goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

ボジョレー解禁♪

2008年11月20日 | Weblog
11月の第3木曜日。
ボジョレーヌーボーの解禁日だ。

ワイン飲んで今年も川島なお美になった。
ワインったら川島なお美、
川島なお美ったら、お笑いマンガ道場…ではなくて…ワイン。
私の血はワインなの~♪とか、言ってみたい。
でも私はゲコ。
すぐに酔っぱらう。川島なお美と対極にあるような安上がりな女である。

今年はコンビニで小さなボトルを買った。
おつまみはサラミとチーズ。


かんぱ~い!
美味しい、と思うと同時に酔い始めた。
コメント (2)

ロハスでごわす。

2008年11月20日 | Weblog
公園で拾った色とりどりの落ち葉。

押し葉にして、表面をボンドで薄くコーティングし、葉書に貼って誰かに送ろう。
または栞にしようか。

ちょっとロハスな気分。
コメント (2)

光合成

2008年11月20日 | Weblog
冬…私が一番恐れているのが冬鬱である。季節性の鬱。

これからの季節、太陽光線を積極的に浴びないと、私のセロトニンのバランスは途端に崩れてしまう。

今日は天気が良かったので、昼休み、会社に隣接する公園に出た。

私のフロアからは、紅葉した木が窓越しに見える。
青い空の中、秋の日差しを浴びている葉は、赤く燃えているようだ。
燃えながら、
「こっちへおいでよ!」
と手招きをしている風に見えなくもない。
だから会いに行った。

薄暗い会社から公園に出ると、そこには夥しいほどの光が溢れていた。
瞳孔がうまく反応できず、しばらく目がちかちかした。

たくさんの木々を下から見つめる。
社内で私を手招きしていた木は、ガラス越しで見るよりもとてもイキイキとして見えた。

たかだか10分程度の外出だが、とてもリフレッシュできる公園散策。

背中で日の光を受けながら、めいいっぱい光合成をする私であった。
コメント (2)