goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

水害は大丈夫でしたか?

2011-09-05 06:58:36 | 日記
 9月4日(日)、前日からの台風は朝になって漸く過ぎ去りましたが、浸水被害は高砂市内でも様々な場所で発生した模様です。
 私の自宅前も昨日掲載の通り、道路は完全に冠水し、その後判ったのですが、自宅は床下浸水していました。床下収納庫を取り外し、そこからバケツに水を汲み上げ、搬出すること約100杯?、何とか水は見えなくなりました。
 和歌山や奈良、加古川でも死者、行方不明者が出ています。改めて自然災害の怖さを認識すると共に、避難する場合に持っていく物の整理等、日頃の備えの大切さを実感しました。
 自宅と周辺の清掃を終えて、16時頃高砂北部(阿弥陀、米田、法華山谷川近辺)を車で走りました。交差点ではまだ水が溜まっている箇所や、小川から畑に水が溢れている箇所もありました。治水対策は高砂市行政も課題として取り組んでいるものの、まだまだ未整備であることが露呈しました。

身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重78.8kg(朝食食べてからの測定)
本日体重77.6kg
*床下浸水の水搬出作業でエネルギー消費したのかも知れません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする