治さんの絵の世界に浸れて
それはそれでよかったかな。。

また、諏訪湖の原田泰治美術館に行ってみたくなってしまった
私達でした。

龍陰寺

そろそろ紅葉の綺麗な頃だったので、

インターネットで探した、園部の紅葉スポットにも行ってきました。

龍陰寺というお寺なのですが、拝観のあるお寺ではなく、
普通の檀家さんの為のお寺の様でした。 

お邪魔してしまってすみません。。
 でも、淡く色づいた紅葉は、とっても綺麗でしょう。

大枝の柿

帰りには、大枝によって柿を買って帰りました。

府道10号沿いの大枝は、この時期になると、ずらっと柿を売るお店が連なる
柿街道となります。

柿は、母も、主人も大好きな果物。

ここの富有柿は、大ぶりで甘みが強いのです。
袋にいっぱい秋の味覚を詰めてもらって家路へ。

秋の日を満喫できた一日でした。 

 

コメント (2)

丹後・あしぎぬ温泉&シルク温泉

2012-06-27 00:20:00 |  日帰り温泉

     丹後・あじわいの郷  から続く

あしぎぬ温泉

あじわいの郷からすぐ近くのあしぎぬ温泉にやってきました。 

あしぎぬとは、昔の絹織物の事で、今織られている「ちりめん」に近いとか。。 

そのあしぎぬ温泉ってどんな温泉なんだろうねぇ。。

中に入って、日帰り温泉は。。と尋ねたら、
はい、エレベーターで上へどうぞと。

 エレベーターで上に着いたら、こんな空中渡り廊下に繋がっています。 

何々。。。と言いつつ、この空中渡り廊下を渡ったら、

あしぎぬ温泉に到着。

こんな温泉初めて、面白いね~。

日替わりだそうですが、本日の女湯は王国の湯だそうですよ。 

王国の湯は内湯の他に、見晴らしのいい露天風呂があり、
周りの山々を見ながらお湯につかると、疲れも飛んでいきそう。。

王国の湯、階段を降りていくと、打たせ湯もあります。

裸で階段を降りるなんて、普通はあまりない状況。
しかもたくさんの人が入れば、どうってことないのですが。。
誰もいなかったから、本当に降りていっていいのか、
ちょっとびくびく。。

でも、降りていったら、打たせ湯に一人浸かっておられて、ほっと。
開放感たっぷりの、面白い露天風呂でした。

 

シルク温泉

京都への帰り道、もう1軒日帰り温泉に寄ってみようかという事になって。。

行ったところは、シルク温泉。

 

 この温泉は、以前、主人と母との3人で来た事があります。
 

 

お湯が本当にシルクの様につるつるな温泉なんですよ~。

 中は、なんとなく覚えているような。。覚えていないような。。

3人で行ったのは、ずいぶん前の事ですもんね。

この温泉のつるつる成分は地下1100mの古代花崗岩から湧き出る
高成分な重曹泉からくるものなんだって。

本当にお肌もつるつるになって、いい温泉だな~って実感。 

やっぱり、この温泉のお湯は一味違います。
本当に濃厚なつるつる温泉でした。

 帰り路

二つも温泉に入ったおかげで、主人も私もお肌つるつる。

主人も、自分の顎を撫でながら、
シルク温泉のお湯は、やっぱり違うな~って満足気。


夕暮れ前の田舎道を車で走りながら、
車の窓をいっぱいに開けると、気持ちいい風と、田舎の緑の匂いが
車の中まで入ってきて、なんだか、すがすがしい気持ちになります。

道は空いているし、空の青と山の緑も鮮やかだし。。

でも、気持ち良すぎて、だんだん、だんだん眠くなってきます。。

二つもお風呂に入ると、やっぱり疲れてしまうんですよね~。。

日本一たい焼き

と、そんな時現れた日本一たい焼きの看板。

日本一やって。。食べてみる?

と、一旦行き過ぎたのに、わざわざUターンして行ってみた、
たい焼き屋さん。
 

びっくりした事に、こんな郊外のたい焼き屋さんなのに、
なんと、人が並んでいるんです。

車は次から、次から入ってくるし、すごい。。 

しばらく並んで買ったたい焼きは、外はしっかりと香ばしく焼けていて
中はしっぽまで餡子がいっぱい。

黒餡3個とカスタード3個を買って(食べたかった白餡は売り切れ。。)、
車の中で私達は、あつあつを1匹ずつ、ふーふー言いながら食べます。

並んだ甲斐あって美味しいね~

程よい甘さが美味しくて、お湯疲れも取れ、
おかげで眠気も吹き飛んでしまいました。

 

あと残った4匹のたい焼きはお土産です。

母に2匹、私達がそれぞれ1匹ずつ。。

今日の夕御飯のあとに食べようかな~。

 

 

 

 

コメント (2)

琵琶湖ホテル 鉄板焼きとるりの湯

2012-06-09 00:00:00 |  日帰り温泉

人によっては9連休とも言われた今年のゴールデンウィーク。

その初日の4月29日、主人と母との3人で、日帰り温泉に行ってきました。

琵琶湖ホテル

母と一緒に日帰り温泉に行くのは久しぶり。

このところずっと体調が悪かったからな。。。

琵琶湖ホテルは、ブルーのストライプが綺麗なホテルです。 

ホテルのテラスから琵琶湖が見えました。

穏やかな天候、吹く風もそよそよと気持ちいい~。 

ちょうど、琵琶湖花噴水があがっていて、涼しげでした。

鉄板焼きのおおみ

お昼ご飯は、近江牛の鉄板焼きおおみさんで。

日帰り温泉とのセットで、日本料理のお弁当というのもあったのですが
それよりは、目の前で焼いてもらえるお肉の方が
お肉好きな主人も母も喜んでくれるかなと思って。

お肉は、この鉄板で、目の前で焼いてもらえます。

車で来ているので、みんなソフトドリンクでとりあえず乾杯。

母が、何に乾杯?と聞くので、

皆が元気になって、こうして日帰り温泉に来れた事に乾杯かな。。。

でも、これって、本当に実感なんですよね~。

お料理は、まずサラダが出てきました。

サラダの後は、カリカリに焼いたにんにくチップ。
これって、香ばしくて、美味しかったな~。
パワーもつきそうです。

お肉の前に、野菜やお魚、こんにゃくなども焼いてもらって。。

そのあと、いよいよ、お肉の登場。
ジュージューという音が、食欲を誘います。

お肉はさすが近江牛、柔らかくて母でも全然大丈夫。

その後、しっかり炒めた牛ミンチと、もやしなどの野菜炒め。
それに、御飯にお味噌汁にお漬物が出てきて、
量的にも満足、満足。

デザートとコーヒーも付いてきて、
3人でゆったりとした、ランチタイムを過ごす事ができました。

るりの湯

その後は、琵琶湖温泉大浴場で温泉タイム。

琵琶湖を見下ろしながら、入れる大浴場です。

空いていて、母と二人ゆっくりお湯に浸かる事ができました。

ほんと、一月前には、また母と一緒にお風呂に行けるなんて、
考えられなかったけど、

母が元気になって、また、こうしていっしょにお風呂にもこれたこと
感謝しています。

母に日のプレゼント

帰りに、西武によって服を見ている時、母が気にいった洋服。

ちょっと早いけど、母の日のプレゼントに。
一応、カーネーションも付けてもらってね。。

ちょっとだけ、薩摩芋のお菓子も買っ帰って。。

これは、家に帰って夕御飯のあと、スイーツタイム。

穏やかでゆったりのんびりとした、ゴールデンウィーク初日でした。


 

 

 

コメント (2)

福井 三方五湖 みかた温泉 きらら

2012-03-20 00:00:00 |  日帰り温泉

3月17日の予約投稿です。

3月20日、順調に旅行が進んでいれば、
今頃はマカオの例の水舞間のショーを無事に見て、

   水舞間のショー


明日のマカオフリータイムの予定を
あれやこれやと立てている頃だと思うのですが。。

実際はどうなっているだろう。。

きっと無事に楽しめているでしょうね。。
そう信じて

 


 さて、昨年(2011年)の日帰り温泉、第3段。
次は、4月中旬頃のことです。

お天気のいい日曜日。

ちょうど桜もまだ咲いているし、
日帰り温泉にでも行ってみようかと思いたち、
みかた温泉きららへ行ってみることにしました。

福井 三方五湖へ

母も誘ったけど、4月下旬の旅行に備えて、この日はゆっくりしたいらしく
主人と二人での日帰り温泉行きです。 

名神と北陸自動車を乗り継いで約2時間。

途中、桜のピンク色を眺めながら走る久しぶりの高速道路、

春を感じるどころではなかった昨年、
でも、いつのまにか、こんな春がきていたんだな。。と思いながらの
ドライブでした。

千鳥苑五木茶屋

三方五湖のそばに五木茶屋というのがありました。
駐車場から見る三方五湖も山も、本当に穏やかです。

ここは、演歌歌手五木ひろしさんがプロジュースした茶屋だそうで、
五木ひろしミュージアムも隣接していて。。 
ついでなので見てきました~。

足湯なんかもあるんですよ。

のどかで本当にいいところ。。

でも、このすぐ近くには美浜原発があるのです。

もし、ここで福島県と同じような事がおこったら。。
この美しい山も、海も、のどかな田園も、何もかもが放射能で汚染されて
しまうんですよね。

電力は、今の時代、なくてはならないものだけど、
人の命や自然・故郷を奪うものであってはいけない。

そんな事を思いながら、美しい風景を眺めていました。

 

