ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

中国人口急激に老齢化進む:WSJ紙、NYダウ72ドル高、ドル安進む

2011-04-29 11:15:08 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


中国の人口が急速に老齢化していることが、28日、中国国家統計局が発表した統計でわかった。ある中国人人口統計学者は1980年に施行された一人っ子政策を廃止すべきだと主張している。しかし、中国政府首脳は、一人っ子政策を変更する予定は全くないと語ったと、28日付けのWSJ紙は 書いていた。昨年11月から4億世帯を対象に実施された調査によれば、中国の人口は、2,000年の12億6500万から13億3,900万へ増えた。人口増加率は、1990~2000年の1.07%から2,000~2,010年の0.57% へ鈍化した。

60以上の人口比率は、2,000 年の10.33% から13.33%へ増加、このうち65歳以上の比率は7.1%が8.9%へ増加、一方、14歳 以下の子供の比率は、10年前の23%から16.6%へ低下した。都市人口の比率は、全人口のほぼ半分の49.68%、農村人口は約36%である。世帯あたり人数は、10年前の3.44人から現在、3.1人へ低下した。2026年に、中国の人口は,14億でピークを付け、2025年には、中国はインドに抜かれると中国国家統計局は予測していると紹介していた。

中国関連のニュースでは、少し古いが、22日付けのWSJ紙日本版が、ギヤラップが実施した中国人の「幸福度調査」結果として、「Thriving(繁栄している)」と答えた人は12%,「strugling(苦労している)」が71%、「downright suffering(非常に苦しんでいる)」が17% だったと紹介していた。一方、ピュ-・リサーチ・センター調査では、今の生活について31%が、ギャラップの「Thriving」に当たる「High」ランク10段階評価の7~10と評価している。なぜ結果がこうも違うのかについては「分からない」としているが、ピュ-・リサーチは、サンプリング対象がギャラップの3倍以上あることと比較的裕福な都市部住民に偏っていることが影響している可能性があるとJosh Chin記者がコメントしている。

一方、28日のNY株式市場は、前日比72ドル高、12,763ドルと、2008年5月来の高値を更新した。Boeing、Procter&Gambleはじめ多くの米企業が好業績を発表したことが背景にある。マ―ケットは、米FRBの金融量的緩和にはまちまちの反応だったが、企業業績により大きく反応したと28日付けのWSJ紙は紹介した。

経済関係の二ユースでは、NHK・BS「ワールドWaveMorning」で、ドイツZDFを紹介、ドイツ経済が活況を呈している。4月の失業者が32万1,000人減少、失業率は7.3% に低下した。深刻な労働不足に対処をするために外国人受け入れ規則を緩和、特にポーランドが供給元になっていると解説していた。一方ドイツで脱原発の議論が急激に高まって来ている。重油と天然ガスによる火力と風力を増やすと言う。当然コストは上がる。それでも原発がなくても経済成長は鈍化しない。雇用は維持できると主張する反原発グループの声を紹介していた。

中国で若者の人口が今後急速に減少してくれば、安いから中国品を買えばいいと言う時代は終わるだろう。財政赤字拡大必至の日本円は本来なら買えない。ドル安のお陰で見掛け上、1ドル=81円前後で収まっているに過ぎない。対豪ドルでみれば、1豪ドル=89円を超えて来た。一時60円台まで急落した時と比べれば様変わりである。脱原発は賛成、電気代値上げ反対では通らない。金余りを背景に、原油、ガソリンに先高感は強い。当然、電気代は値上りする。今の日本には、国会で不毛の議論を繰り返している余裕はない。(了)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe salon Eight:JR大阪駅(スケッチ&コメント)

2011-04-29 05:39:48 | スケッチ



Cafe salon Eight:JR大阪駅

江嵜企画代表・Ken



大阪で所用があり、帰路、家族と暫時休憩のために、JR大阪駅構内にある 喫茶「Cafe salonEight]に立ち寄り、店内の様子をスケッチした。

スケッチをしながら初めて気付いたことであるが、20~30分ほど描いている間に、客の全てが入れ替わったのには驚いた。列車に乗るまでの時間待ちなのかとも思うが、どちらかと言えば、列車に乗る前のちょいの間に、一服つけることが最大の目的で、むしろ、店に入って、止むなくコーヒーを注文しているのかもしれない。

メニューを見たら紅茶もコーヒーも350円である。ケーキセットは630円と出ていた。この界隈の喫茶店では、セットで630円は安い。店内を見渡したわけではないが、ほぼ全員がコーヒーだけで店を後にしていた。

JR大阪駅を取り囲むように老舗の阪急、阪神、大丸が乱立している。そこへ5月4日から、ゴールデンウイークぎりぎりのタイミングで、三越伊勢丹が新装オープンする。実は増床工事中だった大丸は、既に4月19日に前倒しで早々とオープンした。

一方、ゴールデンウイークに照準を合わせてリニューアル開店予定だった阪急は改装工事中、地下から出て来た建築物処理に足を掬われ、オープンが大きくずれ、完全に出遅れる不幸に見舞われた。

増床された大丸をこの日、初見参した。見るからに売り場がゆったりしたと感した。しかし、大丸の目玉は、「デパ地下」、つまり地下の食料品売り場だと言われている。「デパ地下」と聞けば、地元では「阪神」と言われる。大丸はその「阪神」の牙城に切り込んだわけである。

帰宅したらたまたま、神戸市内のわがマンションの郵便受けに「三越伊勢丹通信」なる広告が入っていた。「技術と信頼の伊勢丹写真室が新宿からやってきました」と書いてあるではないか。明らかに東京を意識したPRである。資生堂ビューティーサルーン、さらに、貸衣装グランジュールを入れて、3役そろい踏みで、七五三、成人式、卒業記念、婚礼衣装に照準を合わせた。

JR大阪駅もほとんど改装工事が終わった。天下分け目のデパート・大坂「夏の陣」が、ゴールデンウイークを期していよいよ始まる。どこのデパートが少ないパイの中で、生き残ることが出来るのだろうか。お互いの武運長久をひたすら祈るのみである。(了)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする