ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

東京小金井に虹彩カメラ

2007-06-05 11:38:28 | 診断即治療と虹彩学


株式会社アイネット:iris medic


4月に行なった「歯科と虹彩のコラボ」で有意義な発見と進展があり、ヒロ歯科さんが今月の20日過ぎから「虹彩カメラ」を設置することになった。

現在までは、東京方面の方から問い合わせがあると、眼科医で撮った虹彩写真を当方へ送ってもらうか、大阪まで足を運んでもらうかして、何人も東京から足を運んでもらった。

交通費や分析費用、そして貴重な時間を考えると、とても心苦しかった。
しかし、ヒロ歯科さんに虹彩カメラが設置されると、関東方面の方々からの問い合わせに、もう心苦しいと思うことはない。(^○^)

ああ、ありがたや、ありがたやです。(←どっかのバアサンみたい)

現在、歯科医が出来る「鍼灸による顎関節矯正や、臓器調整」を検討していますが、結構上手くいきそうです。
歯科医での治療だけでは難しいと思われる疾患は、近隣の鍼灸院を紹介して頂けると思いますが、幸い当方の「臨床実践塾」に参加されている方々が、関東方面から10数名もいますので、その方々にお願いするつもりです。

そして、時間ができましたら、関東方面でも歯科医と協力できる鍼灸の実技講習会を開催したいと考えています。




目診(虹彩分析&白眼分析)と鍼灸治療の勉強会は こちら です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国株安に冷静、NYダウ8ドル高、欧州で原発再開の動き活発ー学校で教えてくれない経済学

2007-06-05 10:35:57 | 経済学
上海株価指数が先週末2.7%下げ、週明けさらに8.3%下げたあとも、今朝のNY株式市場は底堅く、NYダウは小幅ながら前日比8ドル高、13,676ドルで取引を終了した。

日本との文化の違いと言うか、欧米流の割り切りのよさと言うか、今回の中国株の値下がりは、中国経済のファンダメンタルズが原因ではなく、印紙税引き上げなど株取引の沈静化を目的としており、一次的な調整で終わるとマーケットは判断したのだろうか。

一方、欧米メディアは、ロシアのプーチン大統領が、米国が現在進めているミサイル防衛(MD)計画を撤回しない限り、欧州を標的にすると発言したと大きく取り上げている。ブッシュ米大統領は、ドイツで今週末開かれる予定のG8サミットを前にして、欧州訪問中であるが、MD問題がテーマの中心であると紹介している。

今朝のWSJ紙によれば、NY原油(WTI:軽質油)先物相場が、ロシアと西側との間に生まれつつある新たな緊張関係を材料に、前日比バレル1.13ドル高、66.21ドルで取引された。重質油原油の指数であるドバイ原油も再びバレル70ドル台へ値上がりした。

米紙USA Todayによれば、ロシアとの関係悪化と原油・天然ガス共にロシアにエネルギー元を依存している欧州各国が、1986年のロシアのチエルノブイル原子力発電所事故をまるで忘れた如く、原子力発電に向けて足並みを揃えて動き出したと紹介している。

同紙によれば、英国は、2023年までに廃棄を決めていた18基の原発の一部を見直すと発表した。フィンランドは2010年に原発を新設する。スエーデン、イタリア、オランダは凍結していた原発再開論議をはじめた。

スイスは新規の原発建設の一時停止宣言を撤回した。ポーランドはリトワニアに原発を新設し、ラトビア、エストニアへ電力を供給する。イタリアは、電力の78%を原発に依存しているフランスから電力購入を決めた。温室効果ガス問題に具体的対案を出せない中国は、23基の原発新設計画を既に発表している。

G8サミットでは、レームダック(びっこのアヒル)のブッシュ米大統領と原油高騰の恩恵を受けて、大統領任期延長まで画策していると伝えられる、意気軒昂のプーチン・ロシア大統領との確執が浮き彫りになれば、特に原油相場で、投機家の格好の餌食に利用されよう。

原子力発電が、特に欧州で「きれいなエネルギー」として復活を始めた。原子力の怖さを体験した世界で唯一の被爆国、日本はG8サミットでどんなポーズをとるのだろうか。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立製エレベーターのワイヤ破断、15万基を緊急点検へ