みかた温泉 きららの湯

さて、本日の目的のみかた温泉きららに到着です。
2005年3月にオープンしたきららの湯は、まだ新しい~。

 館内も和風モダンのいい雰囲気。

檜づくりの露天風呂、岩づくりの露天風呂の他、
石風呂、漆風呂などもあるんですよ~。

お湯につかって、手足を伸ばし、
ほっこりした後はお腹も空いてきました。

うなぎ 淡水

三方五湖の周りにはうなぎ屋さんがたくさんあるのですが、
その中でもこの淡水さんは、有名なうなぎ屋さんだそう。

今日のお昼はうなぎにしようか。。と主人。

もちろんOK~の私です。
 

でも、入ってみると、ずらっと人が並んで座って待ってられます。

どうする。。どうしよう。。と思いつつ、とりあえず座ったら、

うなぎを焼くいい匂いが漂ってきて、完全に二人ともうなぎモードに。
今さら立ち上がる訳にもいかず。。そのまま、待つこと40分ほど。

やっと案内された席は窓際のテーブル席で、三方五湖がばっちり見えます。
ほ~っ、これだけでも値打ちあるな~。 

主人はうな重、私はうなぎのかば焼きとごはんを頼んで、
またまた待つこと20分ほど。

やっとやっとありつけたうなぎは、皮はかりかりっとしていて、
中はふわっとジューシー。さすが、天然ウナギです。

主人のうな重

私はうなぎのかば焼きとごはん。
なぜ、わざわざ、ご飯とうなぎを分けたのか。。
どうして、うな重にしなかったのでしょうね。。 覚えてないです。。

それはさておき、二人とも、長い間待ったかいがあったねと満足。

待ち時間の間に、お腹がぐぐっと減っていた事も考慮しても、
やっぱり美味しいうなぎ、もう一度食べたい鰻でした。

三方五湖

その後は、三方五湖を少しドライブ。

 

 時代劇のロケにも使えそうな景色が広がっています。

なんだか嬉しくなって、車を停めてもらって、ちょっと休憩。

 

 ね、のどかですごくいい雰囲気でしょう~。

 小浜

最後は、小浜に寄って帰ることにしました。

この時のNHK大河ドラマは浅井家3姉妹の「江」。
小浜は、「江」のすぐ上の姉「初」の嫁ぎ先なのです。

だから、こんな可愛い3姉妹のポスターも。

常高寺

若狭小浜藩主となる京極高次に嫁いだ初は、

豊臣家や徳川家に嫁ぎ天下人の妻となった姉や妹に比べ
地味な生涯に思えるかもしれませんが、

実は好きな人に嫁ぎ、子供はできなかったけれど、
二人とはまた違った幸せな生涯を送ったよう。


桜が満開の常高寺、とっても綺麗でした~。

高次亡きあとは、常高院と称して、徳川・豊臣両家の和議に
尽力した初。

その常高院のお墓にも行ってきました。

墓所は、常高院の周りを、仕えていた尼僧達のお墓が取り囲む形で
並んでいて。。

今も、「初」はきっと、わいわいと幸せなんでしょうね。。

きさき食堂

古い町並みの残る3丁目を歩いている時、
可愛いリンゴマークのきさき食堂を発見。

ちょっと、休憩していこうよ~

。。って、実は常高院への行き道で、すでにこのお店を発見していて
帰りには。。と、私は狙っていたのです。

格子戸を開けて中に入ると、いい雰囲気の町家に、
なぜかオートバイがど~ん。マスターのお宝の様です。

オートバイの話をマスターに聞かせてもらいながら、

ワッフルセットをたのんで休憩。確か、これで500円位だったような。。
とにかくすごく安くって美味しくて。。

やっぱり入ってよかったでしょう~

こちらのお店は、おうどんも美味しくて、しかも安いとのこと。
今度は、おうどんも食べてみたいな~と思っています。

 

2011・4.17

 

 

 

コメント (2)

