世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

31歳の初体験

2009年02月19日 22時16分01秒 | Weblog
私には後輩の男子がいる。
タイスケくん。もうすぐ26歳。

我が部署に来てからもうすぐ3年。
高学歴でおしゃれな今時の男子だ。
考え方も洗練されていて、あまり感情的にならない。いつも冷めた感じ。

異動してきた当時、
「何かスポーツしないの?サッカーとか?」
と尋ねられたタイちゃんは、
「サッカー…ボールを蹴ると足が痛くなるんでやらないですね」
と答えていた。

決してウケ狙いでもなく、真面目に答えていた。

弟のようで、時々お兄ちゃんみたいな不思議な彼。

そんな彼から誕生日プレゼントをいただいた

イヤホンと電動歯ブラシである。

どちらも高価なものだと、先週、ビックカメラに行って判明した。
電化製品に疎い私がなぜビックカメラに行ったかというと、タイちゃんの誕生日プレゼントを買うためだ。
そう、彼の26回目の誕生日は2月22日。
もうすぐなんである。

思えば今まで付き合ってきた殿方に、私はどんなものをあげてきただろうか。

ネクタイ
時計
ドイツ製の髭剃り
現代用語の基礎知識(本)
万年筆

…あたりだろうか。
別にタイちゃんは彼氏でもなんでもない。
可愛い後輩なだけである。
サクっと決めてしまえばいいんである。
しかし、ただでさえ二十代の殿方と交際したことがない私は迷いに迷ってしまった。
どんなものを欲しているのか見当もつかず、3時間ほど池袋をさ迷った。

相手はイケメン二十代男子なのだ。
下手なものはあげられない。

プレゼントを選ぶ情熱は、かつて付き合った殿方に注いだもの以上かもしれない。

プレゼントを選んでいるときに、普段のタイスケくんの言動を思いだし、ニヤニヤしてしまった。

結局、図書券と香水にした。

香水は「物腰の柔かめな二十代の男子が好みそうなものは?」と店員さんに聞いて選んだ。

31歳。
この干物女の私が、まさか年下の男の子へのプレゼント選びをするなんて思ってもみなかった。


でも相当楽しかった。
コメント (4)

アンコントロール

2009年02月18日 22時23分48秒 | Weblog
昼過ぎ、生理到来。

朝からド鬱の沼をさ迷う。

「アンコントロール!アンコントロール!」
とは、日航機墜落事故のボイスレコーダーに残された機長の声だが、まさに今朝の私は、自分を制御できない状態だった。
起死観念が強く、何もする気が起きず。…でも仕事はあるわけで。

生理が到来した途端、驚くほど呆気なくいつもの精神状態に戻った。
いったい、なんだったんだろう…あれは。

自分で自分が制御できない、しかもそれが精神状態であるという苦痛は、泣きたいほど辛い。


痛みは最近あまりない。
しかし、念には念をということで、仕事中にさりげなくツボ(三陰交)を押していた。

暇そうに見えたのだろうか。

●●●ィ~(部長)に用事を頼まれたりした。

今日の彼は、時々フロア全体を見渡していた。
その様子がミーアキャットのようで可愛いかった。

少しでも無駄な経費を削ろうと彼も必死のようだ。

当社の次期社長である彼の肩には目には見えない色々なものが乗っかっていて、見ていて苦しくなるときがある。

社運を乗せた当社のフライトは、機長である彼に委ねられている。


こういう比喩をすると、決まって私の役割は堀ちえみなワケで。
「教官!」、そしてグズでのろまなカメだと相場が決まっているワケで…。


そろそろ片平なぎさみたいに両方の手袋を歯で外し、あんなふうに罵倒の一つもしてみたいものである。
コメント (3)

