goo blog サービス終了のお知らせ 

CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

越生・笹郷林道など

2011-03-25 19:26:00 | ROAD練習
計画停電の日時にあわせての会社稼動となり今日が休みとなりました。朝の内に出かけようかと思いましたが、午前中予想外にバタバタしてしまい丁度12時からの出発になりました。3月も下旬だというのにまだ寒いですね。今日もアソスのエアブロック着て走りました。向かった先は近場で、越生方面。鳩山→シロクマパン→越生梅林→黒山三滝→笹郷林道→帰宅。



久々にシロクマパンにてお昼。1時を回っていましたが平日で空いてました。誰もいない静かな越生梅林を見物。そろそろ見頃も過ぎるのに、まだ満開状態ですね。流石梅の町越生。後は黒山三滝の入口を経由して林道笹郷線を登る。登り初めてすぐ後輪の空気圧が減っているのに気づく。スローパンクしているみたい。チューブ交換して再び登り始める。笹郷林道は20分ももがけば奥武蔵GLに着いてしまうので、登りの練習と言うほどではないが、時間も限られるので、今日はGLとの合流点でUターン。

久しぶりに山の景色を見たという感じ。定峰や白石も3週間ほど行けていないし。でも緊張した日々がまだ続くので、こういう自然の景色は心癒えますね。今日は寒かったけど南風傾向で行きは楽々、帰りは少し難儀しました。


走行距離 86.3キロ




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (atmos)
2011-03-25 23:11:25
どこの観光地も閑散としてるらしいですね、越生の梅林もしばらく見てない気がします
明日通ってみようかな、クルマですけど
自転車も乗りたいんですが明日はかなりの風ですよね?(弱)
返信する
Unknown (maaji)
2011-03-26 20:29:20
今日は寒かったですね! 半袖ジャージにアームウォーマーにベストは失敗でした。あまりの寒さにケツモチから先頭の引きの変えてもらいました。(笑)
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2011-03-26 22:19:12
atmosさん
国全体が観光という気分ではないですからね~、
どこもかしこも閑古鳥でしょう。
ただいつまでも自粛ムードじゃ経済が成り立たないので、
少しずつ盛り上げて行っていいんじゃないかな。

今日はやはり風強かったですね。
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2011-03-26 22:21:06
maajiさん
そろそろ春支度で乗り回したいですよね。
今年はいつまでも寒くて、サイクリストには辛いですね。
今日乗っていたら、私はまだエアブロック着ていたと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。