この大きな木を見れば、このお家がいかに大きいか分かると思います。
右側に見えるのは、成人した息子さんのために建てたもので、
本宅は、何百年か元のままでしっかりと建っています。
ご婦人とお知り合いなので、お部屋上がらせていたぢたこともありますが、
そのまま残したいと言うことで、建具はガタピシ、床はギシギシですが、
お住まいは別です。 尼崎市の指定住宅にもなっています。
息子さんが3人居られるのですが、
上二人は年子さんで、3人目が10歳ぐらい離れていて、
その子が、我が家の息子と同期生、
幼稚園の3年保育からずーと一緒でした。
後、女の子が二人誕生です。
5人の子持ちですが、今はぜんぜんお付き合いはありませんが、
市役所に用事の時、お家の前を通りますので、
「お元気かな~?」 と気にしてはいます。
でも、わざわざお声賭けするほどの仲でもないしと…、
私より10歳ほどお年上ですから、90歳は過ぎておられます。
お元気でありますように…!
お元気で居られることを祈っています・