見送る人

2009年02月18日 22時23分18秒 | Weblog
毎朝、コンセントや灰皿、施錠の確認に余念がない。

何度も確認しているのに、どうしても気になってしまい、今日はついに途中で家に引き返してしまった。
電車を2本遅らせた。

そんな日もあるわな。

毎朝コンロを確認するときに、挨拶する相手がいる。

台所の壁に貼付してあるシールに描かれたその人の存在をまじまじと感じるようになったのは、つい最近のことである。

彼の「OKサイン」に見送られて出社すると、なぜか気分が落ち着く。

強迫性障害はたしかに不便なことが多々してある。

しかし、こんな小さなことに気づいたり、何かを感じたりすることもできるようになったのは、この障害があったからだと思う…てか、思いたい。


明日も、よろしくね。

…あ、名前決めていないや。

何て呼ぼう…?
コメント (1)

ブログ開設 丸4年

2009年02月17日 22時40分08秒 | Weblog
ブログを開設し、今日で丸4年。

2005年2月17日…
初めて投稿したときの興奮は記憶に新しい。

自分が考えていること、思っていることが文字となり、世界中を駆け巡るという単純な感動。
そして「誰が見ているか分からない」という恐怖。

つまらない一日でも読み返してみると、「そんなこと、あったんだ…」「あんなこと、考えていたんだ」など発見できて面白い。


我が家のテレビの横にて埃まみれで佇んでいた相棒・吉熊。
「僕、吉熊!」
と彼が話し始めた日から吉熊には生命が息づき、そしてこのブログは開設された。


ここ2年はパキシルを服用しているため、感性が鈍ってしまっていることを強く実感。
感情をフラットにする薬ゆえに、喜怒哀楽を感じる力が開設当時よりも少なくなってしまったのであろう。
書いている本人がそう感じるんだから、読んでいる皆さんはもっと感じているに違いない。

かつて、あれほど潤沢だった感じる心が、すっかりと枯渇してしまい、「…もう書けない」と思うことなんて、実は数えきれないほどあった。


あと、より適切な言葉があるはずなのに出てこなくて、妥協して安易なものを使用してしまうことも日常的にある。
これも開設当時より頻発している現象だ。

でも、日記を書くということは私の日常の一部と化してしまっている。
書かないでいるとなんだか気持ちが悪くなるぐらい、自分の中でルーティンと化している。

なぜ毎日ブログを書いているのか?
とよく尋ねられるが、私にとっては空気を吸うのと同じくらい自然なことなので、答えに詰まる。

書けないかも…と苦悩していても、とにかく何かを書く。
言葉が見つからなくても、とにかく何かを書く。

書いているうちに、変哲のない「今日の出来事」が、極彩色に富んだ一日に変化する…場合もある。
あとで読み返したとき、なるべく読んでいて楽しいものを残したい。
この想いは開設した当時より増大している。


そんなこんなで、5年目の「世界の中心で吉熊が叫ぶ」も宜しくお願いします。
コメント (12)

おつかれ~

2009年02月17日 22時35分54秒 | Weblog
残業後の一服。

昇天しそうなほど美味しい。
コメント (1)

お腹一杯★

2009年02月16日 21時59分23秒 | Weblog
一昨日からお昼まで、あんなに暑かったのに、夜は一転して寒くなった。北風が身に染みるぜ。
こんなに寒暖の差が厳しいと風邪を引きそうで怖い。
滋養のあるものを食べよう!と考え、王将に吸い込まれていった。
ここはいつも混んでいる。

メニューを見る。

餃子定食は白米とサラダ、そして餃子が2人前付いていて大変惹かれるんだが、宇都宮という土地に育ったせいか、はたまたたまたま我が家がそうだったのか定かではないんだが、餃子と白米を一緒に食べることにものすごく抵抗がある。
餃子って主食じゃね?

結局餃子1人前と焼飯を食した。
注文するときに
「『やきめし』1人前ください」
と言ったんだが、運ばれてきたときに
「チャーハン、お待たせしました」
と言われた。

チャーハンって炒飯じゃないの?

