tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お正月の道具をしまいながら・・・

2021-01-11 16:54:54 | 巣ごもり日記

1月11日(月)成人の日

連日の寒さが続いておりますが、今日は成人の日ですので大学生たちも、どこかの式場で晴れ姿で祝っていただいていることでしょう。。

この寒さですので、散歩に出かけるのを躊躇していたら夕方になってしまいました。

それでも、まだまだ、お正月用の道具が出ておりますので、少しずつ片付け始めております。

待合の軸

皆さんがいらっしゃった時に、身支度を整えるところです。

私の尊敬しております、晃仙禅師の御染筆の赤達磨ですが、頂いた時に、「特別です」という一言が添えられておりました。

今でも、その意味が解らずにいる私です。

赤達磨

福達磨 七転八起 大吉祥と書かれております。

豆大福

近くにいる兄が買って来てくれました。

道の駅に買い出しに行ったそうで買って来てくれました。

自作の器にのせて三時に頂きました。

一服

信楽の茶碗で一服です。

友人の代表作ともいえる茶碗ですので、大事に使っております。

出した道具も使うことなく再びしまうわけですが、この騒ぎが落ち着くまでの辛抱しんぼう、と言い聞かせながらやっておりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする