蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

凍えた日々

2010年01月17日 18時05分30秒 | Weblog

寒い日が続きます。
去年の秋頃の長期天気予報じゃ「今年は暖冬」などと言っとられましたが、何が何が、寒いのなんの。
我が家は内陸方面の郊外に、しかも標高が少々高いとこなので、
この時期、通勤のために雪の予報には敏感にならざるをえません。
先週水曜日、木曜日、朝起きてみると家周辺は雪国だったのです。

  道路は坂道なので、ノーマルタイヤではちょっと無理ですな。
特に今年の雪は気温が低いせいか雪の粒が小さくて、踏むと「キュッ」という音がしてよく締ります。
この雪道をトボトボと徒歩で下りてくのに、上から車が来ると、スリップして突っ込んでくりゃせんかと心配です。
かれこれ30年ほど前に、道路凍結のせいで酷いめに遭っているので、いまだにトラウマです。

 

ところが、職場周辺は市内の平地にあるので、
ご覧のとおり、、よく晴れて雪のゆの字も見当たりません。
いや~、我が家は一応、広島市内なのですが、天気予報は「県北部」と同じ天気です。

それでも、冬至を過ぎて、あと半月もすると立春、春を感じられるようになるのが待ち遠しいこの頃です。

ちょい悪様:本棚の整理は、そんなに本の量がなくても大変です。
残念ながらへそくりは既に使いきっているので、探す発想もありませんでした(泣)。
老い支度にはまだ早すぎますが、不要と思われるものは(こっそりと)整理しとかなくちゃ、です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連休 | トップ | 小春日和 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこまる)
2010-01-18 03:26:58
今週は小春日和だそうです。3月下旬の気候で気温も17度まで上がるとか言っていました。

冬の雪も春のうららかさも・・。四季のある日本ならではです。
寒いの・暑いのと不服を言わずその時の気候を楽しみたいものです。
チン型取られちゃったw (海のくまさん)
2010-01-23 21:02:55


俺のチン型使ってニューバ イ ブ作るって!!!
カズミちゃんは俺以上にオ ナヌー好きだから
次の鑑賞が待ち遠しい・・・(´・ω・o)

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事