謎多き王将。

たまには体重の増加云々を忘れ、うんとお腹一杯食べるには重宝する。

油もんを食べたあとの一服もたまらなく美味しい。
コメント (1)

張り込み中の刑事

2009年02月16日 21時58分27秒 | Weblog
歯医者デー

歯医者に行く前、会社での会話。
管理職の某さん(殿方)について。

「…あの人ケチだもんなー」
「そうみたいですね」
「昼、あんパンと牛乳らしいぜ」
「マジですか?」
「昔の張り込み中の刑事か?って感じだよな」
「プギャ~!張り込み中の刑事~!」

あんパンと牛乳→張り込み中の刑事…この斬新な発想に激しく笑った。

散々笑ったあと、歯医者へ。

待合室で順番を待っていると、そこに現れたのは…さっきの話の主役・某さんではないか!
「あたたたた…」
片方のほっぺを押さえながら出てくる某さん。
彼に挨拶をしながら、私は笑いを堪えるのに必死だった。

そうだ。
彼も同じ歯医者に通院していたんだっけ。
あまり遭遇しないのに、あんな噂をした今日に限って登場するなんて、罪なお人。
「2,170円になります」
受付でそう言われた某さんは、支払いを済ませ、私に
「お先に」
と言い残して去っていった。


2,170円は。

あんパンと牛乳、…何日分になるだろうか。


そんなことを咄嗟に考える私は、意地悪だろうか。
コメント (1)

美しいものが好き

2009年02月15日 21時51分28秒 | Weblog
「美しいものが好き」

などと言うと、妹や母は
「アンタ…あんなにだらしない暮らしをしているのに?…ププっ」
と笑う。

ウルサイ。
ダマレ。

気を取り直して

美しいものが好き。

今日は早起きして目黒を散策。

まずは

「祝祭の衣装展 ロココ時代のフランス宮廷を中心に」@目黒区美術館

この企画を知ったときに「こりゃ行かないと!」と、鼻息を荒げながら思った。

映画「下妻物語」を観てから、私は密かにロココに傾倒している。

目黒駅から目黒川まで権ノ助坂をひたすら下った。

目黒区美術館到着。
入場口に写真撮影パネルがあった。


入場すると…中世ヨーロッパのドレスの数々!
ワンダフォ~★

すっかり酔いしれた。

どれもこれも美しい刺繍が施されていて、着用している自分を妄想し、コーフン。
しかし、展示物の背後に誂えられた鏡に映る自分の姿を急に見るなり…意気消沈。

どのドレスもサイズが小さめ。
当時の人たちは華奢だったんだろうか。
小柄な私だけど、立ち並ぶマネキンの中を歩いていると、自分が大女になったような気になってしまう。

そうそう、マネキン!

この物々しさが何とも。
MALICE MIZERというか。
綺麗な夜だから~♪って感じ。
夢に出てきそうだぜ…。

髪を高く結い上げているロココ時代の貴婦人の絵なんかをよく見るが、マネキンの頭上に再現されてあるのを見ると、本当に迫力満点!
重そう…。
首、痛めないのかな。

小規模ながらけっこう楽しめた企画展だった。



目黒川沿いの桜の芽。

ぽっこりしていた。もうすぐ春。

目黒川っていえば、あの城。

そう。
目黒倶楽部 石庭。
旧目黒エンペラーである。
城タイプのラブホテルでは日本で一番古いらしい(開店は1973年)。
全盛期には月4,000万円の売上があったらしい。
林真理子先生の「花探し」にも出ていたな、ここ。

「僕、あのお城に入るんだ!」
と、突進する吉熊。
…これっ、いけませんっ!

