goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ イン・マイ・ライフ

ようこそ panda in my lifeの部屋へ。
音楽と本、そしてちょっとグルメなナチュラルエッセイ

ビートルズのすべて 13 ビートルズの遺産 ビートルズが残したもの(3)

2014-05-05 | ビートルズ
ビートルズ解散の理由はヨーコやリンダにあり、あるいはマネジャーのアライ・クラインにありと、さまざまに報じられましたが、結局のところは、ビートルズの4人が抱えていた問題こそが、その最大の要因だったといえるのではないでしょうか。

かつでジョンは「ヘルプ!(Help!)」と心の叫びを明らかにしたことがあります。自己の存在の喪失や乖離、人気・評価を得ていくとともに膨れ上がっていくビートルズの存在、その抱える内実と現実とのギャップ、そしてプレッシャー。ビートルズの成長、それとともにビートルズの一員であるメンバーそれぞれが成長を遂げながら、グループの一員としては、自己のすべてを表現することが難しくなってきたこと。一個の存在であるよりもグループの一員として強いられる制限などへの不満。ビートルズ後期のメンバーからの発言から伺えるものは、ビートルズという存在と1個の個人としての存在の距離、隔たりです。

ポールは解散に当たって「僕がビートルズを辞めたんじゃなくて、ビートルズがビートルズであることを辞めたんだ」とも語っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。