goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2025年2月16日 メジャーリーグ・キャンプイン

2025-02-16 16:35:47 | Weblog

 瞬く間に時間が過ぎ、野球界も始動。今年もまた大谷選手の活躍で1年が終わるのだろうか。凄い人だけど、どうしても好きにはなれない。初々しい感じだった頃には応援をしていたのだが、このところは・・見るのも鬱陶しい存在になった。メディアが取り上げ過ぎてアップアップ・・の状態。そして、佐々木朗希選手もまたドジャースの一員となり山本投手と共に、活躍が期待されているようだが。どうなのでしょうかね? 日本での開幕戦ではふたりとも投げるのでは? と噂されているが果たして佐々木投手はメジャーでモノになるのか? 巨人・菅野や阪神・青柳や中日・小笠原たちもメジャーに挑戦したのですね。みんな頑張ってるなぁ。日本の球界には目ぼしい選手は残っていない。来年はヤクルト・村上もあちらに行く気満々らしいし。こどもの数は減って少年野球人口も減っているが、ちびっ子たちの目標は日本の野球界よりはメジャーにあるのだろうな。大金も稼げるし。ただ、あっちで通用する選手になるには並大抵の事ではダメ。肉体的及び精神的にタフでないともたない。何年も活躍している人たちはそれだけで凄い! と思う。