続いて目黒駅を挟んで東京都庭園美術館。
目黒駅東口で買ったおにぎりを庭にて食べる。
ん~!おいしっ。


庭の梅は咲き始めていた。
花弁に鼻孔を近づけると、優雅な香りがした。




さて、庭園美術館入場。
「ポワレとフォルチュニィ 20世紀モードを変えた男たち」

20世紀にはいると、パリ・モードは大きな転換期を迎える。それまで女性のシルエットを支配してきたコルセットは放棄され、ポワレに代表される直線的なシルエットのドレスや、フォルチュニィによる布地そのものの美しさを纏う斬新なドレスが誕生。
その時代を生きたポワレとフォルチュニィの仕事っぷりが展示されていた。



ポワレの作品(左)
彼の代表的なデザイン・Iラインのワンピースは体の線をまんま表現するので、着こなすには相当のナイスバディを要するものだと思う。
黒の総ビーズのイブニングドレスにうっとり。

フォルチュニィの作品(右)
細かなプリーツの美しさったら!
光の加減により、布地に陰影がついて、奥深い味わいをもたらしていた。

重厚感溢れるドレスの数々が薄暗い洋館内に佇んでいて…非日常的でとても刺激的だった。
洋館のレトロな雰囲気も相成り、まるで舞踏会に紛れ込んだような錯覚に陥る。

服飾の世界の奥深さを感じた一日であった。


目黒駅近くにある「DEAR BEAR」

ここではクマ好きにはたまらないクマグッズがたくさん販売されている。
目黒に来たら必ず寄る場所である。
秋冬物のクマ用洋服が半額セール!
吉熊用にズボンとセーターを購入した。

他にはシロクマのクリアファイルを購入。会社で使おう♪

店内にはン万円の高級クマなども販売されている。
いずれもガラスケースににて大切に保管されている。
それらを見ているだけでも楽しい。

やっぱり、私は美しいものが好き、であると再確認できた。

さて、休日が終わろうとしている。


被服…
…服…
…あ。
制服の仕事を思い出してしまった。

明日からの仕事のことについてを考える私であった。
コメント (3)

失われた時

2009年02月15日 21時14分01秒 | Weblog
私の幼少時代、父は毎晩残業と飲み会に明け暮れていた。
よく明け方に帰宅していた。
平日、一緒に夕御飯を食べたのは誕生日とクリスマスだけだったと記憶している。
なので、平日の夜、一緒にテレビを観る機会には全く恵まれなかった。
せいぜい一緒に観たのは、ニュースステーションぐらいだっただろうか。
でも、そんなもんだと思っていた。

小学6年生のとき、アニメ「ちびまる子ちゃん」の放送が開始された。

固い父がこのアニメにだけは異様に興味を示し、日曜日の18時からは家族でちびまる子ちゃんを観るのが定番となった。
初めて親に買ってもらったCDは「おどるポンポコリン」だと記憶している。

そんな父と、また同じ番組を楽しみにする機会ができた。
土曜日23時からの教育テレビ「出社が楽しい経済学」
難しい経済用語をベタなコントを交えて優しく教える番組である。
このコントが「サラリーマンNEO」っぽくて面白い!
完全にハマった。

毎週土曜日、22時半を過ぎると父にメールを送る。
「出社が楽しい経済学、やるよ!」
と。

番組の最後にちょっとしたクイズがあり、その回答を述べあう私と父。

かつて父の忙殺によって失われた親子の時間を、私たちは今になって取り返しているのかもしれない。
コメント (1)

春風と顔剃り

2009年02月14日 22時26分17秒 | Weblog
昼下がりまで布団から出られず。
ぬっくぬっくとした布団にくるまり、目を閉じたり開けたり。
昨日、重い荷物を運んだので腕が筋肉痛でつらい。

夕方、近くの理容店に顔剃りに行く。
約2ヶ月ぶり。
週イチで自分で剃っているんだが、やはり素人では限界があるらしく、最近どうも顔色がくすみがちだった。

「こんにちはー」
誰もいない雑然とした店。
奥から店主・マリコさんがドタドタと登場。
いつも元気なオバチャンである。

まずは泡を顔に塗られる…これが気持ち良い。
まるで自分がショートケーキで、生クリームを塗られている気分になる。

そうこうしている間に、私の肌には剃刀が当てられる。

ゾーリ、ゾーリ。

2ヶ月ぶりだったので、産毛が額縁のように増殖しているもよう。

マリコさんは、正月に娘二人と実の姉とその娘とで海外旅行に出掛けたらしい。
香港、マカオ、中国…3泊4日!
なんて強行ツアーなんだろう。
時間がなくて楽しみにしていた免税店での買い物を楽しめず、少しガッカリしていた。

