光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

10月31日、朝の光と立山連峰。

2017-10-31 12:21:44 | 散策
  真っ青な空も出たが、だんだんと雲も多くなっている。

  でも予報は晴で、それも午後からのほうがよさそう。



  先に今朝の何枚かで、ここが一番明るいかな、というのは東に見える立山連峰。

  午前7時前のものは、ちょっと暗くなり過ぎたかも。

  7時25分ころ、ちょうどある時刻と一致するが、そんなにひどく汚れていない窓から、

  そこから見える、大日岳だと思っている辺りの山の雪の様子。雲がすぐ上にある、というのは

  よくあること。


  早い時刻。




  その一。こんな色だったかな、と思うが、ちょっとおかしいかも。




  その二。山肌の色、上の雲の色に近いような気がしたが。




  その三。




  その四。ここまで拡大すると、右側の、薬師岳よりははるかに手前にある、この山の雪の様子も。




  その五。




  その六。



  それで、午前7時25分ころ。窓ガラス越し。この窓も簡単に開けられない。



  その七。




  その八。右側、弥陀ヶ原、キラキラしている。これは肉眼で見ている方がきれい。




  その九。


  
  日が出て気温が上がっている。

  今ごろでも、蜘蛛は多く、小さい蜘蛛もまだいて、その蜘蛛の色が、帽子にくっ付いたりする。

  米粒よりはるかに小さい。

  花はサザンカ、これはきのうも見たがきれい。

  タンポポの花に、モンキチョウ。

  アカトンボがまだたくさん、空にフワフワ浮いている。


  
  きのう午前中出かけていて、帰りはちょっと遠回りをしたが、大きなスギが倒れていた。

  たぶん台風21号の、すごい北風で倒れた。

  台風のすごさ、過去にも記憶もある。

 

朝は雲の多い空、一部青空もあり、太陽光も出ている。

2017-10-31 07:19:20 | 散策
  きのうは久しぶりに、雨が止んでいる午前の時間、買い物もあって歩いてみたが

  ひどく寒いという感じはなかった。これに雨と風が加われば、中止という感じ。

  風があるとさすがに大変である。

  息が白い、というようなことはない。


  その後、灯油ヒータに油を追加。ちょうどポリタンクは空になった。

  灯油の注文も忘れないようにしないといけない。

  部屋の中にいても、なんとなく寒いだけで、午後もときどき外に出て様子をみる。


  夜は、もう厚めの布団を出して眠っている。

  きのうは、貼り付けるカイロも使ってみた。

  使わない衣類に貼り付けて、という方法。

  これは知らないうちに、効力を発揮する。暖かい。

  まだ、そんなに寒くはない、ということ。真冬だと背中に貼り付けても、その存在を感じないから

  なー。


  10月27日の午前、スナップ集。












  カラスウリは、壊れてしまうものもあるが、うまくゆくと、白い卵のような形で残るものがある。



  晴れないとぱっとした画像は出来ないかなー。

  晴れる予定だけど。