goo blog サービス終了のお知らせ 

Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

パープル色の機能性

2025-07-04 | 雑感
購入したタブレット、返送期限は14日迄である。現時点では送り返し事情は見つからない。先ず梱包は華為程ではないが、三星などよりも印象が良い。過剰にならないギリギリのところだろうか。

本体の重量は514グラムあるので決して軽い方ではないが、形が大きく薄型なので重量感が薄い。同時に素材の割にそれ程滑り落ちる感じもない。カメラのレンズは出ているからだろうか。スイッチは長辺の左側で左手でオンオフと音量調整となるが、音量は使いにくいので、他の方法を使うことになるか。

モニターはなによりも光量自動調整がついていないのが最大の欠点であるが、その分使用電気量を絞りやすい。アプリでログインに苦労したものもあるがまずは順調で、問題なく新しいものが使えていく筈だ。

その前にケースを探して発注した。今迄はグラスガードを張っていたが、先ずは無しで使えるのではないかと感じた。意外にガードが傷むようなことは今迄もなかった。これはスマートフォンとはもっとも違う所ではないか。つまり入れ物に入れて蓋をしてしまうと傷まず、なによりも床に落としての衝撃を避けて角などを傷めない事の方が最も効果的かと思った。

そしてそのタブレット向きの入れ物は少なくともドイツなどには殆ど在庫がなくて、アマゾン経由で中共から遅らせるようで月末の配送となっている。然しそこまで自由に使えるよいうな状況にはならずに期限が過ぎてから傷めそうな危険性感じられた。

なるほどユニヴァーサル型とする大きさを選ばない形式のものはあるがあまりにもグリップが弱くどこかで落下する危険性のあるものに10ユーロ以上も出せない。そこで一種類だけ中に滑らしこむ形式のものが来週火曜日に配達で17ユーロであったので発注した。明らかに割高であるが、形が合わなければ返送するだけである。

抑々タブレット本体自体が導入価格で販売されていたので、購入したパープル色は既に値上がりして220ユーロと50ユーロ高価になっている。同時にアクセサリー類もそれが売れるようになってから市場も出来る。少なくともこちらではこれからである。アクセサリー類は安くなっても本体価格が上がればリスクも高くなる。先の故障等不都合は分からない。

ケースも重量感に大きく寄与する。出来るだけ軽くて且つ確りとグリップできるようなものが望ましい。本体が脱落したり、握ってつるつるしたり、手触りが悪いと使い辛くなる。あまりその点は中共製品であり期待はしていないのだが、一先ず使えるような製品であればよいと思っている。

タブレットも外に持ち出すようになるとケースは重要になってくるので、色々と試してみる必要もあり、複数を使い分ける方が都合の良いことがある。特に今回はネットTV電話などの機能としても使いたいので、その置き方や角度なども選択してくることになると思う。そこまで機能性が高いことを期待しているのである。



参照:
深圳の道格が安く 2025-06-27 | 雑感
シスコの黄金橋との色合い 2025-07-03 | 雑感

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シスコの黄金橋との色合い | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。