旅行中の笑い話を聞きながら爆笑。
珍道中とはこのこと!
剃刀が口許をなぞられていることも忘れて爆笑。…いささか危険?

顔剃りのあとはマッサージ。
だるんだるんの皮膚を優しくリフティング。
マリコさんの話も手元に勝るほどの早さで展開。

中国人の女性販売員に値切ったら逆ギレされて、逆逆ギレしてビーズのバッグを購入した、とか。
強靭だぜ、マリコさん…。
何なんだ、その交渉力!?


パックを塗られ、しばし放置。

マリコさん、何やら持ってきた。

その総ビーズのバッグだ。
色は黒で地味だが、絢爛豪華な模様が大変素敵だった。
値切った甲斐があったと思う。


「あと、おねーさんに、これ。お土産ね」

なんとマカオのお土産、スカーフをいただいてしまった!

このお店は女性に人気らしい。
マリコさんは常連の女性客だけにスカーフを買ってきたもよう。

紺と白のベースにピンクの花が散りばめられているスカーフは、私の愛用している紺のスーツにぴったりではないか。

春らしくて可愛らしい。


1時間以上も手入れをされ、私の肌は輝きを取り戻した。

産毛があるとどうも化粧水が吸収できないらしい。
最近の肌の不調は産毛が原因か?
あと、ホウレイジワが消えたのが嬉しい☆


「おねーさん、また来てくださいね」

マリコさんの優しい笑顔に送り出された。

外は生ぬるい風が吹いていて、私はあのスカーフを靡かせる自分がそう近い内に来ることを思った。
コメント (1)

兜倶楽部

2009年02月13日 22時00分13秒 | Weblog
吉熊上司の指名により、兜倶楽部へ投げ込みに行く。

その前に、外出中の●●●ィ~(部長)に「書類を持ってきて」と依頼され、お昼休みを切り上げて会社を出た。

今日はあたたかい。
というより、蒸し暑い。
コートを着てきたことを後悔するぐらいに。

都心は、季節柄、リクルートな学生が目立った。
地図を片手に不安そうな顔をした子、
着なれないスーツを着心地悪そうに着ている子、
会社案内を読みふけっている子、
明らかに迷子になっている子
…そんな学生たちを見ているとふと10年前の自分と重ねてしまう。
私も10年前はあんなにおぼこい就活生だったんだろうか。
昔女子大生の私は彼らとすれ違いながらそんなことを考えていた。

そうこうしている内に●●●ィ~に無事遭遇。

ホールの階段から降りてくる●●●ィ~は、神がかるほどの美しさだった。
忘れていたが、彼は端正な顔の持ち主であった。
林真理子先生が描く美男子をそのまんま実写版にした感じである。

