リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

音程が下がる

2017-10-05 17:47:29 | 調整

午後4時ころリラを弾いたら、昨晩からの急な冷え込みの影響か、全体的に音程が下がっていました。

数日前までの高い気温の頃は、少し上がり気味でした。

この現象はチューニングされているリラを毎日点検した場合に気づきます。

スチール弦を使用しているので、逆かなと思いますが、別の要因もあるようです。

これからは寒さも厳しくなります。

お互い「体調管理とリラの調整を忘れずに」ですね。

(写真は12月、会津若松の飯盛山から鶴ヶ城を望みました)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聴いてね | トップ | 音程は安定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

調整」カテゴリの最新記事