愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

南丹市 美山町の茅葺き民家:55

2016年04月15日 | 茅葺き屋根(上懸屋含む)京都府

 

 美山で「かやぶきの里」として唯一観光地化している北村集落。

ここにはもう何度となく足を運んで居るので今回はちょっと遠目に撮影しただけ・・・

僕が最初にこの地をおとづれたのは、もう10年以上昔の事・・・

当時は古民家ブームjの先駆けだったろうか・・・集落内を歩いてもチラホラ、僕のようなもの好きが歩いていたりしたが、今のように観光バスで団体様が押し寄せてくる事はなかった。

その分一気に観光地化してしまって何となく茅葺き家屋の展示場みたいな感じ・・・

こうして遠望すると古き良き日本原風景って感じが強くするけど・・・

 どこかに故意に「美しく残された感」がしない訳じゃない・・・

ありのまま放っておけばこれだけ多くの茅葺き民家が残った訳じゃないだろうから・・・

撮影2015.11.11