goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2021年2月9日 為末大と森喜朗

2021-02-09 17:48:29 | Weblog

 為末大さんが日刊スポーツに、森喜朗会長の女性蔑視発言への意見を載せていた。元アスリートが森さんへ意見を述べるのは大変な事(?)ではないのか。もっともそれを大変な事、としている現在の日本の在り方そのものが問題なのだが。それらを含めて為末さんは発言したようでもある。他の人たちはなかなかこうは言い切れない。スポーツマンシップっていったい何? 森さん自身もラガーマンだった筈だが、その精神はウソだったのか。女性の国会議員たちも白い上着を着て、彼の発言に対して抵抗する働きをした模様。ただ、残念と言うか当たり前と言うべきか近しい存在の橋本聖子五輪担当大臣は今まで通り、森会長に沿った考えの様子。あの人は立場上仕方がないのだろうが、そこを変えないとダメなんじゃないか。今日はそれに加えて、政界の老害・二階さんが森会長を擁護して更に問題視されていた。彼と森さん、どちらも早々に引退を願いたいが、彼らが引っ込んだところでまた同じような爺さんたちが浮上するのだろうな。戦前に教育を受けたような人たちは、既に頭の中を切り替えるなんて無理。だったら出て来るな、と言いたいのが本音だ。


2021年2月8日 映画・飢餓海峡

2021-02-08 16:55:13 | Weblog

 出演者たちは皆、渋い役者たち。モノクロで画質は良くないし、内容も分かり難い面はあったがそんなもの、役者たちの演技によってどこかへ飛んだ。三國連太郎さんは当時何歳? 設定は28歳~38歳くらいのようだが、実際にはもっと年上? ぎろりとした目元と大柄な体躯で女性にもてただろうな。或いは男性にももてたかも? 伴淳三郎さんもとてもイイ。苦労人の刑事役。以前はこうした役者がたくさんいたが、現在はほぼいない。絶滅した感じ? それも😢のだが、実際には存在感のある人って少なくなった。若き日の高倉健さんも強気で迫るところに迫力があり良かった。署長役を演じた藤田進さんは全く(?)知らない役者だったが、この人の存在もこの映画には欠かせなかったのではないか。何処の訛りか不明だが、訛った感じも味があり👍 最近、邦画も次々に公開されるようになったが観たい! と思わせるものがない。こちらの感覚が鈍ったのかも知れないが寂しい限りだ。


2021年2月7日 菅総理・長男・接待

2021-02-07 17:55:53 | Weblog

 菅総理ってしたたかだな。昔の人だし、田舎者で、二世政治家ではないところからも分かるように、したたかでないと今の地位は築けなかったのだろう。努力の人で頑張って来たのは充分に分かる。でもー、やっぱり政治家なんだね。残念な事に汚くて嘘つきで自分の利益の為には努力を惜しまない感じ。政治家をそんなくくりにしてしまうのが情けないがそれが現実。今回初めて知ったが菅総理の長男はミュージシャンとして活動していた時期もあったそうで。しかも👀元が隠されているからハッキリ分からないけれど、父親とはイメージが異なる人物。総理自身が「私とはです別人格(当たり前過ぎて笑えなかった)ですから」と国会で答弁していたが、その通り。彼をミュージシャンではなくまとも(?)な仕事に就かせたかったであろう父親は、自分の権力を利用してそれなりの地位に就かせた。息子は息子でその力を借りて別の力を発揮。政治家と官公庁の繋がり、ってほんと、うんざり。忖度なしで物事が進まない実態にも呆れるしかないが、誰がこんな世の中にしたんだ! と叫びたくなる❕


2021年2月4日 森喜朗・オリンピック組織委員会

2021-02-04 15:03:22 | Weblog

 東京オリンピックと言えばこの人。いい年していつまでも出しゃばる。元総理だけに彼の独裁的なやり方に意見など言えない。そして昨日の女性蔑視も甚だしい発言。心の内を言っただけなのにどうしてここまで非難されるのか、と本人は思っているだろう。先ほど、立ち話的に記者会見が行われているのをテレビで見た。コケタ頬と窪んだ目。見る度に老いて、いい加減で引っ込めばいいのに、と毎度思う。顔色もいつも良くないし、倒れそうにも感じられるが案外タフ。奥さんも息子も先に逝ったのに、頑張ってるじいさん。でも、もういいんじゃありませんか、引っ込んで。いや、頼むから引っ込んでくれ。発言そのものもあり得ないが今日の言い訳会見(?)は更に酷いもので、これを世界各地の人々が見るのかと思うと日本人として恥ずかしい。そもそも東京オリンピック、開催できるわけないじゃん。感染防止に努めた上でと言うけれど、人が集まって感染拡大した時に誰が命を守ってくれるのか。都民としては堪ったもんじゃないよ。上級国民できちんとした医療を受けられる人は言いたい事、したい放題でほんと、迷惑。多くの都民(国民も含めて)今夏のオリンピックは辞めて、と願っている現実を組織委員会も受け入れるべき! 森さんのやりたい放題はこれで終わりにしてください、お願いします!