リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

爪の長さで

2012-10-21 20:22:16 | リラハープ

爪が長い時と短い時では音色が変わります。

弾く人の好みにもよりますが、一番弾きやすく好きな音色の出せる状態を維持できるよう爪の手入れも大事ですね。

ザンネンながらネイルアートとの関係は分かりません。

でも美しい音色で素敵な曲を奏でる奏者の指は皆美しいです。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに市民ホール

2012-10-20 16:46:48 | 楽器製作

リラ工房から自転車で3分のところに市民ホールがあります。

このホールは国立音楽大学に一番近い公設のホールです。

今日は市民コンサートがあり前半の部分を聴かせて頂きましたが、すべてプロの演奏と言えるものでした。

やはり音大が近いということもあり、学生さんも先生も多く在住されているようです。

リラ工房も恵まれた環境にあるようで、嬉しいかぎりです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の練習

2012-10-19 16:41:40 | 練習

最初は基本的な音の出し方のフォームを守って簡単な短めの曲を何度も弾きます。

もちろん楽譜はみません。

レパートリーを広げるのは、この練習を繰り返すことで、音出しの感触がつかめたという実感が持ててからでも遅くはないと思います。

急がば回れの精神で、基本をマスターしましょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラを楽しく弾くために

2012-10-18 13:28:52 | リラハープ

リラどのように弾いても音はでますが、好きな曲を弾いて楽しんでもらうためにマスターしてほしいことは、

1、チューニングがきちんとできる。

2、楽器を安定した状態で抱えることができる。

3、竪琴リラ(ライアー)の音の出し方の基本を身につける。

これができれば後は好きな曲に挑戦することでレパートリーをどんどん増やして頂けると思います。

がんばりましょう。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少量生産少量消費

2012-10-17 16:25:34 | 日記

毎年あちこちで中小企業のビジネスフェアーが開かれ、日本の物づくりや、世界に誇る技術や新製品などが紹介されています。

時々見に行き何か自分の仕事に関連づけできないかと各ブースを回っています。

このようなイベントはありがたいのですが、欲を言えば「少量生産少量消費」の優れものにも光をあてて欲しいと思います。

これは古い伝統技能だけでなく新しいものも含めてのことです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の音色

2012-10-16 17:56:12 | 音楽体験

先日、市民ホールでピアノ演奏を聴いた友人が「ピアノの音が良くなかった」と言ってました。

そのピアノはスタインウエイのフルコンサートピアノでした。

市の限られた予算から思い切っての出費で購入したものです。

私は友人に「ピアノは弾く人によって、また、弾く曲によって、音色は変わりますよ」

「次は好きな演奏者が弾くお好みの曲を聴いてみてください」と申し上げました。

リラの音も同じですね。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラ工房に邪魔者

2012-10-15 17:37:54 | 楽器製作

朝は寒さも感じたのでジャンパーを着て工房に向かいました。

気持ち良く仕事を始めましたが、木の削り作業をやっていたら、汗びっしょりとなり、下着を取り換えるはめとなりました。

そして、なんと、近くの緑道から蚊が工房内に侵入したらしく、気が付くと数か所刺されていました。

あわてて蚊取り線香を点けましたが、まだ夏が残っているとは、、、、

まったく、まったく、、、、 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラの季節

2012-10-14 12:10:32 | リラハープ

長い猛暑もようやくおさまったようで、朝晩は寒さも感じます。

部屋の窓を閉めてリラを弾くと、これまでとは違った響きとその残響が感じられ、あらためてそのリラの音にいやされます。

リラを楽しむには良い季節となりました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラ奏法の基本

2012-10-13 16:02:22 | 練習

竪琴リラ(ライアー)の演奏の仕方は音域や弦の数によって違うと思いますので、あくまでも25弦リラの奏法についてですが、音の出し方、指の使い方、楽器の抱え方などの基本を丁寧に練習することが「急がば回れ」で上達の秘訣のように思います。

それは教則本に書かれたことを丁寧に試してみることも大事ですし、また、先輩や先生に見てもらうことも良いと思います。

この基本となる練習も楽しくやってみましょうね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2秒の思い

2012-10-12 17:31:32 | 日記

食卓から前の家のベランダが見えます。

毎朝決まった時間になるとベランダに出て外を眺めるご夫婦がいます。

最初は夫婦で何をしてるのかなと不思議な感じがしました。

その答えが分かるまでずいぶんかかりました。

実は別に暮らしている娘さんが孫を自転車の後ろに乗せて保育園につれて行く時間でした。

15分以上前から自転車が通り過ぎるわずか2秒を待って、お孫さんに手を振るための時間でした。

こちらもその2秒には思わす窓から顔を出して手を振りたくなりました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする