梅雨入りしたとのこと、ここ何年かの梅雨は、昔のような長閑な長雨というよりも集中豪雨のようで困るが、今のところ、当地ではあまりそういう感じになってない。
願わくば、このまま長閑な梅雨で終わって欲しい。
アメリカの騒動は他人事ではあるけど、カリフォルニアの移民取り締まりとか軍事パレードとか、
移民取り締まりには、州兵や海兵隊の投入まで取り沙汰されていて、
自由と民主主義の国アメリカの軍隊が自国民に銃を向けるようになってしまったのか、との感慨を抱く。
「王様はいらない」デモとか、報道を見ていて胸糞悪くなることばかり、
それに加えて、イスラエルが突如イランを武力攻撃という暴挙に出て胸糞悪さが増えた。
少し前まではプーチン、習近平、金正恩だったのにトランプ、ネタニアフも仲間入りした。
世界はどうなっていくのか、一国の国内騒動や地域紛争が世界に影響を及ぼすことになると、
「わしゃぁ関係ないけん」
というわけにもいかんのが悩ましいところじゃ。
ブロッコリーが花盛りだ。
最新の画像[もっと見る]
世界をかき回す人間がまた増えたようでこの先が心配です。