湯の花温泉・渓山閣

2012-02-16 00:00:00 |  日帰り温泉

さて、また昨年(2011年)日帰り温泉の記事、第2弾です。

震災がおこって。。

2月末無事に次男の結婚式も終わり、次男達はその後
新婚旅行にイタリアに行ってきました。

そして、二人が帰ってきた日の2日後の3月11日
東日本大震災がおこったのでした。

被害の余りもの大きさにただ唖然とするばかりの毎日。

主人や私は仕事や用事で家を出ている事も多いのですが
母は、ほとんど一日中家にいて、出かけるのは私と一緒の時だけ。

それも、こんな状況下で、お出かけや買い物にも行く気になれず。。と
しばらくずっと家に閉じこもっている日が続きました。

テレビに映し出される悲惨な映像やニュースを見続けていた母、
なんだか元気がなくなってきているようで、気分も相当滅入っている様子。

テレビ、見ない方がいいよ。。と言っても、やっぱり気になってつけてしまう
みたいで。。

そんな母を心配してくれて、日帰り温泉でも誘ってみようかと
主人が提案してくれました。

母に聞いてみたら、行く。。とのこと。

。。ということで、3月末頃、湯の花温泉・渓山閣に
3人でいくことになりました。

 

湯の花温泉・渓山閣

前にも一度3人で来たことのある渓山閣。

         湯の花温泉渓山閣

前の時は、男風呂が工事中で、
なんとなく落ちつかない感じだった。。という主人、

今回はリニューアルされた綺麗なお風呂にゆっくりとつかれたようです。

 

お風呂は女風呂もとっても綺麗になっていました。

二人でゆったりとしたお湯につかりながら、母も私も思うのは
やっぱり、震災地の方の事。

なかなかお風呂に入れないと聞いていたので、なんだか本当に
申し訳なく思ってしまいます。

でも、久しぶりにお出かけした母は、やっぱりちょっと嬉しそうで。。
やっぱり思い切って来てよかったかな。。って。

 

渓山閣・お食事

お食事どころも、以前と同じです。
前回は、満席だったけど、今回は少し空いている席も。。

やっぱり、震災の影響は、こういうお店にも及んでいるみたいでした。

お風呂上がりの母は、お腹も減ってきたみたいでちょうどよかった。

こちらのお料理は、1品ずつゆっくりと出して下さるので、
母も自分のペースで、ゆっくりと食べることができます。

前回もそうでしたが、少し主人や私におすそ分けする程度で、
ほとんど食べることができた母。

器の色彩も色とりどり鮮やかで、心も明るくなってきます。

次男の結婚式の話など、話題もできるだけ明るく楽しい話を選んで。。

そして、コーヒーを飲む頃には、満面の笑顔の母になっていました。

。。と、その笑顔をお見せできないのは残念ですが。。

 

こんな時に。。という思いはありましたが、
母だけでなく、私も主人も、久しぶりにゆっくりできて、
思いきって出かけてきて、よかった。

お食事の会計をしている時、抽選会があって、3人それぞれ引いたら
主人と私ははずれで、母は、温泉入浴お一人様招待券の当たり~。

 

9月・渓山閣 (入浴招待券で)

母からもらったお一人様ご招待の入浴券の期限が9月末とのことで、
この券を手に持って、今度は主人と二人で、
秋にもう一度、渓山閣の温泉に行ってきました。

一人は御招待だったけど、一人は自腹。
いつも、お食事とセットでお風呂に入るので気付かなかったけど、

こちらの入浴料は、なんと2000円でした。

確かに綺麗で、ゆったりとした温泉だけど、温泉だけで2000円は
やっぱりちょっと高いよな。。

お一人様御招待でも、一人1000円になるもんな。。

なんて、思いつつ入った温泉。

やっぱりここは、お食事とセットで入った方がお得のようですよ。

 

喫茶店クローバー

この日のお昼ご飯は、帰り道で見つけた喫茶店で。

上桂にあるクローバーという、お洒落な喫茶店です。

喫茶店でのパスタやカレーだし。。と、
そんなには期待していなかった(失礼な事ですみません。)のに、

これが、また、びっくりするほど美味しい~パスタとカレーだったのです。

特に私の頼んだ特性キーマカレーは、久々に美味しいカレーに
出会ったような感激の味。

主人も、

これ、うまいね~。もうちょっと貰っていい??