「ありがとう!投げ込み、頑張って下さいね。じゃ」
●●●ィ~は書類を受け取るとそう言い残し、颯爽と去っていった。


茅場町到着。

前から気になっていた山二証券。
破綻した山一ではない。
山二、である。


洋館好きにはたまらないレトロな建物なんだが、建物全体を撮影し損なってしまった。

東証付近に来ると私のように紙袋を携えた人が目立つ。
そう、各社のIRマンは紙袋にリリースすべき書類を入れてくる。
ちょっとしたコミケ状態である。


東証の入口は厳重な警備がしかれている。
「投げ込みです」
と言い入館証を見せて入場。

時間があったので、アローズ内を見学した。


今日も各銘柄はグルグルと回っていた。
マグロの回遊のように。
ずっと見ていると目が回りそうである。





輪の下では東証社員が取引をチェックしている。
いつも思うのだが、仕事をしているときに見物客に眺められるってどんな気持ちなんだろうか。


続いて東証博物館へ。
明治時代、取引時に使用されていた振り鐘。

鳴らしてみたい。
あの鐘を鳴らすのはあなぁ~たぁ~♪
和田アキ子が脳内で歌う…。

株式会社サンリオの株券。

額面にキティちゃん。
カワユス。


時間になった。

兜倶楽部の廊下へ移動。

人大杉…と思いきや、それは取材をする会社の人の列で、投げ込みの人はまばらであった。

投げ込み開始。
各メディア名と入れるべき部数が書かれている箱に決算書類を投げ入れる。

まさに投げ入れる。
ほいさっさ。
ほいさっさ。

いささかアナログな作業である。

強迫性障害のせいか、部数を何度も何度も確かめながら入れる。
投げ入れても不安が残る…。
そんな自分を振り切り、前の箱に進む。
やがて最後の会社の箱に書類を入れ、紙に書かれた社名をマジックでチェック。
終了。

吉熊上司に携帯でホウレンソウ。

終わってしまえば呆気ないものである。
この作業が終われば、もうすぐ春だ。

で、…本決算。

そうやって季節は巡っていく。

会社に戻る帰路は生暖かい湿った風が吹いていた。

一仕事を終えた達成感を感じると共に、もうすぐやってくる桜の季節を思わせた。
コメント (3)

スウィート・クマ

2009年02月13日 21時59分58秒 | Weblog
先輩からチョコをいただいた。

まさに私のためにあるようなクマチョコ!

かわいい。
かわいすぎる~!

可愛そうで食べるのが躊躇われる。
コメント (1)

女心と宵の明星

2009年02月12日 21時53分44秒 | Weblog
「寒いかな?」

夕方、外に出る前にぐっと身構えるが、春めいた外気に若干肩透かしを食らう。
社長宅に用事があり、その帰りにふと空を仰ぐと宵の明星がキラキラと輝いていた。

金星-ローマ神話での金星・ヴィーナスは、美を司る女神。
中学時代の担任の先生が言っていた。

惑星記号は「♀」とも言っていた。
…まんま「女」じゃん。

金星といえば。
小学生時代にりぼんという少女雑誌があった。
その付録にちょっとしたカードがあり、新月の夜に呪文を唱えながらそのカードを胸に当てれば好きな異性と両想いになれるという画期的なものだった。

たしか、呪文は
「ファテールウール二人を結びたまえ」
であった気がする。
なんだかエロイムエッサイムばりの怪しげな呪文である。

覚えているのは、そう遠くない過去にまでその呪文を唱えていたからである。
そう、私は大人になってからもりぼんの付録に記載されていたことを頑なに信仰していたんである。

あんなものにウツツを抜かしていた自分の過去を抹消したい。
…エロイムエッサイム…。
コメント (1)

極上の癒し

2009年02月12日 21時53分01秒 | Weblog
昨日休みだったはずなのに、どんよりと疲れてしまう。

そして、やけに苛々してしまう駄目な私。

そんなときは、アレだ。
一杯の美味しい珈琲と煙草に限る。
私にとって極上の癒しである。


駄目な私を家に持ち帰りたくないそんなときの、私の大切なリセット方法。
コメント (1)

クマトリロジー★★★

2009年02月12日 21時50分53秒 | Weblog
芋子からの誕生日プレゼント。
イタリア産のハンドクリームと、木製のクマのマッサージ器具、その他にイヤホンとジルスチュアートの爪やすり。

ありがとう。

特にこのクマのマッサージ器具が気に入った。

クマが3匹、連なっている。
吉熊の首にぶら下げて、…クマトリロジーネックレス!?

現在過去未来、すべてクマ!

クマ、クマ、クマ!
コメント (1)