世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

月子ちゃん

2024年06月04日 23時34分34秒 | Weblog
最近、頭におリボンを乗っけるのがマイブームだったけど、今日は蝶々にした。

蛾ではありません!!


夕食は、ファミチキとレトルトの中華丼。


そして日曜日の誕生会で妹からもらった天安の佃煮。


ちなみに朝食は妹夫のご両親と妹さんからいただいたお菓子。


いずれも美味だった。
ありがたい。


先般観た映画「ハピネス」。
主人公・雪夫のお姉さんである月子ちゃん(橋本愛)のベストシーンがUPされているではないか!

映画『ハピネス』本編PV<月子編>


ロリータさんデビューの日、お父さんに殴られたときの月子ちゃんの毅然とした態度が凛々しくてかっこいい。
もし今後、親に殴られたらこういうふうに対処したいものである。

「ハピネス」の監督・篠原哲雄さんは、私の大好きな映画「命」の監督でもあることを今日初めて知った。


柳美里先生の小説を映画化したもので、江角マキコ、トヨエツ、樹木希林が出ていて、主題歌は安室奈美恵さんの「Wishing On The Same Star」という豪華な映画だった。もう22年も前の作品なのか。

お腹に宿った妻帯者との赤ん坊。そして病気で死に近づく元恋人。
二つの命が交差して、やがて各々の方向へ進む。

「ハピネス」もそうだったが、篠原監督が撮る淡々とした、押しつけがましくない「死と生」の表現方法が、私はとても好きだ。