このお店のふんわりたまごのオムライスも絶品という事なので
また、今度食べに行ってみたい~と思っています。

 

             日帰り温泉目次

 

コメント (4)

奈良 梅の郷月ヶ瀬温泉

2012-02-11 00:00:00 |  日帰り温泉

先日ブログのカテゴリーの整理をしていて気付いたのですが、
昨年って、日帰り温泉の記事が一つもなかったのです。

昨年は、2月末に次男の結婚、その後大きな震災がおこってしまい。。
日帰り温泉には、いつもの年ほど行くことはありませんでした。

でも、全然行かなかったわけでもないのです。

書き忘れていたか、なんとなく書かなかったのか。。

それで、去年の事ではありますが、日帰り温泉の紹介を
4つほどしたいと思います。

まずは、去年の今頃行った奈良 梅の郷月ヶ瀬温泉です。 

         日帰り温泉目次

 

奈良 梅の郷月ヶ瀬温泉

もうすぐ次男の結婚式という頃の事でした。

衣装選びや、引き出物選びなんかにも付き合って、
だいたいの結婚式のめどもつき、

ちょっと日帰り温泉にでも行ってみようかと出かけたのが
奈良県の梅の郷月ケ瀬温泉でした。

ここには以前母も一緒に3人で来たことがあるのですが、
今回は寒いからと母はパス。主人と二人で出かけました。

いいお天気~、でも、確かに肌を刺すような寒さです。

 
月ヶ瀬梅渓早春マラソンと重なって。。

前に3人で来た時は、空いていてゆっくりと温泉にも入れた月ヶ瀬温泉。
なんと、この日は月ヶ瀬梅渓早春マラソンの日と重なっていて、

しかも男性ランナーがゴールした直後辺りに行ったため、
主人が言うには、

男風呂はランナーさんがいっぱいで、芋の子を洗う状態だったそう。。

主人は、早々とお風呂を出てしまったようでした。

女風呂は、私がお風呂から上がる頃に混みだして、
脱衣場が、まさかのぎゅうぎゅう詰め。

何かあったんですか?って聞いてみて、
初めてマラソン大会の事を知った訳で。。

毎年2月の第二日曜日に開催されているそうです。

月ヶ瀬温泉の湯

そりゃ、 走った後のお風呂は気持ちいいでしょうね~って言ったら、

いえいえ、私達はゴールで待っていたもんで冷え切ってしまって。。と、

なるほどそういう方もおられるんですね。

梅まつり

この日のもう一つの目的は、始まったばかりの月ヶ瀬温泉の梅まつり。

でも、ちょっと早すぎで。。梅は全然咲いていませんでした。

で、仕方なく、月ヶ瀬温泉のお店で春の花としだれ梅を買って、
それで、ちょっとだけ早春を感じることに。。

色とりどり本当に綺麗なお花達。
やっぱり、この色合いを見るだけで、温かな気分になってきます。
1瞬だけ、春の風がふわっと優しく吹いてきたような気がしました。

信楽友人宅

信楽によってから帰ろうという事になって、走っていたら、
お。。。さすが信楽、雪道ですね~。

走っている内に、突然出てきた場所に、なぜか見覚えがあります。

あれ。。これって。。友達の家のそばなんじゃない。。??

ということで、本当に御迷惑も顧みず、突然のお宅訪問。

突然訪問にも関わらず、びっくりしながらも気持ち良く
私達を向い入れてくれた友人ご夫妻。

ここは友人の別宅、今、改築中なのです。

私達も、このお家に泊めて頂いたことがあるんですよ~。

      2007.8 信楽友人宅へ


改築中の事も知っていたので、その様子をちょっと見せてもらおうかと。。

お。。予想以上の大々的な改築中にびっくり。

信楽焼のお宝も屋根裏部屋に眠っていますよ。。

赤く燃えるたき火を囲んで皆で話をすることしばし。
息子の結婚話や、別宅完成のあかつきの話で盛り上がりました。

その大改築も、1年経った今、ようやく完成したとのこと、
もう少し温かくなって、皆でまた御訪問できたらいいな~。。と
楽しみにしています。

大小屋

帰り道に、信楽焼のお店大小屋によりました。
近江牛丼って言う言葉につられて、レストランへふらふらと。。

主人はもちろん近江牛丼、私はたまご丼をオーダーです。
ストーブの上で焼いている焼きイモを横目で気にしつつ 。。

家に帰って、友人宅で貰った、梅の花や菜の花、水仙などを
花瓶に入れたら、一気に我が家にも春がやってきました。

信楽焼のマグカップもペアで買ってきましたよ。

このマグカップ、1年経った今もよく使っている、
お気に入りのマグカップとなっているんですよ~。

 

コメント (2)

滋賀 須賀谷温泉

2010-09-29 08:56:00 |  日帰り温泉

なんだか本当に涼しくなってきましたね。
いつまた、半袖の日にもどるかもしれない。。と思ってましたが、
もうそろそろ半袖を、片づけてもいいかもしれませんね。

先日、主人の車両事故や私の怪我のことを書いたら、
電話やメールを貰ったり、心配のコメントを頂いたり。。

ご心配おかけする事を書いてしまいました。ごめんなさい。


主人の車両事故は、車を降りて邪魔な自転車を退けようとした時に
ハンドブレーキはかけていたものの、

ニュートラルにせず、ドライブのままだったので、
自動車が勝手に動き出してしまい、電柱にぶつかったものでした。

人身事故ではないので、大したことはないのですが。。
大したことのない事故なのに、修理にかかる費用は20万程と言われ
そっちが、かなりショックです。
でも、もし相手が電柱でなかったら、大変なことになっていたしね。。


私の足の怪我は、足の裏に怪我をして、そのうち治るだろうとほっておいたら
出口のない状態で中で膿んでしまい、痛くて歩けなくなってしまいました。

病院でちょっと切って、膿を出してもらったら楽に。。
今も、まだちょっと痛いけど、結婚式の草履は大丈夫!ちゃんと履けそうです。

眼科も結婚式の日にコンタクトにしようと、コンタクト専門の眼科に行ったら、
眼圧が少し高いとかで、眼科クリニックへの紹介状を渡されてしまいました。

緑内障の疑いということで、かなりびびりましたが、
視野狭窄もなく、緑内障ではないとのこと。
ただ、眼圧は正常値の上限である21なので、
毎年1回の視野検査をして下さいと勧められ、
今後は視野検査が毎年誕生月のイベントとなることに。