2007-06-05 10:30:14 | 情報や案内及び雑談
日立製エレベーターのワイヤ破断、15万基を緊急点検へ(読売新聞) - goo ニュース

2007年6月4日(月)22:04

 札幌市中央区の住友生命札幌ビル(23階建て)で今年3月下旬、日立製作所製エレベーターのワイヤロープ5本のうち、1本の一部が破断していたことが4日わかった。

 同ビルにはホテルや事務所が入っており、エレベーターの保守管理を担当する「日立ビルシステム」(東京都千代田区)は、昨年5月の定期検査で「問題なし」と報告していた。国土交通省では、「定期検査などで劣化を見落としていた可能性が高い」として、同社が保守点検する全国の約15万基について緊急点検するよう、都道府県などに通知する。

 国交省や札幌市などによると、同ビルは1~3階と9~23階はホテル、その他の階は事務所などが入居している。3月25日午後4時ごろ、ホテル従業員から「異常音がする」との連絡が同社に入った。


***************************


怖いですねー!
エレベータの故障でえ心配するのは、閉じ込められている時にトイレに行きたくなったらどうするのだろう、と考えるとエレベータに乗りたくなくなる。(笑)

20年近く前、中国のホテルでエレベータに乗り、降りる階でエレベータが止まったのはいいのだが、エレベータと建物の床から30センチほど下がっていて、階段を上るように床に上がった経験がある。
オマケに、エレベータが止まる時は、ガクンと音がして少し下がる。

エレベータが床より下がるのは嫌だ、と思っていたら、次に行った別のホテルでは、10センチほど上がっていた。(-。-;)

今だから笑えるのですが、日立のエレベータが「ワイヤ断裂」なんて聞くと、あの時の状況を思い出してしまう。
大丈夫でしょうかねー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メタボ」副大臣2人、武見氏はダイエット公約を達成

2007-06-05 08:28:33 | 情報や案内及び雑談
「メタボ」副大臣2人、武見氏はダイエット公約を達成(読売新聞) - goo ニュース


2007年6月4日(月)20:54

 メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)の予防を身をもって訴えようと、公開ダイエットを続けてきた厚生労働省の副大臣2人が4日、半年間の成果を公表した。

 武見敬三副大臣は、“公約”の体重5キロ減、ウエストの周囲径(腹囲)5センチ減を余裕で達成。石田祝稔副大臣は、目標にはあと一歩届かず、ダイエット続行を宣言した。

 両副大臣は、昨年12月から、厚労省のホームページで、腹囲や体重、歩数や飲酒量などの記録を毎週公開してきた。

 この日、測定に臨んだ武見副大臣は、体重84キロが76・5キロ(7・5キロ減)、腹囲100・5センチが93・6センチ(6・9センチ減)に。ウエストや顔の輪郭がすっきりし、「体が軽くなって、仕事の持続力もついたよ」と満面の笑み。つらかったのは食事制限で、帰宅後、ついつい冷蔵庫を開けてしまい、家族にしかられる場面が何度もあったとか。


*****************************


健康を守るのは自分自身であるというアピールとして、大臣が見本を示したのは非常にいいことだと思う。
おもしろくないニュースが流れる毎日ですので、このようなニュースが流れると、なんとなく安心するのは皆さんも一緒だと思います。

政治家は、泥まみれ金まみれになりやすいと考えられているので、こういうパフォーマンス(?)は、選挙の票獲得にも繋がるのではないでしょうか。

表に立つ人は、メディアや大衆から上げたり下げたりされる。
人は自分が有利になることを好み、相手の弱点を探すのを好む人が(メディアも含めて)多いので、上記のような記事は短時間で忘れ去られてしまいそうだ。
しかし、忘れられないように次なる努力をすれば、大衆は徐々に覚えてくれるだろう。

鍼灸斯界でも同じようなことが言えるので、鍼灸師としての資質について考えてみた。

鍼灸は地味な業界ですが、見ている人は見ているので、いつも見られているという意識を持ったほうがいい。
勿論、「見られているから品行を方正にする」ではなく、品行を身に着けるために毎日の習慣にすることが大切だと思うわけです。

「お前はどうだ!」
と言われると自信はないのですが、(笑)
「品行を習慣付けるように努力はしている」
と答える自信はある。

お尋ねします。

「あなたはどうですか?」

あはは、そう聞かれたらドキッとしますよねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする