蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

自民党の暴走

2024年05月19日 22時27分01秒 | Weblog

自民党パーティー券収入裏金問題、自民党が策定した政治資金規正法改正案が公明党との協議不調で、
自民党単独で国会提出したとのこと。
大筋合意はしたものの細かい点では協議の溝を埋めない対応をしていたのだ。
先週、公明党の対応を批判する書きぶりをしたが、生半可で書いてしまったことを反省している。
新聞報道によると、自民党内では、法律を守らなかった安倍派と二階派が悪いのであって、
法律が悪いわけではないとの見方があるという。
もともと「ざる法」と揶揄されていた政治資金規正法、そうした緩い法律すら守れずに違法行為をしていた。
それが一部の議員の行為であったとしても、規制強化して信頼を取り戻します。
というのは、筋の通った話だと思う。
一般国民が規制や制約を受ける法律だって、一部のふとどき者が法律違反を犯したために、
法規制が強化されている事例はいくらでもある。
自民党寄りの日本維新の会でさえ、自民党案についてまともに議論できるものではないとのスタンス。
岸田首相は「実効性のある改革案だ」と表明したが、公明党や維新の会が難色を示していることの意味、
世論調査で国民の多くが実効性がないとみているという事実を見ようとしない。
さぁ、これからどのような展開となっていくのか、目を離さないようにせにゃいかん。


我が家の菜園、構想していた野菜をひととおり植え終えた。

このあとは、プランターで種から育てている白ネギを定植したら終わり。
草取りやら伸びた茎を誘引したり支柱を立てたりというメンテナンスをして収穫に備える。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 企業人の政治的矜持 | トップ | 真っ当なこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事