ということで、色々とありましたが、また頑張っていきます。

ご心配おかけした皆様、すみませんでした。
そして、ありがとうございました。


さて、記事はまだまだ夏の暑い日の事です。。


8月21日・お墓参り


お盆中、滋賀県のお墓参りに行けなかった私達。
息子達の結婚話の報告もしたいし。。
と、主人と二人で滋賀県のお墓参りに行ってきました。


もうすぐ、長男の結婚式ですよ~。
  そして、ひょっとしたら、次男の結婚式ももうすぐかも。。

  どうか、息子たちの結婚がうまくいって、
  それぞれの若夫婦が幸せになれますようにお守りくださいね。



暑い暑い夏の日、そう祈って空を見上げた時、
さ~っと涼しい風が吹きました。

きっと、お父さんも、お母さんも喜んで下さっているんだろうな~。



須賀谷(すがたに)温泉


そして、その帰りに寄ったのが、長浜の須賀谷温泉です。

青い空、緑の山々、草色の田畑。。

のどかな、のどかな田舎道を走っていると、





看板が見えてきました。「須賀谷温泉」と書いてあります。





天然温泉、すがたに。。ここですね~。





2011年大河ドラマ


ここは、坂本竜馬に代わって2011年のNHK大河ドラマ

始まる「江(ごう~)姫たちの戦国」の舞台だそうですよ。





信長の妹で浅井長政の妻であるお市の方の3人の娘たち、茶々・初・江。

その末娘、徳川二代将軍・秀忠の正室、三代将軍・家光の生母となった
「江(ごう)」の生涯を描いたものが2011年の大河ドラマらしいのです。





坂本竜馬も面白かったけど、(まだ、終わってないよね。。
「江(ごう~)姫たちの戦国」も楽しみですね~。




浅井(あざい)の湯


まずは、温泉に行ってみました。
温泉の名前は浅井(あざい)の湯で、女風呂はお市の湯、男風呂は長政の湯です。


この温泉は、小谷城の麓に涌く秘湯だそうで、
無色透明の泉質ながら、空気に触れると赤茶色に変色するヒドロ炭酸鉄線。

有馬温泉にも似た、茶色っぽい温泉です。




浅井長政もお市の方も、実際に湯治に通ったというこのお湯。

歴史を感じる古い湯船に浸かっていると、戦国時代にふとタイムスリップして、
隣でお市の方が湯あみをされているような、そんな気分にもなります。


レストラン小谷城


お風呂からあがって、レストラン「小谷城」で、三姉妹弁当を。





色々な食材が少しずつ、可愛らしく盛りつけされた華やかなお弁当でした。


琵琶湖


帰り道、ちょっと琵琶湖に寄ってみました。
息子達が小さかったっ頃、よく海水浴に来ていた浜辺です。

遠くで聞こえる子供たちの歓声が、なんだか懐かしい。。





こうのとりでしょうか。。





いつの日か、孫たちと一緒に来られる日があればいいな~なんて
思いながら歩いていると、

息子たちが小さかった頃、主人の母が連れてきてくれたレストランを
見つけてしまいました。

綺麗に塗り替えられているようですが、確かこのレストランです。





入ってみたかったけど、この日はお休みの様子。
また、いつの日かですね。


近江八幡駅前分店たねや


近江八幡駅前分店たねやさんで、ちょっとスイーツ休憩。






母にはバームクーヘンのお土産です。


近江八幡水郷沿いのドライブも気持ちいい~。





すいかの大好きな母に、すいかのお土産も買って。。






今日の日も、日が暮れていきました。





お墓参りできてよかった~。なんだか気分がすっきりしました。
須賀谷温泉もゆっくりできたし。。


滋賀県須賀谷温泉。

今ならまだゆったりとお風呂にも入れるけれど、
2011年の大河ドラマが始まったら、
きっといっぱいの人になってしまうでしょね。

一度行ってみたいなと思われる方、今がお出かけ時かも
しれませんよ~。




        日帰り温泉目次



コメント (6)

3連休18日 縦貫道は大渋滞

2010-07-21 12:12:24 |  日帰り温泉
7月18日(日)

「今日は、無料になった舞鶴自動車道を使って、
 これから、主人と母と3人で、日帰り温泉に行ってきます。

と、青空のもと、車で調子よく走り出したまではよかったのですが、
縦貫自動車道を抜けようと西大路通りから五条通りに入ったら
なんと、そこからもう車の大渋滞が始まっていました。


