世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

栃木県人チェック!

2007年08月18日 23時30分10秒 | Weblog
栃木人チェック!というものをやってみた。

 自慢はなんといっても餃子だ。


 しかし、餃子の像まで作るのは少しやり過ぎだと感じている。


 いちご生産量日本一は誇りだが、最近「とちおとめ」が「とよのか」に押され気味なのが気掛かりだ。


 しかし「レディオ@ベリー」とか「いちごてれび」とか、なんでもいちごを冠につけるのは、少し恥ずかしく感じている。


 「しもつかれ」は好きだが、冷たいバージョンは少し苦手だ。
×…冷たいのしか食したことがない。

 猿が憎い。
×

 栃木県の形は人の横顔に似てると子供の頃に習った。
〇…たしか小学4年生のときにそう教わった。

 市内に消費者金融が多いのはいかがなものかと思う。
?…そうなんだ。

 NHKの全国の天気図の箇所に宇都宮が入ったのは、おそらく東京と仙台の間が開きすぎていたのだろうが、やはりうれしい。


 レモン牛乳が好きだ。


 祭りの屋台では、煮イカを買う。
×…イカを食べると腹を壊してしまう。

 「橋」と「箸」と「端」の発音が同じ。「雨」と「飴」も然りである。


 カップ焼きそばはUFOよりペヤングを好む。


 ドラッグストアといえば「マツキヨ」より「カワチ」だ。


 山口智子の実家を見に行ったことがある。
×…祖母は行ったことがあるらしい。

 体がだるいかどうか聞くときに「こわい?」と聞いて、不思議がられたことがある。


 栃木出身ではないのに、江川卓のことを誇りに思っている。
×

 質問するときは、語尾が必要以上にあがってしまう。


 当然、作新学院が高校野球初の春夏連続優勝をしたことは今でも自慢だ。
?…知らない。

 「イマイチ!」使う時に「日光の手前!」というオヤジを知っている。
◎…うちの父。

 上野デパートを「上野さん」と呼ぶ。


 しかし上野さんはもうない。


 でも待ち合わせは「上野さん」。
×

 最近、「ごじゃっぺ」を使わなくなって悲しい。
?…何それ?

 クワガタのことをおに虫と呼ぶ。メスはババスコだ。


 真岡鐵道は切符を買うのではなく、整理券を取ることを知っている。
×…知らない。

 我が家のガスは「レモンガス」だ。
×

 なまりをすべて栃木弁ときめつけネタにするとんねるずが嫌いだ。
×

 ヤンキーにからまれたことがある。
×

 「シコる」という単語を言うことに、なんら躊躇はない。
×

 県道より町道の方が立派だ。


 「いじやける」を東京の人に説明するのは難しいので、「いじやける」という状態を説明すること自体にいじやける。


 家を建てる時は必ずたてまえをする。
△…石橋の従兄弟宅でのたてまえに参加したことがある。

 ダ・カーポの栃木県民のうたが歌える。
×

 宇都宮市内を走る関東自動車・東野交通のバスは、ほとんどが首都圏・関西圏からの10年落ちの中古バスである事実が少し悔しい。


 JR烏山線は日本一、遅い電車、いや、気動車……。
?…烏山線を利用したことがない。

 海無し県のくせに、市内には廻り寿司がやたら多い。


 そのJR烏山線は1時間に1本しか出ないので困る。
×

 自分がしゃべっている言葉を標準語だと信じてやまない。
×

 ガッツ石松を見て素直に笑えない。
◎…OK牧場とか。

 近所のおばさんが夕方から夜の間に、家に来る時の挨拶は、かならず「お晩です」だ。


 国道123号線を「ワンツースリー」、国道122号線は「ワンツーツー」と呼ぶ。
×

 みんみん派と正嗣派の溝は深いと思う。
◎…私は正嗣派。

 東京でしかないショップの紙袋をぼろぼろになるまで使う。
×

 塩鮭の切り身を塩引き(しおびき)と呼ぶ。
×

 ナベサダの家を見に行ったことがある。
×

 花の名前は、全国で初というはいうが、さくら市の誕生にはとまどいがある。


 ジェフ宇都宮だったのに市原に取られて悔しい


 サッカーより、先の見通しのないバックスに税金投入するのはいかがなものかと思っている。


 とちぎテレビが開局したときは、正直どうでも良かったが、音楽のPVがよく流れるので、少し見直した自分がいる。
×

 栃木の英雄は、つぶやきシローではなく、やはり「那須与一」である。
△…あと、カヒミカリィとか?

 佐野ラーメンはちょっと自慢。
?…佐野ラーメンって食したことがない。

 車のリアシートは「車の後ろ」ではなく「車の裏」だ。


 宇都宮餃子祭りに行ったことがある。
×

 栃木テレビの「うたの王様」の出演したいと思ったことがある。
×

 立松和平に日光のよさを語られるのは、正直言って迷惑だ。
×

 桜金造を見ると、小山ゆうえんちのことを思い出す。


 雨の時に歩いていると足にハネがあがることを「しっぱねがあがる」という。
×

 福田屋を「FKD」と略すのはどうかなと思う。
×

 雷で近隣の家が燃えたことがある。
×…家の前の電信柱が倒れたことはあった。

 雷のことを「らいさま」と言う。
×

 NOVAのCMを観るたびに、「のば」という言葉に嫌悪感を感じる。


 前の方行こうの反対は普通後ろの方行こうだが裏の方行こうという。


 佐野で「耳うどん」を食べたことがある。
×

 餃子のまちとして、宇都宮のイメージは確立したが、「カクテルのまち」には、いささか無理があると思う。


 だいじょうぶ?を「だいじ?」と略して言う。


 いもフライがフライドポテトではないことを知っている。


 夜行バスで、大阪に行ったことがある。
×

 メッシュ天気予報は、思ったよりアテにならないことを知っている。


 クイズ番組で「かんぴょうは何から作られる?」の質問に即座に答えられる。
◎…中学時代の校歌の一節に「かんぴょうの実はおもしろく~♪」というのがあった。

 古くなったりんごの表現は、「すかすか」ではなく「ぼかぼか」だ。
×

 ケンカをするとき、相手を罵倒する言葉は「でれすけ」だ。


 つぶやきシローで広く広報された栃木弁だが、先駆者は渡辺美智雄だ。


 茨城よりは都会だと思っているが、千葉や埼玉には、素直に軍配を譲る。


 しかし、かろうじて関東圏なので、隣の福島をバカにしていることは否めない。
×

 黒磯の駅前には、なぜ饅頭屋ばかりあるのか不思議に感じている。


 「ツインリンクもてぎ」「一万人プール」に行ったことがある。
△…一万人プールには3回ぐらい行ったことがある。波のプールとか、けっこうハイカラなプールが整った施設だった。

 JR東北線自治医大駅がライバル筑波と同じように、学園都市として発展することに望みをかけているが、心の底では「だめかもしれない」とも感じている。


 河内郡 南河内町だというと、大阪の河内に間違えられるのが不愉快だ。
×

 「無アクセント発音地方」はもちろん、無表情と言われることも多い。
×

 塩分のとり過ぎで、高血圧が心配だ。
×

 オネスティのィは、黙字だ。


 御用邸のそばで紀子さまを見たときは心が躍った。


 「山は男山、流れは大谷~」と歌える。
×

 日光街道のキャッチ「日本ロマンチック街道」が少し照れくさい。


 宇都宮の環状線は、昼間より夜のほうが騒音がうるさい。


 中学時代は、毎朝ジャージを着て、ヘルメット着用で自転車に乗って通学した。
×…私は徒歩で登校していた。自転車通学の友達はヘルメットを着用していた。ジャージ通学はタブーだった。

 宇都宮線、両毛線の高校生は、日光サル軍団よりもマナーが悪いと思う。


 高校時代、部活の練習試合で他校の学生と目が合うと必ず喧嘩が始まった。
×…中学高校は帰宅部だったから部活のことは分からない。

 「さばぶ」のクーポン券を使ったことがある。
×

 群馬銀行の通帳を持っているしかし、祖父母の代は農協か信金だ。
×

 足利・佐野の人は県政・宇都宮のことに興味がない。


 足利は群馬県になりたい。


 アウトレットモールが出来たことはうれしい。


 イオンの進出をありがたく思っているが、あまりの猛攻出店に第二のダイエーを危惧している。


 「栃木の名産品は?」と聞かれたら、「イチゴ」とこたえるようにしている。餃子は控え、まして、かんぴょうであることは隠し通したい。
×

 県南に私立高校が集中しすぎている。


 イモフライには串がないのが当たり前。


 車のハイビームのことを『遠目』という。


 船田元は第二の加藤紘一だとずうーっと思っていたが、いまとなっては、どっちもどっちとなってしまったことに栃木の限界を感じている。


 高速道路は三車線があたり前だと思っている、片道一車線の高速存在など夢にも思わなかった。


 友人どちらが東京に近いかで、争いになる。
×

 「東北」という響きに敏感。京浜東北線を差し置いて東北線を宇都宮線と勝手に名乗っている


 クラスに1人は暴走族に入ってる奴がいた。
×

 東照宮が世界遺産にされたときは、ちょっぴりその判断基準を疑った。
×

 ダンプが多い。
×

 ポテト入りやきそばは普通だ。
×

 他人のプライベートに首を突っ込むのが三度の飯より好きだ。
×

 酒を飲んで車を運転しても、まったく問題ないと思っている。
×

 関東地区で一番人口が少ないことは目を伏せている。
×

 朝の大渋滞の元凶、国道50号のいすゞ工場の陸橋一車線には憤慨している


 「田中橋」が「渡良瀬橋」というのだと思っていた。


 実際の渡良瀬橋を見たとき、森高千里はいったいこの橋のなにがよかったのかと疑問の思う。


 そして、熊本出身の森高千里を名誉市民としてしまった足利市の必死さを悲しく感じてしまった。


 国道294のダンプの交通量は尋常でない


 トヨタ車にはあまり乗らない。
×

 日光江戸村で、忍者体験をして、花魁道中を楽しんだことがある。
×

 布団や洗濯物を干すと、なんとなく牛の匂いがする。
×


コメント (7)

デリカシー欠如人間について

2007年08月18日 23時29分39秒 | Weblog
デリカシーの欠如した大人を観るのは悲しい。

心がキュンとなる。

お土産をあげても、「ありがとう」も言わずに、文句しか言わない某さんを「デリカシー欠如人間」と仮定したら、急に「この人、可愛そう」と思った。

怒りよりも哀れみがこみ上げてくる。

この人は死ぬまで哀れな人なんだろう。

…彼が哀れな人なのは勝手だが、私には迷惑をかけないでいただきたい。私が可愛そうではないか…!


そんなこんなで、今日は会社帰りに一人飲み会(居酒屋)→一人カラオケ。

散々飲んで、千鳥足で帰る頃には、超ご機嫌な私になれていた。


コメント (2)