脚本がマンネリ化したのか(同じ人が書いているのかどうかも分かないし、毎回同じ人ではなかったと思うが)何だかおもろない。何がいかんのか? 新しい相棒の成宮クンがいけないわけではないと思うし、右京さん自身に変化があったとも思えない。だとしたら見ているこちら側の問題? 昨日は暇だったので昼間再放送をしていた以前のものを見た。相棒は最初の亀山薫。いつもどおりの右京さんとはどこかチグハグ振りが懐かしかった。それにラストでホロッとさせられる感があり、そこがいい。今、欠けているのはその部分ではないか? 言葉で表すのは難しいが、作り手の感じ方の違いによって生じた微々たるさにおもろさを失った原因があるように思える。もっとも別の相棒ファンはそう感じていない人も多々いるわけで。だからこその視聴率がある? のでしょう。? しかし今の相棒の視聴率ってどうなの? 上昇傾向にあるのか?歴代の相棒の中で視聴率が良かったのってどれ? 何だかそっちが気になってきた。