リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

リラの合言葉

2017-09-29 18:29:17 | リラハープ

ピアノなら簡単に弾けるメロディーも、リラで弾くと難しいことも多々あります。

でも、リラの音色は多彩な響きをするので、何度も弾き、好きな音色で弾けたときの喜びは大きいです。

そのためリラの練習は、難しい楽譜を正確に弾く練習と、シンプルな旋律で音色をみがく練習をします。

すると、単旋律のメロディーでも、重音奏の難しい曲に負けない表現ができることもあります。

そこで、リラの合言葉。

☆「弾きやすい楽譜で名演奏」 

(写真は美徳のファシリテーター風瀬由季さんです)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌の続き | トップ | ブラタモリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リラハープ」カテゴリの最新記事