今日は曇でさほど気温も上がらず風も吹いていたので、家の裏の除草と大きくなりすぎた2本の枇杷の木を伐採しました。
除草の方は大したことはないのですが、枇杷の方は立派に育ち家の周回に邪魔になってきたので、綺麗さっぱりと下の方から伐採してしまいました。
もうこれで3回目になりますが、枇杷は生命力が強くて数年後には他から芽が出てまたでかくなります。
株を掘り起こして取らないと解決はしませんが、そこまではかわいそうな気がしてしませんでした。既に幹周りが10cmになろうとしているので、今回は地面から3cm位のところから落としました。
2年前の剪定の時は幹もまだ細かったのですが、さすがに狭い通路にこの太さは邪魔になりました。除草と伐採で90ℓの袋を4枚使用しました。
裏が綺麗になったので、次は子供達の不要になった自転車と一輪車の処分をしなくてはいけません。
除草の方は大したことはないのですが、枇杷の方は立派に育ち家の周回に邪魔になってきたので、綺麗さっぱりと下の方から伐採してしまいました。
もうこれで3回目になりますが、枇杷は生命力が強くて数年後には他から芽が出てまたでかくなります。
株を掘り起こして取らないと解決はしませんが、そこまではかわいそうな気がしてしませんでした。既に幹周りが10cmになろうとしているので、今回は地面から3cm位のところから落としました。
2年前の剪定の時は幹もまだ細かったのですが、さすがに狭い通路にこの太さは邪魔になりました。除草と伐採で90ℓの袋を4枚使用しました。
裏が綺麗になったので、次は子供達の不要になった自転車と一輪車の処分をしなくてはいけません。
よくは知らないのですが、昔から薬用でビワの木を植える風習があったようですね。実ではなくて葉?のようですね。
枇杷の葉は昔から薬用として使用されていますね。
母が膝の調子が悪い時にこの葉を包帯で貼っていました。
炎症を緩和するのにいいようですね。
緑色になった葉より、若く薄緑の葉が弾力があって効果があると言われています。
枇杷は薬用の木ですが、昔の人たちには、家の庭には植えるなと嫌われていますが、木にしてみれば迷惑な話ですね。
人の役に立つのにね。
作業お疲れ様です、
その頃私は、富士の森の中を歩いてました(笑)。
五合目は梅雨前線の影響もあり荒天とないりましたが
良い経験になりました。
富士登山は天候に恵まれませんでしたか。山の天気は変化が激しいですからね。
今頃筋肉痛とか出てないですか(^O^)