晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

お久しぶりで「こんにちは」 (^_^)/

2016-12-15 20:35:21 | Weblog
 忘れもしないあの日<ようちゃんばあばさん>にあって以来の再会でした。
あの日と同じ<うさぎのしっぽ>の黄色い暖簾をくぐり、ようちゃんばあばさん、まるさんとの女子会でした。足取りも軽く・・・。
 久しぶりに会っても、少しも久しぶりと感じないのは毎晩ブログでお会いしてるからかな?

 いやは一年、お互いいろいろ騒動もありましたね。でも変わらないのはお喋りと笑い。
笑って一年が締めくくれればこの上ないと思えます。

 女子が寄ればなぜか手土産がどこからか出てくるものですね。
うさぎのしっぽの暖簾と同じビタミンカラーをまるさんから一提げいただきました。
 
 <ようちゃんブログ>に登場の手作り品、あれもこれもどっさり頂いてしまいました。
 少し早いけれど、来年はコケッコウな酉年になりますように・・・。
  < こと多く あれこれ越えて はや師走 >
 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かにゆったり ♨ | トップ | こころの洗濯 ヽ(^。^)ノ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブロ友さんの (ぐり)
2016-12-15 20:57:22
女子会いいですね
ウサギのしっぽおなじみのところですね
おしゃべりも楽しかったでしょうね
そうなんですよね
初めてでも初めてのような気がしないブロ友さんですね
毎日ブログでお会いしているからでしょうか
手土産もおいしそうですね
返信する
こんばんは (うらら)
2016-12-15 21:51:09
ようちゃんばあばさんにお会いになられたんです。
プラスチックの容器に入っているものは・・・?えごまですね。
ブロ友さんと現実でもお友達としてお付き合いで来て楽しいですね。
忙しいあいまの時間を楽しく過ごすことが出来て良かったですね。
私もお仲間入りしたい。
何持っていきましょうか?
柚子ポンズと現在仕込み中の蜂蜜柚子ですね^^
返信する
ありがとう!! (ようちゃんばあば)
2016-12-16 07:09:04
楽しい時間を過ごすことができました。
無事おかえりなられて よかったです(笑)
おいしいお土産 みんなに大絶賛でした。

日々忙しいなか ほっと息抜きしたくなったら 呼んでね~~
またおしゃべりしましょう。
返信する
ネーミングに? (ちゃーちゃん)
2016-12-16 09:32:53
いい響きですね。
「うさぎのしっぽ」とは(^_-)-☆
女子会、いいなぁ~
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2016-12-16 10:36:33
楽しい時間を過ごされたようで 良かったですね
ブログ友に初めてお会いしても 初めての気がしない
実感しています
記事やコメントで人柄など分かっているからでしょうね
気取らない手土産もいいですね~
参加したい でもチョット遠いかな?? 
返信する
昨日はありがとう (maru)
2016-12-16 15:40:44
前回のハプニングからはや1年。
新車も拝ませていただきました。^^

久しぶりのランチ、楽しい時間でした。
なんといっても、あのテーブルで私たち以外の方と楽しいお話ができるのが
あそこの良いところですね。

いつの間にか、昭和を懐かしく思う歳になってしまいましたね。
返信する
楽しそう (みーばあ)
2016-12-16 15:49:45
こんにちは
女子会、ブロ友さんと~
そりゃ~たのしいですよね
いろいろ話も弾んだことでしょう
お近くに会えるブロ友がいらっしゃって良いですね
ブログで話が繋がっていますものね
良い一日でしたね
返信する
Unknown (fukurou)
2016-12-16 17:56:16
ルイコ様
こんばんは。
女子会楽しそうです。
元気な秘訣ですかね?!
コケッコウな酉年になりたいものです。
返信する
うさぎのしっぽ (ルイコ)
2016-12-16 21:12:57
 ぐりさんへ
 ようちゃんばあばさんのブログではずいぶんお馴染みですね、うさぎのしっぽ。
 古民家は私たちにはしっくり落ち着いてお喋りも弾みます。ずらっと並んだ本棚の前のテーブルの私たちは女学生?のようです。(~o~)
実はようちゃんばあばさんは高校の先輩でした。ブログで知り合い発覚したわけです。
返信する
おいしかった~ (ルイコ)
2016-12-16 21:20:04
 うららさんへ
 プチプチ食感のエゴマ佃煮、とても美味しかったですよ。
車で30分、意外に近い所にお住まいです。
遠慮の要らない岡山県人です。お誘いしたいです。方言通訳が要るでしょうか・・・。
 この時季のうららさんは干し大根の松前漬けをリクエストしましょうか。(^_^.)
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事