長い雨が続いた後の、久々の晴天。
縦貫自動車道、舞鶴自動車道の無料化社会実験中。





しかも三連休の二日目の日曜日と、
三つも条件が揃っていたためか
ちょろちょろ走るどころか、車が停まってしまう程の大渋滞で。。

普段渡るのに一分もかからない桂川の橋を渡るのにほぼ20分。。


これでは、とても舞鶴までは行けないと、
エミナースの日帰り温泉に目的地を変更しました。


ところが、その後も全然車は進まず。。
工事中の影響もあるかも。。





桂温泉 仁左衛門の湯


と、その時ぱっと目に入ったのが「京都桂温泉 仁左衛門の湯」の看板。





渋滞で母のトイレのことも心配だったので
どうしよう。。ここにしてみる?と母に聞くと、

母も、その方がいいと思う。。と。

ということで、再び予定変更して、仁左衛門の湯に行くことになりました。





ここは、以前から知っている温泉だったのですが、
スーパー銭湯的な感じもあって、結構人で混んでいそう。。と、
ちょっと避けていた温泉でした。

きっといっぱいの人だろうな。。と、思いつつ入ってみてびっくり。
この日は、ほんとガラガラの状態。


きっと、みんないいお天気だし、海や湖の近くへと遠出していて
かえって近場の温泉が空いていたのでしょうね。

みんな考えることはいっしょなんやな~と思いつつ、
おかげで、母と二人ゆっくりと温泉につかることができました。





母の手をひいて、岩の露天風呂にも少し入りました。

ちょっと熱めのお湯で、さっと浸かっただけでしたが、
久しぶりの日帰り温泉に、母もいいお湯やね~
喜んでくれました。


帰りにはお隣のパンやさんで、人気のメープルパンを買って、



メープルパン、甘くて美味しかったですよ。



桂坂 京大キャンパス


まだ、続いている五条通りの渋滞を避けて桂坂の方へ
行ってみました。





こちらは、京大の桂キャンパスに続く道ですが
緑が綺麗だし、道も空いているしで、
とても気持ちのいいドライブができました。





緑がいっぱいの中、こんなに綺麗な校舎や研究室で学べるなんて、
やっぱり京大生はいいよね~という話になって、


「でも。。、ここまでくるのが大変やもんね。」と、私がいったら、


「いや、バスも出てるし、駐車場もたくさんあるしそうでもないよ。」と主人。


いや。。あのぉ~。。私が言ったのは、
京大に入学するまでが大変やもんねという意味だったのですが。。。



桂坂 十兵衛


そしてお昼は桂坂の十兵衛さんへ。

このお店はちゃんどんという、具たくさんのおうどんで有名なお店、
くまこさんのブログで知りました。

私と主人は二回目、母は初めてです。





主人も私も極上ちゃんどん(トッピングを三つ選べるのです。)を
頼みました。

前回来たときは、

主人が焼きもちとてんぷらとコーン。
私が山菜と天ぷらとめんたいバター。





今回は、主人は、肉とチャーシューとワンタンというヘビーな選択。
私は、ワカメと天ぷらと焼きもちにしました。


母は小食なので、とても食べ切れないとのことで
ちらし寿司といなり寿司をとって、
ちゃんどんは私の分を少しお裾わけ。

ちゃんどんって、変わったおうどんやけどおいしいね~と
大好きな焼きもちと一緒に食べていました。

お土産に、美味しそうなアップルパイ(このお店はスイーツもあるんです。)を
買ったら、すっごく嬉しそうでした。



舞鶴まで行って、温泉に入り、美味しい魚料理を。。という
初めの計画は、渋滞のおかげで露と消え、


わざわざ魚を入れる為に持って行った保冷バックも
役に立たないまま片づけることになり、
主人はちょっと残念そうでしたが、


それでも、お風呂に入って、お昼ごはんを食べて
その後、買い物もちょこっとして。。
母も少しは気分転換になったかなと、思います。


今度はまた、保冷バッグを持って、
3人で舞鶴にリベンジしようね~。


   日帰り温泉の目次です。 
コメント (6)

三重1 メナード青山リゾート 霧生温泉  

2010-04-22 10:54:00 |  日帰り温泉
14日、15日と2日ほど寝こんでいましたが、
その後は、ゆっくしたペースで復活。
しんどさもとれて、ずいぶんましになりました。

でも、まだ、ちょっとだけ喉が痛くて。。無理ができない感じです。
やっぱり、こういう時は、年を感じてしまいますね。。

でもでも、18日は、友達の結婚式で帰って来ていた次男といっしょに
少しだけお昼を食べに行くこともでき、楽しかったです。

ご心配頂いた方、本当にありがとうございました。



さて、もう一月近く前の事になりますが
3月の連休の頃の記事が、アップせずに残っていましたので、
投稿してみたいと思います。



3月22日


3月20、21、22日の3連休の最終日、
母を誘って、メナード青山リゾート 霧生温泉 香楽の湯へ
行ってきました。


「この連休には、どこも行かへんの。。

と、母に尋ねられていたのが気にはなっていたのですが、
結局、予定を入れることなく連休に突入。


20日は主人がゴルフで、21日は曇りがちのお天気
22日は晴れるらしいと聞いて、急きょ決まった日帰り温泉でした。


お天気予報の通り、いいお天気です。
車は新名神を快適に飛ばして三重県へ。






室生赤目青山国定公園の中にあるメナード青山リゾート。

自然たっぷりというキャッチフレーズですが、
その分、高速を降りてから、山道をどんどん入っていきます。

本当にこんな山奥の中にリゾート地があるの。。?と不安になりかけた頃、
ありました~、メナード青山リゾートの青山ホテル。





よかった~、無事についてほっとです。
青山メナードホテルは、緑の木々に囲まれた静かなホテル。

今日のプランは、春のおすすめ日帰りコース。
懐石のお食事と霧生温泉「香楽の湯」が付いています。

フロントで受付をすませて、いよいよお風呂へ。





霧生温泉(きりゅうおんせん)「香楽の湯」


霧生温泉(きりゅうおんせん)「香楽の湯」は、
青山ホテルの中ではなく、車で1分ほどの
ホテルシャンベール内にありました。



    ホテルシャンベール

開放感たっぷりの高原リゾートです。





お風呂も広々としていて、ゆったりと浸かれます。
ここの泉質は、榊原温泉やさるびの温泉と同じで、とろとろ。

母と二人、お肌つるつるやね~と、
あんかけ状態に嬉しくなってしまいます。





大浴場の他にも、ハーブを浸した「香りの湯」や(今日はカモミールでした。)
ミストサウナもありましたよ。


でもね、この温泉で一番感激したのは、アメニティーが充実していること。
さすが、メナードだけあって、クレンジング・洗顔から化粧水・クリームに
至るまで、高級な化粧品がずらっと揃っています。


それを惜しげもなくたっぷりと使えるので、
みんな、女性陣はテンションが上がりまくりでした。


もちろん私も日ごろはしないようなフルコースのお手入れを
念入りにやってきましたよ。


レストラン「みやび」


さて、青山ホテルに戻り、和食処「みやび」にてお食事です。





窓際の席からは高原の山並みが見渡せて気持ちいい~。

春のおすすめコースということですが。。
なんと、すき焼き鍋もついていました。





旬の素材を活かした懐石料理。





茶碗蒸しやデザートもついていておいしい~。





ただ。。

母は、今日は食欲があまりなかったようで、
ほんの少ししか食べれなかったのが残念でしたが。。

でも、楽しそうだったので食べれなくてもOKかな。
あとで、また何か買い食いしましょう~。


さぁ、この後は、体験教室で3人、ある物づくりにトライしました。

3人でそれぞれに作ったものとは、さて、何でしょうか。。



   (三重2 青山メナード体験教室へ続きます。)

コメント (4)