愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

大阪府交野市 倉治の茅葺き民家

2013年11月23日 | 茅葺き屋根(上懸屋含む)大阪府

前回紹介、枚方市の南隣り、交野市野家並に埋もれる様にある茅葺き屋根の民家。

市街地の民家は何処でも同じように大きな屋敷を長屋門と大きな庭木、築地塀などで目隠して居る。

しょうが無いので屋敷の周りをぐるっと一周り・・・裏に廻ると空き地で小母さんが農作業・・・・、主屋の長い棟がこの家の家挌を物語って居るよう。

隣家の屋敷から見ると・・・・・・、何と、他からは見えなかった別棟が見え、少し棟をずらした離れ屋なのだろうか??

隣の家人の話だと、ここは大庄屋さんの屋敷。

この屋敷は現在住まわれていないようで、警備会社が管理されて居る様です。

今後どうなるのかちょっと気になる茅葺き屋根の庄屋屋敷です。

撮影2013.4.27



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。