TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」で
ゲストがイラストレーターでソラミミストの安齋肇さん。
この人はものすごい遅刻魔として有名で、
あのタモリを何度も待たせたという武勇伝の持ち主。
でも安齋さんいわく、タモリさんを待たせたからすごいとかではなく、
誰であろうと分け隔てなく待たせているんだと。
だからすごいということではないけれど、とても可笑しい。
砂鉄さんは「コンプレックス文化論」で安齋さんに
インタビューをしているので、読み返してみたら、
やっぱり可笑しい。爆笑してしまった。以下、引用。
つい先日もNHKの生放送、なぎら健壱さんの番組に遅れたんです。2時からだったんですが、スタジオに着いたのが2時5分。なぎらさんは5分間、ラジオで怒りをぶつけてたらしいんですよ。スタジオに入るなり、「おい、ちょっとジュース買ってこい」って言ってきた(笑)。番組中に名古屋まで行ってういろう買ってこいとか、放送中逆さに吊っときゃよかったとか。名古屋のういろうはさすがにちょっと無理だったんですけど、今度なぎらさんと「タモリ倶楽部」ですれ違うときがあったら、ういろう持っていって渡そうと思ってるんです。
これだけ笑わせてくれるのなら、
遅刻上等といいたいけれど、
安齋さんにしか許されないんだろうな、と。